2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんで「飛鳥」を「あすか」と読むか知ってる?

1 :既にその名前は使われています:2020/07/13(月) 11:15:12 ID:tBane4ku.net
https://i.imgur.com/NFXLByl.jpg

93 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 14:30:58.43 ID:a0WV3WNg.net
垂乳根 たらちね←なんとなくわかる
小鳥遊 たかなし←無理があるけどまだ許せる
飛鳥 あすか←訳がわからない

94 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 14:36:31.87 ID:3NkIQLkH.net
寿司喰(こりぶり)

95 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 16:52:37.98 ID:U+JbW5vQ.net
めっちゃスッキリしたんだけど、これって関西出身者にとっては常識なんですか?

96 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 17:09:37.73 ID:4iaWUSne.net
関東民だけがショベルとスコップの意味が逆転してて、世界中の人たちが迷惑してます!

97 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 17:59:32 ID:SZ0l2ZqM.net
ショベルはショベルカー(重機)にしか使わなくね?

98 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 17:59:33 ID:zoszsj+J.net
ワイとめっちゃスッキリする猛者募集〜w

99 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 18:03:39 ID:Zs0tzjIe.net
ロマンチック←とまらない

100 :既にその名前は使われています:2020/07/14(火) 18:04:07 ID:ARcnsPck.net
ショベルナイト

101 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 00:35:34 ID:dlufk54e.net
>>70
蘇我家の台頭

102 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 04:42:20.22 ID:LoMgnol6.net
飛鳥をあすかって読むのより平城山をならやまって読むほうが難しい

103 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 05:07:13.72 ID:ElXWzSNa.net
アスカ時代はあるのに、チャゲ時代がないのは許せない

104 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 06:26:46 ID:BTihbqkk.net
台(うてな)

105 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 07:34:34 ID:kdSoZrOm.net
強可虎(ぜんめつしますた)

106 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 23:28:52.24 ID:uFj8tCZV.net
アスカら本気出す。

107 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 07:14:50.08 ID:HokwFdhh.net
なんで「本気」と書いて「マジ」って読むの?

108 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 07:30:18 ID:abRKJ2Pl.net
ソボロと書いて
よしひろの枕詞だから納得出来ちゃうし当然だろ

109 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 07:58:39 ID:Ak8aBVrK.net
不幸(ハードラック)

110 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 08:27:39 ID:QTjwoE/a.net
ノーリスク(リスクノー)

111 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 17:00:23.00 ID:FnSY/eA3.net
>>107
昔からそう言う読み方がある様子
1982年の漫画が本気と書いてマジとルビ振ってた現状最古の漫画とされる
その後にめぞん一刻などが続く

112 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 17:01:31 ID:FnSY/eA3.net
あとチャンピオンの漫画が1986年やな
この本気(マジ)!がこの読み方の知名度を決定的に上げたとされる

113 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 17:27:19 ID:8Cn10vMT.net
マジは江戸時代からある言葉やで

114 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 17:28:56 ID:bv3LBC4B.net
マジって真面目の略語でしょ?
転じてほんきだせとかふりしぼれの意味になったみたいやが

115 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 17:51:09.37 ID:Ds+2A2hN.net
親父世代でも普通にマジって使ってたしな

116 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 18:48:11 ID:HokwFdhh.net
マジで?

117 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 19:28:05 ID:4OO8+M4u.net
mjd

118 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 20:18:45.53 ID:vPaUq0B4.net
まじまんじー

119 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 20:34:07.38 ID:EElZvKmw.net
愛されるより愛したい

120 :既にその名前は使われています:2020/07/16(木) 20:40:29 ID:NDKvVdHI.net
ダンベルより女子の手を握りたい

121 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 13:08:27.67 ID:2PnF4WIy.net
今日もヨシを許して飯がうまい

122 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 13:39:47.75 ID:hwwt0wSs.net
どんなに御託並べても
200年後くらいのえらい学者が「チョベリバMK5」を真面目に調べ上げてるのとやってることかわらんわけだろ?
和歌集だってあれ 腐女子の作ったエロ同人誌だろ?

123 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 14:42:42 ID:hAi2LYsd.net
源氏物語も夢小説になっちゃう

124 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 14:45:44 ID:sxRIPh2N.net
あんな時代から同人誌やラノベがあったとか
日本、なんという恐ろしい国だ…

125 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 14:46:01 ID:eOKGTOsE.net
事実を記録するための文字を
空想と妄想を並べるのに使うhimechan

126 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 14:50:15 ID:OcuJy4/e.net
男もすなる日記というものを

127 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 15:03:39.34 ID:me/TGGyX.net
世界最古のネカマやめろw

128 :既にその名前は使われています:2020/07/18(土) 15:08:28.58 ID:iHyzY2+g.net
小野妹子「私女だなんて一言も言ってないんですけどみんな勝手に勘違いするんです><」

129 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 00:27:58.66 ID:W3XEv43+.net
まぁ今時じゃ戦国武将とかもだいたい美少女だったりするしな。

130 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 01:59:29.31 ID:GyKaZQWM.net
「子」は男の名前につけるものだった
帰国子女の「子」は男って意味

131 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 03:53:26.32 ID:jk15dmEf.net
推古天皇<女の名前なのに・・・なんだ、男か!

小野妹子<女の名前で、悪いかよ!(バキッ

これが二人の出会いであった

132 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 06:11:47 ID:M78Qz5Gu.net
息子も男だし

133 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 10:23:18 ID:FmWR18hO.net
「惣流」から「式波」に名字が変わった子の事か‥‥

134 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 10:24:57 ID:Gac/N4nn.net
名栗に行こうか?

135 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 10:53:42.97 ID:jk15dmEf.net
wikiみたら、当時の子は男の名前だが妹はやっぱり女性を指す言葉なので
どうしてそんな名前にしたかさっぱりわからん、とかあって笑ったw

136 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 11:32:21.47 ID:zoCMrBjb.net
ゲイだったんだろうな

137 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 11:49:07 ID:1vvHbH5a.net
へんな名前つけたがる風潮が昔はいっさいなかったなんて言わないよ絶対

138 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 14:22:07.10 ID:RXzE8EX8.net
江崎玲於奈(男)という名前は時代の最先端過ぎて今現在でもまだ追い付いていない

139 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 16:24:27.63 ID:GyKaZQWM.net
江崎玲於奈と森鴎外の孫の森礼於は東大の同級生

140 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 05:08:14 ID:x20dRXFM.net
森鴎外の本名は森林太郎
なんで森林にした

141 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 06:42:52 ID:J9iAaIHS.net
その反動で息子の名前があんなことに

142 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 04:04:32 ID:w5VP3Xa9.net
我が国では織田信長も女の子なんだが?

総レス数 142
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200