2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

天候待ちの ネ実自転車部

795 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fff3-/9M+):2020/08/22(土) 06:43:26 ID:iSyzBCu50.net
水+塩タブとたまに糖分補給でコーラ飲んでます^^;

ポカリ売ってる自販機はあんまりないしなあ

796 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM4f-fe5v):2020/08/22(土) 06:44:55 ID:DTy8EBIgM.net
以前はアクエリ薄めてたわw その後アクエリゼロに乗り換えた
今はボトルカビ対策で水しか入れてないからむしろ退化してる気もするw

797 :既にその名前は使われています (バッミングク MM23-X4cW):2020/08/22(土) 07:07:21 ID:n70vffNsM.net
ボトルに麦茶休憩でコーラうまいですなう
http://imgur.com/pg1wLLu.jpg

798 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fbc-U561):2020/08/22(土) 07:56:55 ID:p6Odnhle0.net
メッコールライドとか上級者では

799 :既にその名前は使われています (ラクッペペ MM4f-FX0w):2020/08/22(土) 09:30:58 ID:v9tzA/9eM.net
今日は幾分か涼しいな
出遅れたけどそろそろ行くか

800 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ffe6-49vm):2020/08/22(土) 12:23:38 ID:bgNx9vGY0.net
サンガリアのポストウォーターみたいなのの味しか思い出せん
ポカリってどんなだったっけ

801 :既にその名前は使われています (スッップ Sd9f-6gf3):2020/08/22(土) 15:31:37 ID:tT6Wo6ezd.net
肛門火傷に注意というパワーワード

802 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f16-tGq1):2020/08/22(土) 15:59:41 ID:gMKoQPSt0.net
みんなも肛門火傷にきをつけよ

各地で例年以上の暑さが続く中、21日ごろからツイッター上で「肛門火傷」なる物騒なワードが浮上し始める。
どうやら、異常な暑さに晒された自転車に乗車した際に負ってしまう火傷のようだ。

■「肛門火傷」の発症は…
注目を集めたのは、とあるツイッターユーザーの報告談。
投稿主は薬剤師のようで、話題のツイートには「肛門に火傷したという薬事相談が二日連続で来てる」と綴られており、自転車や原付に乗る際は日差しのせいでサドルが高温になっていないか確認した方が良いと注意を促していた。
「肛門」と「火傷」というとんでもない組み合わせのパワーワードを受け、ネット上では恐怖の声が続出している。

■恐怖で尻を押さえるユーザーたち
室内の冷房との寒暖差で、窓ガラスが突然割れてしまう「熱割れ」と呼ばれる現象も少なからず発生している今年の夏。
自転車という身近なアイテムに恐怖を覚えた人は多く、ツイッター上には「自転車ならチャイルドシートも危険だよね…」「サドルは黒色が多いから、暑さを吸収しやすいのもヤバそう」といった声が多数上がっていた。
しかし本当に、火傷は起こりうるのだろうか。
記者は今回、関東地方を中心とする老舗の自転車専門店に話を聞いてみた。

■真実は残酷なもの
まずはストレートに、「太陽熱に温められたサドルで尻を火傷するリスクがあるか」を聞いてみると…「この暑さでは起こり得る」という、信じたくない非情な答えが。
今年の夏はとにかく日差しが強いので、「駐車の際はサドルに布などを巻きつける」「日陰の箇所に駐車する」といった対策を講じた方が良いとアドバイスしてくれた。
また暑い日は、サドル部分だけでなくタイヤにも注意が必要。使い古したタイヤや空気がパンパンに入ったタイヤは熱膨張に弱いため、突然破裂してしまうケースもあるという。
猛暑に負けないよう体のケアは大切だが、自転車のパーツもしっかりケアしてあげるべきだろう。

http://sirabee.com/2020/08/22/20162394525/

803 :既にその名前は使われています (アウアウカー Sa13-H5P8):2020/08/22(土) 16:19:58 ID:71NBgQxNa.net
明日雨かよ!

804 :既にその名前は使われています :2020/08/22(土) 16:28:19.59 ID:sEXL3uox0.net
日中の異常な暑さのことを考えると、夜中〜早朝スタートで午前9時ぐらいまでには帰宅するパターンのが
これからの日本の夏の走り方になるのかなぁ、と考えるようになったわ・・・問題はちゃんと起きることやな(´・ω・`)

805 :既にその名前は使われています :2020/08/22(土) 16:37:17.08 ID:v9tzA/9eM.net
よっしゃ、がっつり走ってきたで!

806 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ff3-YpYZ):2020/08/22(土) 17:05:30 ID:OA7kjf9X0.net
久々に走るけど休憩いれつつヌルヌル登れば標高1000m稼げるだろう
激坂区間が多すぎて足がピキピキして戦闘不能でした

807 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ffd-idME):2020/08/22(土) 17:41:18 ID:NySzi0OF0.net
今日は4時半に出て12時前に戻ってきたけど9時の時点でもう暑さがやばかった

808 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa63-bskB):2020/08/22(土) 17:46:40 ID:6O+h2ZOaa.net
まあ、夏は夜中走って昼間は寝るみたいな人らもいるしの
早朝、お昼寝、夕方にすれば二回走れるな

809 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f1d-49vm):2020/08/22(土) 18:18:14 ID:hoeCUuND0.net
向かい風が気持ちよくて追い風で無風状態が死にそう

810 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ff3-YpYZ):2020/08/22(土) 18:48:26 ID:YHFheu+o0.net
一日中走りたいってタイプでもないので真夏の4時起きで9時頃帰ってきて
風呂入って仮眠してもまだ午前中に1ターン残ってる感じがすごく好き

811 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fed-pm2m):2020/08/23(日) 07:03:05 ID:YT3M3ZQU0.net
起きてから1時間。晴れてるけど、雨降るのかなあ?って思いダラダラ。
これが負け組の思考か。

812 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f9e-YpYZ):2020/08/23(日) 07:07:10 ID:C8/WzUvE0.net
でも本当に涼しくなったね
自転車にするか山歩きにするか悩ましい

813 :既にその名前は使われています (アウアウカー Sa13-occJ):2020/08/23(日) 07:58:44 ID:76YwaBmea.net
ここ数週間乗ってないので出撃
曇ってるので暑くは無いけど湿気がまとわりつく

814 :既にその名前は使われています (JP 0H9f-/9M+):2020/08/23(日) 08:13:54 ID:uAHp5XusH.net
晴天だったので走りに出たけどちょっと涼しくなった気がする

815 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa63-YcOt):2020/08/23(日) 08:37:36 ID:qdgYb8Ula.net
色々迷ったけどやはり自分にロードはオーバースペックっぽいのでまずはクロスから始めてみることにするのである^^
評判いいのはトレックのFX3かジャイアントのRXディスクだけど、このスレで乗ってる人いる?

816 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fbf-woKd):2020/08/23(日) 08:44:22 ID:pKKm9kok0.net
一走りして来た
曇っていたから涼しくて走りやすかった
終盤で日が差してきたけど日に当たるとまだ暑いね
雨雲レーダーが走っている途中で雨降りそうな予報をしていたのに今は快晴ですわ

817 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fed-pm2m):2020/08/23(日) 12:17:30 ID:YT3M3ZQU0.net
負け組のままは嫌だから走ってきたけど、雨降る気配が無いんだけど?

818 :既にその名前は使われています (バットンキン MMd3-X4cW):2020/08/23(日) 13:45:03 ID:AANwVgEDM.net
うちの方はさっきまでピンポイントで土砂降りやったで
し○となので助かりました

819 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fff3-/9M+):2020/08/23(日) 13:52:55 ID:0+YaipPk0.net
晴天ライドだったけど今日はいつもより疲れたわ・・・
夏バテかなあ

820 :既にその名前は使われています :2020/08/23(日) 14:00:36.69 ID:qpsypgapa.net
曇だったけど天気はもった感じ
今日は思ったより暑くない

821 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fed-pm2m):2020/08/23(日) 15:40:20 ID:YT3M3ZQU0.net
昼寝してたが、雨降った形跡が無いな。おいおい。

822 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM4f-Xm4E):2020/08/23(日) 18:34:43 ID:T3TfS1hvM.net
こっちは30分くらいザッと降った。
長く続かなくて良かった。

823 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f9e-YpYZ):2020/08/23(日) 18:53:51 ID:C8/WzUvE0.net
こっちは峠越えの山の中だけ降った
平地に降りてくると路面濡れてな〜い

824 :既にその名前は使われています (オッペケ Sr73-J3qy):2020/08/24(月) 10:01:08 ID:SkR5dQM1r.net
>>815
クロス走れるところとロード走れるところはほぼ変わらない
ロードにしましょう!

825 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ffd-idME):2020/08/24(月) 10:11:42 ID:9jAoTfZf0.net
dual sportも一応クロスバイクに入ってたなかなりMTBライクだけど
林道なんかのオフロードも走れるクロスバイクってことで候補に入れてた憶えがある

826 :既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM93-U561):2020/08/24(月) 10:12:39 ID:JaVoAESFM.net
軽さは正義

クロモリは万能


つまりたくさん買え

827 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f16-tGq1):2020/08/24(月) 10:24:34 ID:84zBvIhJ0.net
こんな暑さ続くなら、マジで空調服買おうかな。
自転車用の奴とかあるんかのー

828 :既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM93-U561):2020/08/24(月) 10:25:52 ID:JaVoAESFM.net
空調服よりも霧吹きつかうにゃ

829 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f50-Yq5g):2020/08/24(月) 10:27:12 ID:hGLdnRqa0.net
>>795
コーラに塩タブを溶かせば糖分+ミネラルで完璧だぜ!
と思ってやってみたらメントスコーラみたいに噴水になったことがあるw

830 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1f08-YpYZ):2020/08/24(月) 10:56:20 ID:rF37Rijl0.net
SタマSL7にしようぜ

831 :既にその名前は使われています (JP 0H9f-/9M+):2020/08/24(月) 11:20:11 ID:7/4NmZFBH.net
空調服は自転車だとあんまり意味ないだろうし、防風的な素材だからむしろ余計に暑くなりそう

832 :既にその名前は使われています (スプッッ Sd1f-woKd):2020/08/24(月) 11:23:55 ID:wHiIjo6xd.net
>>815
初めてなら、気に入ったカラーを買えばいいと思うよ

クロスで物足りなくなったらロードは後から生えるから
そのソースはその辺にたくさんあるw

833 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ff70-YcOt):2020/08/24(月) 11:44:20 ID:VnCj1fDD0.net
>>824
>>832
ロードと試乗したんだけど、自分の自転車の乗り方と相性悪いのがよくわかったので感心減ったな
漕ぎ出しの安定感なさすぎるのと、安定感の出る速度までそうそう出さないなってわかったので

834 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f08-YpYZ):2020/08/24(月) 11:55:03 ID:9pft+7sN0.net
道で自転車乗り続けるなら段々変わっていくよ
間違いない

835 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ffd-idME):2020/08/24(月) 12:21:25 ID:9jAoTfZf0.net
ロードは風の影響も受けやすくなるし
ビンディングペダルにしたら慣れるまでは立ちゴケ上等になるのは事実

慣れたら世界が変わるけど

836 :既にその名前は使われています :2020/08/24(月) 13:30:43.15 ID:X6JJL0CMM.net
36km/hで走りつづければ常に風速10m/sの風を受けられるぞ^^

837 :既にその名前は使われています (ラクッペペ MM4f-FX0w):2020/08/24(月) 14:02:57 ID:2OAevOjBM.net
生暖かいお湯みたいな温風だけどなw
てか全然涼しくなってねえ!

838 :既にその名前は使われています (ミカカウィ FFc3-ZjdK):2020/08/24(月) 14:38:27 ID:nTPytYXYF.net
エアコンと業務用扇風機でかまわんッ

839 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f52-YpYZ):2020/08/24(月) 18:17:12 ID:OoxmE93a0.net
みんな青い部分ちゃんと走れる?
https://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/c/e/ce672a62.jpg

840 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fcb-Wzxy):2020/08/24(月) 18:53:32 ID:qihvm8hO0.net
意識すればずっと走れるけど危ない思いしてまで従う義理はないなあ

841 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fcb-Wzxy):2020/08/24(月) 18:54:34 ID:qihvm8hO0.net
読み間違えたわw無茶振りにも程があるっていう

842 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9ff3-X4cW):2020/08/24(月) 18:54:53 ID:Jir1vjyc0.net
>>839
家の近くにこれより酷いとこある、そこは避けとる
前後が自転車専用通行帯でどうしてもその部分を拡幅できなくて
通行帯確保できなかったろうが
意図的に「ここまで」の標識も設置してないし管理してる行政にクレームつけたら次の年はグレーチングが変わって多少マシになった

843 :既にその名前は使われています (バットンキン MM43-X4cW):2020/08/24(月) 19:00:35 ID:2zFp44OaM.net
青より左側走れという意図なんだろうけど
地下歩道は自転車降りて歩けby警察、みたいに強制力皆無だし
この幅だと専用通行帯の条件も満たせてないから違うよね?
地元のちょっと有名な大きい橋の歩道部分も市が勝手に「自転車は降りて渡って」と表示してる
実際危険だからなんだけども
こういうそういう決まりと誤認させる看板って自転車に対して以上に多いよね

844 :既にその名前は使われています :2020/08/24(月) 19:11:50.92 ID:MsqsHh410.net
とまれ標識なしの道路ペイントとか都心住宅地に異状にあるよね
法的拘束力ないけど道路メンテで勝手に消すことも出来ないクソ仕様

845 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM4f-Xm4E):2020/08/24(月) 19:20:34 ID:5+51J1VvM.net
>>839
これ定期的に貼られるねw

846 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fff3-/9M+):2020/08/24(月) 19:22:36 ID:7oTFtXh20.net
ワイは初めて見たなw
レンガ敷きっぽい道で極細の自転車道の横が川の画像ならよく見かけるけど

847 :既にその名前は使われています :2020/08/24(月) 20:11:41.14 ID:Icsg06xqa.net
>>839
これ?
https://twitter.com/wielerrevue/status/1297544556972515330?s=19
(deleted an unsolicited ad)

848 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1fed-pm2m):2020/08/24(月) 23:39:16 ID:Tad3UlMU0.net
看板の多くが、その対象はママチャリだと思うぞ。例えば歩道橋の下りて渡ってについては高校生がメインターゲットとかじゃない?

849 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa63-r3A5):2020/08/25(火) 00:38:17 ID:wZCUeclUa.net
クロスに決めたの良かったな!
物足りなくなったらMTBやロードのミドルクラスを生やせば良いし、クロスなら普段の足になるからゴミにはならないぞ

850 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fff3-pOkK):2020/08/25(火) 09:11:00 ID:Wo9jVoIQ0.net
やっとロードの修理が終わって戻ってきたぜ
もろもろやってもらって3万近くになってしまった

851 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM4f-fe5v):2020/08/25(火) 09:38:33 ID:k0GXKR03M.net
ちょっと聞きたいんだが、以前どっかが手の甲だけのグローブというかカバー状のものを出してた気がするんだけどどこだっけ?
手の甲の日焼けは防ぎたいが手のひらは空けたいんよ…
指にループ通して手首で止めるやつだった気がするんだけど、ググっても見つからない

852 :既にその名前は使われています :2020/08/25(火) 09:42:24.52 ID:53EFQmqC0.net
冬用ではなくて?

853 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fbc-occJ):2020/08/25(火) 09:54:08 ID:zQVKR2xw0.net
美容方面にはありそうだけど
汗で滑りそう

854 :既にその名前は使われています :2020/08/25(火) 09:59:48.67 ID:AnxKWG2T0.net
こんなかんじのやつ?
https://i.imgur.com/1vlMTrT.jpg

855 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fbc-n7kZ):2020/08/25(火) 10:27:22 ID:40UNMu/O0.net
手甲でググると釣り用でそんなの出て来るな

856 :既にその名前は使われています (ブーイモ MM0f-nJk0):2020/08/25(火) 10:31:09 ID:LtACCi6bM.net
釣り用でそういうグローブ沢山あるね

857 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM4f-fe5v):2020/08/25(火) 10:37:16 ID:NWRX21TOM.net
あああありがとう>>854のような感じでメッシュ素材のやつ無いかなと思ったんだ
外仕事してたら手の甲だけ焼けちゃって、チャリ用のグローブだと手のひら暑いしそういや手の甲だけの奴見たなーと思ったんよ
探すための材料が増えたんでもうちょっと良く調べてみる

…余談だけどよく思い出してみたら逆で、昔見たのは布一枚状態の掌だけのグローブだった気もするw

858 :既にその名前は使われています (スッップ Sd9f-JDcC):2020/08/25(火) 10:37:19 ID:mClbI6K+d.net
シモ忍装備

859 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9fcb-OkAK):2020/08/25(火) 11:21:04 ID:AnxKWG2T0.net
>>857
手甲カバーでググるとチラホラあったよ

860 :既にその名前は使われています (ワントンキン MMdf-ZjdK):2020/08/25(火) 11:28:51 ID:FS8L1azNM.net
忍者がよく使ってそう

861 :既にその名前は使われています (ロソーン FFc3-FX0w):2020/08/25(火) 12:03:31 ID:njIkbi/tF.net
なんでクロスのハンドルグリップすぐベタベタになるん?
炎天下の熱で溶けてるの?

862 :既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM93-U561):2020/08/25(火) 12:05:46 ID:V0e0kUmDM.net
加水分解でぐぐるにゃー

863 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 829e-1etN):2020/08/26(水) 08:00:09 ID:D0Un5Pg80.net
そろそろ弱虫ペダル見に行くか…

864 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa85-YDZE):2020/08/26(水) 11:47:06 ID:tiND+DjYa.net
結構おもろかったで
ガチで坂登ってるっぽいし

865 :既にその名前は使われています (ワントンキン MM52-7f/D):2020/08/26(水) 13:41:08 ID:wPbVP3BEM.net
エキストラ出演した猛者はおらんのか

866 :既にその名前は使われています (ラクッペペ MM66-jF0d):2020/08/26(水) 14:56:14 ID:biRcNBxBM.net
坂道くんは異世界召還されても
何だかんだうまくやっていきそうw

867 :既にその名前は使われています :2020/08/27(木) 07:01:07.73 ID:8xBHdJnO0.net
山岳くんが箱学のキャプテンになったのにお前らは

868 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 21f6-fHSn):2020/08/27(木) 08:50:17 ID:JflnwTz90.net
今何巻までいっとんや?

869 :既にその名前は使われています (オイコラミネオ MMa9-QD1c):2020/08/27(木) 09:03:17 ID:3A1pQvNJM.net
ペダルはおもしろいんだが読むのにパワー必要でDNFしました

870 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fded-OFx4):2020/08/27(木) 09:19:19 ID:IJhRyDrH0.net
2回目インハイの途中で止まってる。具体的には50巻。また大安売りしないかな?

871 :既にその名前は使われています :2020/08/27(木) 09:25:10.73 ID:KeVq/+b50.net
へたに自転車に乗れる季節に読み出すと影響されて危険が危ないことになりそうだからな・・・
記憶にあるのが2年生になっての合宿くらいだからかなり溜まってそう

872 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 92fd-SlOK):2020/08/27(木) 09:48:04 ID:0mhiX1hD0.net
>>870
50巻のときほどではないけどkindleでつい最近実質半額セールは最新の68巻も含めて今やってる

873 :既にその名前は使われています :2020/08/27(木) 10:52:08.45 ID:k4xm1+yad.net
坂道くんはロードやめてしまうん?

874 :既にその名前は使われています :2020/08/27(木) 11:16:39.02 ID:bDuuYXvkd.net
ロードで培ったレース感とMTBの技術が合わさり最強に見える?

875 :既にその名前は使われています :2020/08/27(木) 12:07:03.30 ID:1c8fK5yyM.net
坂道くんのMTB転向を見て
FF11をやり尽くした廃人がFF14に転向するみたいだと思いました。

876 :既にその名前は使われています :2020/08/27(木) 12:19:28.01 ID:KD0Ro5ClM.net
サガンパターンか

877 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa85-naBl):2020/08/27(木) 12:52:01 ID:iolZvWCia.net
貴重な自転車漫画だから読んでみたいけどあの絵柄?がどうしても受け付けないわ

878 :既にその名前は使われています (JP 0H4d-jeUj):2020/08/27(木) 13:01:08 ID:RsUMB5vmH.net
今はおりたたぶが熱いし

879 :既にその名前は使われています :2020/08/27(木) 13:50:28.73 ID:SJSiALZJ0.net
坂道君MTBレース出たけど普通にロードの部活戻ったやで

880 :既にその名前は使われています (JP 0H16-1etN):2020/08/27(木) 14:02:53 ID:oQfe/JYQH.net
弱ペ読んだことないけど卒業後は諸事情により競輪への転向目指して競輪学校に入る流れにしてはどうか

881 :既にその名前は使われています (バットンキン MM6d-mUBP):2020/08/27(木) 14:16:35 ID:0bAJ6FjLM.net
弱ペって弱泉っていう人が主人公なんでしょ?タイトル的に

882 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 29f3-mUBP):2020/08/27(木) 14:43:16 ID:atg+RXSF0.net
滝涼しいなぁ^_^
http://imgur.com/VxAdLy0.jpg
外界はじごくにゃ
http://imgur.com/Iv1Vq5d.jpg

883 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 829e-1etN):2020/08/27(木) 14:54:46 ID:8xBHdJnO0.net
そんな中でも100km走ってるのがすごいなw

884 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 82bc-O2N/):2020/08/27(木) 15:46:59 ID:n/8KFqTk0.net
>>879
まさに14ちゃんじゃねえか

885 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ef3-jhOi):2020/08/27(木) 18:03:15 ID:uBcjsLSt0.net
気温40とか笑えないw

886 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 45f3-3Wlq):2020/08/27(木) 18:12:57 ID:osMGztgh0.net
おい、地獄さ行ぐんだで!

887 :既にその名前は使われています (ブーイモ MM65-kIyS):2020/08/27(木) 19:34:20 ID:DH8dqxdlM.net
40度はまだ、なんとか、直射日光当たるところだと普通に43度くらいでない?サイコン

888 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ef3-jhOi):2020/08/27(木) 19:47:46 ID:uBcjsLSt0.net
市街地で計測したのかも知れない気温だけど、涼しそうな山道で表示された気温なのかと思ってしまってなw

889 :既にその名前は使われています (スプッッ Sd82-wAmQ):2020/08/27(木) 20:27:01 ID:NcnhxhNTd.net
>>867
既定路線やな
箱学のあの年代で真波以外がキャプテンになる方が意外性あるわw

890 :既にその名前は使われています (アウアウエー Sa0a-nsIE):2020/08/27(木) 20:41:35 ID:kOPb6qzba.net
>>877
1部は名作だよ自転車のスラムダンクっぽい感じ

891 :既にその名前は使われています (ワントンキン MM41-QD1c):2020/08/27(木) 20:54:13 ID:eJHjuPWRM.net
どうせ次はBMXやるんやろ

892 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8208-1etN):2020/08/27(木) 20:59:02 ID:igww27aV0.net
シャカリキかな?と思った

893 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 29f3-mUBP):2020/08/27(木) 20:59:25 ID:atg+RXSF0.net
1輪車で日本一周するならのりりん全巻買います

894 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM66-+1lw):2020/08/27(木) 21:01:56 ID:kUZdHbTIM.net
>>893
わたるがぴゅんなら一輪車で甲子園球場目指してた記憶が

895 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 21f6-fHSn):2020/08/27(木) 23:34:08 ID:JflnwTz90.net
あれ東京辺りから北海道とかじゃなかったっけ、自信無いが
あと股から出血してナプキン買ってたようなw

896 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fded-OFx4):2020/08/28(金) 10:32:30 ID:irT91xIe0.net
>>872
おぉ??ちょと、確認してみる。ありがとうー。

897 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fded-OFx4):2020/08/28(金) 10:42:10 ID:irT91xIe0.net
>872 実質半額の意味がよくわからんかったわ。。。キャンペーンとか出てこないし?情弱な俺には無理ゲーだったようだ。

898 :既にその名前は使われています :2020/08/28(金) 11:07:32.02 ID:8SfGP5TyM.net
>>897
昨日までのキャンペーンで、ポイントが半額分還元されてたのよ…
確か68巻なら220pついてた
俺はそれでスペアバイクの方も全巻揃えた

899 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa85-jeUj):2020/08/28(金) 14:23:09 ID:LmAK/PJma.net
>>897
Kindleで購入金額半額を還元セールしてたのよ秋田書房
それのこやとだろ

900 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 829e-1etN):2020/08/28(金) 20:54:19 ID:Zlu+JtQS0.net
涼しくなってきたし明日は久々にロングいくかー^^

901 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c1f3-1etN):2020/08/28(金) 21:04:29 ID:xWapxBva0.net
初めてガリガリ君当たりでたけどコロナが収まってないから渡すのもアレな気持ちになるな

902 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c9cb-gI7D):2020/08/28(金) 22:56:13 ID:DVO4siZz0.net
ラップで包んで差し上げろ

903 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 829e-1etN):2020/08/29(土) 06:45:46 ID:WgS6Op2/0.net
ツールドフランスも始まるしそろそろ行くかー^^

904 :既にその名前は使われています (ラクッペペ MM66-jF0d):2020/08/29(土) 11:09:48 ID:+x9nsdGSM.net
さあ後は帰るだけ灼熱の復路60kmをよぅ…

905 :既にその名前は使われています (ワンミングク MM52-7f/D):2020/08/29(土) 11:52:55 ID:6cDFHyHfM.net
今日はやばたにえんやなぁ
外でた瞬間わかった、これは死ぬ

906 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a2bc-btre):2020/08/29(土) 14:38:31 ID:149YeiXR0.net
午前虫にお外でないと走れない走りにくい

907 :既にその名前は使われています (ラクッペペ MM66-jF0d):2020/08/29(土) 16:06:37 ID:+x9nsdGSM.net
ふぅ、帰りの温泉でひとっ風呂浴びてきたなう

908 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c9cb-gI7D):2020/08/29(土) 16:46:43 ID:ylLbjbtR0.net
やべーな
エアコンのないトレーニングルームでローラー台回してるだけでも熱中症なりそうだw
扇風機強で回してるのに

909 :既にその名前は使われています :2020/08/29(土) 16:52:24.90 ID:n6NN+U0yd.net
ミストファンを使うのだ

910 :既にその名前は使われています :2020/08/30(日) 00:10:57.84 ID:CO8vMtlz0.net
エアコンある室内でローラ回してた。広い部屋が欲しい

911 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a2bc-JI6e):2020/08/30(日) 00:33:59 ID:/iBi19pS0.net
汗の処理キッチリしないと部屋自体が汗臭くなったりカビがコンニチワしてくるからなー

912 :既にその名前は使われています :2020/08/30(日) 06:09:50.99 ID:8U9zMIiU0.net
そろそろ行くか…(昨日の疲労感を引きずりながら;;

913 :既にその名前は使われています :2020/08/30(日) 07:36:13.36 ID:+rfP2yAjM.net
出発前のタイヤに空気を入れた時点で汗をかくんだが?

914 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fd66-bh/f):2020/08/30(日) 09:03:38 ID:KbVW/13x0.net
生きているって素晴らしい

915 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8208-f6T1):2020/08/30(日) 09:03:57 ID:kngsv1sc0.net
今起きた
外行くか迷うなw

916 :既にその名前は使われています :2020/08/30(日) 09:26:24.43 ID:djq5fF6E0.net
そんじゃ、ぼちぼちゆるっと出撃するかな

917 :既にその名前は使われています (スププ Sd22-jhOi):2020/08/30(日) 09:50:21 ID:sY01CpaId.net
暑いし汗が目に入って痛いw

918 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 29f3-mUBP):2020/08/30(日) 09:51:00 ID:s8NFVhRM0.net
本日はご近所30キロでフィニッシュです

919 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8208-f6T1):2020/08/30(日) 10:10:23 ID:kngsv1sc0.net
今から逝ってくるw

920 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 02ed-nT7v):2020/08/30(日) 11:43:49 ID:UxiRD5Tu0.net
みんな倒れないでなw

921 :既にその名前は使われています (ラクッペペ MM66-jF0d):2020/08/30(日) 11:51:40 ID:q97LuhcHM.net
午前中だけの70kmでフィニッシュです!
風呂上がりのアイスがうまい!

922 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 11bc-wAXb):2020/08/30(日) 17:44:17 ID:0yFTB7zB0.net
ロング乗ってきたけど
昼過ぎから夕方まで殺人的な暑さだったな

923 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 21d8-qvVV):2020/08/30(日) 18:02:29 ID:4SAB3+vm0.net
12時回ると熱風になって肺がやられるな
午前中なら木陰のとこ走ってると涼しくていい感じだったが、午後は地獄やった

924 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a2bc-JI6e):2020/08/30(日) 20:52:30 ID:2RaL4hV70.net
saganはほんとよしくんカラーすきだなあ

925 :既にその名前は使われています :2020/08/30(日) 22:59:27.55 ID:djq5fF6E0.net
浜名湖オフのコース決めなきゃ決めなきゃと思いつつ、あっという間に八月が終わってしまう。
コースつっても、お勧めされたスタート地点に9時集合。左回り。って、緩く考えてるだけなんだけどな。

前夜祭は、駅前が開けてるみたいだから、駅前の格安居酒屋で良いかと思うのだが、どうだろうか?

926 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 8208-f6T1):2020/08/30(日) 23:42:07 ID:kngsv1sc0.net
良いと思います!
コースは現地走ったことある人もいるだろうし緩い感じでいいのでは!

927 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 829e-1etN):2020/08/31(月) 05:42:59 ID:Mr0NaQ8C0.net
そろそろ9月の連休の予定を決めようか
しまなみ、乗鞍、渋峠、瓶ヶ森、阿蘇山〜久住、アワイチ、ビワイチ、シコイチは済ませたが
次どこかオススメあります?運動強度はランク?くらいでお願いします^^;

928 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa85-jeUj):2020/08/31(月) 06:47:49 ID:Fklox2Vma.net
反時計回りなら快適だし
ここら辺を参考に走ったら良いんでない?

https://i.imgur.com/Kg0Gz1m.png

>>927
ビーナスラインorしまなみ

929 :既にその名前は使われています (JP 0H22-jhOi):2020/08/31(月) 06:57:51 ID:FmUqcZGIH.net
沖縄一周とかどうなんだろう
今は沖縄行けるのか知らないけどw

930 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fded-OFx4):2020/08/31(月) 06:59:10 ID:jJ8SG26m0.net
俺が行った何処で、最高だと思ったの中で、貴方が行って無いのは石垣島と能登半島だな。
石垣島は、コロナ下での離島は良くないだろうから、能登半島を勧める。
能登空港使えば割引かかる宿もあるからお得感も有るぞ。

931 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 11bf-wAmQ):2020/08/31(月) 07:50:54 ID:yZtj/iOm0.net
個人的に行ってみたい場所だが佐渡イチとかどや?

932 :既にその名前は使われています (ドコグロ MMca-SlOK):2020/08/31(月) 08:43:16 ID:GcVVZ4GLM.net
佐渡イチっ佐渡ヶ島までの移動時間が地味にきつくて離島に行くのと大して変わらんくなるのよな
佐渡イチ自体はすごく楽しそう

933 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6e98-JMbW):2020/08/31(月) 09:42:09 ID:pbCVAdCk0.net
わいは中四国と琵琶湖くらいまでしか走ってないから
関東方面とか九州に上陸したいのぉ
たいしたことしてないのに糞忙しくてローラーすら乗ってない・・・

934 :既にその名前は使われています :2020/08/31(月) 09:51:21.64 ID:uTTK5QAo0.net
今日はリモートワークの日なんで、ツール見ながら書類作成。

仕事はしてる...してる筈!!

935 :既にその名前は使われています :2020/08/31(月) 10:00:08.59 ID:DhKE3dRLd.net
九州なら別府〜阿蘇のやまなみハイウェイとかどうやろ

936 :既にその名前は使われています (スップ Sd82-3Wlq):2020/08/31(月) 10:53:22 ID:jGgC6+fBd.net
九州は一回天草一周してみたいわ

937 :既にその名前は使われています (ラクッペペ MM66-jF0d):2020/08/31(月) 11:53:27 ID:C2yzu9giM.net
魅力的なコースプランいろいろありがとうございます!
これから各名所やご当地グルメを調べて検討してみます
連休までには涼しくなって走りやすくなってますように!

938 :既にその名前は使われています :2020/08/31(月) 12:23:26.46 ID:ApXaFcNOM.net
ロード久しぶりすぎて首が痛い

939 :既にその名前は使われています (ワッチョイ fded-OFx4):2020/08/31(月) 16:24:49 ID:jJ8SG26m0.net
>928 そのグリーンあたりに、お勧めスポットされた湖西の店を休憩場にして、ぐるっと回ってきたら北東に公式がお勧めのウナギ屋が有るので、そこでお疲れ様会と思ってる。
多分、3時前には終わっちゃうから、初心者向けとしてはちょうど良いと思ってる。

これからまとめてみるから、まってて。

940 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 82f3-9ZrC):2020/08/31(月) 20:27:06 ID:xOGw5hpc0.net
>>931
佐渡はロングライトで毎年走ってたが外周は人あんま住んでないから走りやすい

ただし補給出来るような店があんまりない

941 :既にその名前は使われています :2020/09/01(火) 07:06:33.15 ID:XXQqoI+k0.net
明日からずっと雨やないか…

942 :既にその名前は使われています :2020/09/01(火) 07:10:46.68 ID:6CH0mFr90.net
今週の天気が微妙だなぁ…

943 :既にその名前は使われています :2020/09/01(火) 14:02:26.22 ID:XAB57/p60.net
コリブリのバッチつけたゴズロリの服着たおばちゃんがクロスで爆走してたわ
スカートふりふりで危なそうだった

944 :既にその名前は使われています :2020/09/01(火) 14:36:24.88 ID:XXQqoI+k0.net
この暑い中外走ってる時点で相当な猛者

945 :既にその名前は使われています :2020/09/01(火) 15:00:26.16 ID:T7SHYXU50.net
修行か、何かの罰ゲームレベル

946 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a2bc-JI6e):2020/09/01(火) 16:17:17 ID:G/sLN/0w0.net
なあにもうすぐ台風祭りになって晴れてるうちに走っとけばよかった;;ってなる^^

947 :既にその名前は使われています (JP 0H16-nUCc):2020/09/01(火) 17:41:30 ID:L/BXHJpKH.net
女装ねみみんの可能性

948 :既にその名前は使われています (スッップ Sd22-3Wlq):2020/09/01(火) 19:12:33 ID:ReM6IGhpd.net
>>946
もうすぐどころか始まってねえか?もう・・

949 :既にその名前は使われています (スプッッ Sd82-wAmQ):2020/09/01(火) 19:46:34 ID:GDvw7BZkd.net
また休み毎に雨が降る仕様になるのか

950 :既にその名前は使われています (スププ Sd22-jhOi):2020/09/01(火) 20:08:07 ID:+iMljtZUd.net
マメイチイベントはうどん県民のみになってしまったか……

951 :既にその名前は使われています (ラクッペペ MM8f-N9uZ):2020/09/02(水) 19:42:54 ID:Ng0sKX0fM.net
坂道くんが総北キャプテンに選ばれたのにどうして誰も…

952 :既にその名前は使われています (スプッッ Sdff-OojI):2020/09/02(水) 20:13:27 ID:vdLjlP2Yd.net
話題も何も発売日は明日だ
ネタバレするなハゲ

953 :既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM1b-tkTJ):2020/09/02(水) 22:11:39 ID:K/i2rax8M.net
コンテンドar3きになってたけどダィスクならトレックもコスパいいんだな
domane al3がタイヤクリアランス負けてるけどダボ穴いっぱいで気になってきた

954 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 67bc-F3qg):2020/09/02(水) 23:57:15 ID:6LLFVPy20.net
先週まさにドマーネ見てきたけどビジュアルも良くて通勤車に欲しくなったわ
ただしメーカー在庫もほぼ尽きてて今注文しても来年納車と聞いてわろた
やっぱり今年は何処のメーカーも凄い売れてんのね

955 :既にその名前は使われています :2020/09/03(木) 06:39:59.19 ID:WLFgjuKe0.net
一台10万円のローラー台が飛ぶように売れるってショップ店長が言ってたわw

956 :既にその名前は使われています (ドコグロ MM1f-7cm4):2020/09/03(木) 07:14:54 ID:StITlRmmM.net
俺もちょうど10万くらいのローラーを6月に買っちゃった口だ

957 :既にその名前は使われています :2020/09/03(木) 11:29:35.45 ID:4Dfi2itE0.net
6年くらい浸かってるモッズローラーが現役だわ
ローラー部変えないと表面のとこが浮いてきたりベルトかけてるとこがすり減って無くなったりしてるが

てかそこまでやってなお切れないベルトに感心する

958 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMab-4sMd):2020/09/03(木) 12:37:20 ID:oE4S16YRM.net
>>956
それ使うと安いのより速くなったりする?

959 :既にその名前は使われています (ドコグロ MM7f-7cm4):2020/09/03(木) 12:52:44 ID:PiL22PDyM.net
>>958
元々ローラーは持ってなかったから比較はできないけど
パワーメーターを持ってない自分がパワー計測機能付のローラーを買ってFTPとか
L○領域とか意識したパワトレをローラーでやるようになったんでその意味では劇的に変わったと思うよ

960 :既にその名前は使われています (ブーイモ MMab-4sMd):2020/09/03(木) 12:55:51 ID:oE4S16YRM.net
なるほど、パワーこそ力か

パワーメータ付きは良さげだな

961 :既にその名前は使われています (バッミングク MM4f-06/w):2020/09/03(木) 13:31:20 ID:jpZteg5lM.net
この前少し離れたあ○ひでサイズバッチシの型落ちコンテンドAR2グレーが1.5万引きになってたんだよね
soraだからGRXクランク使えるし、ロードプラス化しようかなぁとか
でもそれならダボ穴的にドマーネのがかっこいいしって
今週末TREK取り扱いに見に行く予定だったけど
>>954か…うーん

962 :既にその名前は使われています (ブーイモ MM0b-PmVd):2020/09/03(木) 13:44:46 ID:2YZJej2KM.net
コンポいじり倒したあげくフレームが生えてくるパターン

963 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dffd-7cm4):2020/09/03(木) 13:47:14 ID:K8yMJTdV0.net
>>960
自動負荷機能ついたやつでパワトレすると鬼教官が現在パワーが指定パワーから落ち込んでるのに気付いたら
オラもっとパワー上げろやって自動でペダルに負荷かけて指定パワーまで絞り出される心折機能もあるw

964 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f9e-XrX+):2020/09/03(木) 14:43:07 ID:WLFgjuKe0.net
もう2021年モデルが発表されてるのか
イ…イカン!物欲が!鎮まれ!;;

965 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 67ed-meeu):2020/09/03(木) 14:47:32 ID:DoEs5ruj0.net
それ、余計失速するような?タレてきた時に負荷上げて、なんで踏めるんだよ?
警告音とかの方が効果あると思う。ジムのエアロバイクはメッセージが出るな。

966 :既にその名前は使われています (ミカカウィ FFab-Jw44):2020/09/03(木) 14:53:44 ID:BNsoauLeF.net
ちょうねん
限界点の60%くらいで回し続けて
途中から70%、20秒くらい85%で回して60%で心拍数戻す
みたいな負荷メニューこなしていくんよ

チャリダーとかでゴローがストップウォッチ片手にやってた奴
パワートレーニングという偉い先生なんかが組んだメニューを
自宅で簡単に再現できる

簡単に出来るとは言っていない

967 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dffd-7cm4):2020/09/03(木) 14:56:47 ID:K8yMJTdV0.net
指定パワーの維持で一定負荷をかけ続けるのが目的だからな
失速してパワーが維持できないなら設定目標が合ってないってことになる

968 :既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM1b-tkTJ):2020/09/03(木) 15:09:48 ID:SFgSCqrGM.net
AR2去年のはコンダクトブレーキじゃねっけか いじるの前提だとそこめんどくさそう

リボルトもいいんだけどスクエアテーパーきらい

969 :既にその名前は使われています (バッミングク MM4f-06/w):2020/09/03(木) 15:40:02 ID:jpZteg5lM.net
>>968
AR3だったわ
クランクはアーム長関係でどうせ変えるから何でもいいけど
リボルト2がコンダクトなんだよね、21年モデルはまだわからんけど
他の発表済みのディスクモデルはコンダクトやめてるからなくなるんかな
あれ自体の発想はいいと思うんだけどね

970 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 47bc-biH0):2020/09/03(木) 17:30:49 ID:xrIanTEU0.net
>>961
偶にあさ〇に自転車調整行ってたけど、久しぶりにRDケーブル交換に行ったら
BB外さないといけないから出来ないと、いやw外さなくていいからっと思いつつ
もうアソコに金は落とさないと決めた
一番近い自転車屋なんだけどな…

971 :既にその名前は使われています (ワッチョイ c71d-iW2x):2020/09/03(木) 18:17:38 ID:Hfxz0Yxd0.net
そんなにチェーン切りたくないのか

972 :既にその名前は使われています :2020/09/03(木) 18:36:05.12 ID:SFgSCqrGM.net
あそこはワイズ以上にピンキリだからなw

973 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 87f3-06/w):2020/09/03(木) 18:42:13 ID:EdsCvplo0.net
○さひはなぁ
嫁のクロスのボトルケージのボルト舐めちまって
以前プロショップで直してもらったしやり方自体は知ってたから
一応購入店ってことで持っていったら
「フレームは弄ったら駄目という決まりで…」みたいなアホな理由で断られたわ
圧入BBやヘッドパーツ交換受け付けとるやんけ…知識と工具ないだけやろ?
と思いながらプロショップに持っていっくとさくっと打ち替えてくれた
そもそも舐める俺が悪いんだけど
大半がエントリー向けにしてもスポバイ売ってる店がこれだからなぁ

974 :既にその名前は使われています (ワントンキン MM2b-tkTJ):2020/09/03(木) 19:00:17 ID:krX76o2QM.net
店舗面積に対して店員がとにかく多いところはやめとけ
理由はわからんがゴムいが集められてる

975 :既にその名前は使われています (テテンテンテン MM8f-T9tc):2020/09/03(木) 19:58:24 ID:bAEAtzzWM.net
あさひ店員でも自分でロード乗ってる勢は対応良いよ。
まあ、こればかりは運ゲー店員ガチャだな。

976 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ff3-uZdr):2020/09/03(木) 20:02:36 ID:wJcEtYqZ0.net
新卒入社やスポーツサイクル系ショップの転職組か自転車趣味の店員かどうかによってアサヒは変わってくるね

977 :既にその名前は使われています :2020/09/03(木) 20:36:52.43 ID:53aQfYRm0.net
にわかでも入りやすい町の量販店なんだからあまり求めてやるなよー

978 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5f08-XrX+):2020/09/04(金) 07:18:50 ID:5fIt0CWk0.net
別にアサヒなんかどうでもいいけど
名前にナチュラルに〇付けてるやつ同じ奴なんじゃねえの?って勘繰るわw

979 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8b-ONIV):2020/09/04(金) 08:07:27 ID:e/2889WEa.net
良いイメージも悪いイメージも別にないわ
ミドルクラス以上のスポーツ車買うなら専門店だけどビギナーならアサヒでメリダでも買っときゃいいだろって思うし

980 :既にその名前は使われています (ドコグロ MM7f-7cm4):2020/09/04(金) 09:15:47 ID:AFMOvklUM.net
街の自転車屋の量販店があさひでスポーツバイク専門の量販店がワイズロードで住み分けしてるってだけだしな
店員の質はどの店でも運と相性としか言いようがないし

981 :既にその名前は使われています :2020/09/04(金) 10:51:29.45 ID:eZKy2dd00.net
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1274522.html
ものすごい力わざで空気入れてるな

982 :既にその名前は使われています :2020/09/04(金) 10:58:53.40 ID:gbFuijfkd.net
重たいなw

983 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5fbc-Q6Op):2020/09/04(金) 11:10:50 ID:DFiCBzF20.net
さすがにこの構造で高圧にはできないよなw
軽くて高圧に出来たらラテックスさいになってしまう

984 :既にその名前は使われています (スッップ Sd7f-46NQ):2020/09/04(金) 11:13:20 ID:yrTgJX9Zd.net
これ、将来的に高額ママチャリ系に搭載されそうだな

985 :既にその名前は使われています :2020/09/04(金) 11:31:55.55 ID:j3NkiFD8M.net
低圧で一定に保たれるなら案外乗り心地はいいのではないか?

986 :既にその名前は使われています (バッミングク MMdb-06/w):2020/09/04(金) 18:33:20 ID:9fpEK25+M.net
AkiがKONAの代理店から撤退だと…

987 :既にその名前は使われています :2020/09/04(金) 19:08:29.35 ID:lRLZcR3rM.net
>>981
頭いいが2Wくらいつかいそうだからどうなんだろう。ここにいる人らは200W以上をキープ出来そうだからいいが、

5気圧、0.5cc、7回転毎秒=時速15kmでみて

988 :既にその名前は使われています (スッップ Sd7f-Bpoy):2020/09/04(金) 19:26:32 ID:Og99wfurd.net
200Wつーと35km/hぐらい?
ここなら全員何年か前に到達済みだろうが、
単独でソレならホビーユーザーならそこそこなレベルやろ。

989 :既にその名前は使われています :2020/09/04(金) 19:35:27.62 ID:DFiCBzF20.net
私のFTPはアンダー150です

990 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ff3-uZdr):2020/09/04(金) 19:49:07 ID:kEhli0Qc0.net
パワメないからストラバの推定パワーしか分からんw
200wなんて坂道で頑張らないと出ないやw

平地だと32〜35kmを維持しようとして180wくらいだった

991 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 7ff3-PMg2):2020/09/04(金) 19:53:52 ID:uTD2ABsr0.net
10年くらい前にも走りながら空気を入れる自転車があったのを思い出したわ
今でも売ってんのかな

992 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dffd-7cm4):2020/09/04(金) 20:00:25 ID:vYdF5uQ80.net
PWR3.0届かない一般ホビーライダーなんっ200も当然届いてないで

993 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8b-03uQ):2020/09/04(金) 20:12:58 ID:In5c42hwa.net
ビワイチの認定証がねみみん狙い打ちでっていう

https://www.biwako1.jp/authorize

びわ湖のヨシ紙をつかった認定証です

994 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6766-n1e2):2020/09/04(金) 20:31:14 ID:HRy0+Io90.net
200Wをキープとか死んでしまいますよ

995 :既にその名前は使われています (アウアウウー Sa8b-ONIV):2020/09/04(金) 20:57:08 ID:EB8Nsikza.net
一周認定ヨシ!

996 :既にその名前は使われています (スプッッ Sdff-GOue):2020/09/04(金) 21:14:59 ID:mPFsIk09d.net
ビワイチは湖北以外は平坦だけどソロだと平坦すぎて怠い
あと道によっては車が多い

997 :既にその名前は使われています :2020/09/04(金) 21:28:34.11 ID:EB8Nsikza.net
車の多い湖南は無視して大橋使ってで良いんじゃね?

998 :既にその名前は使われています (ワッチョイ dffd-7cm4):2020/09/04(金) 23:20:00 ID:vYdF5uQ80.net
湖東も彦根以北を除いて交通量は比較的多いと思うわ
トラックもガンガン走ってたし大々的に人呼んで走らせるようなコースじゃないよなって感じた

999 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 67ed-03uQ):2020/09/05(土) 01:31:19 ID:i55AwKNY0.net
だるいのか。
だるいまま200キロとか苦行だな。考えなおすか。

1000 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 87cb-oTvo):2020/09/05(土) 03:04:23 ID:B70/B0EP0.net
スレ覗いたこともないワイが華麗に1000ゲトズサー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200