2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ムーンブルクの王女って性的な要員なんでしょ

1 :既にその名前は使われています:2020/06/08(月) 11:12:21 ID:0YlYzuEB.net


295 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:21:17 ID:iZhpuUSO.net
4も5も7だって一本道だしな
7はもっと石版の順番とか自由だったら面白かったのに

296 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:25:57 ID:G+WvCTWm.net
7は64DD用に想定してたのが自由にフィールドを組み立てられるゲームだったが
64DDがポシャってPS1用になったから自由度が無くなった

297 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:26:52 ID:cemAUWRA.net
>>295
石板探しが苦痛だったのに
さらに進行順も自由にしたら離脱率が増えるw

298 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 12:55:24 ID:U8cPcmdE.net
6はなにしていいかわかんないことはほとんどないように制御されてるけど
なにやってるかよくわかんなくなるゲームってだけだよ

299 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:08:12 ID:jY246ypj.net
何やってるのか分からないけどぼんやり進んでいくほうが、7の石版で探しまくって止められたり、やっと進んだと思ったらやたらとエグいシナリオよりかはいいと思うわ

300 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:09:53 ID:8gBV1mx/.net
みんな大好きレブレサック

301 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:16:27 ID:z0FbbYg9.net
>>300
まさに人間が綴る歴史の闇ってとこが好き

302 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:40:32 ID:3h9zxI5v.net
8のハワードがムーンブルクの王女に飼い犬プレイ!

303 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 13:41:50 ID:ekESqafB.net
6のテーマは自分探しだからな
あんまり目的なく世界をブラブラ観光する感じになったんだろ

304 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 14:41:40.65 ID:5bZSMBma.net
ドラクエがTESシリーズみたいな誰でも殴れるシステムのゲームだったら
レブレサック村長をとりあえず転がすプレイヤーは多そうやろなあとは思った

305 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:02:34.07 ID:f+HK6ZrF.net
ハッサンは戦闘で頼りになって性格も良くて加入も早くて離脱しない完全なるイケメンだからな

306 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:11:30 ID:5bZSMBma.net
ムドー戦はゲントの杖持った主人公とハッサンと棺桶2つで戦うのが安定するとかいうもっぱらの噂も

307 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 15:18:09 ID:XY0Ls/oa.net
>>264
ミルドラースの影が薄いのはだいたいゲマのせい
小物なのにおいしい場面掻っさらっていったしw

308 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:03:45 ID:Y5h4gY3Z.net
>>306
炎の爪も知ってるのと知らないのとでは差が大きいと思うわ

309 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:20:41 ID:f+HK6ZrF.net
氷の息+稲妻を耐えるのが難しいからね

310 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:39:00 ID:TSGnAndK.net
自由度高く感じるのは、行ける範囲が広がった時にどこ行っても話が進められるようになってるやつね
広がっても話進められる入り口が一つしかないとそれを探し回ることになって、何していいか分からない!となる

311 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:47:15 ID:tVEfdTkJ.net
船を取った後の3の自由度みたいのを目指したんだろうけどな

312 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:49:57 ID:Jdx6tCm0.net
>>307
リメイクでさらにデカイ顔してたからな

313 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 16:59:47.96 ID:XlNvCTsT.net
映画でもゲマは素晴らしかったな
なおオチ

314 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:15:57 ID:br7QBKts.net
>>305
さりげなく引換券ディスってんな

315 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 17:34:23.49 ID:VPhcEWSS.net
破壊神を破壊した男を見るためにドラクエモンスターズ+を買った
脳筋ローレシア王子強すぎわろたw

316 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 19:34:03 ID:OnOg1QlX.net
読み返す度に打ち切り悲しいってなる

317 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 20:05:44 ID:f+HK6ZrF.net
>>314
だってゲントの杖抜いたチャモロ以下だし…

318 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 22:10:50 ID:B4Xp13mk.net
ゲント一族はホイミスライムが人間になった一族
バーバラはドラゴンが人間になった一族というのは本当ですか?

319 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 22:23:20 ID:+Ouw0J5S.net
嘘だよ

320 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 22:55:47 ID:UWh1urWt.net
嘘です♪




と言いたいところだが本当だ。
当時は芸能界入りしてなくて
チャモロの勤め先の近所にうちがあって
親父の趣味のアマチュア無線で友達だた。
コールサインが近いから一緒に試験に行ったのかもしれん。
俺は時々遊んでもらってたらしい。
タモリのカローラに乗せてもらった記憶がある。

321 :既にその名前は使われています:2020/07/04(土) 23:38:45.04 ID:8gBV1mx/.net
真ムドーのBGMはヤバかったわ

322 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:27:31 ID:EVdAPVz6.net
>>317
引換券さんは移植される度に強化もらって、今はゲントの杖よりは多少強いよ
スタメン入り? 無茶言うな

323 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:49:08.03 ID:t1Yg3djU.net
そろそろ攻略本の遊び人バーバラの画像が貼られてもいい時期

324 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 11:59:07 ID:B2Fim2Tf.net
>>322
もしゲントの杖さんがいなかったら代わりにムドー倒しに行くメンバーがバーバラになるんだぞ
HPが低い上にベホイミもザオラルもないんだ
もう少しゲントの杖さんのありがたみを感じるべきだと思います

325 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:04:47 ID:rRuqpY4h.net
水着ゲレゲレと巨乳ルビス様で抜ける
コンニャクとカツオ節だけはどうやってその作り方に到達できたってレベルじゃねーぞ

326 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 12:15:06 ID:n14f6V71.net
主人公ハッサンアモスドランゴでいいってなる

327 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 18:57:14.26 ID:cDJb/rhW.net
結局ミレーユは少女のころレイプと堕胎経験があるのかないのか

328 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:02:30.26 ID:L40Ck5sP.net
そこはわるぼうが守ってくれたよ

329 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 19:45:12.37 ID:4aMS/ejD.net
ギンドロ組に動作チェックされてる
あとミレーユは実体がないけど本人は死んでる?

330 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:09:40.38 ID:1noXoJbj.net
いつのまにか本体見つけたことになってたと思う

331 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 20:16:46 ID:n14f6V71.net
実体取り戻しボーナスは王子はライデインでハッサンは正拳突きだけど
ミレーユはなんやったんやろうな

332 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:12:53 ID:4aMS/ejD.net
そういえばドラテンのダークドレアムクエでグランマーズがミレーユに転生みたいな仄めかしがあったような気がする

333 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:38:56 ID:EFlfl4pL.net
ゲントの杖だけが原因じゃねーがゲントの杖が不快だったりして最後のDQだったわ
全員全職マスターにするくらいはプレイしたんだがなあ

334 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:41:32 ID:q4XoATkX.net
7以降だと8が一番好きだわ
ストーリーは糞だけど
9はいまできし10はネトゲだし11は3やってること前提なとこあるし
7はフリーズしないバージョンなら有りかも リメイクされてるっけ?

335 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:42:07 ID:q4XoATkX.net
9はいまできないし

9の面白い部分って地図とDLCだもんな

336 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:47:14 ID:HgYUAsk5.net
>>334
3DSでリメイクされたよ
スマホ版もあるでよ

というか3DSはDQ1からDQ11まで全部遊べちゃう

337 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:48:12 ID:y8w2g7Ho.net
7は石板がなんかよくわからんなってやめたなあ

338 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 21:52:00 ID:8+APePvk.net
7は長すぎ、しかもずっと同じ流れの繰り返しだから尚キツい

339 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 22:10:54 ID:hrgEVcMb.net
青い引換券さんはRTAだと有用らしいぞ

340 :既にその名前は使われています:2020/07/05(日) 22:13:51 ID:HZH9hJ8P.net
スマホで6やってるけどチャモロ入ってPTが溢れたから、全会話見るためにPT編成し直して会話してるわw
つーか町人一人話す毎に会話内容変わるとか、台詞量ぱねぇな

341 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 00:47:07.10 ID:zRAyabmV.net
>>339
RTAだとハッサンと並んで前衛張ってるらしいな

342 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 05:42:50.08 ID:YeE5a8q/.net
ミレーユは
ドラクエでも珍しい性奴隷をにおわすキャラにちょっとびびった

343 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 07:25:45.67 ID:5Dp0x86x.net
DSリメイクは仲間モンスター削除とか問題もあるけど仲間会話の量がすごい
やたら皆性格が悪い4、娘とかが通常セリフと仲間会話でキャラが違う5に比べて概ねイメージ通りだったな
アモっさんの会話が見たくて常にスタメンになっちゃう

344 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 08:23:29 ID:AMbm3qsE.net
奴隷は5でやったけど性奴隷は確かにそうかも

>>343
特技が強いのもあって主人公ハッサンアモス+誰かのホモホモパーティになりがちなんだよな

345 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 12:40:15.95 ID:RNo6jhBL.net
小学生で初回プレイ時はアモスの存在を知らずに全クリした

346 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 18:27:37.41 ID:q7+AWlCH.net
正直者はうっかり蒸発させてまうっていう

347 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 19:23:15 ID:tnjqLBVl.net
>>342
ちなみにそう言ったことになる前に脱出しているので安心してください(塔の王妃や囚人等の台詞より)
ただ公式を否定しない限り、想像は自由なので

348 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:33:24 ID:d40vSxY/.net
ドラクエのはいいいえに意味があるとか酷いじゃないかおい!

349 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 22:55:56.37 ID:XvrScjJc.net
アモスのグラがモブ兵士なのがむしろ裏技感醸してて嬉しい

350 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 23:05:48 ID:jHUi14sj.net
>>348
初代から世界半分こしようぜって誘いに対するはいいいえとか結構な意味があったやろw

351 :既にその名前は使われています:2020/07/06(月) 23:46:48 ID:x8dK/Fkh.net
6は村長の娘が誘拐された時に「そなたが身代金を代わりに支払ってくれたのだな?」で「はい」にすると
5000ゴールド騙し取れたりとかあったな

352 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 02:09:55 ID:YiDiK9Ia.net
(´・ω・`)マジかよ今まで損してたわ

353 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 03:20:05 ID:UUfoeEIL.net
いいえだと命の木の実だっけ
最序盤の民芸品売りもそうだけど6は結構小ネタ的な要素多いのよな

354 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 03:48:17 ID:UbR3wG+A.net
身代金払って、払ってないと嘘付くと
祈りの指輪が貰えたはず

355 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 05:48:07.66 ID:0AdBi972.net
トルッカの誘拐イベントは選択肢の受け答えによって展開が分岐して4つの結末が用意されてるやで

身代金を肩代わりし、村長に自分が身代金を肩代わりしたと伝えた場合
→5000Gが戻ってきて、村長の家で命の木の実がもらえる

身代金を肩代わりし、村長に犯人はやっつけたと伝えた場合
→命の木の実をもらって、そのあと祈りの指輪ももらえる

山賊を倒し、村長に自分が身代金を肩代わりしたと伝えた場合
→5000Gのみもらえる

山賊を倒し、村長に犯人はやっつけたと伝えた場合
→命の木の実だけ

356 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 06:06:23 ID:pVXwMPZF.net
精霊の鎧買うのにちょうどいいから騙し取るの一択だったなー

357 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 07:01:26.72 ID:uHonyFM9.net
6は特技ゲーでいのりのゆびわの価値が低いし、同時期に破格の性能のせいれいのよろい(7000G)が売り出されるし、
将来的なHP6のためにいのちのきのみか序盤を一気に楽にする5000Gかだよね

358 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 09:56:46.43 ID:LpDFKCJ6.net
>>331
混乱耐性と踊り封じ耐性じゃね?
なおDS移植以降はこの耐性は無かったことにされた模様

359 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 10:05:27.89 ID:unzcVnjI.net
混乱耐性あるとメダパニ本つくれないからな

360 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 11:02:36 ID:883uYaLf.net
ドラクエ4だと混乱行動がキャラ毎になっててミネアがピンクのレオタードを脱ぎ捨てるんだよな

361 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 12:43:31 ID:k65KO1Om.net
ふんどし!!

362 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 12:50:32 ID:kZiKkGpQ.net
そういや柴田亜美がTwitterでドラクエ絵投下していってるな
もりそば と うおのめ 描いてたわ

363 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 12:57:57 ID:2N6hm3yK.net
柴田亜美って漫画家引退したんじゃなかったっけ?

364 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 13:06:12 ID:kZiKkGpQ.net
今気がついたけど、今月からTwitter始めたみたいやな
17時間前のツイートでは原稿用紙に向かってるみたいだけど、漫画家辞めたのは知らんかったな

365 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 13:15:48 ID:k65KO1Om.net
エステサロンみたいなの経営してたよな

366 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 13:16:25 ID:1Tvrytto.net
パプワとか完結してたっけ?

367 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 13:19:06 ID:LpDFKCJ6.net
職業漫画家は辞めたけど趣味で描くのは別ってことだろう

368 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 13:35:54 ID:oyKtTFMQ.net
犬の散歩のマナーが悪くてヲチされてた

369 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:08:50 ID:k7VanM0d.net
バリイドドッグのチャッピーでも飼っとるんか?w

370 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 15:58:20.46 ID:787U2ld/.net
>>368
王女のマナーが悪いのか

371 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 17:54:31 ID:MKW7C4d4.net
狂犬病だからしょうがない

372 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 17:56:41 ID:PmairwIA.net
犬ムーンがドルマゲスから杖奪ったら…

373 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:19:02 ID:76M0L2CP.net
ことあるごとに人の頭にかみつくのはマナーが悪いな

374 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:47:36 ID:V0jPfwBH.net
エッセイ見る限り好きで漫画描いてるっぽく無いしなあ

375 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:53:02 ID:k65KO1Om.net
へい彼女漫画描かない?

376 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 20:41:21 ID:cN0D/icQ.net
犬姫が物陰で大便してるタイミングで鏡を使いたい

377 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:06:36 ID:JoLQYvqD.net
ムーンにチョコ・ブドウ・ネギをあげてはいけません

378 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:48:59 ID:PmairwIA.net
https://www.nicovideo.jp/watch/sm3771795

379 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 21:51:19 ID:iJ/a8Uzk.net
柴田亜美のまねー

380 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:12:39 ID:xxjBZQ3j.net
>>378
歌に合わせて口パクしてるだけやん

381 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 08:32:04 ID:v9gfRtiI.net
なんで犬なんだろうな

382 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 10:41:46.34 ID:JJCZcLda.net
猫グラフィックは卑猥だから

383 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 11:14:07.71 ID:/dpTjCFB.net
https://i.imgur.com/ktzzZqr.jpg
紫髪すき

384 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 13:19:35 ID:gfAr8YEX.net
びんぼっちゃまかよ

385 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 17:00:44 ID:uOXH8ENJ.net
エジンベアの姫に田舎者セックスを教え込みたい

386 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 19:31:35 ID:2sSgvO+i.net
>>381
どんな種類の犬なんだろうな

387 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 19:35:13 ID:Q2mK7aKe.net
クソデカサモエド犬とかだと可愛いかもしれん

388 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 19:46:22 ID:wc6KCTPA.net
>>387
人間に戻ったらがっかりするパティーン

389 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 19:48:38.87 ID:CjI+DaoU.net
サモエドええよなw

390 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 20:17:19 ID:dGnVVrI0.net
サモエド仮面の話?

391 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 20:17:41 ID:bUrNiD4P.net
栄養素について語りそう

392 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 21:24:36 ID:nZbRGcFa.net
かつて熊ともライオンとも戦っていた勇敢な犬、サモエドのようです

393 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 09:59:56 ID:yiTVO8mG.net
赤カブトと戦った犬達です?

394 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 10:03:24 ID:sRJMYlKB.net
なに!?知っているのかジョン!

総レス数 452
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200