2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天候待ちの ネ実自転車部

1 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dbd8-yaVe):2020/07/11(土) 01:32:18 ID:3pozRRNU0.net


【右も左もわからなかったらGIANT買っとけ】
http://www.giant.co.jp/
【ネ実民ならこれ買っとけ】
http://www.cycleurope.co.jp/colibri/index.html


ネ実自転車部LS
https://www.strava.com/clubs/nejitsu

前スレ
夏まで待てない ネ実自転車部
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1588940098/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

608 :既にその名前は使われています :2020/08/12(水) 21:01:38.97 ID:Yv6DFVyDd.net
足を着こうとしないMTB乗りw

609 :既にその名前は使われています :2020/08/12(水) 22:07:53.23 ID:iVlkAV460.net
フルカーボンなのにMTB用フラペなワイ参上w

踏みやすいんよw

610 :既にその名前は使われています :2020/08/12(水) 22:08:51.17 ID:yoe2STf/0.net
相手にする話題のやつじゃないのはわかってるやろお前ら・・

611 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d2fd-X6Dh):2020/08/12(水) 23:02:05 ID:9YkCvK/30.net
足で地面を蹴ってスピードを乗せて発進するSPD使いの俺に隙はなかった

612 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ded-aupv):2020/08/12(水) 23:34:58 ID:woEWQr6l0.net
踏切前の一時停止は絶対に守って下さい。一時停止とは足を地面につける事です。

613 :既にその名前は使われています :2020/08/12(水) 23:41:21.82 ID:oyKh2kNk0.net
足つかないようにフルフル状態維持してる馬鹿くらい見苦しいと思います

614 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e2bc-p0Yf):2020/08/13(木) 01:10:11 ID:uuQXUi/O0.net
にじりにじり進んで青信号前に半分以上はみ出奴ー 嫌いです

615 :既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-vdNl):2020/08/13(木) 05:39:17 ID:YVDYZ8SOa.net
もうお前らままチャリで歩道徐行してろよ

616 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c29e-p5K4):2020/08/13(木) 05:56:14 ID:PPEK6RxJ0.net
よっしゃ、そろそろ行こか!

617 :既にその名前は使われています (スププ Sd62-XJRx):2020/08/13(木) 07:12:05 ID:SD1BooIad.net
暑いのでゴーストオブツシマやってたけど起伏多そうだから対馬でサイクリングも楽しそうだなって思ったw

618 :既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-ON8B):2020/08/13(木) 07:24:52 ID:z2Wbzlbja.net
今ならチョンもいなくて快適かもな!

619 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9916-krx1):2020/08/13(木) 08:05:00 ID:fRCYaQyh0.net
3連休は全部猛暑で4連休初日は大雨で全然乗れてない。。LS面は外走ってる人も多いね
明日から本気だすにゃ

620 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ef3-XJRx):2020/08/13(木) 08:16:44 ID:Y9QpX+Hx0.net
早朝から乗ろうと思っていたのに寝過ごしてしまったんよ……
真冬の氷点下ライドに比べたらマシだけど真夏の炎天下ライドも辛いなあw

621 :既にその名前は使われています :2020/08/13(木) 08:56:02.45 ID:8PqwIAxW0.net
真冬は当日が辛いだけだが
最近の夏は次の日までしんどさを引きずるからやっかい

数年前まで夏大好き人間だったけど32度が限度だな

622 :既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-ON8B):2020/08/13(木) 09:20:13 ID:z2Wbzlbja.net
昨日の俺だな。一日中寝てたわ。
今日は、ゆる気味に湖目指してる。

623 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ef3-XJRx):2020/08/13(木) 09:24:24 ID:Y9QpX+Hx0.net
uchino地方の金土日は35度を超えるから走るなら今日なんだけど……どうすっかなw

624 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bf-Tp9u):2020/08/13(木) 09:41:33 ID:qu/AZI0U0.net
はっはっは、明日から38〜39度予報で外出るの躊躇うレベル

625 :既にその名前は使われています (スププ Sd62-XJRx):2020/08/13(木) 09:43:00 ID:SD1BooIad.net
運動したらいけないレベルの気温ですやんw

626 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b2fe-KhPQ):2020/08/13(木) 11:46:58 ID:oCE6gyKz0.net
とけますしおすしー?
https://i.imgur.com/EuxltmV.jpg

627 :既にその名前は使われています (アウアウカー Sa69-5MGp):2020/08/13(木) 11:50:45 ID:Nm8Wcn48a.net
まじで脳みそ溶けそう

628 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d2fd-X6Dh):2020/08/13(木) 11:51:33 ID:jecO5h9o0.net
しばらく室内ローラーに逃げるわ

629 :既にその名前は使われています (アウアウエー Sa4a-WhRV):2020/08/13(木) 11:58:07 ID:XFZoXnxKa.net
あつくてあたまがみすらになる

630 :既にその名前は使われています (JP 0H62-XJRx):2020/08/13(木) 12:36:40 ID:AQF1HPk3H.net
やまみちはしったらあつかったにゃー
あたまがぽわっとしてきたにゃー

631 :既にその名前は使われています :2020/08/13(木) 14:06:22.64 ID:cs+0bfBDd.net
発汗空冷パワーを信じてる

水分消費量ハンパないけど

632 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 49f3-DegF):2020/08/13(木) 14:35:21 ID:aHPqb+X30.net
周りが山に囲まれてる割には
あんまりよい展望がない宍道湖
http://imgur.com/KKYhCRn.jpg
最後にすごいメガクラスターがおらが街から生まれてので
しばらく遠くへは行けないかなぁ…

633 :既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-ON8B):2020/08/13(木) 16:07:37 ID:rALfqLz+a.net
標高1000近いとこをユルポタしてるけど、涼しいぞ
24℃ で、風もなかなか

634 :既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-o4Q0):2020/08/13(木) 17:38:30 ID:NxT3FcWma.net
オラのBianchiオルトレXR3が2週間オーバーの入院になっちまった
8月はカメレオンテちゃんに頑張ってもらうしかない

635 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 311f-7ZUj):2020/08/13(木) 17:47:48 ID:3BIxvvAg0.net
すぺしゃりっしま(チラッ

636 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4dea-++7W):2020/08/13(木) 17:51:12 ID:f+F/knvy0.net
そこはXR4やろ!今年レースで勝ちまくっとるでぇ〜(^。^)y-.。o○

637 :既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM49-p0Yf):2020/08/13(木) 18:08:20 ID:ShtymThfM.net
退院祝のパーツを選ばないとな!

638 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ef3-XJRx):2020/08/13(木) 18:22:21 ID:Y9QpX+Hx0.net
ふー暑かった
もう昼間は走れないなw

639 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c29e-p5K4):2020/08/13(木) 19:06:32 ID:PPEK6RxJ0.net
この炎天下で帽子もかぶらず自転車で走り回ってるザこどもは本当すごいわ…

640 :既にその名前は使われています (ワッチョイ b2fe-KhPQ):2020/08/13(木) 22:01:59 ID:oCE6gyKz0.net
死ぬよ
紫外線なめてると将来死ぬよ

641 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 06:40:26.71 ID:s1xHXTHV0.net
よっしゃ、そろそろ行く…か…(3日連続ライドでちょっと疲れが出てきた^^;

642 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 07:00:26.60 ID:RUNsAX050.net
元気やなw

643 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 07:14:00.44 ID:UoKZSpZL0.net
降水確率0%だと!でも所用が。くやしい。

644 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 07:17:50.72 ID:Dv9Na/ERa.net
必要なのは五月六月の晴れであって八月はお呼びじゃねーんだよ!

645 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ef3-XJRx):2020/08/14(金) 07:39:21 ID:RUNsAX050.net
九月の連休とか素敵なのに台風が怖いしなw

646 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ded-aupv):2020/08/14(金) 07:46:39 ID:UoKZSpZL0.net
ほんとそれ。9月の連休は何度も泣かされてるから、今年は予定入れるのやめてる。

647 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4df3-p5K4):2020/08/14(金) 09:20:03 ID:/ktPEzc50.net
昨夜出かけた時に点灯させてたヘルメットのUSBライトが今現在でも光っていた
出力なければ長持ちするもんだな

648 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMb6-3qk7):2020/08/14(金) 12:06:11 ID:/vphwqj+M.net
自宅まで@10km地点でコンビニ休憩なう
もう少しでシャワー&冷房昼寝ができる…

649 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ded-aupv):2020/08/14(金) 13:47:37 ID:UoKZSpZL0.net
16歳の子が、ちばいちしたみたいだぞ。どんな精神力なんだよ。

650 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 14:01:07.80 ID:G137+H3a0.net
16歳とかフィジカイ最強じゃねえの
許した親が偉い

651 :既にその名前は使われています (スッップ Sd62-4IR3):2020/08/14(金) 14:23:06 ID:Uerp20pVd.net
○○君夏休みに自転車で日本一周、とか前は話題になってたよな

652 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ef3-XJRx):2020/08/14(金) 14:24:33 ID:RUNsAX050.net
25〜30年くらい前の夏休みはそんな番組が多かった気がする

653 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 15:05:53.81 ID:Vl8w+BJ2M.net
なんかのプリキュアで大阪東京間チャレンジしてたけど箱根あたりで辛くなってバスに乗っちゃったっていう話があったよね

654 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 15:07:18.51 ID:M/lw4ECMM.net
おじゃ魔女どれみでもそんな話あったな

655 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 15:38:16.82 ID:vK49NnYuM.net
小6の時に県横断(200キロ)したで、しかも往復
西部はマジ秘境出しまたやれと言われたらいやだww
当時テレビでは夏休み使って日本縦断とかやってたからしょぼい扱いされたわ

656 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM26-QJHs):2020/08/14(金) 15:51:22 ID:wET8HVF+M.net
>>655
小6当時で機材は何使ったの?
親の理解があったので子供用のお高いグレードとか買ってもらえたの?
まさかママチャリとかスーパーカー自転車じゃなかろうとは思うけど。

657 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d81-wIfw):2020/08/14(金) 15:54:42 ID:W3cTjFul0.net
小中の時って燃費が良いのか食わなくても一日中余裕で走れたなw

658 :既にその名前は使われています (バットンキン MM29-DegF):2020/08/14(金) 16:00:10 ID:vK49NnYuM.net
>>656
MTBだよ、フルリジットの紫色って以外
メーカーとか全く覚えてない
ちょっと高いとは聞いてたけどルック車だったんじゃないかなぁ
その後結局不便でかご付きママチャリになったから
サビサビにしてしまって処分したはず、スチールフレームかなぁ

659 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e2bc-++7W):2020/08/14(金) 16:00:11 ID:fsVUimMy0.net
距離とか時間の概念がすごいふんわりしてたなあ

660 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d2fd-X6Dh):2020/08/14(金) 16:05:07 ID:cMYU/TeZ0.net
高校のとき夏休みに通学用のママチャリで愛知から新橋まで30時間くらいかけて行って
そのせいで自転車をご臨終させたなぁ
箱根峠が登れきれず途中で引き返して熱海峠を経由したのもいい思い出

661 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 17:13:49.91 ID:vJgc0QUL0.net
>>657
燃費っつーか理屈を超えた気合いでなんとかなってた気がする
ろくに飲みもせずくそぼろのチャリで片道25qくらい離れた安いゲーセンに夏場行ったりした記憶がある

662 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9d66-3weo):2020/08/14(金) 17:33:32 ID:XDb44/Op0.net
ルックMTBか、またはスーパーカー自転車で爆走よ、

663 :既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-jJJe):2020/08/14(金) 17:51:24 ID:j4j2Wn4Qa.net
ここにおるねみみんはやっぱりロードで通勤も休日も楽しんでるんだろうか
現在奮発してロード買うかクロスの9万前後のを買うか迷ってるマン

664 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 18:02:52.62 ID:xvayykV+d.net
>>663
クロスに9万出すならロードに9万の方が良いんじゃ無いかな?
通勤に使うならヘルメット、赤色灯、ライト、タイヤはケチるなよー

665 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 18:06:44.31 ID:fsVUimMy0.net
36℃超えるようなときは無理に乗らんほうがええよ ヒャアがまんできねえ!って人もおるけど

ロードかうかクロスかうかはスタンドが必要な使い方するかどうか次第かな(つくやつもあるけど) 自分は手首悪くしちゃってフラバだと痛いので縦持ちできるハンドルのほうがいいけど

666 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 18:22:08.71 ID:0EUKiJOYa.net
>>664
やっぱりその値段ならロードいくほうがいいかー、その辺は命に関わるものな
スタンドはやっぱりあったほうがいいので今考えてるのはJAMISとかFELTのグラベル・エンデュランス系

667 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c208-LJmN):2020/08/14(金) 18:23:41 ID:EShFQZNd0.net
>>663
ロードに興味があるならロード買ったほうがいいんじゃないかなぁ?
ただの足として自転車ほしいならクロスでいいと思うけど9万は結構高いな!

668 :既にその名前は使われています (ワンミングク MM92-p0Yf):2020/08/14(金) 18:29:36 ID:YmYqGHh/M.net
それだけ欲しいものがはっきりしてるなら半端に高いクロスはやめときなされ
ママチャリからのアップデートならあさひとかのPBクロスだって羽が生えたように速いとだけ言っておく

669 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ea7-QlkZ):2020/08/14(金) 18:37:55 ID:E3Cd1e0I0.net
通勤用はいちいち屋内に入れてられないし、昼間も会社の駐輪場で外置きだから
カーボンパーツとか使ってないフルアルミのクロスにした
まあ気分の問題になると思うけど

670 :既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-vdNl):2020/08/14(金) 18:44:21 ID:Dv9Na/ERa.net
その予算なら五万位のクロスと保安安全用品でいいんじゃね?
ロード買うとめっちゃ金が出ていくから引き返せるクロスで様子見して、楽しくて仕方なくなったらロードカット毛

671 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 18:47:28.32 ID:bNmEhZsv0.net
>>666
グラベルやオールロード系は何でもできるからおすすめよ
ただセンタースタンドが無理って車種は多い(大体前シングル化でできるけど)
荷物あんま積まないならフラットマウントに付けるスタンドとかあるけど
長時間離れるならどのみち地球ロックしたほうが良いし
倒れるリスク高いサイドスタンドは10マン以上のスポバイにはいらんと思う
FELTのブロームとかはコスパいいね

672 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 18:51:23.52 ID:s1xHXTHV0.net
明日は休足日にして明後日の県内プチ遠征にて今年のお盆休みは終了とするっ!
シャウト失礼しました!

673 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 19:03:30.31 ID:Vl8w+BJ2M.net
うちの会社は就業規則でチャリ通勤禁止なんだよね

674 :既にその名前は使われています (ドコグロ MM75-X6Dh):2020/08/14(金) 19:15:37 ID:dCfMWcz9M.net
通勤や街乗りがメインならカーボン製ディスククロスも10万以下であるしアリだと思う
100km以下のライドなら十分な性能だろうし

675 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 19:25:28.42 ID:YAa9Dzw00.net
>>666
会社に駐輪場若しくは室内保管ができるか。
→ロードもクロスも錆やすいです
# 都内走ってると錆々チェーンのロードとか見るけどな
→結構盗まれます。
 経済的に盗まれても痛くないならどちらでも
狭い駐輪場だと簡単に傷つきます。
→専用スペースとまではいかないまでも触れない程度のスペースは欲しい感じ
 傷ついても構わないなら問題なし

ロードに興味があるならロードを買った方が後悔は無いと思う。
ただ諸々考えてロードは扱いが面倒

>>673
就業規則で禁止されてなくても、労働保険の通勤経路で問題になることが多い
俺も偶にロードで通勤するが、ロードで通勤している事実を会社の人は知らない事になってるw

676 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM26-QJHs):2020/08/14(金) 19:31:10 ID:Vl8w+BJ2M.net
NHKでママチャリ

677 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 19:43:19.86 ID:8KHpbwKF0.net
>>675
自宅の室内保管は問題ないんだけど、職場のほうはまた駐輪場見てみないとわからんな
休日はスピードよりはぶらぶら長時間流して乗りたいけど、それでも100キロはいかないだろうから興味はあるけど明らかにロードはオーバースペックでそこが迷ってるところ

678 :既にその名前は使われています (スップ Sdc2-Xp49):2020/08/14(金) 20:08:00 ID:xvayykV+d.net
>>677
ロードで良いんじゃないか
AACRで初の100km超えだな

679 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 81f3-p5K4):2020/08/14(金) 20:11:55 ID:IsjRZh570.net
私は目的が「走る」ことならガチでなかろうがのんびりであろうが初めからロードにしておく方をオススメします

680 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bc-0XVP):2020/08/14(金) 20:16:43 ID:YAa9Dzw00.net
>>677
填まれば100?と言うより6〜7時間のウロウロはすぐだよ
保管場所に余裕あるならクロス買ってみて填まったらロードでもいいと思うけどね

681 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 20:18:51.30 ID:UoKZSpZL0.net
俺だったら、カッコよさもあってお手頃価格のツーリングsy
アラヤ フェデラル 強くお薦めする。
http://araya-rinkai.jp/bikes2018/5644.html

682 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 20:19:52.19 ID:iOhxwVdF0.net
クロスを買って走る楽しさを覚えてしまったら一年以内にロード買ってしまうから
その値段ならはじめからロードにした方がいいかも

683 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 20:21:37.24 ID:RUNsAX050.net
ソロ志向でAFや競売装備でゆるく楽しめるならクロスでいいと思うw
パーティやイベントには参加しないだろうし通勤や街乗りメインならロードはオーバースペックだと思うんよね

ソロ志向でもメリポ(ジョブポ)やBFをタイムアタックしたり他人の目を気にしてテンプレ装備を揃えるタイプならロードでいいかもしれない

684 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d2fd-X6Dh):2020/08/14(金) 20:22:59 ID:cMYU/TeZ0.net
クロスバイクでもやる気さえあれば150kmとか200kmでもやれるし
そこまでいっちゃうと間違いなくフルカーボンロードとか欲しくなるから予算オーバーだろうし
1台目は実用性重視で気分で決めればいいんじゃねと思う

685 :既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-vdNl):2020/08/14(金) 20:25:14 ID:Dv9Na/ERa.net
秋の浜名湖offとかならクロスでも参加できるぞ!

686 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM26-QJHs):2020/08/14(金) 20:26:11 ID:ZIF0TiNMM.net
ぼく「ロード買ったったw」
?「そらwくらりすw」
ぼく「」

687 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 49f3-DegF):2020/08/14(金) 20:26:28 ID:bNmEhZsv0.net
かっこいいと思うやつ買うのか一番のモチベ

688 :既にその名前は使われています (JP 0H62-XJRx):2020/08/14(金) 20:35:02 ID:4ii6zPCdH.net
ぼく「初心者だけどフラッグシップモデルのデュラDI2買ったったw」
?「性能を生かせないのに勿体ないwww 最初はエントリーモデルだろw」
ぼく「」

689 :既にその名前は使われています (JP 0H62-XJRx):2020/08/14(金) 20:41:01 ID:4ii6zPCdH.net
正直正解はないと思うw
なので自分の性格を考えて買えばいいと思うけど、グラベルロードもいいと思うので色々の悩むといいのである^^

690 :既にその名前は使われています (ワッチョイ bee6-tgVs):2020/08/14(金) 20:51:01 ID:JlyHTX9e0.net
車輪がカーボンならフレームはカーボンじゃなくてもよかったなあ
買い替えめんどいけどエアロエアロしたのはちょっと趣味じゃなかった

691 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 20:57:12.38 ID:E9S5d9zG0.net
全部買えばいいんやでw

692 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6e70-++7W):2020/08/14(金) 21:01:33 ID:E9S5d9zG0.net
・河川敷沿いに家を買う
・休みの自由が効く職種に転職
・河川敷沿いが勤務場所の会社に就職

この度やっと念願の3つ目が叶ったった!

693 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 31bc-0XVP):2020/08/14(金) 21:09:32 ID:YAa9Dzw00.net
DI2だと運用時間が足りないから要らない
って言い訳w

確かに正確は無いかもね
クロス、ロード、小口径
ロード買い足したばっかりだけどキャンツー用のロードが欲しいw

694 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 81f3-p5K4):2020/08/14(金) 21:09:42 ID:IsjRZh570.net
また乗ってるうちに好みや趣向が変わったりするから最初から正解は難しいんですよね
クロスから入ってMTBまで行って最初はせめてMTBにすればよかったと思ってるけど
カッコイイと思って買ったクロスだからフレームだけは残してあるのでピンときたのが一番大事なのかなw

695 :既にその名前は使われています (ドコグロ MM75-X6Dh):2020/08/14(金) 21:10:25 ID:o1wabfF+M.net
>>689
ポタリング用で割り切るならミニベロロードなんかもあるな
あれの折り畳みできるやつは欲しいなって思う

696 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e2bc-p0Yf):2020/08/14(金) 21:11:24 ID:fsVUimMy0.net
ただし1,2とは排他的とする?

カーボンロードにしてアルミにしとけばよかったと思うのはバッグ類がとにかく似合わない
走りは気持ちいいけどね

697 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 21:22:42.31 ID:vO0B+S3lM.net
>>693
VIVAクイックアダプター

698 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ded-aupv):2020/08/14(金) 21:28:26 ID:UoKZSpZL0.net
低価格帯でオシャレと言えば、ルイガノ最近見ないな?ジオスも見ない。
わんさかいたんだけどなあ?

699 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMb6-Ulks):2020/08/14(金) 21:38:58 ID:vO0B+S3lM.net
ルイガノは今あさひなってて他の自転車屋で売ってないからなのかも?

700 :既にその名前は使われています :2020/08/14(金) 23:15:48.55 ID:W3cTjFul0.net
di2や電アシは、その手の機械化されたモンが好きな奴は好きなんじゃないかな?
di2のウィンウィンするのとか、ホムセンママチャリからすると未知なるメカやろw

701 :既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM49-Os5h):2020/08/14(金) 23:22:23 ID:FSEkJ8wHM.net
ルイガノのCENってsoraのコリブリカラー使ってるで
今はあまり乗れてないけど

702 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fd08-p5K4):2020/08/14(金) 23:41:14 ID:11IPPfUx0.net
5万のクロスと20万以上のカーボンロード二台持ちとかが
利便性最強だと思うんだよなあ

703 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c208-LJmN):2020/08/15(土) 00:17:54 ID:sP38oPtp0.net
わしの理想はハイエンドロードとシクロクロスにMTBの3台持ちです。
お金が足りません!

704 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fd08-p5K4):2020/08/15(土) 00:38:01 ID:RkrOAju60.net
理想はエアロロードにアドベンチャー・グラベルに
ランドナーにMTBに買い物クロスとおりたた部かなあ

705 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c29e-p5K4):2020/08/15(土) 00:40:44 ID:9+meRlv10.net
クロス、アルミロード、カーボンロード、エアロロード、ハードテイルMTB、フルサスMTB、ミニベロくらいしかないなぁ^^;
まあメンテしていつでも乗れる状態なのは3台くらいだけど…

706 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c2f3-eocL):2020/08/15(土) 01:06:32 ID:DAuULLOL0.net
自転車おける広い部屋が欲しい

707 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ded-aupv):2020/08/15(土) 01:21:57 ID:+2FcBeBY0.net
輪行に慣れすぎたのか、おりたた部への物欲は消え去ってるな

708 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 3d81-wIfw):2020/08/15(土) 03:10:40 ID:zSpe54RG0.net
オクでくっそ古いデラのコンポ見つけると、それを使って組みたい衝動に駆られるw

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200