2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】マスク、なんか普通に売っている

755 :既にその名前は使われています:2020/06/21(日) 15:32:37.66 ID:zuBgXFxG.net
>>754
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamamotoichiro/20180404-00082994/
ググってみたらこんなの出てきたw

驚きなのは、タンパク質を分解すると標榜しておきながら、タンパク質に含まれる炭素や窒素のゆくえはどこにも書かれておらず、実証もされていないという点です。

なお、タンパク質を分解するのでN.Sなどが生じますが、工学系のテキストでは、酸化チタンは各種有機物を分解した化学式では省略されることが多いため(上記、テキスト参照)、本製品ではこれらにならった記載をしております。

Cは二酸化炭素(CO2)に、Nはアンモニア(NH3)や窒素化合物(NOxなど)、Sは硫黄化合物(SOxなど)に変化すると考えられています。


要は都合良いところしか表記しないってことだろうね

総レス数 987
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200