2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

車関係総合スレ

1 :既にその名前は使われています:2020/05/19(火) 10:03:34 ID:XfcpYden.net
オウフwwwいわゆるストレートな質問キタコレですねwww
おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww
まあ拙者の場合車好きとは言っても、トヨタ車とかではなくいわゆるスバル車ですのでwwwペター・ソルベルグの影響ですがねwwww
ドプフォwwwついProud of BOXERが出てしまいましたwwwいや失敬失敬www
まあ水平対向とシンメトリカルAWDの組み合わせは低重心で純粋によく出来ているなと賞賛できますがwww
私みたいに一歩引いた見方をするとですねwwwポストポルシェのメタファーと
プレアデス星団をモチーフにした六連星のキャラとしてのですねwww
ボクサーサウンドの音楽性はですねwwww
フォカヌポウwww拙者これではまるでスバリストみたいwww
拙者はスバリストではござらんのでwwwコポォ
(オタク特有の早口)(クチャクチャ)(ニチャァ)(指出しSTI手袋)(STIのシャツ)(指紋でベタベタのSTIメガネ)(瞬足)(コーナーで差をつけろ)(ナンバー555)(PCD100)

952 :既にその名前は使われています:2020/08/29(土) 22:11:26.47 ID:Ha40jSvG.net
独立しろよ…

953 :既にその名前は使われています:2020/08/29(土) 22:21:05 ID:62HkFzMO.net
まあ免許ないってのが当たりだろうな

954 :既にその名前は使われています:2020/08/29(土) 22:21:33 ID:ncLnrdqw.net
舘ひろしかよ

955 :既にその名前は使われています:2020/08/29(土) 22:29:52 ID:zoB/xdFY.net
年をとるとまず前頭葉の機能が鈍ってきて、感情を抑えられなくなるからね。
怒りっぽくなるし涙もろくなるし、喜怒哀楽が極端に出るようになるのはそのせい。

だから、確実に脳は衰えているからもう運転すんなって言ってあげな(´・ω・`)

956 :既にその名前は使われています:2020/08/29(土) 23:42:48 ID:V4sfjmG8.net
もともと発達障害気味なところがあって昔からそうだから
あんま加齢は関係ないかな
昔っから自覚なくモラハラしてるクズだし
今さら性格治ったところで見直すこともないから早く死んでほしい
あと免許はちゃんとあるよなんなら普通自動二輪もあるよ

957 :既にその名前は使われています:2020/08/29(土) 23:45:36 ID:hyyrTjek.net
あると書いたところでいきなり手元に現れるわけじゃないからな

958 :既にその名前は使われています:2020/08/30(日) 00:33:17 ID:GkoHasp2.net
ネ実からYouTubeデビューとかやめてくれよ

959 :既にその名前は使われています:2020/08/30(日) 15:51:14 ID:WqH5eib0.net
準中型ってなんやねん

960 :既にその名前は使われています:2020/08/30(日) 15:58:05 ID:sup0Ll/3.net
安定の茨城

https://news.yahoo.co.jp/articles/560170e10dfcea86ada6726f22e56d3c866c9de0

961 :既にその名前は使われています:2020/08/30(日) 16:13:16 ID:faIuUgcF.net
フイットとハリアー短期間に増えすぎだろ

962 :既にその名前は使われています:2020/08/31(月) 12:54:01 ID:RkvD+m19.net
フィットそうでもないけどハリアーはよく見るな
SUV流行りだからねえ

963 :既にその名前は使われています:2020/08/31(月) 12:59:43 ID:Fpa1v0a8.net
新型フィットも割と見かけるようになったが、真に恐ろしいのは未だに初代フィットを見かけることがあるというところだなw

964 :既にその名前は使われています:2020/08/31(月) 13:10:26 ID:kDLwl1lb.net
ヤリス価格来たな、安いやん

965 :既にその名前は使われています:2020/08/31(月) 13:16:07.85 ID:6Af8YLaz.net
ホモロゲ取得しなかったかわいそうな車のことか

966 :既にその名前は使われています:2020/08/31(月) 15:13:54 ID:J9VHXL3c.net
>>963
アクティさんは未だに2世代前(HA4)をまれによく見かけるよ
うちも2年前までは現役で乗ってたし、長寿にもほどがあるw

967 :既にその名前は使われています:2020/08/31(月) 17:33:13 ID:WfUpMOkT.net
ハリアー全然見かけなかったけど、今日いきなり2台見たわ

968 :既にその名前は使われています:2020/08/31(月) 22:13:23 ID:XcbW3haV.net
https://i.imgur.com/eCMJKt0.jpg

969 :既にその名前は使われています:2020/08/31(月) 22:22:09 ID:sCjW675G.net
安い

970 :既にその名前は使われています:2020/08/31(月) 22:23:31 ID:g8Bdxfh8.net
ガソスタ業界はハイオク信者に酷い事したよね・・・

971 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 00:51:50 ID:oWlCKFR0.net
ハイオクそのものは悪くないでしょ
どこどこのハイオクだから云々言ってる人にダメージ

972 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 01:48:03.23 ID:xu2eVqaJ.net
スバルが購入してる業者はエネオスだからWRX STIにはエネオス入れろって力説してたやつ出てこい

973 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 01:59:54.62 ID:DF8pUK6j.net
なにいってだこいつ

974 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 08:24:27 ID:dwjWU4V4.net
ディーゼル車わい、そっとほくそ笑む

975 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 09:34:18 ID:KTnU88L/.net
ヤリスクロス良さげに見えるが、どうなんだろう。
価格も大分押さえて来た印象あるし。

976 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 09:37:08 ID:xu2eVqaJ.net
サイズ的に満足できるならええんじゃね?

977 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 09:43:57 ID:sZuETlyp.net
デカイのがいい奴には対象外だろうがそれ以外これといった欠点が見当たらない

978 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 09:57:54 ID:OOXhrcxb.net
>>971
ハイオクの洗浄効果云々を信じてた人にもダメージよ(昭和シェル信者だけはセーフ)

979 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 10:58:50 ID:7Ri70mL/.net
ヤリスクロスの欠点はなんと言っても内装。
内装は正直残念レベルの全面カチカチ樹脂、しかも最上位グレードのZだとおじいちゃんの車かな?ってレベルの
ブラウンのみで、多少はましに見える黒が選べないという嫌がらせw
内装に関してはヤリスと共通なので、ライバルのキックスやヴェゼルと比べると確実に一段落ちる感じが否めない。

後はトルクがキックスのe-POWER(260Nm)やフィットのe:HEV(253Nm)に比べて141Nmと低いのと、3気筒エンジン
なので音と振動がうるさそうではあるけれど、これに関しては実際に走らせてみないとわからない。
まぁこれだけの先進装備盛り盛りで、この外見で、この値段だったら、多少内装が安っぽくても、多少パワーが足り
ない感じがあったとしても、多少うるさくても、十分ってとこだとは思うけれどもw

980 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 11:14:44 ID:xu2eVqaJ.net
ベースがヤリス、200万以下の車に過度な期待しすぎやろ

981 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 11:26:02.41 ID:MiJXDYJC.net
200万の車とか安全装備ついてて燃費よかったら十分やろ

982 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 11:27:00 ID:7Ri70mL/.net
まぁそうなんだけどねw
他が200万円以下の車をベースにしてるとは思えない程の充実ぶりなので、
相対的に共通の内装の安っぽさに目が行ってしまうんよ。

あと、せめてZでも黒を選べたらなぁと(´・ω・`)

983 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 11:37:20 ID:KTnU88L/.net
しかしこうなると、ノーマルヤリスは誰が買うの?という感じだな

984 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 11:40:08 ID:P1cqa64C.net
3亀頭の振動ガーって老害か?

985 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 12:01:22 ID:Kunk8AVz.net
3気筒は手痺れるんだよなー
振動で長距離ドライブ疲れるし

986 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 12:03:12 ID:Ot0JYNox.net
俺は頭痛も痛くなるなあ

987 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 12:07:13 ID:qs1SFbnH.net
軽は知らんが普通車ならバランサーモリモリ付いてるやろ

988 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 12:31:23 ID:TScG+rWC.net
ヤリスクロス買いに行ってカローラツーリング契約してた
値引きの関係でカロツーのほうが安くなったわ

989 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 13:34:39 ID:MuQLK7g+.net
最近のトヨタはMCじゃなくて特別仕様車で限定○台みたいなのするから
ヤリスクロスもその感じで来るんちゃうかなと思う
脱軽のライズから王者ハリアーまでSUV完全に一人勝ちやろ

990 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 18:42:22 ID:eskg0J08.net
>>983
独身の車に入れ込みのないおっさん

991 :既にその名前は使われています:2020/09/01(火) 18:53:15 ID:SRJHdwNR.net
あたい独身のおっさん、車に思い入れはないので試乗車落ちのスペーシアカスタムターボchan!
車内に直接チャリが積めるから捗るっていう

992 :既にその名前は使われています:2020/09/02(水) 05:01:29 ID:DXR6h6Vj.net
軽のスーパーハイトワゴンは日本ではベストな乗り物だけど
欠点は煽られやすいのと高さ制限のある駐車場が厳しいのと
普通車なら怪我で済むような事故でも死んじゃうこと

993 :既にその名前は使われています:2020/09/02(水) 06:35:21.70 ID:uZQfeBdJ.net
最近のスーパーハイトワゴンはピラーレスばっかで強度若干心配ではあるな…
俺も趣味用兼仕事用でえぬヴぁーん乗ってるから関係ない話ではないw

994 :既にその名前は使われています:2020/09/02(水) 08:51:37.98 ID:K1B9OXN/.net
軽は衝突安全基準からして普通車とは違うからな

995 :既にその名前は使われています:2020/09/02(水) 09:46:13.84 ID:Z//eTeG4.net
軽のスーパーハイトワゴンにインチアップフルエアロで
イキってる車見ると、温厚なワイでも軽くイラッとするw

996 :既にその名前は使われています:2020/09/02(水) 09:46:15.37 ID:SkQ5w8St.net
ライズとかクロスビーみたいな
軽自動車に毛が生えた程度の車の強度ってどうなの?

997 :既にその名前は使われています:2020/09/02(水) 10:00:05.85 ID:kbotSS73.net
ぶつけてみろよ
ぶつけてみれば分かるさ

998 :既にその名前は使われています:2020/09/02(水) 11:39:35 ID:qMQQfDSe.net
ロッキー ライズ
ttps://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/190#result_list03

クロスビー
ttps://www.nasva.go.jp/mamoru/assessment_car/detail/155#result_list03


これの試験映像のところで、実際にぶつけた時の映像が見られるよ

999 :既にその名前は使われています:2020/09/02(水) 11:40:46.31 ID:8+3Y92Ig.net
あの

1000 :既にその名前は使われています:2020/09/02(水) 11:40:54.63 ID:i0KONQQ0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200