2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生PSO2おもしろそうなんだが

369 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 05:42:00.47 ID:wiupud/9.net
パチンコに版権売るようなとこだぞ、期待できるわけねーだろ
どうせまたHDDバーストみたいなのやらかすぞ

370 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 05:46:39.43 ID:tbfbKdmt.net
咲<とんでもないですね!
ヴァーミリオン<全くだ!

371 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 05:49:11.55 ID:Y+ATkuDH.net
まじかよバンナムにカプコン最低だな

372 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 07:19:00 ID:d6KoAMsX.net
無料だと取っつきやすいな
取りあえず触ってみる

373 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 07:47:27.50 ID:5mauiBS1.net
>>338
未だにこんな嘘ついて何したいのマジで

374 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 07:56:07.03 ID:Z7jG7sng.net
>>369
まじかよHDD壊したFF14最低だな

375 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 08:03:26.10 ID:kMM1uhcL.net
パチに身売りし存在すら忘れらたスターオーシャン

376 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 08:11:17.47 ID:TzkBxaKd.net
FF14のHDD破壊ってソースあったっけ

377 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 08:20:54 ID:jw6vqf1P.net
http://itest.5ch.net/toki/test/read.cgi/dqnplus/1292642445/
とか
https://blog.goo.ne.jp/chippn/e/6f4cfad1e51d596f9add9cd69cb1981e
とかかな

378 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 08:23:40 ID:augctWue.net
>>369
というか本体がパチンコ屋なんだが

379 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 08:33:41 ID:ULDhGHP7.net
BS連発で即効止めた思い出

380 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 08:35:18 ID:TzkBxaKd.net
>>377
痛いニュースのほうはHDD破壊じゃなくゲームが起動しないだけでは

381 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 08:51:46 ID:v5ZDXGI7.net
nPro廃止してくれたらやりたい
HDDぶっ壊されるとか恐ろしくてゲーム性云々の前にできねーよ

382 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 08:59:43.16 ID:0sD8lPHb.net
そんな事実はないと無視したところと形だけでも謝罪し補填もしたところって感じ

383 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 09:01:10.30 ID:ZyJ3nbF5.net
シャクレをPVに使うのはわからん
けどあれみてキャラがシャクレだからって言ってる奴は自キャラもシャクレキャラメイクで行く気でいるのか

384 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 09:13:33.15 ID:y2i4BHz6.net
日本語でおk

385 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 09:27:03 ID:Si/vx8CU.net
テンパがドラマとかの突然早口で命乞いする悪役みたいになってて笑う
これが10年近く運営してきて何もない異常な14とちゃんと儲けを還元してくれる他の差よ

386 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 09:32:24 ID:oSLzhpq7.net
nPro無しかつ月額払いならやる
アイテム課金はやらん

387 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 09:37:16 ID:zD7TaGNS.net
月額ありアイテム課金ありの14よりはマシかな
ゲーム内で金策すればどうにでもなるし

388 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 09:56:45 ID:+CarnwOm.net
HDD破壊といえばPSOのお家芸

389 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 10:29:11.21 ID:17/O+DOg.net
ID変えてHDD破壊しか言えなくなった模様

390 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 10:35:13.14 ID:MjCvLKfL.net
pso2は友達とはじめてエルフみたいな種族てロリ体系の名前が当時やってたあずまんがから取ったchiyoだったからロリコン認定された思い出やで
面白いゲームやったけど新生のやつ出るんか?ちょっとやりたいやで

391 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 10:36:17.09 ID:Vk535C46.net
オープンフィールドになったら敵の取り合いとかギスギスが加速するんだろうか
PSOはそういうのがない気楽な感じが良かったのに

392 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 10:38:24.68 ID:MjCvLKfL.net
ひたすら周回するゲームでギスギスとか最悪やないか

393 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 10:40:17.47 ID:ENRw8bFu.net
酒井と木村が関わるんやぞ!虚無しかないんやぞ!

394 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 10:43:29.80 ID:OC3n9YoX.net
アクセじゃらじゃらでオラついてるおっさんの関わってるやつよりはマシかなって

395 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 10:44:37 ID:Vk535C46.net
欲しい素材とかドロップ品があったら自分一人用の部屋作って気軽にやるのが楽しかったのになあ

396 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 10:45:57 ID:nlaFrML/.net
あんまりぺ実からちょろつくとまたペニスレで埋まることになるで(ボロォン

397 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 11:02:28.71 ID:29YFJxXZ.net
>>396
FF14のゴミクズ宣伝スレで埋まってるからいっそペニ流ししたほうがマシやろ

398 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 11:29:41.76 ID:Bs/8Q2NN.net
まだnProとかいうゴミ使うならやらんがそこらへんどうなってるの?

399 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 11:47:10.79 ID:qwGL6+Qy.net
あるからこんでええで

400 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 11:52:30 ID:ZWs7j6yn.net
そんなあなたにオススメのPSよん?版が

401 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:00:26.47 ID:KW+PBqxZ.net
>>391
PSO2のシステムなら経験値もドロップも個別だから取り合いにはならないな
むしろ戦力的に不足してるのに便乗してくる奴らが問題

402 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:00:58.78 ID:lkq15U2h.net
>>347
11や14のキャラに長く触ってたせいかあの手のキャラクリ慣れないんだよね
やるけど新生の公式PVみてもキツいなと思った 

403 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:14:56.16 ID:Vk535C46.net
>>401
MMO化するのだけほんと止めてほしいって思ってる
オープンフィールドってのがどういうものかまだ不明だけどモンハンまでならまだ良いけど

404 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:16:19.56 ID:yFwrEQ0B.net
古参を残しつつ新参を取り込もうとするのは容易ではないなこれは

405 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:16:54.58 ID:p07Q929O.net
でも、緊急ゲーなんでしょ?

406 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:19:14.01 ID:gRRpYirH.net
1年後に仕切り直しや!って言われたら今遊ぶ気持ち一気に萎えるやろなぁ

407 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:19:15.11 ID:2OY2ejNa.net
>>403
今のPSO2ですら同期マトモに取れてないからその心配はするだけ無駄だな

408 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:20:13.27 ID:Vk535C46.net
トレイラー見る限りはゼノブレイドをオンラインゲームにしちゃったみたいな感じには見える
取り合いとかでギスギスはしたくないからMMO化だけはほんと止めてほしいが・・・

409 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:22:05.58 ID:p07Q929O.net
旧クライアントと新クライアント入れてどんどん増えて大変な事になるよな

410 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:26:11 ID:sP/3U8lu.net
取り合いギスギスとかいまだにやってるMMOは国産じゃ
DQXぐらいだろうし、別にMMOになっても気にすることじゃないと思うが
だけど、MMOにすると運営が面倒になるから、MHWな感じになるだけかと。

411 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:31:06 ID:1YBjGiIq.net
今のはほとんど、フィールドにいる敵はいつでも誰でも殴れるスタイルが主だしなー
pso2に至っては倒さなくても経験値やアイテムが手に入る始末だしw

412 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:33:23.89 ID:tbfbKdmt.net
>>410
おっさん、若年性なのかエアプなのか知らんが、大昔の話を未だにそうみたいに語るなよw

413 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:34:42.21 ID:17/O+DOg.net
>>402
そんなもん数種類あるデフォやらやらfjtで決めたらいいんじゃね

414 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:35:44.20 ID:yFwrEQ0B.net
触らなくても経験値入るから放置してるやつもいるしなーw
ここは昔のPSOみたく直してもいいかもな

415 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:36:36.73 ID:O0sDMvGU.net
世の中いろんな人がいるよねぇ
https://fakelielife.fc2.net/

416 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:37:14.08 ID:S1yhz54A.net
>>412
https://i.imgur.com/qmQ9qio.jpg
国2といい勝負のありがとうが溢れるあったけぇ世界w

417 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:43:36.31 ID:Vk535C46.net
>>410
でもMHWみたいなのをオープンフィールドって言い方するのかな

418 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:51:23 ID:DCiDbZ8K.net
オープンフィールド自体が曖昧な言葉だしなんとも
個人的にはある程度のMMO化は歓迎だわ
まるぐるしたけりゃそれこそpso2やればいいし

419 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 12:59:42 ID:fn5F4nad.net
まるぐるなんて一部の脳死勢にうけてただけで閑古鳥やん
むしろオープンフィールドがくっそ広くなっただけのまるぐるにならないかが最大の不安や

420 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 13:02:05 ID:sP/3U8lu.net
>>410
MHWがオープンフィールドって言われてるのはユーザーだけ
公式とかニュースサイトではオープンワールドって言ってる
あれがオープンワールドって言うと違和感しかないけどね

421 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 13:02:30 ID:tbfbKdmt.net
週に一回しかやる事がない糞ゲーに比べればまだマシだなw

422 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 13:03:01 ID:sP/3U8lu.net
>>420の返信は>>417
自分に返信しちまった…

423 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 13:04:55 ID:DCiDbZ8K.net
>>419
まるぐる否定したらpso2は今なにやってん?

424 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 13:16:37.17 ID:L+xO5m7v.net
>>423
基本的には緊急じゃね?
あとはソロクエなり少数クエなりトリガーと呼ばれる自発的に開始できる形式のクエストだな

425 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 13:21:53.25 ID:1YBjGiIq.net
緊急が主で、新しい期間限定や常設のがくればそっちっで具合やね
今はディバイドクエストっていう攻略型のがあるけど、ライト層はあまり興味ない模様

426 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 13:34:24.64 ID:6mTZhBg2.net
まるぐるって何かわからないんだけどオススメで例えてくれんか

427 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 13:36:14.39 ID:9I35PjoW.net
ido kari

428 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 13:38:06.19 ID:1YBjGiIq.net
マルチパーティエリア(PT以外も参加できる12人専用エリア)で、マップを一周するように何回もグルグル移動しながら敵を倒し続けること
つまりはido kariのことだよ

429 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 13:39:48.69 ID:270sDxsT.net
エリハムの頃からまるで進化してないんだな

430 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 14:09:18.48 ID:iTqbJzOQ.net
進化もなにもそういうゲームですしおすし

431 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 16:02:02 ID:BdIang20.net
周回はすきだったけど
DFかなんかの緊急に縛られるのと
その緊急に棒立ちで報酬だけもらってくカスがうじゃうじゃ居たところにHDDバースト喰らって引退した思い出

432 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 16:04:13 ID:yuzV5cSt.net
>>427
秀逸

433 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 16:47:25.11 ID:9+GRjpll.net
>>64
すげえ楽しそうなんだがw

434 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 18:46:56.17 ID:MlsAmOVw.net
ゲームとしては格差救済にコレクト出たのは評価するがあれが定食になってだめになった

435 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 18:56:14.85 ID:/24Fh1nD.net
>>433
どういうゲームか把握してなら楽しいでw

とりあえずキャラ作るときは迷わず性癖全開でいけ
ここを間違えると楽しめない
99割がそういうキャラだから他人の目なんて気にするなw

436 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 19:13:49.80 ID:p07Q929O.net
まぁ、システム的に下手くそは下手くそとしかゲームが出来ないようになっているので

言う程簡単に最強装備なんて手に入らないんだけどなw

437 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 19:57:27.21 ID:17/O+DOg.net
下手の上限と下限が酷いことになってるけどなw
努力すりゃ一般くらいにはなれる

438 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 20:44:03.20 ID:PtG1mpld.net
プロレスラー体系の芋臭い兄さんとか作れたらはまったろうけど男は作れないからな

439 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 21:03:12.54 ID:oCV5YAiZ.net
>>438
ふつうに作れるんだが…

440 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 21:30:02 ID:2b+AC9ON.net
>>434
コレクトはここ数年武器強化に食わせる素材になってたな
一応現役で使える武器もなくはないが何倍も時間かかるやつになってる

441 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 21:34:03 ID:SzsC7DaD.net
詳しい人多いっすねw

442 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 21:34:12 ID:/24Fh1nD.net
男キャラも色々作れるぞw

ただモチベを維持する為に巨乳でもロリでも良いから女キャラを作る事をオススメする
ホモなら最初から男キャラでも良いがw

443 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 21:51:08.25 ID:h+WDF3vI.net
すぐにテンパがシュバってくるのほんと笑うからやめろ

444 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 22:52:55.68 ID:OVRekYjj.net
新生とか縁起悪い呼び方やめい

445 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 23:06:26.98 ID:p07Q929O.net
新しいのやる前に今のPSO2やってみれば新生PSO2に期待とかなくなると思う
多くの人がプレイしてほとんどの人が辞めて行った理由が解るよ

14も相当酷いけどPSO2も相当ヤバい

PSO3だったならやって見たかったけどなぁ
引き継ぎ要素とか要らんやろw

446 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 23:20:18.41 ID:tbfbKdmt.net
>>445
1600万人超がやって100万も残ってない14ちゃんがマシとかねーわw

447 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 23:24:57.88 ID:ibFUdFOi.net
PSO2は国内550万IDで2万いかないくらいだっけ

448 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 23:31:58.31 ID:OVRekYjj.net
そこは新生する前の14と比較しろや

449 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 23:54:35.09 ID:oCV5YAiZ.net
夕べの同接
3鯖しか測ってないけど10鯖測ってもこれよりちょい少ない程度の差

7/25(土)23:00頃 仮面開始時
収容人数設定はPC140+35、()内は150+40
上から4・6・10

https://i.imgur.com/iUJFP7a.png

https://i.imgur.com/oiiNLj7.png

https://i.imgur.com/CN8CbHe.png

Ship04:4479(4780)平均比127.6%
Ship06:2741(2926)平均比78.1%
Ship10:3312(3538)平均比94.3%
平均値3511(3748)

Ship04がPS4で「混雑」表示

450 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 23:55:38.87 ID:tbfbKdmt.net
新生って本来いい意味で使われるのに14ちゃんのしんなまのせいでネトゲでは胡散臭いイメージしかないなw

451 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 23:57:57.26 ID:ibFUdFOi.net
4鯖今でもそんなにいるのか

452 :既にその名前は使われています:2020/07/26(日) 23:59:09.20 ID:y2i4BHz6.net
ship数って10個だっけ
アクティブで三万人超ぐらいか

453 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 00:04:15.38 ID:MJ/295uw.net
RMT業者がほぼ居ないというのも含めて

454 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 00:06:14 ID:jwGZhFCc.net
デイリー最大同接は緊急の種類によってコロコロ変わるけど週一回は3万超えてる感じかな
新緊急(使い回し含む)が出た週は平均でも3万超えてるよ

455 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 01:05:22 ID:6InRc3Ux.net
14ちゃん比較にだされるけど月額MMOと基本無料MOで比べる時点でお察し
ついでに世界展開とつい最近まで国内のみを比べるのもな
過去に撤退したのはノーカンなw

456 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 02:09:35.10 ID:va2cgvRB.net
PSUのロックマンやロールバックで酷い目にあって見切ったが今度こそまともなゲームにしてくれ

457 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 03:26:48.20 ID:hxfkZWc6.net
ブループロトコルは完全にロックオンされて今真っ青になってそうだ
呑気にマウントは乗り継いでくださいなんつってたらホンマ負けるぞ

458 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 03:32:04.40 ID:MhnQ8pWG.net
14ちゃんが今までやってきたことの報いやな
これからじじい扱いされる運命よ

459 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 05:32:23 ID:f1/yoFwf.net
>>446
14がマシとか何処にも書いて無いけど大丈夫か?

新生PSO2に引き継ぎ要素はマジ要らんよな
両方やって無いとストレージ減や不便になる要素とかとかありそうだ

両方アプデするのは絶対行き詰まるだろうしなんで行き来出来るとか両方運営するみたいな難しい事言い出したんだろ

460 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 05:53:34 ID:iS91QRub.net
11と14何年平行してると思うねんで

461 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 06:03:51.23 ID:rzqVvVh7.net
素直に3でよかったやろ
まあスマホで初代出してくれた方がおっさんが喜ぶ

462 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 06:15:50.52 ID:6InRc3Ux.net
共有だって書いてるのに引き継ぎ要素連呼マンはブーメラン大好きなんです?

463 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 07:37:43 ID:tSp/FWY5.net
>>456
イチローだロックマンだって騒いでた時が一番面白かった

464 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 08:03:50.34 ID:IyivDKli.net
いまさらPSU初期持ち出す化石や引き継ぎ要素にたらればで発狂する奴らは大変だな

465 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 08:50:11 ID:unk4kOFr.net
>>4
16がMMOじゃなかった?

466 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 09:23:20.46 ID:vJ0eAb4t.net
共有か引き継ぎかに異様に拘ってる人ずっと居るけどなんなんだ?

467 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 09:32:22.60 ID:xM/cfSMM.net
>>460
それスクエニと吉田あっての偉業じゃんw

nProで日本人情報チョンへ流す弱小パチンコ企業が真似できるわけねーだろアホw

468 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 09:36:29.80 ID:g9oaz94V.net
完全新作ならちょっとやってみたかったけど
スタートからオシャレ装備やらに差がありまくるならやらんくていいかってなる
共有要素あるならほとんど新規寄りつかなそうだな

469 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 10:04:00.84 ID:Nw9CJ+H7.net
14のアクティブと他の同接を比べるテンパのやり口変わってないな

470 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:01:45 ID:IeaVHURQ.net
>>466
単純に会話する際に意味合いが異なるからじゃろ
先のことはさておき、ゲームは同時に続くんだから

471 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:20:07.74 ID:J/x9PEr9.net
>>452
たった3万?少ねえwwwwwwww

472 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:31:06 ID:0vVYTMqm.net
>>468
それな
アバター要素がメインのゲームでそこにサービス開始から格差あったら新規は寄り付かんで
今でさえ希少なヘアスタイルやアクセ持ってるかどうかでマウントの取り合いしてるのに
いくらグラが綺麗になっても基本無料でも長く続けられる奴は現PSO2やってる奴しかおらんだろうよ

473 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:42:14 ID:tqv6JXsA.net
おもしろかったらやるよ
でも多分キャラの指が動くようになって
まるぐる時代に戻るだけよね

そんで結局つぎはぎパッチの緊急ゲーになる未来しか見えない

474 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:44:26 ID:qwWdcfw6.net
緊急は廃止にしてくれ
遊ぶ時間はこっちに決めさせろ

475 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 13:14:51 ID:uvtAAQc+.net
募集とか糞ダルいからむしろ緊急ゲーで頼むわ
平日は予告行ってパパッとやって終わりたいねん

476 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:23:56 ID:OUbOkaM2.net
偉業とかテンパがシュバりすぎて草

477 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:24:22 ID:D5ctY1BQ.net
βから正式後しばらくまでやってたけど緊急ゲーになってLSメン徐々にイン率下がってきて辞めたわ

478 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:26:46 ID:4Gucrvcw.net
別ゲーのスレで出てくる14ちゃんの話題は信者とアンチがどっちもうるさくて何一つ信用ならん

479 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:30:59 ID:8vrJ9sB4.net
どう言おうと結果的に緊急中心で回ってるんだから正義なんだよなぁ
マイノリティ大好きのマルグルとか誰も居ない

480 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:34:26 ID:6InRc3Ux.net
LSメン云々言う奴はゲームが楽しくてやってるわけじゃないだろ?w
獣・からくり・職人辺りやってなかった奴には向かないんじゃね

481 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:36:48 ID:f1D+37MZ.net
まあサ終間近って言われていたPSO2が延命できたなら良いんじゃね?
古い看板を引き継ぐんだし新規が増えるかって言えば疑問だけど

過去にぷそ2に触れた事があるやつは余り期待して無いと思うよ
ムン王が作ってると噂のFF16もだが

482 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:39:22 ID:xRA7Cv2f.net
わざわざここにそれを書きにくるとか気になってしょうがないんか

483 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:41:50.42 ID:oyx7IogF.net
テンパの存在がレビューそのものを無意味なものにしてしまった

484 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:45:53.15 ID:gmhhJ8Sw.net
PSO2ジェネシスいうんか
フィールドグラフィックだけみるとさすがに10年選手のFF14さんより綺麗になるんだな
ちょっとやってみようかな?

ただバトルシステムがなんかわちゃわちゃしすぎ、よくあるちょんげーみたいでつまんなさそ

485 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:52:04.22 ID:IeaVHURQ.net
いうても昔からある、ノンタゲ型でジャンプやダッシュのある普通のアクションよ
システム自体はとてとてシンプル

486 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:55:53 ID:6InRc3Ux.net
>>484
PSO2スレあるしとりあえず触ってみたらいいんじゃね?
おそらく装備強化が複雑とかキャラクリ沼ってのが売りやでw

487 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:18:38 ID:MJU6ftNO.net
廃人の証が、強武器強防具じゃなく♀キャラの髪型や服だからなw

♀キャラ作るエロゲがあるが、あれからエロを引いてちょっとしたアクションを追加しただけやw

488 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:25:27.19 ID:sb2713Sd.net
廃人の証は普通にエンドコンテンツ攻略で得る強装備やPS
それに伴った廃クリア称号等なんだが別の世界線から来たのかな

489 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:30:02.21 ID:3rPbJ5QT.net
海外展開したら外人に70Gのゴミって言われた現行が何処まで変わるか見物

490 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:30:22.62 ID:f7xRQMt1.net
引き継ぎとかなんもないよね?

491 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:31:06 ID:fP2/fTJQ.net
装備でいきってるうちは準廃

492 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:32:41 ID:bjf/YYrZ.net
キャラそのまま行き来できて一部どっちでも使えるものがあるから引き継ぎとかまた違うね

493 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:34:27 ID:6InRc3Ux.net
強装備は掘るより自分で作るのが今のスタイルだけどなw
競売もあるし手に入れるのはそんなに難しくはない

494 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:35:15 ID:HaY6bpX3.net
https://twitter.com/sjf2k14/status/1240120811475918848

最悪のゲーム史上最悪のグラフィック(はい、私はそれが2008年にリリースされたことを知っている)だけでなく、ひどいひどい戦闘システム... 72ギガの純粋なゴミ、ごめんなさい。 5つの異なるクラスを試した後、迅速に削除しました。
(deleted an unsolicited ad)

495 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:36:44 ID:f7xRQMt1.net
勝手な言い分やがレガシィ鯖と新規鯖みたいになったりせんかな

496 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:36:52 ID:HaY6bpX3.net
あんたらは北米のファンをこの10年の間本物のクソのように扱ってきた。北米版のサービスを発表したのにキャンセルの発表もせず、どんな情報もファンに伝えることを拒否した。
静かにPSO2のサイトを閉鎖してから、北米版のサービスのステータスを尋ねられても何の応答もしない。

そして今、何年前だと思ってるんだ?? あんたがXbox Oneに北米版をリリースするって発表してから・・・・何?拍手でも期待していたのか?


一体なんなんだよもう。基本無料プレイのゲームに10年近くかかって。10年も待たせていざこちらでサービスを開始したとき、俺達が喜んでやるほど信仰心高いとでも思ってるのか?


ファンタシースターユニバース–あれは最高の出来だったな。最後のゲームは欧米版すら発売された。俺の記憶では日本版より1年遅れでリリースされてなんだっけ、2年?3年だったかな、それくらいで終了した。
欧米のプレイヤーはいくつかのコンテンツを遊ぶチャンスすらなかったんだ。


だからSEGAよ、もうあんたらは俺からハイタッチを受けられない。ここ10年もの間、北米版のPSO2を死ぬほど楽しみにして待ち続けていた熱烈なファンだった俺からでさえもだ。
企業としてあんたらは欧米のファンのことをクソほどにも気にかけないというということを証明したんだ。そして俺もあんたらが北米のサーバーを突然停止したりなんかしないなんて信じる理由もなくなった。

期待してほしかったか?サーバーを介さないフルバージョンのものを発表しろ。
もしくは「PSO2はX年以上経過してもオンラインサービスを続ける」と確約しろ。(少なくとも4年以上)

正直なところ、俺が一番望んでいるのはフルバージョンのオフラインモードのSwitch版だ。

とにかく・・セガよ。あんたらはファンを数年間に渡ってクソのように扱ったんだよ。あんたらは10年前に既に発表したことを発表しなおしてももう賞賛なんて得られないんだ。

クソ食らえだ。

https://www.reddit.com/r/gaming/comments/byqj6q/dear_sega_fuck_you/

外人<親愛なるセガへ:ファックユー

497 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:37:45 ID:oyx7IogF.net
引き継ぎなら俺も動く

498 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:37:58 ID:MJU6ftNO.net
そしてその強装備で何をするかと言うと、金稼いで♀キャラカスタマイズw

結局全部ここに帰結させてるから生き残ってる
たぶんコレ無かったら速攻で飽きるでw

499 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:38:52 ID:cGbowsGk.net
あんたらは北米のファンをこの10年の間本物のクソのように扱ってきた。北米版のサービスを発表したのにキャンセルの発表もせず、どんな情報もファンに伝えることを拒否した。
静かにPSO2のサイトを閉鎖してから、北米版のサービスのステータスを尋ねられても何の応答もしない。

そして今、何年前だと思ってるんだ?? あんたがXbox Oneに北米版をリリースするって発表してから・・・・何?拍手でも期待していたのか?
一体なんなんだよもう。基本無料プレイのゲームに10年近くかかって。10年も待たせていざこちらでサービスを開始したとき、俺達が喜んでやるほど信仰心高いとでも思ってるのか?


ファンタシースターユニバース–あれは最高の出来だったな。最後のゲームは欧米版すら発売された。俺の記憶では日本版より1年遅れでリリースされてなんだっけ、2年?3年だったかな、それくらいで終了した。
欧米のプレイヤーはいくつかのコンテンツを遊ぶチャンスすらなかったんだ。


だからSEGAよ、もうあんたらは俺からハイタッチを受けられない。ここ10年もの間、北米版のPSO2を死ぬほど楽しみにして待ち続けていた熱烈なファンだった俺からでさえもだ。
企業としてあんたらは欧米のファンのことをクソほどにも気にかけないというということを証明したんだ。そして俺もあんたらが北米のサーバーを突然停止したりなんかしないなんて信じる理由もなくなった。

期待してほしかったか?サーバーを介さないフルバージョンのものを発表しろ。
もしくは「PSO2はX年以上経過してもオンラインサービスを続ける」と確約しろ。(少なくとも4年以上)

正直なところ、俺が一番望んでいるのはフルバージョンのオフラインモードのSwitch版だ。

とにかく・・セガよ。あんたらはファンを数年間に渡ってクソのように扱ったんだよ。あんたらは10年前に既に発表したことを発表しなおしてももう賞賛なんて得られないんだ。

クソ食らえだ。

https://www.reddit.com/r/gaming/comments/byqj6q/dear_sega_fuck_you/

外人<親愛なるセガへ:ファックユー

500 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:40:12 ID:6InRc3Ux.net
またID切り替えミスって同じコピペしちゃってんじゃんw

501 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:41:44 ID:XYuQ80qp.net
>>498
EP4からほぼ服変えてないわ
気に入ったコーデできたらほとんどいじらなくなる
あと金策は簡単な日課週課終わらせるだけだから強装備とかいらんよエアプさん

502 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:43:16 ID:MJU6ftNO.net
コーデwww

503 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:43:22 ID:i9f7AXcL.net
周回回数変わる緊急もあるのに装備いらんとかないぞ

504 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:45:24.90 ID:qwWdcfw6.net
緊急とか行って出た素材やSOP売るやろ
週200万で満足なの?

505 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:46:21.14 ID:6InRc3Ux.net
3キャラ無料だから週7mくらいじゃね

506 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:50:14.27 ID:G91Lmy0R.net
これよりもバンナムが今作ってるMMOのほうが面白そうなんだが

507 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:51:08.42 ID:MJU6ftNO.net
効率上げる為に装備がいる
だけどアクションであるが故、イナゴすんなら素っ裸で全回避してれば問題なし

装備がPSがとか必死になるゲームじゃないw

508 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:53:02.39 ID:qwWdcfw6.net
>>505
もろちん1キャラでの額でね
今時そんな金策じゃ大変じゃろ

509 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:53:28.98 ID:4FbadgPq.net
エアプが発狂しててわろた

510 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:59:06.46 ID:6InRc3Ux.net
イナゴするなら素っ裸でとかエアプすぎw
そんなもん放置するだけで十分だろ

放置して何が楽しいのか知らんがw

511 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:02:28.93 ID:wFIEvBC2.net
>>506
βやったけど面白いとか面白くないとかまで到達してない
ただの作りかけだった

512 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:04:47.23 ID:MJU6ftNO.net
まあ確かに放置でもいいなwww
死んでも同じイナゴ仲間が蘇生してくれるしw

513 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:10:25.91 ID:BN9xODdf.net
なお放置しかしない癖にクエストに来る意味は不明

514 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:31:57 ID:IFWMBgXZ.net
ペ実3のスレ一覧見ただけで民度内容評価の全てに大体の察しは付くやろ

515 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:33:46 ID:iUS02nWL.net
※なおほとんどが14狂信者のスレのもよう

516 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:39:45 ID:0N8CxPCJ.net
少し前、マルチは全員ヒーローとかだったらしいけど
今はマシになったのかな

517 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:39:59 ID:HfGF6su9.net
>>514
PSO2アンチちゃんはペ実中心に継続してもいないゲームに何年も貼り付いて叩くことが趣味のキチガイつー事でええんか?

518 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:48:31.69 ID:fP2/fTJQ.net
テンパはなんでぷそ敵視してるのかいまだに謎

519 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:49:09.52 ID:RsD4jxLD.net
ぺ実3とPSO板の普通にいた人たちなんかはここの始めるか迷うスレの連中が一番PSO2やってるわと文字通りの移民とそれを追いかけてきたコピペマンで殺到した事がありましたし

520 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:57:25.14 ID:wFIEvBC2.net
多分一番客観的にPSO2語れるのはここの迷うスレだと思う
EP5のヒーローショックでPSO板とネ実3のスレがほぼ崩壊してアンチ寄りになった
ホモスレのアンチ化がトドメだった感じする

521 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:59:59.70 ID:MJU6ftNO.net
必死にアンチするほどのゲームでも無いと思うんだがw

522 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:20:48.69 ID:FSit2GJv.net
PSO2の北米展開が遅れたのは北米奴の自業自得だから
サービス開始当初にハッカー気取ってサバ落ちさせたりNPC消したりして他プレイヤーが遊べないようにした
結果日本人に迷惑かけたんだからしょうがねぇだろ

523 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:22:47.03 ID:f7xRQMt1.net
めちゃくちゃ大暴れしてたなw

524 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:46:36 ID:stodSusD.net
>>520
そうやって逃げてきた移民混ざって信者の最後の砦
なんでも持ち上げる事が客観的というなら知らんけど

525 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:47:33 ID:J/x9PEr9.net
>>520
クッソワロタwww

526 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:48:33 ID:qwWdcfw6.net
あんま見ないけど、ちょっと不満言うと噛みつかれるようなイメージあるな迷うスレ

527 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:53:21 ID:MJU6ftNO.net
こっちはネ実民、あっちはペ実民やなw

528 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 18:07:27.81 ID:mUZCmIN9.net
PSO2はβテストから坑道の緊急のボスが実装されてPSUみたいな緊急オンラインになってすぐにオススメに帰った思い出
PSUの反省を活かしたPSPo2シリーズはネ実でも滅茶苦茶盛り上がってねみみんと遊ぶのもとても楽しかったしこれもPSO2の反省を活かすなら期待

529 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 18:25:05.59 ID:CakkqadQ.net
PSUも楽しかったやん、とくに無料期間中のログインオンライン
有料化してわりとすぐに、即死面攻撃ばらまくだけの
高難度実装されて過疎ったけど

PSO2やってないけど、あれも即死攻撃ばらまく
難易度調整なん?さすがに反省した?

530 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 18:25:56.43 ID:tb0HjydG.net
PSUが緊急オンライン…?

緊急クエストがないのに緊急オンライン()

531 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 18:27:01.71 ID:G91Lmy0R.net
PSUはドゴーンで心が折れてすぐ辞めてしまったな
あれってその後のBAでドゴーンしても武器が砕け散らなくなったんだっけ

532 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 18:32:29 ID:ea9BckvM.net
>>527
向こうでペ実民バレしたブーイモかな?

533 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 18:44:55 ID:IeaVHURQ.net
>>529
状態異常による即死攻撃は結局出なかったかなぁ
ただ物理的に狭所での戦闘や、画面にかかるエフェクトの激しさが災いして、画面の見づらさや大型ボスの部位が地形にハマるのはずっと言われてたかも
今だと敵が高速化してる向きもあるから、数値的なバランスはまだしも、アクションへの慣れ不慣れが割と強く出るバランスかもしれない

534 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 19:57:00 ID:mUZCmIN9.net
>>530
PSUにも緊急クエストあったよ
期間限定イベント以外だと緊急ぐらいしか旨味がなくていつ起きてるかわからないから人脈ゲーだった

535 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:11:23 ID:vJ0eAb4t.net
PSUのドゴーンは今となってはなんかいいおもいでにすら思うw
niconicoで当時流行ったエアーマンの替え歌の高属性ができないよ動画が今見ても笑える

536 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:11:57 ID:dsKkSmDy.net
PSUはイチローオンラインとかが酷くてゲームにならず引退
イルミナスだかで期間限定イベントだかが滅茶苦茶美味しくて楽しいって事で復帰
そのイベントが終わったらレアドロなんて望めないクソ渋いフリークエストをやってまれに発生する緊急クエストしか旨味がないと知り同じタイミングで復帰したフレが次々に引退して自分も辞めたな

537 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:17:35.99 ID:o7hV3MIW.net
PSUに緊急クエストとかないってつっこまれてもまだやるのかw

538 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:20:20 ID:zprnoQR4.net
そういうお仕事なんだろう
マニュアルが間違ってるだけでバイトくんはわるくないんだよ

539 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:44:09 ID:fP2/fTJQ.net
そもそもPSUの思い出ってイーサンがヒロイン助けにいったらヒロイン首絞められて死んだとこがピークだよ

540 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:46:41 ID:qwWdcfw6.net
ハウザー学園の記憶しかないな

541 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:47:20 ID:2B071WIn.net
PSUはイベントやって平時は合成素材やレシピ集め、メリポ貯めるゲームだった
PSO2の緊急クエストにあたるものはない

542 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:48:32 ID:ebl69bv0.net
しまった!つい力が!

543 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:49:17 ID:tSp/FWY5.net
>>539
なんだっけそれ…
アルテラツゴォォォグ!!しか覚えてないわ

544 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:01:45 ID:mUZCmIN9.net
あれ?緊急みたいのなかったっけ
チッチキとかいう糞強いスライサーのWSで緊急出すためにずっとクソまずいフリーミッションを回してた記憶があるけれど気のせいか

545 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:03:25 ID:fP2/fTJQ.net
pso2の緊急は今日は何時から何時までこれがくるよっていう予告があるくえなので

546 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:05:11 ID:mUZCmIN9.net
PSO2の緊急もいつ発生するかわからないものだったけれどなんか話し合わねーな

547 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:06:03 ID:IeaVHURQ.net
PSUとかの緊急クエは、フリーをクリアするとたまに次の受注クエに追加されるタイプだっけ
PSO2の緊急クエストにあたるもの、という意味では、決まった時間で定期的に発生するものってことだから、それに該当するのはないかも?

548 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:06:19 ID:dsKkSmDy.net
PSO2の緊急も最初は予告のないランダムFJTだったから間違ってないよ

549 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:07:16 ID:fP2/fTJQ.net
いつの時代かわからんけどエピソード3辺りから週間で予告イベントしたりしてる
野良緊急はランダムなのはその通り

550 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:13:04 ID:DXTI/mvR.net
>>539
しまった、つい力がだっけ
シリアスなシーンで大笑いしたのは初めての経験だった

551 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:16:51 ID:dsKkSmDy.net
最初はランダムだったの知らないとかオススメだったらエアプや移民だのフルボッコにされるレベルの話しだな
最初はマルチぐるぐるや緊急きたらボスをとか色々やっていたが緊急でしか出ない取りにくいものばかりになったりして古参はこれじゃPSU2だよと言って辞めてったんだよ

552 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:16:53 ID:xhkoNRQz.net
PSUの奴はPSO2で言うパラレルでしょ
名前も緊急じゃなかった気がするけど思い出せん

553 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:43:31 ID:clMic4i+.net
PSU(レアミ)→PSPo2(緊急)→PSO2緊急
PSPo2ではPSUの反省を活かして緊急固有ドロップやそこでしか狙えないドロップ率にするとストレスがかかるので無くしましたって話してたのにPSO2でなぜか復活したんよ

554 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:49:49 ID:OVLuZ+Gp.net
相変わらずキャラがキモい

555 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 23:18:42.20 ID:IFWMBgXZ.net
怪異の集合SSみたいなものすごいのがあったろ
よろろちゃんだっけ

556 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 23:46:21 ID:WR32baI3.net
そりゃキモく作ったらキモいものができるだろとしか…

557 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:06:59 ID:pUWMEmUV.net
おっそうだな
https://i.imgur.com/DmMgDpc.jpg
https://i.imgur.com/btU2Ddl.jpg

558 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:18:11 ID:WeDoPu3m.net
>>546
それは最初期の話でユーザーだって都合あるんだから参加しやすいように予告が組まれるようになった
今は予告見て都合いい時間にやりたいやつ来るならログインする

559 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:19:37 ID:dt/57OAl.net
>>553
レアミは緊急クエストとは別物やで
PSO2で例えるならクエストトリガーにあたるやつな?

560 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:23:33.81 ID:jGF1vFk+.net
レアミッションや緊急ミッションはトリガーだな
PSO2エアプなんじゃ

561 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:45:50 ID:RGpfHe4A.net
レアミの後継が緊急ミッションだけど別の世界線から来た人かな
そもそもレアミが嫌われてたのもそこでしか取れない強いアイテムが沢山あって他が死んでるから嫌われてた訳だし
PSO2をエアプじゃなければ緊急ミッションにも同じことを散々言われてきたのを知ってるだろうに

562 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:53:04.88 ID:MwXLVwBa.net
緊急わいわいやってるプレイヤーの大半は前作のことなんか知らないで楽しんでるという事実

563 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:53:05.28 ID:HyA8M/s/.net
レアミの後継が緊急ミッションでその後継がPSO2のクエストトリガー
持ち寄ったりして遊べるドロップ狙いのコンテンツで別の世界戦から来てるのは君だぞ
緊急クエストは指定時間に発生するコンテンツで別物

564 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:58:21.79 ID:7T5Y7z4z.net
PSUのレアミはあくまで通称、それを公式で名付けたのが同じ仕組みのPSPo2シリーズの緊急ミッション(公式)
緊急オンラインにしたくないからPSPo2で固有ドロップをなくしたら誰も緊急ミッションをやらなくなって死んでたから勝手に発生するようにしたのがPSO2の仕様
そして緊急オンラインにまた逆戻りをして散々言われたからフリーにうまみを出すために追加されたクエストトリガーなんかはPSPo2とかにあったトレジャーとかの仕組みだぞ

565 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:05:44 ID:X94faUiD.net
脳を共有したように違うIDでも同じ主張だから、
きっとバイトくんの資料がまちがってるだけだよ

深夜勤務頑張ってるんから許してあげて

566 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:08:27 ID:RGpfHe4A.net
バイトくん言ってる奴のPSUにはレアミ自体存在してないみたいだしな
普通にやってればレアミぐらいわかるだろうにエアプが過ぎる

567 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:08:55 ID:HyA8M/s/.net
受注権利を基本コンテンツで抽選してそれを使って遊ぶ方式でそれはPSO2ではクエストトリガーだぞ
IDコロコロ変えてドロップガーと同じ主張しても緊急という単語しかあってないじゃんよ

568 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:11:32 ID:7T5Y7z4z.net
あーワイは別人だけど話し通じない人ね
単発ばっかだしID変えて頑張ってるのかこれ

569 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:17:16 ID:mRb8Uyi6.net
コロコロバイトはどれもやったことないんじゃないかな?

資料つくった子が緊急って名前一緒やからPSO2もPo2も同じとおもったんやろ
わざわざ指摘してもらってもわからんとこエアプ丸出しやね

570 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:19:02 ID:oBTkzugn.net
緊急ミッションなんて1番辞めろと言われてるのに楽しんでるとか言ってるし業者かレス乞食か
オープンワールドにするのも緊急オンラインをなくすためだろうしどうでもいいか

571 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:20:08 ID:7T5Y7z4z.net
まーたID変えてらw

572 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:20:25 ID:sxjxo86t.net
なんかデロルレみたいな見た目で襲ってくるダークファルスが居るのはPSUだっけ、PSO2だっけ?
あれすげー萎えた記憶

573 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:22:53 ID:QFeqMnME.net
文体を見ればネ実民かペ実民か14ちゃんか分かるw

574 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:23:08 ID:RGpfHe4A.net
PSUだな
ずっと飛んでる猿とか接近ジョブだとストレスしかない糞ボスが多かったな

575 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:24:32 ID:jiRWYE2Z.net
PSUのイルミナティみたいな名前の追加ディスクの話だった気がする
PSU自体の後半の話は割と好みだった気がするけど覚えてねぇw

576 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:26:29 ID:7T5Y7z4z.net
オンマゴウグとかはポータブルシリーズでHP減らされてマシになったけれどPSUの時は毎回二度と戦いたくないと思いながらやってたな

577 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:32:24.41 ID:HyA8M/s/.net
>>572
PSUだな、名前変わっただけで基本PSOのデ・ロル・レと設定変わってないやつ
芋虫状のは宿主見つける前のやつで宿主見つけた後は姿変わったわ

578 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:56:25 ID:HoIFxeWv.net
PSOの正統進化がやりたいよ
DFは外宇宙のクリーチャー感あったデザイン好きだった
14みたく失敗したわけでもない国2を引っ張って新生するなら気合入れて3作って

579 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 02:01:04 ID:T6P0B22U.net
他クエで受注権拾ったからみんな緊急クエあるからいこかー!するレアミみたいなPSO2の世界線の人おるん?w
ワイのしっとる○○時のりこめー^^の緊急クエとちゃうはwwそれトリガーの方やでwww

580 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 02:15:42 ID:JlVBr+qN.net
しらないけどそもそものDFが外宇宙のクリーチャーではないですし
つってもPSO2のラスボスがクリーチャーっぽくなるけど

581 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 02:44:12 ID:9QPVSY6M.net
TAとかeスポーツとか寒い事しそうでな

582 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 02:45:23 ID:g2LlsOLu.net
>>581
またFF14の悪口言ってる

583 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 03:00:13.14 ID:XTSJe4Pj.net
アホなので国2という謎の言葉を使ってしまう

584 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 06:58:56 ID:akhAdq6L.net
奇形児できちゃう極端なパラメータは調整したほうが良いと思うけどなw
本人可愛いつもりでつくったキャラとかかわいそうすぎる

585 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 07:10:32 ID:jiRWYE2Z.net
幅を狭めて結局みんな同じ顔になるよりは…と思ったけど、現状整ったキャラはだいたい似てる顔かw

586 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 08:16:57 ID:3p4U8WDa.net
キャラ作成が自由度の高いスライダー式だと
12頭身ぐらいあって
しりちちふとももを生理的嫌悪感を催すほど肥大させた♀キャラが
一定数必ず出てくる不思議
そういう特殊性癖のカテゴリーが存在するのだろうか

587 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 09:01:34.59 ID:GaIppeE+.net
エロマンガでも一定あるし仕方ないね
プレイヤー側でスライダーの上限下限補正できるとか機能あってもいいと思うけど

588 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 09:09:42 ID:GbXCePqb.net
体型は水着みたいな肌露出が高いコスチュームに合わせてしまうと別のを着た時に太ったりしちゃうのよね
最新の和風な結婚式衣装とかこうなってしまい出来ちゃった婚になるっていうw
https://i.imgur.com/Nc8v4mv.jpg
https://i.imgur.com/lfzzTud.jpg

589 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 09:12:44 ID:PSyCC/Oz.net
そもそも水着に合わせた、って水着だとどんな体型なんだろう…

590 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 09:42:22.26 ID:GbXCePqb.net
逆のコスチュームに合わせた体型になるけども水着みたいなのになると上の方にあるコピペのガリガリなSSみたいになるんよ

591 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 09:56:57 ID:WrkT/Efo.net
eスポーツとかいう悪い言葉が流行ったせいで
自社のゲーム性を理解せずにeスポーツ化しようとして
盛大にコケたゲームは数あるからeスポーツという言葉が嫌い

592 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 10:01:07 ID:PzZd6z6C.net
普通に面白そうだなジェネシス
しかも基本無料なんでしょ
来年まで待ちきれねーわ・・・

14さんはこりゃ紅蓮編クガネまで基本無料にしないと人とられるぞ・・・

593 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 10:04:49 ID:rsqrA81p.net
>>576
オンマの3倍くらい飛ぶディマゴラスとか糞エネミーしこ思い出せない

594 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 10:05:51.56 ID:yFBWrYBE.net
クガネとか聞いたことねーし
ははーんさてはお前アンチだな?

595 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 10:08:02.94 ID:PSyCC/Oz.net
PSUはアクロがきてすぐくらいでやめたような気もするがブルースの記憶しかない

596 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 12:24:49 ID:7n62rqAD.net
最後にPSO2やったのがもう4年くらい前やわ
Himechanをいじくるのは楽しいけど、コス買うための金策がワンパターンだからめっちゃ飽きるのよな

597 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 12:31:53 ID:ivA44SIb.net
TAならもうやらんでいいぞ
代わりに簡単なウィークリーオーダーやれば1キャラごとに週2M貰えるようになった

598 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 12:35:26.60 ID:makNXHSN.net
既存のと共有とかあったら今居る濃い変なので人口の大半占めるんだろ?
完全新作にしてユーザー一新してくんないと結局気持ち悪くて辞めそう

599 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 12:38:09.15 ID:XTSJe4Pj.net
変なのが気になるならオフゲだけやってろで答え出てるじゃんw

600 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 12:44:28 ID:FIj6KOU1.net
14とかDQだと新規専用鯖とかあったしそういうのは作るんでないかね

601 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 12:49:03 ID:DQmszKer.net
まあ選べるに越したことないね

602 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 13:04:38.21 ID:9gDZzkj6.net
>>592
そもそもとられるほど人がまだいるのかどうか

603 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:04:47 ID:6ZJA2brQ.net
PSO2に一億数千万メセタあるからそれ元手に遊ぶかな

604 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:05:45 ID:6ZJA2brQ.net
もう数年やってないけどesで確認できたから安心
なんか店に置いてたと思うけど全部売れてた

605 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:20:51 ID:XTSJe4Pj.net
メセタは共有されないわけだが

NGSに装備持ち込む的な意味なら

606 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:28:50 ID:Mbk4elq0.net
14ちゃんみたいにめwてwおwで消す糞ゲーとは違っていい判断だな
プレイしてる人の気持ちをちゃんと考えてる
まぁ最終的にはこっちに皆を誘導しないと2作BAはきついな

607 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:42:35 ID:6ZJA2brQ.net
>>605
ロビアクとかアクセとか考えてた

608 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:49:46 ID:jFoiz7gA.net
今は一億あっても中の上程度の武器迷彩一個くらいしか買えないぞw

609 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:52:00 ID:6ZJA2brQ.net
やはりインフレしてたかw

610 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:52:02 ID:8f6KLeE5.net
武器迷彩って再販しないからそれはそうやろとしか言えない

611 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:52:02 ID:jFoiz7gA.net
ちなみに先週実装されたあまり需要があるとも思えないようなロビアクが7000万とかなんで
ロビアク2個買えるかどうかって所だ

612 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:52:44 ID:jiRWYE2Z.net
結構前からメセタが稼ぎやすくなってそれなりのインフレもさることながら、
NGS発表でそのへんの値上げがつらいぜ…

613 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:53:29 ID:toCN1cuT.net
>>610
してるやつはしてる
プレイヤーデザインのとかな

614 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:54:28 ID:J+1H+qvF.net
インフレしててもメセタの使い道あるならマシでは
初代PSOとか、セーブデータ飛んだ人の復帰資金に
提供するか地面に並べて絵を描くくらいしか使い道なかったし

615 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:55:09 ID:jFoiz7gA.net
ちなみに億クラスの迷彩って課金モノじゃないよ
コート系のカタナ迷彩とかの事ね
約束された勝利の剣とかゲイ☆ボルクとかは30億とかする

616 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 15:57:27 ID:6ZJA2brQ.net
なんか複数の武器に対応したメカっぽい武器迷彩愛用してたなぁ
カタナで使ってたけど他のにも使えるやつ

名前思い出せないなー

617 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 16:00:42.94 ID:XTSJe4Pj.net
値段は鯖によるってのを努々忘るることなかれ

618 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 16:00:56.21 ID:AkKul7qY.net
けど迷彩って持ち込めるのかな
複数迷彩の登録って根幹部分でどうしても直せない部分があって出来ないとか聞いた気もするんだがな

NGSでその辺を直すんならもしかして
持ち込めないってのも

加えて旧式武器とか登録系のレイヤリングコス以外のコスとかも持ち込めない気がしてならない

619 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 16:02:31.98 ID:jiRWYE2Z.net
>>614
たしかにこの手のゲームにしては、メセタの価値が一定以上あって、かつ動きがとても活発なのは珍しい方かもね
そのへんのバランスはうまいこといってるといえばいってるのか

620 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 16:04:30.20 ID:XTSJe4Pj.net
まあ新規だろうとなかろうとNGSやるなら本家もやっといたほうがいいんじゃねっていう
どうせ連動ボーナスとかプレゼントにキャンペーンもやるだろうw

621 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 16:05:38.20 ID:zustzpxI.net
色々と相場変わってそうで面白いから復帰して迷彩出品してくるかなw
真島の兄さんのバットとかまだ値段つくだろか

622 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 16:09:08.09 ID:6ZJA2brQ.net
ググってなんとか見つけた
ディナイアルワン、だ

カタナと弓になるから愛用してたんだ

623 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 16:11:37 ID:jFoiz7gA.net
>>621
一ヵ月くらい前に数千万とかで見かけたなぁ

624 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 18:21:06.06 ID:cwwp+6Rt.net
バットもう出品すらされてないわ

625 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 18:46:32.28 ID:JAqZNrQY.net
これ、持ち込めませんとか言われたとたんに相場が地に落ちるわけか。怖いな

626 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 19:52:18 ID:mqfyF5or.net
まぁ14ちゃんのミラプリ然りESOのスタイルシステム然りMHWの衣装システム然り
見た目だけ変更するシステムは昨今のゲームじゃ標準装備みたいなもんだし武器迷彩ダメってこたぁないと思うが
コラボ再現キャラとかも武器込みで完成するのも多いし

627 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 01:00:07 ID:t6feFLnw.net
挑戦ではないんだよな
大抵良いもの面白いものを作ろうとする意思と会社側の売り上げっていう結果の狭間でする妥協が糞ゲー化する
当たり前なんだけど、会社側がソシャゲに慣れちゃったせいか即収益化を狙い過ぎて、コンテンツが熟成する前に搾られるからユーザーが離れていく
とはいえユーザーもゲームの選択肢多いから即見限るから搾れるうちに搾るのも仕方ないのかな

628 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 01:01:57.47 ID:1FDNGijB.net
>>626
モデリングの可動部とか変わったら衣装使えんやろ
すでにレイヤリングウェアは該当の服同士でしかできないとかやってたし

629 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 18:09:57 ID:5niXvpVw.net
>>627
商売だからな
はっきり言ってプレイヤーの皆さんに楽しんでいただこうとかただの詭弁だし

630 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 18:13:55 ID:Sr6B1zJp.net
言うてもそう思って作ってる人もいなきゃそもそも成り立たないジャンルなんよ…
だからこそ開発と会社の衝突はどこにでもあるわけで

631 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 19:26:58 ID:G06sDFXs.net
スクエニ以外信用するな

632 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 19:30:43 ID:ICnGyFPD.net
7/24
こちらのタイトルがすでに発表済みのロードマップでお伝えしている
「新EPに代わるかつてない規模の超大型アップデート」にあたるものとなります

7/28
今後におきましてもPSO2 STATION!+において
『PSO2 ニュージェネシス』の情報を取り上げることは原則としてございません。

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |


セガ名越「ぷよぷよのプロゲーマーはチー牛」
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1595990758/

633 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 19:37:28 ID:3iA2LDrv.net
内部でも混乱しとるんかいw

634 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 19:42:57 ID:ICnGyFPD.net
セガ名越「(ぷよぷよeSportsの映像を見て)真面目そうな子達というか...w地味というか...w上手く言えない...どっちかって言うとチーズ牛丼食ってそうな...w」


s://youtu.be/WfDtEpOrrMg (58分10秒辺りから)

635 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 19:50:55.61 ID:vvt0cQ9L.net
エアプコピペ奴にはわからんだろうが、時期が来るまでそのアプデの内容は番組では触れないと前回の放送で名言してたんだよなあ

636 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 19:56:57 ID:5TqGUcnx.net
5.3までやること少ない今こそ好機だというのに反撃のチャンスを与えるというのか

国営放送の4日後には5.3実装とかそのまま叩き潰されそう

637 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 20:04:10 ID:KiPXfIWP.net
そもそもまともな人員がいるならNG開発前の段階でセガの売上主戦力であるPSO2開発部にぶっこんでるだろう

FF新生の時は吉田をはじめ一定以上の知識と技術を持つ人員がスクエニに複数いたからこそ出来た、もし彼らの存在がなければ根性版で地に落ちた信頼を回復できるような新生は100パー無理だったと吉田自身が言ってる

で、セガには吉田の代わりもいなければ、吉田直轄部隊のような業界よりすぐりの精鋭もいない
つまり勝負は始まる前から既に終わってる

酒井は怪獣だのヤマトだのKPOPだのそういうセンスはマジで絶望的にクソ
「コスト削減でロビーをあえて1個だけ」とか「マップもコスト削減で最小限」
そこを理解できないのがセガであり酒井だから、まあ絶望的なんだけども

638 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 20:09:34 ID:Mkg7IRgh.net
吉田直轄部隊
半年契約の契約社員(半年持ったら5000円貰えるよ)

639 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 20:12:08 ID:b8TtXZVn.net
まぁ、新生してもグラのレベルはあがってないみたいですし微妙っすね・・・
14の新生ってやっぱすごかったんだな・・・

640 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 20:30:40 ID:5f8YwQ/m.net
>>636
まあ14のアプデは国の同接にあんま影響無いんですけどね
MHWの時が一番減ってるから
ただじわじわと吸い取られてる感はある

641 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 20:38:32.25 ID:MLc2T44f.net
コピペにレス奴

642 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 20:48:00 ID:zSr/f7GR.net
14は旧の時はグラフィック綺麗だったが新生からは中国に外注するようになり日本人の普通の感性を持っていれば一目で劣化してるのに気づけたはず
実際新生でグラフィックが劣化してなんでチョンゲーみたいなマネキンや整形顔コスプレおばさんになってるのとか言われててテンパはこれ国産だからと言ってたのに新生から中国産になったと梯子外されてたしw

643 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 21:06:44.87 ID:5niXvpVw.net
>>642
それ以前に根性版は馬鳥とか食指とかいう単語使ってて気分悪かった
チョコボって名称すら使わないとか本当ふざけてたよ

644 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 21:07:34.23 ID:x91wPO/S.net
https://s.inside-games.jp/article/2014/08/21/79660.html
これのことだっけ

645 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 21:19:40 ID:hLMndWLd.net
ここって今更スレ?

646 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 21:37:07 ID:PKa3v0wi.net
>>643
使ってただろ!


チョコポとかなw

647 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 21:47:28 ID:zSr/f7GR.net
>>643
和田が中国展開夢見て岩尾とか中国語わからないスタッフに中国っぽくしろと言ってただけで旧は外注じゃないよ
そして新生の際にバイオハザードやFF11の世界観を考えたり凄い実績のある岩尾に吉田が反省文書かせて追い出したっていう

648 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 21:58:00 ID:C7NLGUFB.net
>>647
外注じゃないのにチョコ「ポ」?ありえんわ

649 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 22:01:53 ID:BXKaGeYV.net
んじゃー説明するかー

650 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 22:03:46 ID:l+hijmwH.net
吉田がFF好きを面接で落としてたから打ち込む人がチョコボを知らなかった説

651 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 22:07:53 ID:ncsJx+AZ.net
チョコポ見たりえこむが壊れたツイートしてスレ立ったなw

652 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 22:43:24 ID:rFypjOjP.net
これMOからMMOになるってことだったりするん?

てか新生のタイミングでいい加減nPro卒業してくださいね^^

653 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 22:46:32.90 ID:qqHtIhbO.net
チョコポとか馬鳥の頃は吉田は関わってなかったで
岩尾に反省文書かせたのもFF作りたい志願者を落としたのも田中や

654 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 23:13:28 ID:5WFCCGZn.net
新生してもあの顔グラじゃ絶対に流行らないわ

655 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 23:42:21 ID:FR8M5fOa.net
はちま来たぞ
クッソ笑えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

Steam版『ファンタシースターオンライン2』登場 → セガ「日本向けの配信予定はありません」ストアページはアクセス不可に
http://blog.Esuteru.com/archives/9550827.html

この記事への反応
・だからおま国って揶揄されるんですよ。海外鯖と分けるためとは言え、今時何か違うと思う
・セガだからおま国か?
・セガやるやんと思いウィッシュリスト入れた矢先におま国・・・日本語音声含めフル対応してるのになぁ。『Portal 2』や『Half-Life』とのコラボもあるのに、日本人は公式サイトからしか遊べない呪い
・遅すぎる上におま国

656 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 23:57:03 ID:PKa3v0wi.net
はちまなんてゴミしか見ないだろw
バカには神にでもみえてるのか

657 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 00:08:30 ID:17QXlZZv.net
5chに指名停止喰らったアフィブログを嬉々として貼るとかどんだけ必死なんだよ

658 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 00:57:02 ID:vUxdQrAs.net
けど何で日本人はsteam上で遊べないんだよ
意味わかんねえな

659 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 01:19:30.88 ID:71fXNP1R.net
逆に何で必要なのっていうw

660 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 01:26:52.47 ID:xTaqlytw.net
海外版とクライアントもアップデートも別だからでしょ
14みたいに一緒にするメリットのがない

661 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 02:37:15 ID:IvoKI+Ay.net
>>640
移民乙

662 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 09:46:32 ID:f62J3yHC.net
PSOBB2ならやりたかった
PSU〜のシリーズはもう思い出汚してるだけだわ

663 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 09:55:19 ID:X+/ej6Xa.net
アップデート別って、つまりJAPでベータテストしてからNA様にってことかな
まぁ、向こうでHDDバースト起こしたら会社なくなるかもしれないしなw

664 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 10:53:51 ID:/hOmyRN0.net
いうてもその点については、最初から同時展開してるものでない以上よそでもよくあることやろ
たしかに大事故起こしたら一発終了だろうけどもw

665 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 11:24:14 ID:CFNLWbP3.net
PV見たら何かクイックブーストみたいな動きしてたけど今のPSO2でもこの動きあるん?

666 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 13:45:01 ID:fEyAp1Re.net
>>663
訴訟大国でHDDバーストした日には5000円の金券なんかじゃとても許してもらえないだろうからなw

667 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 15:20:19 ID:WmCuZtBI.net
だからこそNA様のサービスINが遅れたのかもな

668 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 15:59:38 ID:EDpwZ3N/.net
>>662
思い出の中で生きてろよw

669 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 17:06:18 ID:tB2GksZP.net
>>665
ただのステップ、カウンター、新クラスの動きのどれかだ
多分新クラスのガンスラ士の動きだと思うが

670 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:41:00.86 ID:S97DQoiq.net
おまえにふさわしいソイルは決まったごっこをやりたい(`・ω・´)

671 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 23:33:47 ID:Z90TkVXX.net
ID:FR8M5fOa / ID:FR8M5fOa0 (ワッチョイ 01a7-lOC/)
ttp://hissi.org/read.php/ogame/20200729/RlI4TTVmT2E.html
ttp://hissi.org/read.php/ogame/20200729/RlI4TTVmT2Ew.html


テンパくんでした(´・ω・`)

672 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 23:59:29.97 ID:d37NaYnL.net
steamで出てるゲームてエロバレーみたいにデータぶっこ抜かれたり書き換えたりされててオススメ経験者だと少し嫌悪感が出ちゃうのよね

673 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 00:10:39 ID:t/OLiuKj.net
それはPCでやるゲームならみんなそうだろ
てかSteam版はnProナシってことかいな?

674 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 00:34:04 ID:2Q0exVYa.net
ありでも普通に突破してくるんじゃないの
奴らチート解析ぶっこ抜きはそもそも悪いことだと思ってないし

675 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 00:37:08.23 ID:VH+Lm6RU.net
>>672
オススメだってぶっこ抜いてあるたなびゅーしたりMMDで踊らせてる奴おるやん…

676 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 00:39:08 ID:XSposZGl.net
>>675
だからそういうのが嫌だって話じゃん

677 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 00:46:48 ID:itdUH6w9.net
あまり良いイメージがないってだけで否定はしないんよ
てかsteamのはNA版での運用だろうからそりゃそうなるでしょとしかw

678 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 02:28:59 ID:bLN6Px3C.net
>>676
steamで出てるかどうかは関係ないやん

679 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 06:32:41.51 ID:HFbHwPOB.net
ep2見ずに引退してるけど
ngsの為に復帰して準備しといたほうがええんか?

680 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 06:44:02.69 ID:OqGR3swd.net
いらない

681 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 10:24:40 ID:Vaa8T5R/.net
>>679
ストーリークリアでSG回収だけでもやっておくといいかも
面倒ならスキップ連打、カジュアルモードで敵も柔らか

682 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 10:31:20 ID:7ZRzHohR.net
SGってSランククリアじゃなかったっけ
低レベルだとSランク余裕だった気もしたがw

683 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 10:41:37 ID:IRUx2ULp.net
面白いなら大歓迎だけど今のPSO2の状況を傍目から見てるとヤバそうだしね
どうせ現行プレイヤーの萌え豚囲って着せ替え加速させてゲーム的な面白さは据え置きなんでしょ

684 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 10:42:33.98 ID:8kLEgtTm.net
もうちょい隠す努力をしようぜ

685 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 18:15:32.92 ID:a84KE181.net
らしい、だろう、そうに違いない
それ、妄想っていうんだぜ?

686 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 20:47:30 ID:z8VIwBAO.net
たぶん3ヶ月くらいは楽しい
少なくとも1週間は楽しい
βテストの時期に「最低のゲームだ」とか書き込みあったら工作と思っていい

687 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 00:13:50 ID:Y/PQ9SaN.net
ブルプロかな

688 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 01:14:01 ID:xSz2yd9P.net
なんで14の事話してんの?
ネ実で未だに

まだ情報少ないんだね
PSO3なら盛り上がっただろうけど

689 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 01:28:54.52 ID:gWW9ePi8.net


690 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 04:08:57 ID:KbQQQ+iI.net
糖質患者がいるな

691 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 04:09:14 ID:DambqwwJ.net
14ちゃんでやれなかったオススメとの共存を実現してしまったから発狂してるんだよきっと

692 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 08:46:09 ID:yX+Yi4fF.net
当時PS2切って、正統進化のグラエンジン共通開発してればな・・

693 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 09:12:39 ID:O16doRt2.net
今みたいなヌルゲー路線は確実に失敗する
でも既存プレイヤーを無視出来ないからヌルゲーになって結局失敗する

694 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 09:17:27.03 ID:hRLy41dP.net


695 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 11:23:03 ID:EtL4Ur0U.net
別にオススメとの共存は成功したんじゃないの?
どっちも10年近く続いとるし

696 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 11:47:39.21 ID:iHhzM+Z0.net
そう意味ではなくて装備とかをそのまま持っていけて遊べるってことやでw
要はカズヤコピペの引き継ぎに関しては云々が一部変更されるとこはあるみたいやがPSO2で実現したという感じ

697 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 11:58:26 ID:GMk6coj6.net
鯖の構造はどうなるんだろうね
ブルプロみたいに街+チャンネルフィールドなのか
モンハンWのキャンプがデカい街になるのか結構気になる
あと、無印はNGS実装時に鯖統合をした方が良い気がする・・・

698 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 19:48:33 ID:yLQ1Vvw0.net
無印はNGS始まったら一年ぐらいで終了するんじゃない?
ちょうど10年だし区切りもいいだろ

699 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 19:56:29 ID:MjH0ggMC.net
PSO2の方でも装備取って持ち込めるようなサブアプリみたいな扱いにするから終わらせないでしょ
終わらせるつもりなら1番金のかかるグラフィック更新なんかしない

700 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 21:35:04 ID:EtL4Ur0U.net
そう思いたいのはわかるが
現実な無印終わるか共倒れかのどちらかな気がする

701 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 21:52:23.02 ID:SBAoO6t3.net
鯖統合よりまずブロック削減かな
まあvitaブロックはなくなるけど

702 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 23:34:57 ID:9hMb4vur.net
セガサミーホールディングスは、主要子会社セガグループの常務取締役である松原健二氏が2020年7月31日付で辞任したことを発表しました。

松原氏は、1997年に米国マサチューセッツ工科大学経営大学院(MBA)を修了し、同年に日本オラクル株式会社に入社。その後コーエーテクモホールディングス代表取締役などの経歴を経て、2014年にセガに入社していました。

リリースによると辞任の理由を「一身上の都合によるもの」としており、兼務していた他のグループ会社の取締役も辞任することが明らかになっています。なお、セガグループは同氏の辞任後も法令及び定款で定められた取締役の員数は満たしているとしています。

https://www.gamespark.jp/article/2020/08/01/100982.html

チーズ牛丼でエリートを失った会社wwwww

703 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 23:39:54 ID:HEK+I1pB.net
         ,ソヾヾY)ハ,、
         ,从"::::::::::::::::"ヾ,、,
       ,,彡;;;;--―――-;;;:::ヾ、
      ,ム"ツ"        `ヾ;;:ミ、
     /::ツ: .        ノヽ : ヾ;;:ミ
     ノ::ソ: : . ,,,,_      ⌒''_ : :}::::l    NGSさん…いや、NGSィ!
     l::::リ: : :´  "ヾ   , "  : :ゞ;;}
      l:::{ :  ___゙ )( ゙____゙ : l:::l    しん…ユーザーさんをチー牛呼ばわりとかありえないッチュ
     }::|=ニ( : ィマッヽ.)=( ィチュ、 :)ニ|:;h
     ("}l!: : :`‐---‐´ノ ゙、゙‐--‐´ : :リ',)   潔く取締役の席をァタシに譲って引退するねり
    { ゞ: : : .  /(: :__ : ) 、  : :ノ ,l
    ヽ ヾ: : :   ' ...`" "´..`   : l /    責任者は責任取る為にいるんだから当たり前だよなぁ!
     `-ヾ: :   / ュェェェェュヾ   :/'´
        ト、::  ll r--r--ヽl  : ノ
        l:ヾ、 :ヽ`ニニニ´ノ :/|
         }: : \,;__,;,;/ : :|

704 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 23:40:07 ID:HEK+I1pB.net
         ,ソヾヾY)ハ,、
         ,从"::::::::::::::::"ヾ,、,
       ,,彡;;;;--―――-;;;:::ヾ、
      ,ム"ツ"        `ヾ;;:ミ、
     /::ツ: .           : ヾ;;:ミ
     ノ::ソ: : .           : : :}::::l
     l::::リ: : : _,,,,,,,,,     ,,,,,,,_ ,_: :ゞ;;}   NGSさーん!もうこれはケジメ案件ねりよ
      l:::{ : : _''二二゙__   _゙二ニ__゙ : l:::l    SEAGのイメージを著しく貶めた罪は重いッチュ
     }::|=ニ( : ィマッヽ.)=( ィチュ、 :)ニ|:;h
     ("}l!: : :`‐---‐´ノ ゙、゙‐--‐´ : :リ',)   ここは潔く勇退の決断をして、
    { ゞ: : : .  /(: :__ : ) 、  : :ノ ,l    取締役に新しい”風”を入れるべきという声もあるようですね
    ヽ ヾ: : :   ' ...`" "´..`  : :l /
     `-ヾ: :  ´トュェェェェェェュイ` .:/'´
        ト、:: ヽゝ .r- r-, ノ  : ノ
        l:ヾ、 : : `ニニ´  :/|
         }: : \,;__,;,;/ : :|

705 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 23:44:15.47 ID:wRudvMQP.net
https://imgur.com/EwSv7FW.jpg
https://imgur.com/t5zFGmy.jpg
https://imgur.com/kc7EZug.jpg
https://imgur.com/OT1UqwS.jpg



セガを絶対に許すな

706 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 23:54:00.42 ID:EMGf2p4+.net
前ナス海賊旗
@mae_0083
たしかに「チーズ牛丼食ってそう 」より「ボーダーブレイクに課金してそう」「PSO2やってそう」とかの方が蔑称感すごい

https://twitter.com/mae_0083/status/1289151371665539073

クッソワロタwwwww
(deleted an unsolicited ad)

707 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 23:59:30.57 ID:hhYj3vn2.net
PSO2やってそうw
セガやってそうw

語尾に草つけると最高に煽ってるわw

708 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 23:59:57.59 ID:XAQQrIwX.net
龍が如くのプロデューサーかと思ったら違ったか、このAV男優感がなんとも

709 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 00:06:32 ID:Rpb9Snv1.net
ff14やってそうw

710 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 00:36:00.39 ID:z5qlKGR7.net
発狂タイム

711 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 00:44:54.76 ID:mBim5My0.net
インスコでHDD破壊しそうw

712 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 01:40:59 ID:zfUER1FF.net
>>700
そう思いたいのはわかるが
そのまま返せそうだなw

713 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 01:56:29.52 ID:Rpb9Snv1.net
おまえ14やってそうな顔だなw

714 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 05:02:14 ID:yMPbKhmN.net
14牛かw

715 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 05:09:50 ID:G8kUuwL3.net
チーズ14牛wwww

716 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 05:55:34 ID:FdkCoSoM.net
ここは新生いまさらスレ?




つまらんから解散やな

717 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 18:39:24 ID:G8kUuwL3.net
FF14やってそうw

718 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 20:24:40.61 ID:U2pWVL0N.net
>>705
これかと思った
https://i.imgur.com/eM4jDUi.jpg

ブルプロにしろPSO2+もすげぇ期待はしてるんだけどハマるビジョンが見えない
まぁもうオフゲやってりゃいいんだろうけどやっぱりオンラインはオンラインの良さもあるしな

719 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 20:32:49 ID:z5qlKGR7.net
PSO2からやってみたらいいんじゃね?w

720 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 23:22:46.19 ID:EYCTNjZz.net
人気の髪型とかすごい高騰して着いていけなくなってやめたんだが転売ヤーは駆逐されたんか?

721 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 23:53:32 ID:URLh/BKB.net
むしろ今猛威を振るってる。移行やっぱり駄目でしたアナウンスで在庫かかえてしなない限り

722 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 23:56:08.56 ID:Jl4U8+Z6.net
PSO2は豊富なキャラクリが自慢とあるが髪型やアクセサリーは今じゃ1/10くらいしか使えない
高騰どころかショップに無い品も多数ある
まぁそれでもモンハンとかに比べたら多いかもしれんが

723 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 00:05:22 ID:CWr3/Pr5.net
転売はあるけどガチャ期間中に吊り上げて小銭稼ぐより寝かせて売るが主流になったから
ガチャ期間中の早いうちに買っちまえばもう関係ないかな
そこで買えないほどメセタがないなら金作サボりすぎてるって言われるくらいにはデイリーとウィークリーで配ってる

724 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 00:20:34.41 ID:Sc5U2kxC.net
別に人気の髪型をわざわざ買う必要もなくね?
>>722みたいにエアプで1/10とか言っちゃう奴も毎回でるが再販すらしてるしなあ

725 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 00:39:09 ID:OSwoJ/zI.net
1/10は他社コラボ系のやつで再販が絶望的なやつだわなw

726 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 03:56:49 ID:5pIUMSJs.net
他社コラボの弊害よな
名前と色を微妙に変えた類似品出す場合もあるけど
それは完璧に同一の物じゃないから再販とは言えないし

727 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 08:24:19 ID:M8TKgtHG.net
コラボ品なんかは他ゲーでもコラボ期間逃すと大抵は入手不可だし
取引可能で金さえ積めば後からでも入手できる可能性あるだけ温情だよ
どうしても手に入れたかったんならコラボ期間中にプレイしとけば良かっただけの話だし

728 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 09:23:41 ID:/++z71RW.net
擁護が過ぎると気持ち悪いからほどほどにな

729 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 09:55:50 ID:N2f9R3Bw.net
擁護も糞も事実でしょ、コラボ品がいつでも入手可能なゲームがあるなら上げてみて?

730 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 10:35:57 ID:PtUGWAb4.net
メンテ直後にビジフォンに張り付くのが最大効率なの変わってなさそうね(´・ω・`)

731 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 11:35:26 ID:+i3jOrS2.net
未だにエルフェルト、2B持ってないやつおりゅ?wでマウント取り合ってるのも事実だしな
ニーアは他社だけどついこの前に珍しく再販あったからまだ今後も期待はできる
GGは・・・ストライフ稼働に合わせてワンチャン
他にヤベー代物あったっけ?

732 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 11:39:48 ID:pPqpBoMp.net
PSO2やってたのは随分前だけど、コラボの衣装や髪型を使うのは何かすげー抵抗あったな

733 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 11:41:23 ID:CF/aS0vl.net
安物で満足するからそこら辺まったくわからなかったな
チーム内でも俺が空気読めない感じだったから少数派なんだろうが

734 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 11:44:52.86 ID:Sc5U2kxC.net
コラボ高額コスマウントって何処でやってんだよw
持ってたって着てる奴ほぼ見ないし着なきゃ意味ないだろ

735 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 11:53:17.45 ID:T1wOXqSP.net
エステで着せ替えしてるんやろw

736 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 12:03:37 ID:pX0Fram0.net
コスや迷彩は飽きたら売れるから時間が経っても流通しなくもないんだけど
ヘアやアクセ最近だとレイヤリングウェアそのものも使い切りなのがなー

737 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 12:19:04 ID:uJflViZE.net
代替品があれば良いんだけどコラボ品がそのカテゴリで一番良い出来だとちと困る
例えば魔女の帽子系はニムエハットがデザイン良いだけでなく帽子についてる飾りが鏡面になってて周囲の景色を写すんだけどこれ唯一無二なんだよなあ
おかげで魔女コスしてもどうしても帽子しょぼいなって思ってしまう

738 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 13:13:30 ID:VTfbZjA7.net
もうPSO3では?

739 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 13:18:01 ID:yXSN/hnw.net
>>724
エアプ氏ね
他社コラボどころか自社のマガシオールバックすら売ってないわ
シップ8なら確認できる

740 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 13:26:29 ID:Sc5U2kxC.net
>>739
お前が明言した1/10しかないはエアプの証なんだが
そんな昔のたったひとつの髪型がないだけでエアプ言われても困るわw
あ、うちの鯖には在庫あります

741 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 14:14:52.87 ID:y4l0iFsb.net
esで見てみたらマガシオールバックはうちの鯖だと95Mくらいやね
最近の当たり髪型2個分ってとこか、ハンター協会の定めた入手難易度はEとします!

742 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 14:47:53.89 ID:iJHYbeX6.net
ウィン以外のネ実民とか頭おかしくて人間社会に混ざれない奴って印象だわ

743 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 14:52:53 ID:T1wOXqSP.net
バスとサンドに対する熱い風評被害

744 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 14:53:32 ID:PtUGWAb4.net
かわいこちゃん作るには課金整形繰り返さないといけないから新規には地獄よ(´・ω・`)

745 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 14:54:42 ID:gTErsF1/.net
人間性疑われてそうなやつが言ってもな

746 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 16:09:52 ID:Sc5U2kxC.net
エステ券はそこそこ配られてるしそんなに新規がそんなに整形しまくらないだろw

747 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 16:16:07.29 ID:KMACnz5h.net
サービス開始直後に人大杉で連邦鯖に入れず新規に作られた10鯖で始めそのまま居着いたネ実民かなりおるで?w
ワイはその後PS4版開始時に合わせてよん?鯖や連邦に移ったりしたが

748 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 16:16:59 ID:Khjnjrl3.net
第一、エステ内で照明設定等も一応はできるから
昔みたく外出たら別人!ってこともそうそう起きづらいからなー

749 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 16:38:57 ID:Sh7TX2OJ.net
>>747
10鯖にはこいつ100%ネ実民だろって名前の人いるからなw晒しみたいになったら悪いから詳しくは言わんけど

プリッシュとかシャントットみたいなディシディア勢かもとかザイドみたいな他作品にもいるのかもしれないみたいな名前でなくて
100人中100人が一発でネ実民だって思う名前

750 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 16:43:16 ID:m0RfC4Yn.net
トリネニクイさんかな

751 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 17:11:04 ID:Sh7TX2OJ.net
あってるあってないを言うと総当りで当てられるのであえて言わん
ただ鳥ねにくいみたいな万が一でも他の元ネタがありそうな名前じゃないw

752 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 22:18:26 ID:dsnBiiHM.net
エルフェルトヘアーとかこのでたまに話題に出るけど登録してあるがどんな髪型か思い出せんな

753 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 23:59:31.17 ID:T+5gbJca.net
エルフェルトでググるだけで秒で出てくるものがわからんというのは非常になんというか
どうかな

754 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 01:06:12.88 ID:whTFClZG.net
うちの鯖も1り居たなぁ。2鯖だけど

755 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 04:08:21 ID:wKcuwwTn.net
全鯖から移動できる共通シップでオススメ経験者で同窓会として集まろうってなった時は連邦鯖が多いのは確かだったがほぼ全鯖から揃ってた記憶

756 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 09:12:04 ID:RmGKUFaK.net
PSO2はβとか最初のほうは楽しかったのに
だんだんコミケ会場いるような嫌悪感あってログインしなくなっちゃった

757 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 11:12:53 ID:P1BfPbjN.net
βとか何年前だよ

758 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 12:16:09 ID:YRq7SS0Y.net
株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:松田 洋祐)の多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム(MMORPG)「ファイナルファンタジーXI」にて、8月6日(木)のバージョンアップより新ストーリー“蝕世のエンブリオ”が開幕いたします。

 2002年の正式サービス開始から多くの冒険者と共に進化し続けた「ファイナルファンタジーXI」は、2020年5月16日(土)におかげさまで18周年を迎えました。

 冒険者の皆さんのご期待に添えるよう、今後もスタッフ一同邁進してまいりますので、引き続き「ファイナルファンタジーXI」をよろしくお願いいたします。


『ファイナルファンタジーXI』について

 「ファイナルファンタジーXI」は2002年5月に日本で正式サービスを開始し、2003年10月には北米、2004年9月に欧州へとサービスを展開したMMORPG(多人数同時参加型オンラインロールプレイングゲーム)です。

 その後も、「ジラートの幻影」(2003年4月)、「プロマシアの呪縛」(2004年9月)、「アトルガンの秘宝」(2006年4月)、「アルタナの神兵」(2007年11月)、「アドゥリンの魔境」(2013年3月)の5つの拡張データディスク、さらに6つの追加シナリオ・バトルエリア拡張コンテンツを発売し、世界中のプレイヤーを魅了してきました。


『FF11』8月6日にバージョンアップが実施。待望の新ストーリー“蝕世のエンブリオ”が開幕!
2020.08.03 20:30 https://s.famitsu.com/news/202008/03203348.html

759 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 12:27:03.82 ID:mfDLoGdV.net
14が不甲斐なさ過ぎて11が隠居から復活させられてて草

760 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 12:47:58.97 ID:ryxANBnX.net
14の金で作られたストーリーを楽しめ

761 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 12:55:30 ID:wZYDWG9d.net
14利益でるようになったん?
11ちゃんの収益だよりだと思ったけど

762 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 13:02:23 ID:n/GQy5xC.net
さすがに利益出るだろw
やらないって言ってた服やらマウントを高額で売るようになったしイベント高額チケットとか捌いてるし

763 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 13:09:24.62 ID:dDpltf1o.net
FF14はFF11の全盛期の2倍程度しか人口がいないのでFF11全盛期の1/10ぐらいのFF11に頼りきりなんだ

764 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 14:01:43 ID:xso7Ms+h.net
14ちゃんの利益とソシャゲの利益が今のスクエニを支えてる
DQ10はどうなんだかよくわからない

765 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 14:45:53.75 ID:lPvB4vyn.net
DQXもコロナで復帰者が増えたがそれ以上に惰性課金者が減った印象
ただしDQXはおでかけ超便利ツールの売上が安定してる

766 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 15:16:01 ID:n/GQy5xC.net
本田翼が色々話題になってからのドラマ再放送で巻き返し狙ってる感はある
本人はやってないんだろうけどw

767 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 15:54:09 ID:yGd+S+ev.net
いまのスクエニを支えてる
※ただしユーザーに還元はしない

稼いだ分開発チームの層が厚くなって毎月BAしたりグラフィック向上したりしないからなあ
逆に内容が先細ってBA間隔も延びていくから儲けてない言われるはめになるんだろうに

768 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 16:02:05 ID:wjq23Z5Q.net
14ちゃんも根性版から10年、新生して7年だし
そろそろ次作に金使ってるんじゃね

769 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 16:17:39.67 ID:LD69bLqN.net
さらに作り直す金なんかあるの?
根性版の開発費としんなま開発費としんなま前の一年間無料の回収すら出来てないでしょ

770 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 17:51:01 ID:1rLzfihw.net
未だにDQ10に赤字を補ってもらってるんでしょ?

771 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 17:57:02 ID:wjDC1Kpg.net
11のアプデに切れてそうw

772 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:01:37.47 ID:YRq7SS0Y.net
Q2(FF14拡張発売)→売上136億
Q3(DQX拡張発売)→売上86億
Q1(何もなし)→売上88億

ドラテン足引っ張ってて草

【悲報】しょこたんさん、ドラクエ生みの親を痛烈批判
https://dq10.news/7224

しょこたんに痛烈に皮肉られてて草


https://imgur.com/M3AnSQ0.jpg

これが本物のJAPAN'S GREATEST ONLINE RPGですわ

773 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:04:18.23 ID:3m+EVuoK.net
14ちゃん布教してそうw

774 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:16:08 ID:Ke8BlCfF.net
https://twitter.com/play_pso2/status/1288581167428632581
中裕司:私は現在スクウェア・エニックスで働いているので、PSOの再起動についてセガにお問い合わせください。
   また、

セガのPSOを現スクエニ社員がインタビューに答えてる記事をツイート紹介する海外PSO2公式アカウント

>スクウェア・エニックスで取り組んでいる次のゲームもお楽しみに

最後に本音が出ててクソ笑う
(deleted an unsolicited ad)

775 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:26:09.57 ID:WZ8ZbMek.net
ここって今さらスレ?

14ちゃんに攻撃されたり仕返したりと、かつて良く見た光景なんだが?

776 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:40:21 ID:o4JjjTdT.net
アタッカーの事DPSって言ってそうw

777 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:41:41 ID:yGd+S+ev.net
テンパが全方面に殴りかかって返り討ちに会う姿はもはや様式美

778 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:45:57 ID:C9+CmXvI.net
>>774
スクエニ新作楽しみにしてるよ
「国シリーズはSEGAがやってんだからSEGAに頼め」は至極真っ当で草

779 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 18:51:21 ID:hY5Jkvly.net
おまえらNGSを名越って呼ぶのやめろ
やめろよ・・

780 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 20:31:11.88 ID:UWTsCCZ4.net
国という馬鹿が使いそうな言葉

781 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 21:19:26 ID:HRr8c2+Q.net
上のインタビュー読んでたけど
ゲームで初めてスクショ実装したのPSOだったん?

782 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 00:52:40 ID:Dv9BPHNu.net
NGS……なごし……ああ!

783 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 01:50:24 ID:/o3ewB7Y.net
チー牛食ってそうw

784 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 02:25:21 ID:kOQTuOpP.net
ゲーム内で可能なスクショ機能て言われてみれば確かにPSOからかもしれない
ドリームパスポートでネット繋げてブログや掲示板にそのまま投稿とか出来た記憶あるし

785 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 04:17:26 ID:paZgNHNZ.net
さすが当時のセガは先進的だな

786 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 07:42:56 ID:uVWR8Jsg.net
後にPOLでも同じような事が可能になると思われたのにどうしてああなったっていうw

787 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 09:35:56 ID:v8F/DtSP.net
https://gamebiz.jp/?p=273316

スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、本日(8月6日)、第1四半期(4〜6月)連結決算を発表し、
売上高870億5400万円(前年同期比63.2%増)、営業利益245億4900万円(同241.4%増)、経常利益241億6900万円(同283.8%増)、最終利益143億7200万円(同248.6%増)と大幅増収増益を達成した

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が前年比で増加したことにより、増収増益となった。

788 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 09:44:14 ID:UZ+bahwW.net
セガサミー、非開示だった今期最終は赤字転落へ
https://kabutan.jp/news/?b=k202008050009

>170億の赤字

1 7 0 億 の 赤 字

789 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 09:49:57 ID:7SnfuKfk.net
パチが本業だからしゃーないやろw

790 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 09:53:31.73 ID:FLNxSJbK.net
もう売るビルなくね

791 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 10:36:55.77 ID:HLHO4ysL.net
14ちゃんだけでその数字出したみたいな印象操作しないといけないなんてなあ
FF7も聖剣も報われねぇわw

792 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 10:40:32.60 ID:sYxC4ukB.net
pso2はサービス対象地域めちゃくちゃ拡大したんだね

793 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 13:24:07 ID:TYTScWKI.net
こっから世界中で課金がヤバイ

794 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 13:25:16 ID:6IJAmab6.net
海外だとメセタでコス買えないけどそれが課金に繋がるかなぁ

795 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 14:50:55.83 ID:HLHO4ysL.net
海外版だけの映画コラボとかあるかもな
swとかのライトセイバーとかコス出たら売れる
セガといえばMJもいるし

796 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 14:56:30 ID:FLNxSJbK.net
海外版すでに過疎だった気がする

797 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 15:09:44 ID:xQqVOtBd.net
錯誤誇張。

798 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 15:16:18 ID:TwEgdfg/.net
ゲボエフよりは

799 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 15:57:24 ID:1a3Rq0GL.net
今となっては懐かしきケイコウトウとかでライトセイバーごっこはできるっちゃできるんかなw

800 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 17:27:54 ID:HH3yLlSd.net
pspo2i2を出してくれ

801 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 18:26:32 ID:Lkif/0Lt.net
>>795
海外版(正確に言えばSteam版)では既に独自のコラボしてるね
https://youtu.be/L_S8ZDajTvg

802 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 08:45:25 ID:ZLEzFXTW.net
パチンコ屋はどこも死にかけてるなあ・・

803 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 18:34:09.14 ID:B9y3W+tu.net
キャバ通いまくってそうwww

804 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 03:16:30 ID:46NKUf/e.net


805 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 16:00:32 ID:e3r5G7Tx.net
「ファイナルファンタジーXIV」,パッチ5.3「クリスタルの残光」で追加されるコンテンツ情報が公開。新生エリアの改修も実施される
https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20200730093/

パッチ5.3のタイミングでメインシナリオ「新生編」(パッチ2.0〜2.5)がシェイプアップされるほか,新生エリアのフライングマウント対応が行われ,ゲーム序盤をよりスムーズに遊べるようになる。


お前ら、始めるなら5.3だぞ

806 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 17:02:04 ID:MT+SyBEN.net
14ちゃんの良いところは廃人ってのがいないところだな
今から始めても簡単にトッププレイヤーたちに追いついてエンドコンテンツを遊べる

807 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 17:08:53 ID:X0S63/q0.net
嘘つくなよ絶とか廃人以外やってないだろ

808 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 18:18:28 ID:yubMDerr.net
生活壊してるほうの廃人って意味では

809 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 18:44:53 ID:tpsMn5dO.net
そんなもん1ユーザーが分かるわけないだろ
全プレイヤーとリアル知り合いなのかよ

810 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 18:51:58.06 ID:v0304ogn.net


811 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 20:38:17 ID:JqsbuS9G.net
いちいち表記変えるからNGが増えてうぜえぞクソテンパ

812 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 18:53:24 ID:8qK+h1w2.net
32名の作家一覧
浅野いにお / ア・メリカ / ikuyoan / イリヤ・クブシノブ / VOFAN / 鵜飼沙樹 / えすてぃお / エビ桃 / 大川ぶくぶ
大桃洋祐 / ガス壱 / カズキ ヨネ / 叶世べんち / 北村英理 / 黒イ森 / げみ / こむぎこ2000 / sakiyama / しらこ
先崎真琴 / ゼンマイブック / TAO / タケウチリョースケ / 寺田てら / 西尾雄太 / 冨士原良 / Maeka / 真島ヒロ
丸美ほぽ / 村山竜大 / ももこ / lack

詳細
期間:8月12日(水)13時〜 ※なくなり次第終了
掲出場所:東急田園都市線渋谷駅B1F A0,A1 出口方面コンコース 道玄坂ハッピーボード

https://gogotsu.com/archives/58770
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/FF14_01.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/FF14_02.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/FF14_03.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/FF14_04.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/FF14_05.jpg
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2020/08/FF14_06.jpg

国2のイラストは?

813 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 18:57:39 ID:P3XuyXm8.net
2000万人の仲間も……

814 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 20:26:17 ID:Dsee+w5S.net
金かけないとトライアルすらやって貰えなくなってんのか

815 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 09:50:04.29 ID:TRjJ34xU.net
ぶくぶのクソタル絵はかわいい

816 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 18:55:34 ID:wl8hHuu4.net
蒼天まで無料で遊べる大ボリューム

フリートライアルはもちろん月額使用料もかかりません。
期間も無制限です。

https://www.finalfantasyxiv.com/freetrial/

817 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 20:21:39 ID:VJ5iGl4O.net
ホモは勘弁
https://i.imgur.com/Ynp9mvx.png

818 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 20:23:25 ID:/WZ9aLQ4.net
どういう意味の画像なのかわからんぜよ

819 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 20:26:20 ID:mRKQk5t+.net
14は人間関係トラブル増えてるんだってね
俺も変なやつに個チャで粘着されたことあるしこわいわ

820 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 20:32:23.31 ID:bVP9xEWM.net
なんかPSO2ホモってURLにスクエニIP(工作員?がアクセスして来たっぽい?
ホモが何かわからんが…

821 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 20:34:55 ID:/WZ9aLQ4.net
ホモ(淫夢)スレのwikiの事?
迷うスレでも一時期おすすめされてたな

822 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 20:35:26 ID:lWnvJ309.net
WikiにスクエニIPが来ただけで何の問題があるんだ?

823 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 20:36:00 ID:HioI1NOv.net
ホモがPSO2プレイを解説するwikiやでw

824 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 20:37:20 ID:/WZ9aLQ4.net
swikiよりもわかりやすく情報がまとめられてて助かったんだよなぁ

825 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 20:47:51 ID:hVRhHc4n.net
検索エンジンにひっかかるようにしてあるなら特定の会社のIPがアクセスしてきても不思議じゃないと思うけど

826 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 20:48:46 ID:/WZ9aLQ4.net
そもそもホモwikiおすすめしてたねみみんが非難できる事じゃないんだよなw

827 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 21:25:28.37 ID:uKlOWhfs.net
あそこ内容がエアプくさいなと感じてから見るの止めてたが道理でなあ
□eってマジもんの工作部署があるんだな

828 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 21:32:15.70 ID:+y536gk0.net
はっきし民とは…
早い話過激なFF14アンチである
虚構偽造、人格攻撃、荒らし等の悪行をこなしている。

事実とは異なる情報をさも事実のように書く。エアプかな?

FF14のファンに対して(そうでなくとも)テンパとレッテルを貼る。

都合の悪い話、他人の話を聞かないのは当たり前。それどころか気に食わない人間にはテンパ扱いしてくる。

クソスレを立てる、上げる。住民たちからは非常にうざがられている。

著作権に関して非常にずさんで『はっきしwiki』で無断で画像を載せたことによって規約違反として『はっきしwiki』が削除された。

FF14をやたらと叩いているがPSO2は完全にスルー。

https://w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/44.html

※はっきし民=アナル民=穴

829 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 21:32:32.36 ID:+y536gk0.net
はっきし民アークス説
脱北先と称して別のゲームを勧める際の記事にてPSO2の項目だけが異常なほど書き込まれていた。
しかもPSO2のだけ欠点を無かったことにしていたりプラス思考で書き換えたりしている。
例)特殊能力追加をパズルのように楽しめるシステムと評価していた

またコメント欄にPSO2switch版に対して低迷したPSO2の救世主扱いしていた模様。

加えてPSO2板に対してなぜかFF14をけなすスレを立てている。
ネトゲ実況板がゲハ並に荒れている。
はっきし速報のトップ絵がマガツ

このためはっきし民は訓練されたPSO2のアークスではないか?という説。
あるいはPSO2関係者とも…
https://w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/17.html

※はっきし民=アナル民=穴

830 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 21:32:44.24 ID:+y536gk0.net
セガがFF14にアンチ工作していた疑惑
https://w.atwiki.jp/pso2hakiisi/pages/43.html

831 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 21:33:06.84 ID:zRCgn9FZ.net
14が11豚やDQ10信者と戦う構図作ってるのもこういう奴ら何だろうな
邪魔なスクエニ同士で争わせて漁夫の利狙ってるとしか考えられない位常軌逸した書き込みだしな

832 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 21:33:27.24 ID:iSmzj+84.net
完全にスルー→公式がアクセス



833 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 21:33:27.99 ID:H5i1KVQE.net
よく見る在日認定とは違って証拠ありまくりってのがね
陰謀論にしたい気はわかるけどねw

834 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 21:34:00 ID:uKlOWhfs.net
指人形劇

835 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 21:35:29 ID:SapMsLhW.net
11豚なんて書き込むチョン臭い奴が連投

836 :既にその名前は使われています:2020/08/13(木) 22:31:51 ID:yhi+b8eF.net
別に非難も援護もしてないんだがなw
どこかで指摘されたのか発狂してコピペしとるがホモwikiはPS4開始時のep4からep5の序盤まではどこのサイトよりも詳しくて特にサモナー関係は充実しとって参考にしてたのが結構居たよ

837 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 20:10:07.90 ID:X5ov7j3C.net
というか最初ただの過去ログ保管庫だったのが身内向けの攻略記事追加していっただけ
大手のswikiがくだらない論争ばかりで糞の役に立たなかったから一般がどんどん食いつき始めた
その一方でep5ショック他でスレ民死滅、現在のスレ民とwiki利用者は完全に別物

838 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 21:21:21.13 ID:tTzHt9L2.net
そんなホモwikiも今では専門用語()だらけで読みにくい癖に中身はエアプの掃き溜めになりましたとさ
まあここに来てその流れにスクエニが介入してた疑惑が出た訳だが

839 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 23:42:41 ID:9O6QSegh.net
調べるとセガもFFブログ巡回してたことがあったり

840 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 23:43:30 ID:RANcEacN.net
なんでwiki見たらあかんの?w

841 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 23:44:09 ID:IVzUDDDq.net
>>840
情報を集める姿勢、大変素晴らしいと思われます。
新聞広げるかスレ見るかの違いだけで、仕事もしたことないお前らみたいなクズにどうこう言われる筋合いは無いわな

842 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 23:44:24 ID:IVzUDDDq.net
「動画取られてなにか問題あるんですか〜?wwwww」ってのと同じで「スレ見てたからってなにか問題あるんですか〜?」ってな。スレ立てなきゃ気が済まないくらい我慢できなかったんだね

だっさ

843 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 23:45:14 ID:QEjO3m+9.net
5.3でアナルにとって連日悪いニュースしかねーから
IPほりほりでしか悦に入れないんだよなぁ

844 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 23:45:41 ID:fK5MYh/S.net
住民のIP掘ったら割ってたしな

845 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 23:46:07 ID:IVzUDDDq.net
今でも割ってるぞ

664 名前:Anonymous (JP 0H7f-tgXM [219.100.183.224]) :2020/08/14(金) 10:35:31.26 ID:cYWF9hzqH
(´・ω・`)こういう工作もスクエニが依頼してるんだろうなってのがホモwiki経由のアクセスでバレてるのにようやるわ

https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=219.100.183.224

684 名前:Anonymous (ワッチョイ fb58-DNJt [106.73.160.129]) :2020/08/14(金) 11:17:50.66 ID:wK4dcCs50
企業IP晒して巡回してたのがホモwikiとか割と致命傷だと思うけど

https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=106.73.160.129

IP晒してる穴さんが割れやるとか割と致命傷だと思うけど(笑)

846 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 23:46:36 ID:+b7VSrkf.net
>>845
2020/08/13 23:45:50 2020/08/13 23:45:50
(同人誌) [ひとのふんどし (ゆきよし真水)] 隣のJKに脅されて入り浸られてます(泣 2 (オリジナル) [DL版].zip
11.77MB
2020/08/13 9:56:26 2020/08/13 10:56:49
(同人誌) [エクセシオ] 魔族なんかに屈しない!麗しき女戦士たちが堕ちていくまで (オリジナル).zip
44.93MB
2020/08/09 20:58:15 2020/08/12 6:08:36
(同人誌) [Steel Mayonnaise (ひぐちいさみ)] 肉巫女の宴 弐 〜濡れ堕ちの贄〜 (オリジナル) [DL版].zip
19.39MB

どれだけ凌辱モノ好きなんだよw

847 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 23:48:00 ID:e+T9Qk4s.net
同時期にサービスしてるネトゲについて調査する一環じゃないの?
見栄と虚偽ばかりのネ実やWIKIに比べて、ホモWIKIはネタに走っててもPSO2に関しては客観的な意見が反映されている

848 :既にその名前は使われています:2020/08/14(金) 23:53:54 ID:e+T9Qk4s.net
客観的な意見はここオススメやで

https://w.atwiki.jp/pso2hakiisi/

849 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 00:10:34 ID:N/Jy3lm/.net
新生PSO2スレに一番いらないのがテンパだしな
14ちゃんba来たのにこのスレで擁護全開コピペとか余程内容がショボかったんだなって

850 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 00:23:38 ID:Pd2+rouC.net
アクティブキャラクター数は前回(86万)から39万増加して約125万。
新規キャラクター数は前回の10万から20万増加の約31万。
前回非アクティブだったのが今回アクティブになった復帰キャラクター数も前回の11万から16万ぞうかの27万。
前回からアクティブで継続しているキャラクター数は65万から2万増加の約67万。
漆黒開始は前回の69万から25万増加して94万。

今回再び100万を超え、昨年10月の調査の118万を塗り替えて125万に到達した。
継続してプレイしている人数は今回大きく伸びたわけではないので、新規、復帰したキャラクター数が全体を大きく押し上げている。


http://luckybancho.ldblog.jp/archives/54889479.html

851 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 00:31:29 ID:zq5tx60A.net
新生エオルゼア
メタスコア86
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xiv-online-a-realm-reborn

蒼天のイシュガルド
メタスコア86
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xiv-heavensward

紅蓮のリベレーター
メタスコア89
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/final-fantasy-xiv-stormblood

漆黒のヴィランズ
メタスコア92
https://www.metacritic.com/game/pc/final-fantasy-xiv-shadowbringers

国2オワタ/(^o^)\
https://www.metacritic.com/game/pc/phantasy-star-online-2
Metascore ‐  User score 0.6 (13)

852 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 00:32:16 ID:87pB1S5o.net
https://gamebiz.jp/?p=273316

スクウェア・エニックス・ホールディングス<9684>は、本日(8月6日)、第1四半期(4〜6月)連結決算を発表し、
売上高870億5400万円(前年同期比63.2%増)、営業利益245億4900万円(同241.4%増)、経常利益241億6900万円(同283.8%増)、最終利益143億7200万円(同248.6%増)と大幅増収増益を達成した

MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)においては、「ファイナルファンタジーXIV」の月額課金会員数が前年比で増加したことにより、増収増益となった。

853 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 00:32:37 ID:87pB1S5o.net
セガサミー、非開示だった今期最終は赤字転落へ
https://kabutan.jp/news/?b=k202008050009

>170億の赤字

1 7 0 億 の 赤 字

854 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 01:11:49 ID:N/Jy3lm/.net
この恥ずかしいコピペでいくら貰えんの?

855 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 01:45:08.45 ID:DKWzbQgR.net
このコピペ爆撃して数名でも感銘を受けて異動する様な人が居るのか甚だ疑問

856 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 01:58:16 ID:iabzRHrQ.net
リアルでも宗教の勧誘に来る奴って恍惚として語って悦に入って満足してるやろ

857 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 07:22:25 ID:tLyA3cRr.net
我に返って14辞めるやつはいるだろうなw

858 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 07:28:52 ID:BGCQOrg3.net
楽しんでるやつはそもそもこんなところ見に来ない

859 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 10:57:16 ID:dwY6QWSW.net
14すらエアプだからただのガチ狂人だよ

860 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 11:15:49 ID:mKRiN7ds.net
14やってる人は性犯罪者予備軍だし怖いわ

861 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 11:22:43 ID:muoU/36N.net
11も膨大な各ミッション、クエからつまんだりして蝕世つくるっぽいし、
NGSも1000年前の安藤まといちゃんがどうなったとか、いろんな関連性匂わせて
にやりとする繋がりみせてほしいなぁ
お前がゼノとエコーの子孫かyp!とか
リサリサは1000年経っても元気ですよぉウフフフフフとか

862 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 11:26:48 ID:JFBg2hjb.net
宇野キャラ引き継ぐとか勘弁してくれ・・・

863 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 14:25:03.73 ID:DKWzbQgR.net
PSO2と冠してるんだから一部NPCは出てくるだろうから諦めろ
出てこないならNovaみたいに冠はファンタシースターだけになってるはず

864 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 17:51:12 ID:N/Jy3lm/.net
既にもっと先の未来に4りが到達してるしなw

865 :既にその名前は使われています:2020/08/15(土) 19:56:17 ID:P0qLxTSH.net
その4りはある意味異世界召喚された存在っていうw

866 :既にその名前は使われています:2020/08/16(日) 00:24:57.73 ID:Ehw5hmjU.net
https://i.imgur.com/s0pI3ny.jpg
https://i.imgur.com/jyWM8QG.jpg

自由の女神はアメリカのシンボルなのに何故か倒してしまう疑問を言われてしまう

867 :既にその名前は使われています:2020/08/16(日) 01:18:04 ID:WWmBynYc.net
ヤマトすら倒してるのにそんな疑問を抱くほうがおかしい

868 :既にその名前は使われています:2020/08/16(日) 10:22:20 ID:tHn9EY8M.net
コピペをわざわざ2つのスレに貼りにくるのとこある意味律儀なんだなと

869 :既にその名前は使われています:2020/08/16(日) 10:37:44 ID:VWe7/mgs.net
マルチポストはテンパの習性だから…
工作しないと死んじゃう生き物なんだよきっと

870 :既にその名前は使われています:2020/08/16(日) 11:01:53 ID:LsjZMGq7.net
地球は丸ごといらんからしょうがないね

871 :既にその名前は使われています:2020/08/16(日) 12:02:36.52 ID:u5ANr2rr.net
まだ来年ってのがね
やるネトゲないから困るわ
ブルプロも当分先っぽいし

872 :既にその名前は使われています:2020/08/16(日) 12:04:29.51 ID:WWmBynYc.net
1から始めたらおいてけぼりとかいやじゃないですかー

873 :既にその名前は使われています:2020/08/16(日) 22:15:37 ID:7ibdiQ/z.net
https://mmo-population.com/activity
FF14しゅごい・・・
PSO2は北米展開してこれ?wwwwwwwwwwwwww

874 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 12:00:55 ID:4jY10Edn.net
そのサイト、北米以外のカウントはテキトーなんじゃね

875 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 12:09:26 ID:2aCcxmYV.net
全サーバーで週産10本とか50本とかの武器がアッサリ大量配りするゲームだし
肉染みが深くなるのも分からんでもないが

毎週毎週2つのスレに大量コピペとか
どれだけ恨みが深いんだと

876 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 12:19:07.28 ID:UZfs0R5n.net
極レアを死ぬ思いでドロップさせ
大失敗で強化-4になる改造を抜ける為に
リスク軽減完全を大量に用意し
属性値を最大にするためにクソなドロップを2回以上させなければいけなかった上
最後にOP付け

終には公式に旧式武器はサポート期限切れですとか言われた染み達はもう居ないだろうな

NGSではさすがにこんなん無いと信じたい

877 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 12:54:27 ID:ehGrJFOP.net
pso2の武器強化やOP嫌いだったな
システム面の情報がゲーム内で完結しないのは手間でしかない

878 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 12:57:08 ID:iKblea87.net
ギル回収としては優秀だったなw
まぁ、運営も反省してSOPやら移植パスやら実装したしもうYを許してもいいのでは?

879 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 14:22:04 ID:LNTnffVA.net
>>877
ネ実にいてそれはないわw
イベント開始条件とか調べなきゃわからなかったろ?
この手間があったこそねみみんはまず自分で調べるって能力がついたんだぞ

880 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 14:24:56 ID:gnsFadFe.net
ずっと前に辞めたのにスレのぞいたら迷惑プレイヤーがまだやってて驚いた

881 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 14:32:40 ID:rEGcGiD6.net
ぺ実に【かえれ】

882 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 14:37:49 ID:cdJdgC0d.net
自掘りした☆9武器を+10ソール付き4スロにして売ったメセタをおしゃれに注ぎこんでた時代が一番楽しかったわ
TA回すかスクラッチ削るか転売かの三択になってつまらなくてやめちゃった

883 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 14:43:00 ID:M7LIT2lv.net
多スロにした人気op装備を売って儲けるってのは今でも続く定番の金策手段では…?
まぁその三択と比べると一番面倒な気はするけども

884 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 14:47:01 ID:LNTnffVA.net
自掘りが好きなら特殊能力追加カプセルとか武器迷彩とかもあるぞ

885 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 15:11:25 ID:5LY4Llhd.net
武器やユニットの素材ではなくて完成品を売るってことじゃないかしら?
今でもディムとかの交換対応武器やオフゼやシオンのアプデ対応ユニットでやれなくもないがw

886 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 15:17:39 ID:nvZ15uPm.net
緊急に縛られ続けるのが嫌でやめちゃったな
ソロか身内と少人数で好きな時にやれるようにして欲しい

887 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 15:43:33 ID:K5s1gkQ0.net
ターン制のボスとか
とにかくやらされてる感が強い時代が続いて過疎ったんだったか

888 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 16:01:44 ID:0oRsAbS0.net
>>886
そんなあなたにオススメのディバイドクエストが

889 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 16:28:29 ID:LNTnffVA.net
今ならディバイドもエンドレスもあるしトリガーすらあるなw

890 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 17:20:22 ID:n+MtvvLV.net
問題は期間限定予告時間限定緊急限定ドロップよ

891 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 19:35:54 ID:1xOpIzZf.net
ユーザーの大半が性癖お人形さんごっこ勢なのにタイムアタックとeスポーツごり押しした結果衰退した

892 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 20:27:34.72 ID:p/QBKboS.net
(TAはもうやらんで良いしPVPは元からやりたい奴だけやってろ扱いやぞ)

893 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 22:58:20 ID:Lwx7mWyo.net
衰退したり過疎になってないと都合が悪い

894 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 23:10:36 ID:QUMWLvrK.net
そういう発想になる頭は素直に心配だわ

895 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 23:33:06 ID:9NJRAaM2.net
そもそもクロトから金巻き上げるだけなら、TAの難易度も高くなかっただろ・・・

896 :既にその名前は使われています:2020/08/18(火) 23:36:09 ID:sk2SrvzV.net
緊急早回しもTAに入るからな

897 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 00:48:11 ID:K7z4NeZb.net
毎週or毎日同じことやらされるってやばいでしょ

898 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 02:10:53 ID:RSBPV2J8.net
どうやばいの?

899 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 02:11:22 ID:IICi3K83.net
正論言われて人格批判は流石にダサい

900 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 03:04:03 ID:vlP/u1cZ.net
運営がプレイヤーと仲良くして最高レアドロップしまくりで最終的に入社したんだっけ?
SAOの武器とかキーブレードもすごかったね

901 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 08:50:16 ID:L5ssyC+H.net
繰り返しの無いネトゲなんぞ無かろう

902 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 09:57:49 ID:IXF1+I0g.net
TAって受注時間制限でシステム的にそうなってる以外にもユーザー側が勝手にやってる奴あるやろ
複垢で回す奴とか数分遅れただけでぐちぐち言ってるのいまさらスレにようおったわ

903 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 10:32:00 ID:nwTWsuPv.net
それぺ実からのお客様やでw

904 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 11:03:26 ID:IXF1+I0g.net
緊急なんて基本野良なわけでどこの人間かはあんま関係ないで
実際組んだプレイヤーは急いでる奴ばっかだったしな

905 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 11:45:04 ID:jVP6VRLA.net
■<スレにこんな奴よういたな
◯<それお客や
■<どこの人間かは関係ない



906 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 12:06:07 ID:AUC7eX1X.net
ゴミハゲ運営をアクロバティック擁護は無理がある
キャラクリだけは面白いゲームだったよ

907 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 12:28:12.98 ID:IXF1+I0g.net
>>905

908 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 12:28:42.00 ID:UbvTssVM.net
NGSは誰が国王になるの?

909 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 12:39:20 ID:3FLzk2mY.net
あたしの王様はあたしだもん!

910 :既にその名前は使われています:2020/08/19(水) 12:39:21 ID:jVP6VRLA.net
>>907
語彙力のせいでそうなるんやで

総レス数 910
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200