2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新生PSO2おもしろそうなんだが

1 :既にその名前は使われています:2020/07/24(金) 06:26:26 ID:Jlwsw3na.net
気色の悪いキャラデザなんとかならんのか

470 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:01:45 ID:IeaVHURQ.net
>>466
単純に会話する際に意味合いが異なるからじゃろ
先のことはさておき、ゲームは同時に続くんだから

471 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:20:07.74 ID:J/x9PEr9.net
>>452
たった3万?少ねえwwwwwwww

472 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:31:06 ID:0vVYTMqm.net
>>468
それな
アバター要素がメインのゲームでそこにサービス開始から格差あったら新規は寄り付かんで
今でさえ希少なヘアスタイルやアクセ持ってるかどうかでマウントの取り合いしてるのに
いくらグラが綺麗になっても基本無料でも長く続けられる奴は現PSO2やってる奴しかおらんだろうよ

473 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:42:14 ID:tqv6JXsA.net
おもしろかったらやるよ
でも多分キャラの指が動くようになって
まるぐる時代に戻るだけよね

そんで結局つぎはぎパッチの緊急ゲーになる未来しか見えない

474 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 12:44:26 ID:qwWdcfw6.net
緊急は廃止にしてくれ
遊ぶ時間はこっちに決めさせろ

475 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 13:14:51 ID:uvtAAQc+.net
募集とか糞ダルいからむしろ緊急ゲーで頼むわ
平日は予告行ってパパッとやって終わりたいねん

476 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:23:56 ID:OUbOkaM2.net
偉業とかテンパがシュバりすぎて草

477 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:24:22 ID:D5ctY1BQ.net
βから正式後しばらくまでやってたけど緊急ゲーになってLSメン徐々にイン率下がってきて辞めたわ

478 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:26:46 ID:4Gucrvcw.net
別ゲーのスレで出てくる14ちゃんの話題は信者とアンチがどっちもうるさくて何一つ信用ならん

479 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:30:59 ID:8vrJ9sB4.net
どう言おうと結果的に緊急中心で回ってるんだから正義なんだよなぁ
マイノリティ大好きのマルグルとか誰も居ない

480 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:34:26 ID:6InRc3Ux.net
LSメン云々言う奴はゲームが楽しくてやってるわけじゃないだろ?w
獣・からくり・職人辺りやってなかった奴には向かないんじゃね

481 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:36:48 ID:f1D+37MZ.net
まあサ終間近って言われていたPSO2が延命できたなら良いんじゃね?
古い看板を引き継ぐんだし新規が増えるかって言えば疑問だけど

過去にぷそ2に触れた事があるやつは余り期待して無いと思うよ
ムン王が作ってると噂のFF16もだが

482 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:39:22 ID:xRA7Cv2f.net
わざわざここにそれを書きにくるとか気になってしょうがないんか

483 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:41:50.42 ID:oyx7IogF.net
テンパの存在がレビューそのものを無意味なものにしてしまった

484 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:45:53.15 ID:gmhhJ8Sw.net
PSO2ジェネシスいうんか
フィールドグラフィックだけみるとさすがに10年選手のFF14さんより綺麗になるんだな
ちょっとやってみようかな?

ただバトルシステムがなんかわちゃわちゃしすぎ、よくあるちょんげーみたいでつまんなさそ

485 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:52:04.22 ID:IeaVHURQ.net
いうても昔からある、ノンタゲ型でジャンプやダッシュのある普通のアクションよ
システム自体はとてとてシンプル

486 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 14:55:53 ID:6InRc3Ux.net
>>484
PSO2スレあるしとりあえず触ってみたらいいんじゃね?
おそらく装備強化が複雑とかキャラクリ沼ってのが売りやでw

487 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:18:38 ID:MJU6ftNO.net
廃人の証が、強武器強防具じゃなく♀キャラの髪型や服だからなw

♀キャラ作るエロゲがあるが、あれからエロを引いてちょっとしたアクションを追加しただけやw

488 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:25:27.19 ID:sb2713Sd.net
廃人の証は普通にエンドコンテンツ攻略で得る強装備やPS
それに伴った廃クリア称号等なんだが別の世界線から来たのかな

489 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:30:02.21 ID:3rPbJ5QT.net
海外展開したら外人に70Gのゴミって言われた現行が何処まで変わるか見物

490 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:30:22.62 ID:f7xRQMt1.net
引き継ぎとかなんもないよね?

491 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:31:06 ID:fP2/fTJQ.net
装備でいきってるうちは準廃

492 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:32:41 ID:bjf/YYrZ.net
キャラそのまま行き来できて一部どっちでも使えるものがあるから引き継ぎとかまた違うね

493 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:34:27 ID:6InRc3Ux.net
強装備は掘るより自分で作るのが今のスタイルだけどなw
競売もあるし手に入れるのはそんなに難しくはない

494 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:35:15 ID:HaY6bpX3.net
https://twitter.com/sjf2k14/status/1240120811475918848

最悪のゲーム史上最悪のグラフィック(はい、私はそれが2008年にリリースされたことを知っている)だけでなく、ひどいひどい戦闘システム... 72ギガの純粋なゴミ、ごめんなさい。 5つの異なるクラスを試した後、迅速に削除しました。
(deleted an unsolicited ad)

495 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:36:44 ID:f7xRQMt1.net
勝手な言い分やがレガシィ鯖と新規鯖みたいになったりせんかな

496 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:36:52 ID:HaY6bpX3.net
あんたらは北米のファンをこの10年の間本物のクソのように扱ってきた。北米版のサービスを発表したのにキャンセルの発表もせず、どんな情報もファンに伝えることを拒否した。
静かにPSO2のサイトを閉鎖してから、北米版のサービスのステータスを尋ねられても何の応答もしない。

そして今、何年前だと思ってるんだ?? あんたがXbox Oneに北米版をリリースするって発表してから・・・・何?拍手でも期待していたのか?


一体なんなんだよもう。基本無料プレイのゲームに10年近くかかって。10年も待たせていざこちらでサービスを開始したとき、俺達が喜んでやるほど信仰心高いとでも思ってるのか?


ファンタシースターユニバース–あれは最高の出来だったな。最後のゲームは欧米版すら発売された。俺の記憶では日本版より1年遅れでリリースされてなんだっけ、2年?3年だったかな、それくらいで終了した。
欧米のプレイヤーはいくつかのコンテンツを遊ぶチャンスすらなかったんだ。


だからSEGAよ、もうあんたらは俺からハイタッチを受けられない。ここ10年もの間、北米版のPSO2を死ぬほど楽しみにして待ち続けていた熱烈なファンだった俺からでさえもだ。
企業としてあんたらは欧米のファンのことをクソほどにも気にかけないというということを証明したんだ。そして俺もあんたらが北米のサーバーを突然停止したりなんかしないなんて信じる理由もなくなった。

期待してほしかったか?サーバーを介さないフルバージョンのものを発表しろ。
もしくは「PSO2はX年以上経過してもオンラインサービスを続ける」と確約しろ。(少なくとも4年以上)

正直なところ、俺が一番望んでいるのはフルバージョンのオフラインモードのSwitch版だ。

とにかく・・セガよ。あんたらはファンを数年間に渡ってクソのように扱ったんだよ。あんたらは10年前に既に発表したことを発表しなおしてももう賞賛なんて得られないんだ。

クソ食らえだ。

https://www.reddit.com/r/gaming/comments/byqj6q/dear_sega_fuck_you/

外人<親愛なるセガへ:ファックユー

497 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:37:45 ID:oyx7IogF.net
引き継ぎなら俺も動く

498 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:37:58 ID:MJU6ftNO.net
そしてその強装備で何をするかと言うと、金稼いで♀キャラカスタマイズw

結局全部ここに帰結させてるから生き残ってる
たぶんコレ無かったら速攻で飽きるでw

499 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:38:52 ID:cGbowsGk.net
あんたらは北米のファンをこの10年の間本物のクソのように扱ってきた。北米版のサービスを発表したのにキャンセルの発表もせず、どんな情報もファンに伝えることを拒否した。
静かにPSO2のサイトを閉鎖してから、北米版のサービスのステータスを尋ねられても何の応答もしない。

そして今、何年前だと思ってるんだ?? あんたがXbox Oneに北米版をリリースするって発表してから・・・・何?拍手でも期待していたのか?
一体なんなんだよもう。基本無料プレイのゲームに10年近くかかって。10年も待たせていざこちらでサービスを開始したとき、俺達が喜んでやるほど信仰心高いとでも思ってるのか?


ファンタシースターユニバース–あれは最高の出来だったな。最後のゲームは欧米版すら発売された。俺の記憶では日本版より1年遅れでリリースされてなんだっけ、2年?3年だったかな、それくらいで終了した。
欧米のプレイヤーはいくつかのコンテンツを遊ぶチャンスすらなかったんだ。


だからSEGAよ、もうあんたらは俺からハイタッチを受けられない。ここ10年もの間、北米版のPSO2を死ぬほど楽しみにして待ち続けていた熱烈なファンだった俺からでさえもだ。
企業としてあんたらは欧米のファンのことをクソほどにも気にかけないというということを証明したんだ。そして俺もあんたらが北米のサーバーを突然停止したりなんかしないなんて信じる理由もなくなった。

期待してほしかったか?サーバーを介さないフルバージョンのものを発表しろ。
もしくは「PSO2はX年以上経過してもオンラインサービスを続ける」と確約しろ。(少なくとも4年以上)

正直なところ、俺が一番望んでいるのはフルバージョンのオフラインモードのSwitch版だ。

とにかく・・セガよ。あんたらはファンを数年間に渡ってクソのように扱ったんだよ。あんたらは10年前に既に発表したことを発表しなおしてももう賞賛なんて得られないんだ。

クソ食らえだ。

https://www.reddit.com/r/gaming/comments/byqj6q/dear_sega_fuck_you/

外人<親愛なるセガへ:ファックユー

500 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:40:12 ID:6InRc3Ux.net
またID切り替えミスって同じコピペしちゃってんじゃんw

501 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:41:44 ID:XYuQ80qp.net
>>498
EP4からほぼ服変えてないわ
気に入ったコーデできたらほとんどいじらなくなる
あと金策は簡単な日課週課終わらせるだけだから強装備とかいらんよエアプさん

502 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:43:16 ID:MJU6ftNO.net
コーデwww

503 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:43:22 ID:i9f7AXcL.net
周回回数変わる緊急もあるのに装備いらんとかないぞ

504 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:45:24.90 ID:qwWdcfw6.net
緊急とか行って出た素材やSOP売るやろ
週200万で満足なの?

505 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:46:21.14 ID:6InRc3Ux.net
3キャラ無料だから週7mくらいじゃね

506 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:50:14.27 ID:G91Lmy0R.net
これよりもバンナムが今作ってるMMOのほうが面白そうなんだが

507 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:51:08.42 ID:MJU6ftNO.net
効率上げる為に装備がいる
だけどアクションであるが故、イナゴすんなら素っ裸で全回避してれば問題なし

装備がPSがとか必死になるゲームじゃないw

508 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:53:02.39 ID:qwWdcfw6.net
>>505
もろちん1キャラでの額でね
今時そんな金策じゃ大変じゃろ

509 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:53:28.98 ID:4FbadgPq.net
エアプが発狂しててわろた

510 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 15:59:06.46 ID:6InRc3Ux.net
イナゴするなら素っ裸でとかエアプすぎw
そんなもん放置するだけで十分だろ

放置して何が楽しいのか知らんがw

511 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:02:28.93 ID:wFIEvBC2.net
>>506
βやったけど面白いとか面白くないとかまで到達してない
ただの作りかけだった

512 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:04:47.23 ID:MJU6ftNO.net
まあ確かに放置でもいいなwww
死んでも同じイナゴ仲間が蘇生してくれるしw

513 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:10:25.91 ID:BN9xODdf.net
なお放置しかしない癖にクエストに来る意味は不明

514 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:31:57 ID:IFWMBgXZ.net
ペ実3のスレ一覧見ただけで民度内容評価の全てに大体の察しは付くやろ

515 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:33:46 ID:iUS02nWL.net
※なおほとんどが14狂信者のスレのもよう

516 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:39:45 ID:0N8CxPCJ.net
少し前、マルチは全員ヒーローとかだったらしいけど
今はマシになったのかな

517 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:39:59 ID:HfGF6su9.net
>>514
PSO2アンチちゃんはペ実中心に継続してもいないゲームに何年も貼り付いて叩くことが趣味のキチガイつー事でええんか?

518 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:48:31.69 ID:fP2/fTJQ.net
テンパはなんでぷそ敵視してるのかいまだに謎

519 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:49:09.52 ID:RsD4jxLD.net
ぺ実3とPSO板の普通にいた人たちなんかはここの始めるか迷うスレの連中が一番PSO2やってるわと文字通りの移民とそれを追いかけてきたコピペマンで殺到した事がありましたし

520 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:57:25.14 ID:wFIEvBC2.net
多分一番客観的にPSO2語れるのはここの迷うスレだと思う
EP5のヒーローショックでPSO板とネ実3のスレがほぼ崩壊してアンチ寄りになった
ホモスレのアンチ化がトドメだった感じする

521 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 16:59:59.70 ID:MJU6ftNO.net
必死にアンチするほどのゲームでも無いと思うんだがw

522 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:20:48.69 ID:FSit2GJv.net
PSO2の北米展開が遅れたのは北米奴の自業自得だから
サービス開始当初にハッカー気取ってサバ落ちさせたりNPC消したりして他プレイヤーが遊べないようにした
結果日本人に迷惑かけたんだからしょうがねぇだろ

523 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:22:47.03 ID:f7xRQMt1.net
めちゃくちゃ大暴れしてたなw

524 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:46:36 ID:stodSusD.net
>>520
そうやって逃げてきた移民混ざって信者の最後の砦
なんでも持ち上げる事が客観的というなら知らんけど

525 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:47:33 ID:J/x9PEr9.net
>>520
クッソワロタwww

526 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:48:33 ID:qwWdcfw6.net
あんま見ないけど、ちょっと不満言うと噛みつかれるようなイメージあるな迷うスレ

527 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 17:53:21 ID:MJU6ftNO.net
こっちはネ実民、あっちはペ実民やなw

528 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 18:07:27.81 ID:mUZCmIN9.net
PSO2はβテストから坑道の緊急のボスが実装されてPSUみたいな緊急オンラインになってすぐにオススメに帰った思い出
PSUの反省を活かしたPSPo2シリーズはネ実でも滅茶苦茶盛り上がってねみみんと遊ぶのもとても楽しかったしこれもPSO2の反省を活かすなら期待

529 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 18:25:05.59 ID:CakkqadQ.net
PSUも楽しかったやん、とくに無料期間中のログインオンライン
有料化してわりとすぐに、即死面攻撃ばらまくだけの
高難度実装されて過疎ったけど

PSO2やってないけど、あれも即死攻撃ばらまく
難易度調整なん?さすがに反省した?

530 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 18:25:56.43 ID:tb0HjydG.net
PSUが緊急オンライン…?

緊急クエストがないのに緊急オンライン()

531 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 18:27:01.71 ID:G91Lmy0R.net
PSUはドゴーンで心が折れてすぐ辞めてしまったな
あれってその後のBAでドゴーンしても武器が砕け散らなくなったんだっけ

532 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 18:32:29 ID:ea9BckvM.net
>>527
向こうでペ実民バレしたブーイモかな?

533 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 18:44:55 ID:IeaVHURQ.net
>>529
状態異常による即死攻撃は結局出なかったかなぁ
ただ物理的に狭所での戦闘や、画面にかかるエフェクトの激しさが災いして、画面の見づらさや大型ボスの部位が地形にハマるのはずっと言われてたかも
今だと敵が高速化してる向きもあるから、数値的なバランスはまだしも、アクションへの慣れ不慣れが割と強く出るバランスかもしれない

534 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 19:57:00 ID:mUZCmIN9.net
>>530
PSUにも緊急クエストあったよ
期間限定イベント以外だと緊急ぐらいしか旨味がなくていつ起きてるかわからないから人脈ゲーだった

535 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:11:23 ID:vJ0eAb4t.net
PSUのドゴーンは今となってはなんかいいおもいでにすら思うw
niconicoで当時流行ったエアーマンの替え歌の高属性ができないよ動画が今見ても笑える

536 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:11:57 ID:dsKkSmDy.net
PSUはイチローオンラインとかが酷くてゲームにならず引退
イルミナスだかで期間限定イベントだかが滅茶苦茶美味しくて楽しいって事で復帰
そのイベントが終わったらレアドロなんて望めないクソ渋いフリークエストをやってまれに発生する緊急クエストしか旨味がないと知り同じタイミングで復帰したフレが次々に引退して自分も辞めたな

537 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:17:35.99 ID:o7hV3MIW.net
PSUに緊急クエストとかないってつっこまれてもまだやるのかw

538 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:20:20 ID:zprnoQR4.net
そういうお仕事なんだろう
マニュアルが間違ってるだけでバイトくんはわるくないんだよ

539 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:44:09 ID:fP2/fTJQ.net
そもそもPSUの思い出ってイーサンがヒロイン助けにいったらヒロイン首絞められて死んだとこがピークだよ

540 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:46:41 ID:qwWdcfw6.net
ハウザー学園の記憶しかないな

541 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:47:20 ID:2B071WIn.net
PSUはイベントやって平時は合成素材やレシピ集め、メリポ貯めるゲームだった
PSO2の緊急クエストにあたるものはない

542 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:48:32 ID:ebl69bv0.net
しまった!つい力が!

543 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 20:49:17 ID:tSp/FWY5.net
>>539
なんだっけそれ…
アルテラツゴォォォグ!!しか覚えてないわ

544 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:01:45 ID:mUZCmIN9.net
あれ?緊急みたいのなかったっけ
チッチキとかいう糞強いスライサーのWSで緊急出すためにずっとクソまずいフリーミッションを回してた記憶があるけれど気のせいか

545 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:03:25 ID:fP2/fTJQ.net
pso2の緊急は今日は何時から何時までこれがくるよっていう予告があるくえなので

546 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:05:11 ID:mUZCmIN9.net
PSO2の緊急もいつ発生するかわからないものだったけれどなんか話し合わねーな

547 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:06:03 ID:IeaVHURQ.net
PSUとかの緊急クエは、フリーをクリアするとたまに次の受注クエに追加されるタイプだっけ
PSO2の緊急クエストにあたるもの、という意味では、決まった時間で定期的に発生するものってことだから、それに該当するのはないかも?

548 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:06:19 ID:dsKkSmDy.net
PSO2の緊急も最初は予告のないランダムFJTだったから間違ってないよ

549 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:07:16 ID:fP2/fTJQ.net
いつの時代かわからんけどエピソード3辺りから週間で予告イベントしたりしてる
野良緊急はランダムなのはその通り

550 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:13:04 ID:DXTI/mvR.net
>>539
しまった、つい力がだっけ
シリアスなシーンで大笑いしたのは初めての経験だった

551 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:16:51 ID:dsKkSmDy.net
最初はランダムだったの知らないとかオススメだったらエアプや移民だのフルボッコにされるレベルの話しだな
最初はマルチぐるぐるや緊急きたらボスをとか色々やっていたが緊急でしか出ない取りにくいものばかりになったりして古参はこれじゃPSU2だよと言って辞めてったんだよ

552 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:16:53 ID:xhkoNRQz.net
PSUの奴はPSO2で言うパラレルでしょ
名前も緊急じゃなかった気がするけど思い出せん

553 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:43:31 ID:clMic4i+.net
PSU(レアミ)→PSPo2(緊急)→PSO2緊急
PSPo2ではPSUの反省を活かして緊急固有ドロップやそこでしか狙えないドロップ率にするとストレスがかかるので無くしましたって話してたのにPSO2でなぜか復活したんよ

554 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 22:49:49 ID:OVLuZ+Gp.net
相変わらずキャラがキモい

555 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 23:18:42.20 ID:IFWMBgXZ.net
怪異の集合SSみたいなものすごいのがあったろ
よろろちゃんだっけ

556 :既にその名前は使われています:2020/07/27(月) 23:46:21 ID:WR32baI3.net
そりゃキモく作ったらキモいものができるだろとしか…

557 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:06:59 ID:pUWMEmUV.net
おっそうだな
https://i.imgur.com/DmMgDpc.jpg
https://i.imgur.com/btU2Ddl.jpg

558 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:18:11 ID:WeDoPu3m.net
>>546
それは最初期の話でユーザーだって都合あるんだから参加しやすいように予告が組まれるようになった
今は予告見て都合いい時間にやりたいやつ来るならログインする

559 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:19:37 ID:dt/57OAl.net
>>553
レアミは緊急クエストとは別物やで
PSO2で例えるならクエストトリガーにあたるやつな?

560 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:23:33.81 ID:jGF1vFk+.net
レアミッションや緊急ミッションはトリガーだな
PSO2エアプなんじゃ

561 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:45:50 ID:RGpfHe4A.net
レアミの後継が緊急ミッションだけど別の世界線から来た人かな
そもそもレアミが嫌われてたのもそこでしか取れない強いアイテムが沢山あって他が死んでるから嫌われてた訳だし
PSO2をエアプじゃなければ緊急ミッションにも同じことを散々言われてきたのを知ってるだろうに

562 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:53:04.88 ID:MwXLVwBa.net
緊急わいわいやってるプレイヤーの大半は前作のことなんか知らないで楽しんでるという事実

563 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:53:05.28 ID:HyA8M/s/.net
レアミの後継が緊急ミッションでその後継がPSO2のクエストトリガー
持ち寄ったりして遊べるドロップ狙いのコンテンツで別の世界戦から来てるのは君だぞ
緊急クエストは指定時間に発生するコンテンツで別物

564 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 00:58:21.79 ID:7T5Y7z4z.net
PSUのレアミはあくまで通称、それを公式で名付けたのが同じ仕組みのPSPo2シリーズの緊急ミッション(公式)
緊急オンラインにしたくないからPSPo2で固有ドロップをなくしたら誰も緊急ミッションをやらなくなって死んでたから勝手に発生するようにしたのがPSO2の仕様
そして緊急オンラインにまた逆戻りをして散々言われたからフリーにうまみを出すために追加されたクエストトリガーなんかはPSPo2とかにあったトレジャーとかの仕組みだぞ

565 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:05:44 ID:X94faUiD.net
脳を共有したように違うIDでも同じ主張だから、
きっとバイトくんの資料がまちがってるだけだよ

深夜勤務頑張ってるんから許してあげて

566 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:08:27 ID:RGpfHe4A.net
バイトくん言ってる奴のPSUにはレアミ自体存在してないみたいだしな
普通にやってればレアミぐらいわかるだろうにエアプが過ぎる

567 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:08:55 ID:HyA8M/s/.net
受注権利を基本コンテンツで抽選してそれを使って遊ぶ方式でそれはPSO2ではクエストトリガーだぞ
IDコロコロ変えてドロップガーと同じ主張しても緊急という単語しかあってないじゃんよ

568 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:11:32 ID:7T5Y7z4z.net
あーワイは別人だけど話し通じない人ね
単発ばっかだしID変えて頑張ってるのかこれ

569 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 01:17:16 ID:mRb8Uyi6.net
コロコロバイトはどれもやったことないんじゃないかな?

資料つくった子が緊急って名前一緒やからPSO2もPo2も同じとおもったんやろ
わざわざ指摘してもらってもわからんとこエアプ丸出しやね

総レス数 910
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200