2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天候待ちの ネ実自転車部

1 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dbd8-yaVe):2020/07/11(土) 01:32:18 ID:3pozRRNU0.net


【右も左もわからなかったらGIANT買っとけ】
http://www.giant.co.jp/
【ネ実民ならこれ買っとけ】
http://www.cycleurope.co.jp/colibri/index.html


ネ実自転車部LS
https://www.strava.com/clubs/nejitsu

前スレ
夏まで待てない ネ実自転車部
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1588940098/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

710 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9916-krx1):2020/08/15(土) 10:44:55 ID:7M5nWCtk0.net
さて墓参りも済んだし今日は曇ってて走りやすそうだからそろそろ出撃するかにゃ

711 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4998-s47K):2020/08/15(土) 11:53:16 ID:pDsw9ALd0.net
クロモリホリゾンタルこそ至高の自転車

712 :既にその名前は使われています :2020/08/15(土) 12:10:06.03 ID:e2cCyF840.net
おりたたぶに愛車のCarryMeが加入したのは嬉しいのだが
しっかり変態認定されとったわw
https://i.imgur.com/HFlGuzjh.jpg

713 :既にその名前は使われています :2020/08/15(土) 12:16:52.86 ID:FuOGyiWoM.net
いや見た目が変で坂がにがてなだけだし…!

714 :既にその名前は使われています (バットンキン MM8d-DegF):2020/08/15(土) 13:29:20 ID:6yoetUP5M.net
立派な変態やないか

715 :既にその名前は使われています :2020/08/15(土) 15:01:44.98 ID:hKwDAzoU0.net
クロスくらい気軽に使い回せるロードとかもっと出てきても良さそうなのに、ようやっと最近グラベル・オールロードが生まれたくらいなんだよなあ
1台である程度なんとかしたい、という需要はクロスに吸われるんかなやっぱ

716 :既にその名前は使われています :2020/08/15(土) 15:05:50.49 ID:FuOGyiWoM.net
ドロハン駅前駐輪とかでハンドルひっかかるからのう
その前に盗難リスク高くてやだし

717 :既にその名前は使われています :2020/08/15(土) 15:07:44.34 ID:VCqlbLzWM.net
自宅まで@220km…
帰りの高速のSA休憩なう

718 :既にその名前は使われています :2020/08/15(土) 15:23:30.55 ID:RkrOAju60.net
折り畳みチャリで日本一周ってなにかが崩壊する

719 :既にその名前は使われています :2020/08/15(土) 15:24:55.41 ID:Af8/Lbkdd.net
業界全体としちゃ高級ママチャリとして売りたくないプライドがあるのかなあ

720 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c2f3-eocL):2020/08/15(土) 15:44:22 ID:DAuULLOL0.net
熱い、37度なんで部屋でローラ

721 :既にその名前は使われています :2020/08/15(土) 15:47:20.18 ID:FuOGyiWoM.net
パワーのある除湿機がないとお部屋ローラーすら躊躇する季節

722 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ddcb-LJmN):2020/08/15(土) 16:28:01 ID:i5TKnOc50.net
>>717
無理せずに休むんやで

723 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ddcb-4IR3):2020/08/15(土) 19:25:51 ID:Eg40mT/i0.net
>>709
一回緑のブロンプトンに初老の男性が茶色のスーツで乗ってるの見たことある
死ぬほどかっこよかった

724 :既にその名前は使われています :2020/08/15(土) 20:19:06.92 ID:VCqlbLzWM.net
>>722
心配してくれてありがとう無事帰り着きました
楽しかったけど自転車より車の運転のほうが疲れるっていうね…

725 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6e70-jJJe):2020/08/15(土) 20:41:25 ID:hKwDAzoU0.net
>>719
単純にその方向でのノウハウがないだけな気も
グラベル用に作ったら街乗り用にちょうどよくなっちゃったGRXとかあるし、グラベルが高級クロス/ママチャリの地位を専有しそう

726 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6e70-++7W):2020/08/15(土) 21:02:13 ID:e2cCyF840.net
100均でベル?とドリンクホルダーゲットしてきた
簡単に付けられるチリンチリン探してたからラッキー
https://i.imgur.com/XzLUjzsh.jpg
https://i.imgur.com/xxQIUx4h.jpg

727 :既にその名前は使われています :2020/08/15(土) 21:28:52.43 ID:i5TKnOc50.net
>>724
帰りの運転は疲れるよね〜
オートクルーズでだいぶ楽になったけどw

728 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 411d-tgVs):2020/08/15(土) 21:56:02 ID:J+m4Wk8c0.net
チューブレス650bの太タイヤでフロントシングルリア11-46は街乗りに強すぎた

729 :既にその名前は使われています (アウアウウー Saa5-vdNl):2020/08/16(日) 05:51:41 ID:n9M/aamza.net
今年は露は酷かったけどお盆休みは晴れまくって良かったな

730 :既にその名前は使われています (JP 0H62-XJRx):2020/08/16(日) 05:53:07 ID:L1BoZNzcH.net
台風が全然きてないから来月の連休は直撃しそうで怖いわ

731 :既にその名前は使われています :2020/08/16(日) 07:53:02.38 ID:dqfjybxy0.net
おヴォン休み最終日はノーライドでフィニッシュです!
よう乗ったからスプロケ&チェーンの洗浄くらいはやっておくかー

732 :既にその名前は使われています (ラクッペペ MM26-3qk7):2020/08/17(月) 08:28:40 ID:kNDQ0TUDM.net
そろそろお盆遠征の話を聞かせておくれよ

733 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMb6-LJmN):2020/08/17(月) 10:07:49 ID:Tm5uz/oKM.net
お盆はバーチャルと尾根幹だけだわw

734 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e2bc-++7W):2020/08/17(月) 11:48:13 ID:FBS7eESx0.net
30分でお湯になるんだよ!
サーモスの買っちゃおうかなあ

735 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c29e-p5K4):2020/08/17(月) 15:10:58 ID:RxHzXPr90.net
ワイもサーモスの使い手なんだがいつでも冷たいドリンクが飲めるのはいいぞー
ただスポーツドリンク入れるとよく洗わないとストローにカビが生えやすいから注意な!

736 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMb6-Ulks):2020/08/17(月) 18:00:22 ID:OIKjSLx4M.net
冬は暖かいもの飲みたいからのあちあちやけど😡

737 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c29e-p5K4):2020/08/17(月) 18:16:29 ID:RxHzXPr90.net
ワイの使ことるストローのやつは絶対に熱い飲み物は入れないでくださいって書いてあったなw
あと炭酸飲料入れると開けた途端ストローから顔射食らうで;;

738 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 2ef3-XJRx):2020/08/17(月) 19:51:47 ID:vcKL+tag0.net
この時期は汗が目に入って痛くなるから顔にプッシャァァァァして洗い流せば丁度いいんじゃない?w

739 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4998-s47K):2020/08/17(月) 20:57:26 ID:OvdLIHcq0.net
ストローつきはモンベルのボトル持ってる、保温でも保冷でもないけど
ストローつきのいいとこは下向いたまま吸ってよし握ってよしなとこだわ
なのでローラー時にだけ使ってる

740 :既にその名前は使われています (ファミワイ FF6d-3qk7):2020/08/18(火) 10:05:02 ID:hz1GP+NnF.net
もうコンビニで中華まんが売ってるなw

741 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c29e-p5K4):2020/08/18(火) 20:32:22 ID:Wq3OaceO0.net
お盆過ぎても全然涼しくならねえな;;

742 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 4dea-++7W):2020/08/18(火) 20:43:29 ID:hfO92eXr0.net
もう暦を残暑ではなく酷暑に改めるべきだな、酷暑お見舞い申し上げます=熱中症で倒れた人にかける言葉、に
2050年頃にはなってるかもしれん

743 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 49f3-Eaou):2020/08/18(火) 20:44:29 ID:h2m79aQs0.net
残酷暑

744 :既にその名前は使われています :2020/08/18(火) 21:05:44.89 ID:ZfE8lezQ0.net
立秋(まだ梅雨) とかだからなあ

745 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM26-sVJa):2020/08/18(火) 21:26:54 ID:f9aXv5tjM.net
ドカタ属性にはこの酷暑は辛いぜ…
それはそうと、ルノーのマグネシウム気になるんだけど実際どんなもんなんや?
車やバイクのマグネシウムホイールはメリットよりデメリットの方が目立つイメージなんだけど

746 :既にその名前は使われています (ワッチョイ e2bc-++7W):2020/08/18(火) 22:17:11 ID:ZfE8lezQ0.net
気持ち軽くはなるだろうけどルノー**シリーズって無改造で乗るものじゃないからベースとして素材相性問題が出ないかしらね
無改造で遊んで壊れたらポイならアルミモデルでいいし

747 :既にその名前は使われています :2020/08/18(火) 22:26:19.13 ID:1Xd/1jqJ0.net
ドロハンはやっぱ盗難とか街中での使い勝手びみょいから最近話題のグラベル/アドベンチャークロス物色始めたけど、ほんと色々あるな、グラビエみたいなお安いのからエントリーロードと変わらん値段のまで

748 :既にその名前は使われています :2020/08/18(火) 22:30:53.54 ID:4r1rOjCQM.net
あんがとう、いじくり回すのは苦手だからIDIOMあたりにしとくかーと思いつつついでにエスケ見たらドロハン仕様が出てるのか…
これでフラットバーロード仕様があったらプールしていた給付金で買ってしまう所だったw

749 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ff3-X4cW):2020/08/19(水) 11:12:12 ID:GrQiidBT0.net
先にTA化進んだMTBより
グラベルやオールロードのTA仕様のが安くなるなんてなぁ
ディスクマウント含めて必要な強度が違うってのもあるんだろうけど

750 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa7-qjQY):2020/08/19(水) 18:56:32 ID:AZ3dxVIi0.net
>>748
フラットバーロード仕様ってそれRXシリーズなのでは・・・

751 :既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 19:45:50.24 ID:4hG0DKSUM.net
ああ、RX忘れてたw
21年モデルが無いのが不安だけど20年モデルは理想に限りなく近いから不思議な事が起こって購入してしまうかもしれん…w

752 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fea-Dag0):2020/08/19(水) 20:08:13 ID:PxMtbjc30.net
クロスバイクとフラットバーロードの境目が曖昧だけど、ジャイアント的にはフラットバーロードは
FORMAになるでないかな?エスケープRXはブレーキがVブレーキだったりRX1以外はMTBコンポが
ついてるからカーボンフォーク含めて高級クロスバイクって感じ

753 :既にその名前は使われています (JP 0H9f-/9M+):2020/08/19(水) 20:21:32 ID:CkHqn/bkH.net
Vブレーキ、コンポ、タイヤとシートチューブの間が開いていてらクロスバイクと認識してるわ

754 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM4f-fe5v):2020/08/19(水) 20:21:54 ID:4hG0DKSUM.net
個人的に今めっちゃ曖昧なところが欲しくて、フレームはリア130のクロス(MTBより軽く、ロードより丈夫)、タイヤは太く(30cくらい)、フロントダブルで、ブレーキはできればV(ホイール外しやすいから)、フォークは気を使わない鉄でいい
何より下駄車にして万一盗まれても死ぬほどは凹まない程度の価格のフラバ車が欲しいんや… めっちゃ贅沢言ってるのは分かってるんだけどねw

755 :既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 20:42:24.85 ID:GrQiidBT0.net
TREKのFXが全ラインナップディスク化でバカ売れした(らしい)
王者エスケプもディスクモデル好調で
姉妹機のグラビエのディスクモデルはメーカー在庫売り切れる位売れた
この一年でクロスのディスク化一気に加速したね

756 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ff70-YcOt):2020/08/19(水) 20:51:12 ID:+KGyofqA0.net
>>754
Vブレーキと太いタイヤが致命的に噛み合わないから難しいと思う

757 :既にその名前は使われています (バッミングク MM8f-X4cW):2020/08/19(水) 20:57:21 ID:0uCTZc5mM.net
つかまんまエスケープR3やミストラルじゃん?30c履けるしフォークもクロモリ

758 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ffa7-qjQY):2020/08/19(水) 21:02:03 ID:AZ3dxVIi0.net
r3は30c履けるって言うか2020モデルから30c履いてるしな

759 :既にその名前は使われています (JP 0H9f-/9M+):2020/08/19(水) 21:04:55 ID:CkHqn/bkH.net
ワイのクロスは35cもあるわw

760 :既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 21:07:39.50 ID:GrQiidBT0.net
わいのは45Bやで(ボロン)

761 :既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 21:14:49.37 ID:4hG0DKSUM.net
やっぱR3が限りなく正解に近いから真面目に検討するわ!
ガッツが足りなくてもう1年位ロードはまたがってないわ…

762 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ff70-YcOt):2020/08/19(水) 22:53:51 ID:+KGyofqA0.net
トレックのドマーネにただ跨るだけで肩のあたりに違和感感じた人間だし、もっとアップライトなグラベルロード増えんかなあ

763 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f9e-YpYZ):2020/08/20(木) 06:51:57 ID:tsr7WQPF0.net
今朝はちょっと日差しが柔らかい(気がするな…

764 :既にその名前は使われています (ブーイモ MM0f-bQ3p):2020/08/20(木) 13:02:16 ID:3an+nzcWM.net
ステムで調整してもあかんか?

765 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f9e-YpYZ):2020/08/20(木) 13:52:49 ID:tsr7WQPF0.net
アップライトなMTBでええんとちゃうか?w
そこそこ細めなスリックタイヤ履けば漕ぎ出しも軽いし
フルサスなら体にも優しいと思うで^^

766 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ffd-idME):2020/08/20(木) 14:50:39 ID:2ULga05f0.net
domaneでキツイなら
同じTREKならFXスポーツみたいなほぼロードなクロスバイクとかにならんかね

767 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ff70-YcOt):2020/08/20(木) 16:05:11 ID:vVtMN5LK0.net
サイズの問題かもしれんが、その前に跨らせてもらったガノーのガリバルディだとそういう違和感感じなかったんだよな
乗って鍛えていくしかないんかな

768 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f9e-YpYZ):2020/08/20(木) 16:21:17 ID:tsr7WQPF0.net
ガリバルディβとかγとかありそう^^;

769 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ff3-X4cW):2020/08/20(木) 19:06:41 ID:X0tdovjx0.net
通勤&のんびり走る
GTグレード
FELTブロー厶

770 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ff3-X4cW):2020/08/20(木) 19:10:01 ID:X0tdovjx0.net
途中送信してしまった
通勤&のんびり走るように
最新規格、アルミフレーム、WB長い、フルフェンダー付けられるで
GTグレード
FELTブローム
ガノーガルバルディ
MERIDAサイレックス
あたりで迷ってるわ
かっこよさて言えばTREKにしたいんだけどWB短いんだよねぇ
21年モデルの色待だけど

771 :既にその名前は使われています (ドコグロ MM9f-idME):2020/08/20(木) 20:09:51 ID:MPEQShj+M.net
もう個人の好みの領域だと思うので存分に悩むといい

772 :既にその名前は使われています :2020/08/20(木) 20:14:53.53 ID:/T8JO3vD0.net
ディスククロスをベースにカスタムするのが正解に見える

773 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ffd-idME):2020/08/20(木) 20:18:55 ID:2ULga05f0.net
過去レスにもあったけど通勤や普段乗りでドロップハンドルはけっこう敷居高いもん
ポタリングメインならクロスでも条件満たしてるってのもある

774 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ff98-u2+K):2020/08/20(木) 21:00:46 ID:DwsSGw7y0.net
わいの1台目はG社のtradistっていうホリゾンタルフレームのクロス買ったが
6年乗った今ではフレーム以外何一つオリジナルのパーツついてないw
改造するにしてもブレーキ台座やダボ穴の有無とかのフレームの形状と見た目は重要
ブルホーンつけるためにキャリパーブレーキのクロスがこれしかなかった
今見るとラインナップから消えてるから人気無かったんかなぁ

775 :既にその名前は使われています (バットンキン MM8f-X4cW):2020/08/20(木) 21:33:30 ID:xNxKwtw+M.net
>>772
逆だろ
今はまだディスククロスのTA機種はほとんど無いから
TAのオールロードやグラベルをフラットバー化した方が選択肢多くて今後融通効くと思う
MTB寄りなカスタムしたいならまた話別だけど
クロスは2−3年前のグラベルやディスクロード系同様
次の主流が決まるまでの今は時期が悪い状態

776 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ff70-YcOt):2020/08/21(金) 00:01:05 ID:Wf+51ZZR0.net
>>770
選択肢が自分とすごく近くて親近感だわ、フェルトだとVRも気になる

777 :既にその名前は使われています (ブーイモ MM0f-bQ3p):2020/08/21(金) 01:20:17 ID:Vg0pXT3HM.net
TAがトリプルアタックに見えてしまうヴァナ脳(;ω;)

778 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f16-Wzxy):2020/08/21(金) 09:17:24 ID:C0NLrIWD0.net
為三

779 :既にその名前は使われています (ブーイモ MM0f-bQ3p):2020/08/21(金) 11:32:56 ID:r5uH8QUiM.net
ギ      戦三   為三

780 :既にその名前は使われています (スップ Sd1f-JDcC):2020/08/21(金) 13:48:27 ID:0Jpcqn2ad.net
業者業者 蜥

781 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f50-Yq5g):2020/08/21(金) 15:34:14 ID:iPgudy+v0.net
TA って何?
クランク? チェーンリング? (私はスギノ派)

782 :既にその名前は使われています (バッミングク MM8f-X4cW):2020/08/21(金) 15:36:45 ID:3Tprb6xTM.net
スルーアクスルかトリプルアタック

783 :既にその名前は使われています :2020/08/21(金) 15:45:56.06 ID:lbVh4Bx/0.net
142mmスルーアクスルがロード向けディスクホイールの主流になるのは間違いないが、
135mmクイックリリースディスクホイールでも補修部品に困るようなことはないだろうから、
走行性能を追求するのでなければ別にクイックでも構わんだろうよ

784 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fbc-Dag0):2020/08/21(金) 15:49:51 ID:ugS0/vh10.net
補修部品というか ホイールに無頓着ならッて感じやな 異常起きたら選択肢ない中で交換するってのが痛い

785 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa63-YcOt):2020/08/21(金) 16:47:09 ID:jPOLd16qa.net
そういや油圧ディスククロスも色々増えてるよな、フラットバーロードみたいなのはどんどん減ってるけどグラベル派生のアドベンチャークロスみたいなのはどんどん増えてたり

786 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fed-pm2m):2020/08/21(金) 17:20:25 ID:RVBoXAUB0.net
すこはねかホーバークか。みたいな過渡期か。

787 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ff3-X4cW):2020/08/21(金) 20:07:44 ID:8Ur+wyHq0.net
>>783
補修だけならそうだけど
コスパよくてサクッと完組買って付け替えるみたいなことがすでに難しくなりつつある
わかりやすいシマノとかは既にディスクのQRは一番低コストグレードにしか残ってないし
初めから最悪手組でも問題ないって人は気にしなくていいね

>>785
流行的にはフラバロードよりフルリジットMTBみたいなクロスが流行りそうな感じだね
スルーアクスルはコストの関係もあるから難しい
クロスがVブレーキに落ち着いたのも低コストでキャリパーより太いタイヤ履けるからだし

788 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fd8-CvJ5):2020/08/21(金) 22:29:01 ID:ORkBusye0.net
土曜が35度、日曜が雨と・・・
どうしろと・・・?

789 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ff3-1blp):2020/08/21(金) 22:37:15 ID:s4pggpqs0.net
ローラ君はなぜに
ローラ心を閉じて

790 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fbc-Dag0):2020/08/21(金) 22:40:49 ID:ugS0/vh10.net
春がきんきゅう事態長梅雨猛暑チェーンのおかげで今年用事なしライド全然しとらん

791 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f98-u2+K):2020/08/21(金) 22:50:15 ID:YWAnpCuQ0.net
                  
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『俺は今日550mlの水を購入したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ              2Lの水がおまけで付いてきた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人      な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ       おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \     催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…

792 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ff70-YcOt):2020/08/22(土) 01:05:10 ID:Q05M1Z3V0.net
>>787
なんだかんだ街乗りでもディスクのありがたみあるし、太いタイヤ使いやすくなるからクロスのディスク化増えそうだけどね
正直クロスのほうも10万前後とか8万ライン増えてるし

793 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fbc-Dag0):2020/08/22(土) 01:09:51 ID:p6Odnhle0.net
エントリークロスはメンテナンス技術の習得に役に立ったがへんに改造するよりは素直に一台はやしたほうが安上がりだった

794 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f9e-YpYZ):2020/08/22(土) 06:37:35 ID:VfmYBamV0.net
ポカリは「とにかく薄めずに」――念を押しまくる公式見解が話題 大塚製薬に薄めちゃいけない理由を聞いた
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6368957

ポカリ薄めたら駄目なのか^^;
まあアクエリアス派だからいいんですけどw

795 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fff3-/9M+):2020/08/22(土) 06:43:26 ID:iSyzBCu50.net
水+塩タブとたまに糖分補給でコーラ飲んでます^^;

ポカリ売ってる自販機はあんまりないしなあ

796 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM4f-fe5v):2020/08/22(土) 06:44:55 ID:DTy8EBIgM.net
以前はアクエリ薄めてたわw その後アクエリゼロに乗り換えた
今はボトルカビ対策で水しか入れてないからむしろ退化してる気もするw

797 :既にその名前は使われています (バッミングク MM23-X4cW):2020/08/22(土) 07:07:21 ID:n70vffNsM.net
ボトルに麦茶休憩でコーラうまいですなう
http://imgur.com/pg1wLLu.jpg

798 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fbc-U561):2020/08/22(土) 07:56:55 ID:p6Odnhle0.net
メッコールライドとか上級者では

799 :既にその名前は使われています (ラクッペペ MM4f-FX0w):2020/08/22(土) 09:30:58 ID:v9tzA/9eM.net
今日は幾分か涼しいな
出遅れたけどそろそろ行くか

800 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ffe6-49vm):2020/08/22(土) 12:23:38 ID:bgNx9vGY0.net
サンガリアのポストウォーターみたいなのの味しか思い出せん
ポカリってどんなだったっけ

801 :既にその名前は使われています (スッップ Sd9f-6gf3):2020/08/22(土) 15:31:37 ID:tT6Wo6ezd.net
肛門火傷に注意というパワーワード

802 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f16-tGq1):2020/08/22(土) 15:59:41 ID:gMKoQPSt0.net
みんなも肛門火傷にきをつけよ

各地で例年以上の暑さが続く中、21日ごろからツイッター上で「肛門火傷」なる物騒なワードが浮上し始める。
どうやら、異常な暑さに晒された自転車に乗車した際に負ってしまう火傷のようだ。

■「肛門火傷」の発症は…
注目を集めたのは、とあるツイッターユーザーの報告談。
投稿主は薬剤師のようで、話題のツイートには「肛門に火傷したという薬事相談が二日連続で来てる」と綴られており、自転車や原付に乗る際は日差しのせいでサドルが高温になっていないか確認した方が良いと注意を促していた。
「肛門」と「火傷」というとんでもない組み合わせのパワーワードを受け、ネット上では恐怖の声が続出している。

■恐怖で尻を押さえるユーザーたち
室内の冷房との寒暖差で、窓ガラスが突然割れてしまう「熱割れ」と呼ばれる現象も少なからず発生している今年の夏。
自転車という身近なアイテムに恐怖を覚えた人は多く、ツイッター上には「自転車ならチャイルドシートも危険だよね…」「サドルは黒色が多いから、暑さを吸収しやすいのもヤバそう」といった声が多数上がっていた。
しかし本当に、火傷は起こりうるのだろうか。
記者は今回、関東地方を中心とする老舗の自転車専門店に話を聞いてみた。

■真実は残酷なもの
まずはストレートに、「太陽熱に温められたサドルで尻を火傷するリスクがあるか」を聞いてみると…「この暑さでは起こり得る」という、信じたくない非情な答えが。
今年の夏はとにかく日差しが強いので、「駐車の際はサドルに布などを巻きつける」「日陰の箇所に駐車する」といった対策を講じた方が良いとアドバイスしてくれた。
また暑い日は、サドル部分だけでなくタイヤにも注意が必要。使い古したタイヤや空気がパンパンに入ったタイヤは熱膨張に弱いため、突然破裂してしまうケースもあるという。
猛暑に負けないよう体のケアは大切だが、自転車のパーツもしっかりケアしてあげるべきだろう。

http://sirabee.com/2020/08/22/20162394525/

803 :既にその名前は使われています (アウアウカー Sa13-H5P8):2020/08/22(土) 16:19:58 ID:71NBgQxNa.net
明日雨かよ!

804 :既にその名前は使われています :2020/08/22(土) 16:28:19.59 ID:sEXL3uox0.net
日中の異常な暑さのことを考えると、夜中〜早朝スタートで午前9時ぐらいまでには帰宅するパターンのが
これからの日本の夏の走り方になるのかなぁ、と考えるようになったわ・・・問題はちゃんと起きることやな(´・ω・`)

805 :既にその名前は使われています :2020/08/22(土) 16:37:17.08 ID:v9tzA/9eM.net
よっしゃ、がっつり走ってきたで!

806 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ff3-YpYZ):2020/08/22(土) 17:05:30 ID:OA7kjf9X0.net
久々に走るけど休憩いれつつヌルヌル登れば標高1000m稼げるだろう
激坂区間が多すぎて足がピキピキして戦闘不能でした

807 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ffd-idME):2020/08/22(土) 17:41:18 ID:NySzi0OF0.net
今日は4時半に出て12時前に戻ってきたけど9時の時点でもう暑さがやばかった

808 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa63-bskB):2020/08/22(土) 17:46:40 ID:6O+h2ZOaa.net
まあ、夏は夜中走って昼間は寝るみたいな人らもいるしの
早朝、お昼寝、夕方にすれば二回走れるな

809 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f1d-49vm):2020/08/22(土) 18:18:14 ID:hoeCUuND0.net
向かい風が気持ちよくて追い風で無風状態が死にそう

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200