2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? I

352 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 08:26:44 ID:qau9XUgq.net
論点すり替えしないで、おかまネトウヨちゃんがまーた独自考察の嘘吐きしたって白状して謝罪すれば済む話だなw


519 2020/07/14(火) 01:10:29.48 ID:DETfycwj
>縄文時代初期の隆起文土器の発祥は、中国東北部から朝鮮半島を経て九州に伝播したと考えられてて(おかまネトウヨ 2020年7月・嘘吐き)


縄文はいつから!? −1万5千年前になにがおこったのか−(2010年1月 国立歴史民俗博物館)
>炭素14年代測定による研究から、日本列島で最古の土器が約1万6000〜1万5000年前まで遡り、世界最古の土器の一つであることが分かってきました。
https://www.rekihaku.ac.jp/exhibitions/project/old/091014/index.html

「極東における土器出現の年代 と初期の用途」(国学院大草文学部考古学研究室)
>近年、ロシア極東地域や中国でも、日本の初期土器群に匹敵する古さの土器が次々と見つかるに及んで、
東アジアにおける土器の起源に対する関心が国際的にもますます高まってきている。
オポフカ文化と日本の長者久保 ・神子柴文化は両面調整の大形尖頭器や石斧を含む石器組成が類似しており、極東から日本-の伝播を説く見解もある。
日本およびロシア極東地域には、土器出現の事情を同じくする何らかの共通基盤があったことが考えられる。
https://nagoya.repo.nii.ac.jp/index.php?action=repository_action_common_download&item_id=11747&item_no=1&attribute_id=17&file_no=1&page_id=28&block_id=27

総レス数 1001
335 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200