2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクロスFってなんで盛り上がってたの?

1 :既にその名前は使われています:2020/07/15(水) 13:04:54.98 ID:FuTlsQ3U.net
熱気バサラが戦場を自分勝手に歌いながら解決するのが良かったんだろ
外野で女が歌って敵弱らせて敵を倒すならもう無印でやってんだよ

240 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 13:16:08 ID:TEUq0yr5.net
もっとムックっぽく

241 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 13:26:34 ID:8laEhSA/.net
待ってました!シェリビッチ叩きスレですね!
あの世界観でホームレス、しかもゴミ箱漁ってその日の食事探し・・当然何もないはずがなく
パン一個の為に電脳S〇Xは当たり前、スープが貰えれば生もおk
ギャラクシーではロリの公衆便所として有名
拾われて記憶を消去&再生されなければAVでデビュー間違いなしだった

アルトの兄弟子に拾われた時に過去の記憶が蘇りやる事をやって住む場所&食事もゲット
親父も息子が母親と錯覚する程似てるのに何もない訳がなく・・・

次回 アルトの弟爆誕でマクロスF2に期待出来る!流石シェリビッチ!

242 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 13:38:50 ID:WGreGOA0.net
緑の兄の緑の声で再生された

243 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 13:41:20 ID:8laEhSA/.net
ヴァジュラと旅立ったアルトきゅん乙

244 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 16:18:47 ID:JWkzXMIN.net
>>236
それなりにあるよ
ミラージュ好きでミラージュものにそれなりに良いものあるから
それなりに満足してる

245 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 16:31:20.87 ID:if3l8qoF.net
ミラージュなんであんなobachan声にしちゃったの?
中の人ロリもいけただろ

246 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 16:33:40.88 ID:CIx2mYQx.net
クランの巨大化設定取っておいてミラージュでヒロインに使うべきだったな

247 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 19:35:47.26 ID:CZaVTBsW.net
ゼントラン化すると倍サイズの大巨人になるのかこえぇなミラージュ
それより単純に美雲ハヤテフレイヤで三角関係にしといて最初のクールなお姉さんぶってた美雲が実年齢3歳がばれると「ハヤテお兄ちゃん」って甘えだしたほうが人気が出たんじゃないのかね

248 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:07:24.66 ID:MUeU9nz0.net
緑の子はニコニコ全盛期もあってか前半は人気あったけど後半の人気低下の手の平返しが凄かったな
ピンクの子と対照的だから意図的なんだろうけど

249 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:14:27.45 ID:H3nJs4aa.net
ライオンの歌詞があまりにダサ過ぎたので
一番盛り上がっている時期に、Youtubeでその旨を素直にコメントしたらボコボコに叩かれた思い出

250 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:37:18 ID:sc+zw+89.net
>>249
おまえさん度胸いいねぇ、すっげーかっこいいよ
ただライオンじゃなくとも、ほかのアーティストのコンサートで同じことやったら、揉みくちゃにされて10分位で挽き肉にされそう

251 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:43:06.07 ID:TEUq0yr5.net
コンテンツを叩いていいのは叩かれる覚悟のある奴だけだ

252 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:44:34.66 ID:aSyJSbNV.net
ミラージュはエル♀ぽくて好き

253 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:14:24.05 ID:yUgd/P1i.net
ライオンに限らずFの曲は(特にシェリル曲は)日本語の文章になってなくて支離滅裂、電波
文脈が繋がらない
その分、テンポ良くアップテンポに歌える感じ
ランカ曲はまだ日本語にはなってはいる

254 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:18:20.72 ID:8laEhSA/.net
メロディで誤魔化してるだけでシェリビッチの歌の歌詞は言葉の羅列で日本語だけど日本人には理解出来ないよな
ニコニコの自称歌い手の歌詞とよく似てる

255 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:22:55.97 ID:yUgd/P1i.net
いやそこまで言葉悪く言うつもりはないけど

256 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:23:14.42 ID:BhrKpxzw.net
君ら菅野ようこ先生に直接言えよ

257 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:36:17.85 ID:8laEhSA/.net
菅野のアニメの歌詞はほんと嫌い

花が咲く〜とかと同じ奴が作詞したとは思えない程酷い

258 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:49:58.65 ID:Qi7Jugoc.net
同時期にギアスが放送されていなかったらそこまで盛り上がらなかったと思う

259 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:59:39 ID:8laEhSA/.net
ギアスや種、種死はネ実で流行ってたし、時間になると落ちる奴が結構いたなw
Fは侵略者の話でギアスとは逆であまり好きじゃないな

260 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 00:02:24.92 ID:3Ng/H5MS.net
菅野よう子は作詞はしてなくね?

261 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 00:03:15.18 ID:wOeDHrB6.net
ネ実的にはりゅーさん飛行のおかげじゃないですかね?

262 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 00:11:59 ID:lXRZMhYN.net
>>260
名前違うけど本人と2009年に明言されている

263 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 00:21:06 ID:UbFn8cz2.net
Fでよかったのって劇場版でイサムがのりこめー^^するシーンしかない

264 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 00:41:14.45 ID:euAKpCy3.net
眼鏡が戦闘不能になったとこは盛り上がったな
ただゼントラ化してたのにカプセルぶち壊して助けなかったのかとか色々疑問ではあったw

映画でシレっと生き残ってるのがほんと台無しにした
Δはその反省か、メッサーを戦闘不能のまま(戦闘不能のままだが白騎士撤退させてた)にしたのはよかった

265 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 01:08:22 ID:pMvOb/v8.net
激情のワルキューレの死神と白騎士の戦いはデルタで唯一盛り上がった

266 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 07:37:20.14 ID:jnXPX7et.net
Δはハヤテがフレイアを乗せて飛んで機上でフレイアが歌う回はよかった

267 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 08:43:43 ID:97uTiIrq.net
星間飛行とか星のかけらを探しにゆこうとかうんたん

268 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 08:44:29 ID:rOQQHKT/.net
観客動員が圧倒的なのはFの劇場版やで

269 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 09:23:25.83 ID:lhsC1aq6.net
Fの劇場版は三角関係にちゃんと決着つけててよかった

270 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 09:44:11 ID:A8jc4hob.net
マクロスデルタのスパロボ参戦まだかね

271 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 09:45:59 ID:A8jc4hob.net
ハヤテ機改造 ×
メッサー機改造 〇
メッサー育成 ×

272 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 11:27:47.53 ID:3Ng/H5MS.net
>>262
井荻麟みたいなもんか

273 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 11:52:11.34 ID:Fk3v8Xlb.net
>>269
よく覚えてないけどランカは負けてヴァジュラになったんだっけ?

274 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 12:04:11 ID:RQxvz2uX.net
ランカなら戦艦サイズのバジュラクイーンになったよ

275 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 12:10:50 ID:cXKVfRmj.net
あいつ元からヴァジュラっぽいとこあったから

276 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 12:17:09 ID:DEIcwhtD.net
>>272
ネタバレ
Gabriela Robin = 菅野よう子

277 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 13:37:27.24 ID:JnO4pUVc.net
歌マクロス今も地味に続いてんのな
https://youtu.be/JYMjQJ4UzwY

278 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 20:54:53.83 ID:jAbhCx02.net
先日の七夕ソニックにもmayn、まめぐ共出演してマクロス曲歌ってる

279 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 21:57:23 ID:ZqK7Vg9w.net
中島愛がこんなに売れないとは思わなかった

280 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 22:23:52.93 ID:DEIcwhtD.net
今の意味での炎上って言葉があったかどうかで定かではない頃だったが色々粘着されてたからな

いつの世も緑は不当に粘着される運命なのかもしれんね

281 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 22:34:32.69 ID:TQkEW13a.net
Δはなぜ爆死したのか

282 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 22:35:37.99 ID:uPHYXxt7.net
単純にアニメのストーリーがつまらなかった

283 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 23:01:35 ID:DEIcwhtD.net
初代→初代
0080→マクロス2
0083→プラス
Gガン→7
種→F
止まるんじゃねぇぞ→でるたw

サイクル的にΔが微妙なうんこになるのは予測できてたんで観てないんよね

284 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 23:23:11 ID:vhJEoTfk.net
08MS小隊→ゼロもあるね

285 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 00:08:02.12 ID:aAuWhc5Y.net
また映画やるΔがコケてるならFとか坂道転げ落ちて戦闘不能だなw

286 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 00:11:25.14 ID:YOXgpYW3.net
>>279
売れないというか一旦休業してて最近復帰したんじゃなかったっけ

287 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 00:16:01.45 ID:aAuWhc5Y.net
中島愛の声が好きでCDは買ってるな
飯島真理、鈴木みのり、安野希世乃のも買ってる

ワルキューレはネ実世代は好きだと思うんだがなw

288 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 01:06:51.46 ID:jF+cwCaH.net
アニメとして微妙でもワルキューレ好きなら楽しんでられるんじゃないか?
ワルキューレの人気はすごいし

ワイはFBとシャロンアップルが好きな一般的ネ実民世代の人間なので数曲聴いたことがあるくらいです

289 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 02:22:38 ID:DJVNp0YT.net
アイドルグループにはまったく興味が湧かなかったんでΔはみてないんよな

愛おぼ7プラスFは楽しめた

290 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 02:29:56 ID:7DZiHEgo.net
紫のガチ歌奴がぎりぎり許容かautoかで決まる気がする
と思わせといて話がまるで残らないという

291 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 02:43:06 ID:bFpqUlH0.net
>>285
Fの映画は△の比較にならん程大ヒットしたんやぞ

292 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 02:45:08 ID:aAuWhc5Y.net
>>291
じゃあ何で続編やらへんの?
アルトキュンが帰還するストーリーとかアルトの忘れ形見が父親探す旅とか実際に人気あるならやれるでしょ

293 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 02:56:41.58 ID:AenB5+fU.net
綺麗に完結した作品に糞続編を出して汚せと
ゲームとかで補完ぐらいは欲しいかな

294 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 03:15:07.42 ID:aAuWhc5Y.net
実際に人気がある作品なら続編作るでしょ
G癌儲もだが、作れない言い訳を考えるのほんと好きだよね

295 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 03:19:56.50 ID:Hrh96TI0.net
公式小説では後日談が語られてるんやで

296 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 03:26:30.73 ID:sJPHBD4X.net
https://imgur.com/a/nOjRofn
1123と727はアルシェリの誕生日な

297 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 04:20:12.69 ID:mTh4HE6W.net
美雲の声格好良くて好き
https://youtu.be/wCu_eWlqguI

298 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 04:33:13.27 ID:Pn9cTti/.net
Δはつまらないけど商業的にコケてはないんじゃない?ほぼ三次ワルキューレのおかげやが
上でも出てるが全員かわいくないのにスゲーよ

299 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 07:11:10.34 ID:WnveZPLL.net
過去の数字を見るとあらゆる要素でΔがF以下なのは確定的に明らかだから
コケたとか言われちゃうけど、一作品としてみれば悪くはないわな
人気が花束の少女以下のハヤテ君はほんとどうしようもないけど

300 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 08:15:41 ID:SmM7qgXA.net
花束の少女はマクロス7の2大ヒロインの一人なんだが?

301 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 08:29:29 ID:mTh4HE6W.net
バサラに花束を渡せたシーン

302 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 08:50:35.32 ID:QcWF76cs.net
賛否も異論もある事は承知で言うが、Plusが最高傑作
サントラは全て購入した

303 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 09:13:19.66 ID:gU+0S1vX.net
>>300
シビルと花束の少女
2大ヒロインどちらとも同じ声優中川亜紀子なのな

304 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 10:50:10.71 ID:f910oigb.net
勝手に2大ヒロインにすんな
マクロス大投票忘れたか

305 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 11:26:42 ID:/pucgTm6.net
>>304
マクロス7限定の話でしょ?

306 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 12:27:22 ID:7/XZPliD.net
Δ1話は午後九時に比べて歌が微妙だった

307 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 13:07:49 ID:l72pVN2F.net
7はマックスとミリアが別居してて地味にリアルなのがなんかイヤだったな
そういやミラージュってマックスの孫娘なんだよな
あんま意味ある設定じゃなかったような気がするけど

308 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 13:18:21.08 ID:Hrh96TI0.net
マックスミリアの孫娘って言ったら、すごくメイン感あるやろ
※但し全員振られてるw

309 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 15:00:34.30 ID:HsENaPVD.net
初期設定ジーナスの孫のシルビーは選ばれてるぞ

310 :既にその名前は使われています:2020/07/23(木) 16:48:17 ID:JEVMyCY2.net
正直なくていい設定だったな
自分があまりにも凡才で悩むってシーンが1・2度あったくらいで
いっそパイロットの天才属性に加えミレーヌの姪だから当然歌の才能もある!くらい盛ってもよかったろーに

311 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 07:05:39.47 ID:PxvQgwSk.net
インメルマン(マックスの元ネタ)のハヤテとコンビ組ませることで意味はあったろうよ
後半話進まなくなったのが全ての元凶かなと

312 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 07:33:01.47 ID:PxvQgwSk.net
>>292
アルトが帰還するストーリーはリアルライブでやったんじゃなかったかと

313 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 09:09:16.79 ID:1LZoPHs6.net
>>312
クロスオーバーライブ30で有ったね
女の子達がキャーってなってたよ

314 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 14:02:34.84 ID:x48CTq9e.net
そもそもFは映画2本やってるからな

315 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 14:33:01.88 ID:40mV6J3S.net
マクロスFB…

316 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 14:43:54.41 ID:y+VCZbIC.net
愛おぼえていますか
マクロスプラス
イツワリノウタヒメ
サヨナラノツバサ
激情のワルキューレ

劇場版は全部傑作やと思う

317 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 15:10:58.47 ID:3BIDW8FC.net
HEART&SOUL、FLASH IN THE DARK
良曲だしな

318 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 17:21:34.47 ID:gThJF8sM.net
プラスのは曲という感じがしない
BGMのイメージしかない

319 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 18:07:54.07 ID:jRTSTP6I.net
プラスのOPは好きだったな

320 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 18:50:20 ID:D6xybuI/.net
プラスはスパロボα系でしか知らないんだけど
なんでそれ以後の期待ではピンポイントパンチ(鬼)がなくなったん?

321 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 18:55:41 ID:3BIDW8FC.net
VF-19改もピンポイントバリアパンチやってる
VF-171もピンポイントバリアパンチやってる

ピンポイントバリアナイフの使い手がメインっぽくなったからかな

322 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 19:16:35.60 ID:tAN6ozoe.net
歌エミリアの中の人はハーランソー入ったアルバム出してるので買ってあげてください
何気にガンダムの主題歌も歌ってたりする

323 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 19:21:49.00 ID:3BIDW8FC.net
熱気さんの声は入ってないバージョン?

324 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 19:23:55 ID:tAN6ozoe.net
それが入ってるバージョンなんだよなあ

325 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 19:33:39 ID:3BIDW8FC.net
それはそれで良し

326 :既にその名前は使われています:2020/07/25(土) 14:31:19.96 ID:3Cd9d46B.net
>>135
逆にいいかもな
馬鹿さ加減が中途半端なんだよΔは

327 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 13:26:43.46 ID:JIqu2P57.net
設定はシリアスなんだけど、アイドルグループが生身で変なバリア張って敵の真ん前に出て歌う絵図が、ギャグにしか見えなかったわw

328 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 16:58:19 ID:Dmjxm3lK.net
むしろその方向で突き抜けて欲しかった
生身で前線に出るのも、ハヤテのバトロイドが得意なのも最初だけかよと

329 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 17:58:09.27 ID:o3qbpSjF.net
敵男声
味方女声

デュエットすると凄いチカラが生まれるので
どちらも相手を取り込みたいで戦争

330 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 23:18:29.47 ID:tbfbKdmt.net
>>327
マクロス7全否定wwww

331 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 23:26:51.99 ID:JI+6XjMB.net
マクロス7はバカアニメに分類されると思ってる

332 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 23:32:41.18 ID:tbfbKdmt.net
G癌と同じギャグアニメではあるなw

333 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 00:29:46.75 ID:5lLTT3DK.net
歌エネルギーでチバソングだからな

しかしDr.チバはマオ・ノームの研究論文を元にフォールド統一場理論を構築し
その理論をもとにフォールドウェーブシステムを搭載したYF-29デュランダルやVF-31Sジークフリードが作られていく事になる

334 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 11:31:33 ID:MU29Snel.net
7をバカアニメと感じるかどうかは重要な境目かな
最初は自分もバカアニメだと感じていたけど今は一級品の作品だと思う
当然好き嫌いの話だけどなー

335 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:01:07 ID:BvfiWs7A.net
だってバルキリーに口が有るんだぜ?

336 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:05:09 ID:KWf+/c1L.net
バカおめぇ、ダイターンだってボスボロットだって表情があるんだぜ

337 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:25:55.57 ID:JzXK439e.net
7は別の生命体とも歌を通じて解りあえるという点に特化しているから一番マクロスらしいと思う
Gガンが引き合いに出されてるがドモンもバサラも大真面目で決してギャグメーカーではないのよね
極振りの真面目は見方によって滑稽に見えるってだけ

338 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:33:09.71 ID:+dZdfVC6.net
敵がアへ顔しなからゾクゾク美はバカアニメで仕方ないわ

339 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:58:31 ID:K9BtGI4q.net
>>338
あれはアニメ的表現だろうけど
おまえさんいくつか知らんけど、背筋にゾクゾクくるような曲はいまだ聴いたこと無い?

340 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 13:30:09 ID:ApXLj3FB.net
アミノテツローは亜流
世界観をぶち壊した
7だけシリーズの中で浮いてる

総レス数 476
86 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200