2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近保存した画像を晒すスレ Part.8

1 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 08:42:32.83 ID:Xxy6LX4n.net
※前スレ

最近保存した画像を晒すスレ Part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1593755907/

46 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 14:36:28.60 ID:X+Wf/mS8.net
みごとな静と動
まちがいなく達人

47 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 14:43:30.08 ID:QKuVAxQC.net
>>40
この光速は人名定期

48 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 14:50:07.48 ID:YFVxpm7b.net
ネコはガラスわかんないのかなあ?

49 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 15:09:21.46 ID:TQkK1VBH.net
>40
かに星雲なんかは亜光速で飛び散っているはずなので
光の横移動を目で追えているといえなくはないのかなと一瞬思ったが・・

50 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 15:09:37.23 ID:XAkAFyPv.net
重力を自在に操り光速の異名を持つ高貴なる女騎士

51 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 15:13:59.14 ID:YFVxpm7b.net
かに光線?

52 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 15:14:40.57 ID:hIbk5Zgi.net

ご期待ください

53 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 15:36:49.76 ID:1iiUSM27.net
為戦雲

54 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 15:49:33 ID:8eFbsJRa.net
足拭きマット・ガラス・上を確認
つまりこれは自動ドアを認識してるってことだよ

55 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 15:53:35 ID:BHIY6FYC.net
>>48
猫だけでなく大概の動物はわからん
大きめのガラスに突っ込んで首の骨折って死ぬ鳥は割といる

56 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 15:53:53 ID:hzkbiMyM.net
>>45
久しぶりに見た
好き

57 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 16:35:50 ID:AtnBVdNP.net
半分鏡状態なんじゃない?

58 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 16:57:10 ID:NbWo9MjZ.net
>>40
観測者に光が届く時間とのズレで実際の位置は観測出来ない
とかなんとか相対性理論の世界

59 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 17:02:54 ID:B4dwtzG6.net
そもそも光は目に入らないと見えないっていう

60 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 18:56:43.44 ID:9/MFSvAX.net
https://i.imgur.com/dRJmCXb.jpg

61 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 19:26:14.16 ID:UFzyJL+B.net
>>38
名阪スポーツランドっぽい

62 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 19:53:45 ID:0d/BGnoH.net
遊星からの物体X思い出した
https://i.imgur.com/cnyX3Yy.gif

63 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 20:50:01 ID:+HqCql90.net
>>60
草刈正雄?

64 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 20:55:36 ID:o4xf7P4y.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200616124439_5551706a787879515a78.jpg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200624175428_67456c735a4533697177.jpg

65 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:23:49.68 ID:RStJgzW4.net
https://i.imgur.com/rwV9KF4.gif

66 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:32:55 ID:V2FPBw9c.net
ブッサコミュ抜けるわ

67 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:35:57 ID:DXVGFo8Q.net
https://i.imgur.com/Xy10g2A.jpg
https://i.imgur.com/LlBaGmd.jpg

68 :既にその名前は使われています:2020/07/20(月) 23:38:35.11 ID:p2SHNycO.net
ソーシャルディスタンス

69 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 06:54:19 ID:Dg2nfTdV.net
断頭台にも見える

70 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 07:14:47 ID:I9IYe9TX.net
恐れを知らず生き恐れを知らず逝った

71 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 09:26:16 ID:wh3t6VIt.net
https://i.imgur.com/mR8LGnR.jpg

72 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 09:31:23 ID:5qUwBWfO.net
>>71
この人のファンなの?w

73 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 09:44:40 ID:ojTEUI4/.net
>>67
次はそのボロを着たねこだ!

74 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 10:15:03 ID:JsMGLHHw.net
https://i.imgur.com/9ECMogc.jpg

75 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 10:23:29 ID:H3nJs4aa.net
どういうことだよ
https://i.imgur.com/EVy0cEL.gif

76 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 10:24:29 ID:rCSPZc+e.net
fuck?

77 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 10:30:05 ID:i04dGont.net
それ系の海外のサイトの広告でよく
ブスな女の子は出会いを求めてますみたいな文言を見るんだけどそれどういう層に刺さるの
翻訳がおかしいんかなとは思ってるけど

78 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 10:32:21 ID:4rGT0/Ex.net
https://i.imgur.com/4MP1CNd.jpg

79 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 10:42:03 ID:BsXdOaaa.net
グーグルせんせーでfuck翻訳したらクソになった

80 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 10:54:35.00 ID:4drptfq6.net
https://pbs.twimg.com/media/EdESm6SUEAAqRhV.jpg

81 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 10:55:05.01 ID:4drptfq6.net
https://linecreator.blogimg.jp/ja/imgs/1/a/1a281b93.jpg

82 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 10:55:33.23 ID:4drptfq6.net
https://linecreator.blogimg.jp/ja/imgs/c/8/c8e811b1.jpg

83 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 11:00:24 ID:E2awJNAL.net
https://pbs.twimg.com/media/EdQI9WSU0AAHOpY.jpg
猫の肉球はこんな構造だったのか

84 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 11:02:32.92 ID:tfc9gLgU.net
毛抜けたら化け物だな

85 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 11:08:13.61 ID:eWhRBCQ8.net
>>77
あんまりうまい話は逆に警戒するだろ
多少至らない方がリアリティあって引っかかりやすいんだよ

86 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 11:10:00.35 ID:4drptfq6.net
https://pbs.twimg.com/media/ELp3aqwVAAEvaWa.jpg

87 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 11:10:26.21 ID:Di+lAH+u.net
やはりモフモフは正義(´・ω・`)

88 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 11:59:30.81 ID:sc+zw+89.net
また毛の話してる AA

89 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 13:53:38 ID:V7hAuCJy.net
ドラクエか?
https://i.imgur.com/8umoZKV.jpg
https://i.imgur.com/SvsT9iu.jpg

90 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 15:38:23 ID:71SA7q2B.net
世界樹の地図やろ

91 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 16:01:59 ID:MytKSvqI.net
ウガレピっぽい

92 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 16:03:21 ID:M9HKBQJ6.net
この4箇所にこの向きで立てばエレベーターが動き出すんやな?

93 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 16:16:38 ID:DZX1JH8S.net
転送装置がさどうした。

94 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 16:30:53 ID:4G6Jb64d.net
よかった
四隅に立ったあと、順番に次のカドのひとを起こしにいくんだったら
どうしようかと

95 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 16:47:50 ID:c6YXXTMh.net
順番通りに踏まないとぼっしゅーと

96 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 16:55:21 ID:A3JvbinV.net
/shout 一門開けてくれる人募集中です!@3

97 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 17:13:26 ID:ITXwqIyY.net
>>96
いつの時代だよ

98 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 17:42:12 ID:71SA7q2B.net
あの辺改善されたのも8年前とかになるんか

99 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 19:42:22 ID:nKXADVib.net
>>94
雪山の山小屋で一晩続けるヤツか
4人しか居ないのに

100 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 19:51:36.74 ID:ENGbD7n6.net
それだと矢印は時計回りでしょ

101 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:13:54 ID:V7hAuCJy.net
http://imgur.com/zHdpzw8.gif

102 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:19:04 ID:KLoz7eje.net
ハゲじゃなかったら死んでた

103 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:20:52 ID:ITXwqIyY.net
>>101
lion<チッつまんねーーー

104 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:43:28.88 ID:B2kG0sn1.net
便乗しにきたのかな

105 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:48:25.53 ID:bFwUi9ZG.net
https://livedoor.blogimg.jp/himasoku123/imgs/0/a/0a2a1841.gif

106 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:51:32.08 ID:9WMM8kgR.net
福引ごっこやろうぜ!お前玉な!
といったところか

107 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 20:56:23 ID:4tcAaG4k.net
これを仕込んだ飼い主も同じ事されれば良いのに

108 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 21:26:07 ID:bFwUi9ZG.net
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/8/c/8cf873db.gif
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/a/7a82680a.gif
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/7/2/72dc8d85.gif
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/6/1/61b2b0f3.gif

109 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 21:34:31 ID:9yLuD40l.net
犬用と猫用でこうもちがうものか

110 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 21:39:37 ID:b8+X6QI6.net
犬は猫用も食べそうなのにな

111 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 21:52:49 ID:chlKnmIX.net
犬がマタタビもらってもなあって感じの顔

112 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 21:59:23 ID:jfipEg+P.net
相手の口の匂いがするんじゃねーの?

113 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 22:02:57 ID:KLoz7eje.net
いくら仲良くてもそれもあるだろうな

114 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 22:15:09 ID:V7hAuCJy.net
https://i.imgur.com/GrXJYTM.gif

115 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 22:18:29 ID:T3gv01nO.net
>>108
これ猫がフェードアウトしていくのほんと好き

116 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 22:19:02 ID:rNccIT/8.net
イッヌのやさしさ

117 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 22:26:00.79 ID:IMyHVdtk.net
>>108
2枚目泣ける

118 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 22:55:44.31 ID:hKPlXXFG.net
いや犬は保存用に食い物埋める習性あるでw

119 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:16:37 ID:sy1cr8mF.net
さすがに砂がないとこでやるとも思えない

120 :既にその名前は使われています:2020/07/21(火) 23:56:44 ID:4G6Jb64d.net

人H
https://i.imgur.com/swROBDg.jpg

121 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 00:19:14 ID:+1YJIC5V.net
犬動画みてると部屋でやってるの見かけるよ

122 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 01:00:56 ID:IyR6Ce47.net
>>114
これどういう状況なの

123 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 01:02:35 ID:05/BSn1r.net
産ませてよ!

124 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 01:03:35 ID:Oolonb13.net
後ろの椅子からボールが転がって落ちた

125 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 02:14:17 ID:ZbXo/R9Q.net
線審がポケットに持ってた予備のボールが落ちたんじゃないの?

126 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 02:41:48 ID:Cb9c62wo.net
https://i.imgur.com/otee3tm.jpg

127 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 04:56:50.88 ID:6CK39C2t.net
>>126
笑い事とは思えん

128 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 04:58:47.58 ID:u+7wqYrH.net
https://i.imgur.com/1f3wVu6.jpg
https://i.imgur.com/ArYmXrB.jpg

129 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 06:45:39 ID:0LotBzRM.net
前見えんやろ

130 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 06:47:18 ID:v/E9554v.net
>>127
笑い事やろ?一日でのびるわけでもなかろ

131 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 06:54:35 ID:Fptnaoxb.net
根っこごと取れないとどんどん生えてくるんでは

132 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 06:59:05 ID:an/FDOtr.net
竹は地面の下をすっごい横に広がっていって除去は非常に困難
こうなったら切ってもまた生えてくるしもうこの家はあかん

133 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 06:59:10 ID:PkjO1+hD.net
竹の根ってのは広く浅く伸ばしていくものだからこの家の地下は根っこだらけのはず

134 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 07:03:17 ID:ZEw4K8qo.net
竹切って竹の中に除草剤原液で流し込むしかない

135 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 07:12:27.98 ID:OiZNQ40V.net
他人の土地の竹が貫通すると簡単に枯らせなくて問題になってるんよな
このケースがどうなのかわからんが

136 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 07:32:50.99 ID:OmDuJMxT.net
https://livedoor.blogimg.jp/amatsubushi/imgs/a/d/ada4c7c3.gif

137 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 07:39:28 ID:rq9zscbr.net
竹ヤバイよな

138 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 07:40:47 ID:EX9ggAGl.net
武田家殺す機械が必要

139 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 07:43:23.85 ID:XBsgalc9.net
外国で竹ブームで生やしたら環境が適していてすごい大変なことになったと聞いたな

140 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 07:49:23.06 ID:PkjO1+hD.net
資材としては優秀だから…
伐採して余った分は竹炭にできるし
竹林の管理を誰もやりたがらないだけで

141 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 07:56:14 ID:brAz9oW8.net
そもそも日本に生えてる竹も中国からの輸入品の外来種だし。繁殖力強い

142 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 08:04:42 ID:qjNk1PJD.net
長崎は見渡す限り竹が生えてて断崖絶壁に手すりと鳥居がいっぱいある

143 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 08:05:39 ID:1QYO5WNA.net
タケノコ放置したら竹になるって聞いたし聞く前からそうなんだれうとは思ってたんだけどタケノコより直径が太い竹を見たことが無い
細くなるの?

根が広がるってのは全く知らなかったなぁ

144 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 08:11:56 ID:PkjO1+hD.net
一口に竹と言っても誰もが想像する太いのだけでも時々3-4種類あるし、水辺に生える細い種もある

145 :既にその名前は使われています:2020/07/22(水) 08:23:25 ID:QnYyPygY.net
時々3-4回攻撃

総レス数 1001
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200