2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

避難勧告って無視してもええの?w

1 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 18:42:06 ID:U8B2+met.net
無視して非日常感の中で興じるネトゲさいこーw

33 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:22:45 ID:TgJGYmd1.net
>>30
田舎は凄い親戚繋がりが大きいし移民じゃなければ助けあうだろ
福島の時、引っ越してきた人居たけど親戚の助け合いの話聞いて俺も泣けた

34 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:40:52.67 ID:H0+xjk0C.net
犬猫お断りな避難所多いのかな。うちもペットおるのでつらい。

35 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:42:56.13 ID:6ay1pi8L.net
持とうか

36 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:43:42.52 ID:vyFpLw6B.net
Lv3出た
まだあわてる時間じゃない

37 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:44:32 ID:TgJGYmd1.net
犬なら言うこと聞くだろうし最悪ロープをどこかに繋いでればいいけど猫なら絶対地獄だぞw

38 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:45:55 ID:6ay1pi8L.net
猫ならほっといても生きていける

39 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:46:25 ID:6ay1pi8L.net
誰か優しい人が飼ってくれる

40 :既にその名前は使われています:2020/07/07(火) 22:46:48 ID:2abTqR+p.net
>>33
田舎はよそ者にも優しいぞ
ただ田舎者のスタイルは受け入れる必要はある
ぶっちゃけると物を貰う事に慣れろ
あげる方も自己満であげてるだけだし見返りなんて求めてない

41 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 00:48:15 ID:17iN2eX9.net
勧告無視して家で電気つけてると在宅がバレて消防のおじさんとかが説得しに押しかけてくるから
外から灯りが見えないようにするんやで

42 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 01:00:52.31 ID:11YlGNqf.net
こういう風になる

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1593817347/600

43 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 01:06:15 ID:sdsSQBuL.net
うち出てないけどもし出たら近くの実家には認知症の親父いるから避難所つれーわ、絶対暴れて皆の迷惑になる

44 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 01:14:22.08 ID:PQY8M7Re.net
災害時は学校が避難所として開設される
普段育ち盛りの女子中学生がわんさかいる中学校に合法的にはいれて残り香を吸える貴重なチャンスなので積極的に避難したい

45 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 01:15:41.24 ID:wtpZT5Gd.net
おまわりさんここです

46 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 01:16:43.31 ID:17iN2eX9.net
残り香を吸収するくらい何の問題もない

47 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 01:22:23 ID:17iN2eX9.net
でも性欲真っ盛り男子中学生の残り香も同時に取り込まれてしまう

48 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 01:33:21.79 ID:Q2Wtk+uk.net
>>34
犬猫アレルーギーの人おるからダメよ

49 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 06:52:07.02 ID:QkS5FOF6.net
避難しても発展途上国の難民キャンプ以下の所に収容されるのがねぇ
もうちょっと日本人は避難施設におカネを使うべきだと思う

50 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 08:08:51 ID:A6zrLm63.net
ちょっと川の様子見てくるか

51 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:14:39.41 ID:M/loq+E4.net
>>34
多いのかな?じゃなくてどこもお断りだろ

52 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:31:20.95 ID:wiY6wocp.net
テント張って生活すればよいな犬だけでも

53 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:39:57.72 ID:V1/xvc/a.net
ネ実で被害にあったレス全くなくて怖いよな
英一郎や青葉みたいなゴミが高齢の親の死体流して
1Fの泥や流木の掃除はせずに2Fでオススメとかしてそうで怖い

54 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:50:26 ID:Wvgo9v7k.net
想像で語っているにしては嫌にリアルだな…

55 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 14:53:53 ID:Y17pNB+k.net
オススメじゃなくてドラテンのほうがリアル

56 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 15:29:28 ID:kZaNjUw1.net
実際にやってそう

57 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 16:24:40 ID:fGvNA6X8.net
一階に泥や流木があったら停電してそう

58 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 16:47:55 ID:jthFYBSo.net
避難所でもオススメ出来るのでは

59 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 19:12:28 ID:zgGZuwwG.net
>>21
スリップで死ぬ前に効果時間切れたら毒の追加ですか?

60 :既にその名前は使われています:2020/07/08(水) 19:19:22 ID:vEusdYgy.net
隣のおじちゃん<DQおじちゃん大丈夫ねー?家ん中入るよー?
隣のおじちゃん<おらんな…二階におるんかいね?あがるよー?
隣のおじちゃん<あっ…(察し)

二階には引き籠もってると噂の長男がDQ10を無言でプレイしていた
親の姿は無く隣人はそっと警察へ通報した

ありえるな

61 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 01:38:05.31 ID:sdk/ahsb.net
勧告と指示はどっちが上なんですか!

62 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 05:52:41 ID:aj9SL80k.net
826 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 14:55:49.94 ID:2xDYmTXW0
津波警報だってよ。サイレンうぜー!こちとら片づけに精いっぱいなのによ。
近所も避難したってww空き巣し放題じゃんww
827 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:22:50.26 ID:2xDYmTXW0
つなみがき

63 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 08:35:26 ID:hHXPxv1a.net
リアルタイムで一文字ずつ書き込んでるのかっていう

64 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 15:50:25.88 ID:JAPTh+GN.net
それは野暮ってもんだ

65 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 16:06:55 ID:JJCZcLda.net
FF11プレイ中にクマが家に来たとかあったきが

66 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 17:31:22 ID:fxZyVKw/.net
もうだめぽ

67 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 17:33:28 ID:nl3mTvCW.net
>>66
それ元ネタは警察に踏み込まれた奴だっけ

68 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 17:37:51 ID:RS5ax0z7.net
>>61
勧告=注意はしたぞ
指示=従え

69 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:19:45 ID:O+kkCbNp.net
罰則とか無さそう
見殺しの刑にしたい

70 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:23:44 ID:1nMdxqdN.net
無視して一番困るのは担当している消防員とかなんだよな

71 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:35:41 ID:jPcTdcbl.net
死んだDQNの川流れも結局は死体を探させられたんだったか

警告を無視して隊員を散々罵倒したDQNなんて、
税金もったいないから探さなくていいのに

72 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:40:52 ID:JJCZcLda.net
たとえ事故だろうと死体出ないことには行政上死亡にできないのよ
そうなると諸々生きてること前提で物事が進むので非常に面倒
わかりやすいところだと保険関係が大変

73 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 18:44:36 ID:1nMdxqdN.net
アフォ反戦団体員のような人でも守るのが自衛隊員の役目なんですよっていうのと同じように
そんなDQNでも遭難者だから捜索するべきって使命感あるからな。

だからこそ彼らの負担を軽くしてやる必要がある。

74 :既にその名前は使われています:2020/07/09(木) 19:03:06 ID:7ZjXRgTN.net
避難指示に従わない婆を説得に行ってた消防隊員が土砂崩れで死んだ話があったな

75 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 00:46:21 ID:YHsPD/TY.net
>>14
災害死エアプおつ
押し流されてきた車や岩石や倒壊した建物でつぶされて即死のケースの方が多い

76 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 00:55:52 ID:ObCYcY8D.net
その後>>1の姿を見た者はいなかった・・・

77 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 09:53:55 ID:t45oFNpm.net
>>75
俺の場合は後頭部に何かぶつかって意識失ってる間に溺死だったよ

78 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 10:15:42 ID:kNgex8hh.net
視界の悪い水を泳ぐのってかなりきついからなぁ
夜の海とかで泳いだことあれば分かるけど

79 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 11:35:58 ID:6oT8Ae/r.net
夜の海とか普通泳がないからなー

80 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 11:48:32 ID:7C4T+YK8.net
子宮の話だろ

81 :既にその名前は使われています:2020/07/10(金) 12:02:44.70 ID:LFIPE7x6.net
なにがいな

82 :既にその名前は使われています:2020/07/12(日) 23:11:35 ID:fAkuC8JJ.net
今、帰ってきました。

総レス数 82
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200