2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プラモ】ネ実模型制作Ver.110【フィギュア】

1 :既にその名前は使われています :2020/07/25(土) 18:15:06.70 ID:jp8O3lI70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


■うpろだ
https://nejitsu.minus-y.com/
https://imgur.com/
■ガンプラ用初心者救済スレのまとめ
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2495/
■参考書籍
「かわいい女の子フィギュアを作ろう! ―フルスクラッチで作成するオリジナルフィギュア」
ttp://www.shuwasystem.co.jp/products/7980html/1213.html

※前スレ
【プラモ】ネ実模型制作Ver.108【フィギュア】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1590444357/
【プラモ】ネ実模型制作Ver.109【フィギュア】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1593034560/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

670 :既にその名前は使われています :2020/08/08(土) 14:16:47.93 ID:DtTYjOhz0.net
再販したの2年前位だったと思うし市場在庫少ないんじゃないかな
いつでも買えるイメージついてるけど再販されてない奴は割とプレミア化してるよ

最近だと久しぶりに再販されたドム Ver.OYWが瞬殺したしね

671 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5379-e++8):2020/08/08(土) 14:19:09 ID:pbMq3fIz0.net
プラモの宿命だよな
生産に波、在庫に波

672 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 9364-W+xD):2020/08/08(土) 14:21:12 ID:DtTYjOhz0.net
ごめん紛らわしい書き方してた
MGドムの再販予約が瞬殺ね

673 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5363-8ik0):2020/08/08(土) 14:31:12 ID:T5qPO0Cs0.net
そうは問屋が卸さない
これもう名実共に死んだなw

674 :既にその名前は使われています (オッペケ Sr5d-KFDJ):2020/08/08(土) 14:38:18 ID:ekUlhhVLr.net
プラモは知らんけど他の業界はそうだぞ
なお他の問屋から下ろされてしまう模様

675 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 61ed-jDQO):2020/08/08(土) 14:57:40 ID:LG5W8TFU0.net
ガンタンクR-44欲しいけどプレ値になってもう数年・・・
買えない値段じゃないんだけどこの値段で買うのは悔しいから買わない
てか定価648円って改めてガンプラの値段おかしいわ

676 :既にその名前は使われています (ガラプー KK0d-cA4P):2020/08/08(土) 15:02:26 ID:AXBRRLdjK.net
>>675
ロト塗っちゃえ

677 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bbc-jzBU):2020/08/08(土) 15:37:27 ID:f9kR9tdS0.net
>>668
結構珍しいキットがあったりして楽しいぞ
ポイントを貯めて一緒に金メッキガンダム3.0を目指そうぜ

678 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 31f3-dQ1X):2020/08/08(土) 16:27:09 ID:TIu70SzH0.net
ロトはHGUCで1/144、R-44は確か無印1/100
ttps://gunplapocchi.com/wp-content/uploads/2020/03/HG-LOTO-TWIN-SET-47.jpg
大きさあんま変わらないけど・・・

679 :既にその名前は使われています (スプッッ Sd73-ZODE):2020/08/08(土) 16:36:23 ID:6y2hn+eRd.net
>>660
いい趣味してるじゃないか
いくらなら売る?

680 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bf3-iCAN):2020/08/08(土) 16:46:32 ID:t10hvheV0.net
プラモも問屋絡んでる
某や武器屋の自社製品自社経営店舗卸でも問屋が絡んでるとか聞くが

681 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 61ed-IIsV):2020/08/08(土) 17:59:38 ID:LG5W8TFU0.net
>>679
これ結構欲しがる奴多いんだけど配線改造自体はめちゃくちゃ簡単だから6極2芯タイプの変換アダプタ取り付ければ使えるようになるぞ
メルカリヤフオクハードオフあたりで良さそうなジャンク品黒電話買ってきてアダプタ交換してモジュラージャックに突っ込むだけ
アダプタはビクターのTF-C17か、ミヨシのDR-R20とオス-オスのモジュラーケーブル、このどっちか使えば使えると思う
黒電話って昭和のクソ頑丈な家電代表みたいなもんだから断線とかしてない限りは大体平気
ぶっちゃけズゴック作る方が100倍難しい

682 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 91e1-2X+j):2020/08/08(土) 18:02:07 ID:NojlISwC0.net
CCAネタにマジレスとはやるな

683 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 61ed-IIsV):2020/08/08(土) 18:02:18 ID:LG5W8TFU0.net
ミヨシのDA-R20だったわ
黒電話本体と合わせても3千円以内くらいで完了するはず

684 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bbc-jzBU):2020/08/08(土) 18:06:33 ID:f9kR9tdS0.net
>>681
もうなに言ってるのか分からないし

685 :既にその名前は使われています :2020/08/08(土) 18:13:15.03 ID:GAhASMLb0.net
解読してみよう
欲しがる、めちゃくちゃ、カリ、ハード、突っ込む、オスーオス、クソ

ふむ

686 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0116-WiUS):2020/08/08(土) 18:37:39 ID:qVKMmtZx0.net
重曹が近くの店で売っていないから、代わりになるかもと思って隣にあった炭酸ソーダなるものを買ってきたが…
粒子形状が棒状でダメだった

687 :既にその名前は使われています :2020/08/08(土) 19:08:15.13 ID:pbMq3fIz0.net
>>679
冗談言わないでくれよちょっと売れないね

688 :既にその名前は使われています :2020/08/08(土) 19:26:49.89 ID:vTbCzm4P0.net
>>677
金メッキガンダム…!?
神棚に飾るのか

689 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d1ed-CD8E):2020/08/08(土) 20:41:56 ID:nEn1oQgn0.net
メッキじゃないけどセブンで昔売ってた金色のガンダムとバルバトスがあるな…w

690 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 91e1-2X+j):2020/08/08(土) 22:19:30 ID:iDiBAHaE0.net
尼でMSG乳パーツ予約開始していたのか、ポチッ!

691 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 69e9-Y1aF):2020/08/09(日) 07:52:57 ID:0qF02tBL0.net
144のバッシュ再販したのかポチッと
IMS新作のKOGはまだか

692 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1bf3-tY51):2020/08/09(日) 07:55:15 ID:p52759YZ0.net
MMのkog一つは組んだけどもう2こ積んだままだわ

693 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bd3-2X+j):2020/08/09(日) 08:14:53 ID:KIOwKX8k0.net
MGゴッグとか近所の模型屋いったらありそうだな
なんせガンプラ定価のまま売っているからどんどん商品がつみあがっている

694 :既にその名前は使われています :2020/08/09(日) 08:46:44.46 ID:aHIOip+4d.net
ゴッグってガンダムより頭一つでかいイメージあるけど以外に小さいよね

695 :既にその名前は使われています :2020/08/09(日) 09:01:55.57 ID:pTYUZDCS0.net
昨日模型屋行ったらグレートゼオライマー売ってたから悩んだ挙げ句買わんかった…
尼より安かったから悪くは無いんだけど絶対積むからなー…

696 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 138f-FoHg):2020/08/09(日) 09:27:06 ID:+cJODIlQ0.net
パーツはわりと少ないからすぐ組めるぞ。
色分けもまぁまぁ。

697 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a1cb-FoHg):2020/08/09(日) 10:01:40 ID:+39ZjAc+0.net
https://pbs.twimg.com/media/EeyjUfyVoAAJRXT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EeykAQGU0AE9uAv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EeykhlwU0AEy36y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EeylyhoUEAAuX--.jpg

698 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e1-2X+j):2020/08/09(日) 10:21:30 ID:7uUDaAZ30.net
今月は買うのが無くて平和だわ

699 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0be6-H2ea):2020/08/09(日) 10:56:15 ID:4oh28Igf0.net
月末にボークスのオンラインイベントがあるくらいか
ワンフェスもコミケも散財イベントないと平和よね

700 :既にその名前は使われています (スップ Sd73-XZpV):2020/08/09(日) 11:33:26 ID:Ur06nwDTd.net
竜神丸かと思ったらダイバーズのアニマという機体かw

端白星のキット出るけどアプリはどうなったの…

701 :既にその名前は使われています (ワッチョイ a9e1-xivT):2020/08/09(日) 11:53:38 ID:fGtJrWKb0.net
公式HPの更新は去年の12月が最後かな?

702 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 69e9-Y1aF):2020/08/09(日) 13:12:23 ID:0qF02tBL0.net
>>699
ドールのイベントか
よかったプラモデルのイベントだったら散財してた自信があるw

703 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e1-2X+j):2020/08/09(日) 13:31:07 ID:7uUDaAZ30.net
TRCで普通に客入れてイベント開催するんじゃないのか?

704 :既にその名前は使われています :2020/08/09(日) 14:26:33.00 ID:pxZfaGqKa.net
ウリクルジュノーン再販あるでw

705 :既にその名前は使われています :2020/08/09(日) 14:28:13.12 ID:H3jLza30M.net
もう見れないかもしれないけどテレビ愛知でやってたプラモ番組とてもとても面白かった
石坂浩二が第一次ガンプラブームの時に作り方近所のガキに指導してたらしい

706 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 995d-FoHg):2020/08/09(日) 17:18:51 ID:Mady7weV0.net
プラ版からのフルスクラッチとかですねわかります

707 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 61ed-jDQO):2020/08/09(日) 22:07:31 ID:JDpDEnkq0.net
石膏ブロックに三面図書いてひたすら削れば完成するぞって奴やろ

708 :既にその名前は使われています :2020/08/09(日) 22:28:59.91 ID:+PI6TRKA0.net
プラ板できれいに箱組みできる人尊敬する
必ず歪んでしまうわ

709 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e1-2X+j):2020/08/09(日) 22:35:19 ID:dd/EmYhk0.net
まあ慣れなや、切断面がキレイに?に出来てパチっとハマった時は脳汁出まくる

710 :既にその名前は使われています :2020/08/09(日) 23:15:06.60 ID:cyZc9JWW0.net
ポリパテのブロックの面に顔描いて次の写真で完成してるやつ

711 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 31f3-dQ1X):2020/08/09(日) 23:34:22 ID:LySzKMwC0.net
アルティメットカッターとか使っても歪むの辛い

スジボリ堂のこれ使っても歪む
ttps://sujibori-do.ocnk.net/data/sujibori-do/product/20181121RPCUTTER/RP040.jpg

カット後WAVEのヤスリほう台2でゆっくり調整してやるとイイ感じになる
ヤスリほう台の角度変えられて金属でしっかりしたツールとか無いのかな?
ttps://cdn.shopify.com/s/files/1/0250/4032/2669/products/57-4_True_Sander_tool-web_432x300.jpg
これよりしっかりした奴、紙やすり張ったアルミの箱はタマにヨレちゃうし
角度変える分度器は低いからパーツの背が高いとコケるし

712 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bbc-+Z8d):2020/08/10(月) 00:26:11 ID:Hjz+B7eA0.net
>>711
プロの製作現場かな

713 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 494f-HICl):2020/08/10(月) 00:31:10 ID:Vt2XQuGv0.net
そこまで大きくないけどヤスリ台ならハイキューパーツのサンディングスライダーとか
ためしてがってんで氷まっすぐ切るときに温めるといいとかいうのみたから
原理違う気もするけどプラ板もちょっと温めたらまっすぐ切れそうな気がしてきた

714 :既にその名前は使われています :2020/08/10(月) 02:11:16.48 ID:ghK7xPO00.net
>>713
>ハイキューパーツのサンディングスライダー
ありがとうそれだ、スジボリ堂だと勘違いしてた
ttps://www.hiqparts.com/data/hiqparts/product/hiq/SDSL-TINS1.png
スライドレールが付いてると大分違うんだろうな

>>712
プロだったら必要に合わせて治具作ったりしてさっさと目的達成しちゃうでしょw
馬鹿でもチョンッと押せば目標達成出来るツールが欲しいんですよ

715 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 69e9-LXfm):2020/08/10(月) 05:37:03 ID:WRPny8F20.net
チョッパー2じゃあかんのん?

716 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0be6-H2ea):2020/08/10(月) 13:05:18 ID:xU5xGn8V0.net
ゴッドハンドエッジ出しヤスリ(売り切れ
ゴッドハンドアメイジングカッター(売り切れ

売る気はあるのかなあ

717 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d116-e++8):2020/08/10(月) 13:17:52 ID:6xxxp/OE0.net
https://twitter.com/godhandshop/status/1278600791268290565?s=20
(deleted an unsolicited ad)

718 :既にその名前は使われています (スププ Sd33-lmhp):2020/08/10(月) 14:34:59 ID:KeJur2sFd.net
>>716
ゴッドハンドとBMCタガネはメーカー側が購入本数制限かけても販売日が判っていると転売&身内だけに使わせる目的のモデラーサークルが団体で買い占めに来るからサイトに張り付いておくしか無いぞ

719 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 310b-ZODE):2020/08/10(月) 15:16:28 ID:zUZLj8Ir0.net
こういうものは生産数に限界あるしね
売れるから販売数ポンッと増やす、なんてそうそうできない

720 :既にその名前は使われています :2020/08/10(月) 15:35:56.98 ID:cFCBzzfyr.net
銘刀(ゴッドハンド)よりも数打ち(タミヤ)を使い捨てろってことか?

721 :既にその名前は使われています (ワッチョイ eb24-YWDJ):2020/08/10(月) 17:17:44 ID:WFHsktlH0.net
タミヤ薄刃はいいものやで…

722 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6ba7-HICl):2020/08/10(月) 19:00:41 ID:mZ6Aq58O0.net
耐久力的に使い捨てになるのはゴッドハンドの方だがな

723 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 91f1-4jaF):2020/08/10(月) 19:28:46 ID:4zjCLiPV0.net
確かにゴッドハンドは使い方次第であっという間にボロボロになるな、、、

724 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0116-ndAq):2020/08/10(月) 19:33:16 ID:LyGbrVa30.net
精密ニッパー使ってるけど、精密ニッパーと精密薄刃ニッパー全然違うもんかね

725 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 6bf3-iCAN):2020/08/10(月) 20:53:38 ID:isgoy/Ob0.net
タミヤニッパーって意外にタフ
間違った使い方すると即塵なのはどこのも一緒だが

726 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 331a-c/dW):2020/08/11(火) 05:48:48 ID:eY3gofSt0.net
正しく使いましょ
https://news.1242.com/wp-content/uploads/2020/08/10000000000000069623_20200804174931089839_P200804000128RS.jpg

727 :既にその名前は使われています (ラクッペペ MM8b-rD+C):2020/08/11(火) 08:24:42 ID:TVvgMg9uM.net
>>724
両方持ってるけどどっちがどっちかわかんねくらい変わんないよ

728 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0be6-H2ea):2020/08/11(火) 10:21:28 ID:IL5A+j/j0.net
HOZANで事足りる

729 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 10:42:56.00 ID:8mN2gIDfa.net
自分はグッスマニッパー、耐久はタミヤより上、ゴッドの左利き用と同じ向きの片刃

730 :既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp5d-LXfm):2020/08/11(火) 10:51:19 ID:W5PLTTfhp.net
waveのKOGが売ってるじゃないかー
難解キットだから記念に積み用に買っておこう

731 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 1316-SQv1):2020/08/11(火) 11:17:23 ID:u+HXsJL30.net
おれは爪切り愛用なのでニッパー問題は回避した

732 :既にその名前は使われています (ワッチョイ eb74-ndAq):2020/08/11(火) 11:46:33 ID:C2PRSXcW0.net
FSSのレッドミラージュ初めて見てかっこいいと思ったけど
あの頃はレジンキャストで万超えてたから諦めた
プラモデルで3500円ぐらいで出たときは
喜んで買ったなぁ

ランナー白一色で細かい部品死ぬほど多くて蓋開けた瞬間絶望したわ
後にも先にもプラモデル作成で諦めたのはあれだけだな

733 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5363-8ik0):2020/08/11(火) 12:07:58 ID:mWJhrkSX0.net
・わヴぇのNOGは難関というよりくっつかないのをどうくっつけるか
手の親指とかアレ何なんwと言う感じ

734 :既にその名前は使われています (スップ Sd73-tY51):2020/08/11(火) 12:10:23 ID:LiAsRhZcd.net
ブーメランユニットled積んでたの思い出してしまった

735 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0be6-H2ea):2020/08/11(火) 12:24:04 ID:IL5A+j/j0.net
最近のFSSの連載
銀河系まるごと刀のエネルギーにして切りつけたり
そのエネルギーを相殺するのに平行世界の自分を呼び出したり
相殺して弱った相手にあらゆる宇宙の神様を呼び出して一発だけ殴らせるポケモンバトルやったり
ロボット関係なくなってるな

736 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d116-e++8):2020/08/11(火) 12:32:51 ID:kebSn+Z60.net
元から「おとぎ話」って明言してるからな

737 :既にその名前は使われています (ワッチョイ eb24-YWDJ):2020/08/11(火) 12:33:46 ID:kZErdPmm0.net
UchinoLSじゃMH以外ノーカンだから(震え
盆休みはwaveガレキの144アシュラテンプル作ってるがこれひたすら表面処理時々パテ盛りになるな

738 :既にその名前は使われています (ワッチョイ eb74-ndAq):2020/08/11(火) 12:33:52 ID:C2PRSXcW0.net
月光条例かな?

739 :既にその名前は使われています (ワッチョイ ebb0-dMu2):2020/08/11(火) 12:33:58 ID:xoxE7Kd30.net
最近のフィルモア帝国の設定がよく分からん
三王家とかなんなん

740 :既にその名前は使われています (スップ Sd73-tY51):2020/08/11(火) 12:36:53 ID:LiAsRhZcd.net
世界設定の作り込みが出来てるなろうやし

741 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0bd3-2X+j):2020/08/11(火) 12:39:00 ID:XivCk1170.net
同じようにジュノーン買ったけどあきらめたw

742 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 12:45:49.27 ID:XtxFND4Ka.net
比較適正最近のエンゲージ1や3は組みやすいとは思うって程度にこなれてたんやがな

743 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e1-2X+j):2020/08/11(火) 12:53:49 ID:lSdQn8LQ0.net
わヴぇは早くラウンドムーバー付きタコを発売すべき、ストライクドッグもね

744 :既にその名前は使われています (ササクッテロ Sp5d-h0ig):2020/08/11(火) 12:57:34 ID:NzP3NEi/p.net
>>739
皇位継承権1位のレーダー王家、2位のフィルモア王家、3位のバルバロッサ王家があって
バルバロッサ王が皇位目当てでレーダーの女王に近づいて生まれたのがショーカム
血生臭い継承権に嫌気がさして家出したショーカムが付き合ったリリちゃんが実はフィルモア家で
二人から生まれたジークくんは全王家の血を継ぐ特別な子になってしまったって感じ

745 :既にその名前は使われています (ササクッテロラ Sp5d-LXfm):2020/08/11(火) 13:32:36 ID:W5PLTTfhp.net
エルガイムな見た目のアーリィジュノーン?がプラモデルで欲しいのだけれどなんでどこも出してくれないのだ

746 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 13:38:36.70 ID:o/mccs0C0.net
エンゲージSR3とかアーリィジュノーンってどの辺違うんだっけ
ジュノーンはタイプ多すぎて良くわからん

747 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 13:51:44.94 ID:IL5A+j/j0.net
ジュノーンのデザイン多すぎて作者自身がまとめてたな
一番最初が1986年
30年だか経ったのでエンゲージに設定変えてさらにはモーターヘッドもやめて今に至る

748 :既にその名前は使われています (スッップ Sd33-XZpV):2020/08/11(火) 14:00:50 ID:B5umVF26d.net
>>735
えぇ…今はそんな事になってるのか
MHと騎士の存在感が魅力の漫画だったのになぁ
あっ今はゴチックメードだっけw

749 :既にその名前は使われています (スッップ Sd33-dMu2):2020/08/11(火) 14:07:15 ID:YaYyHTcxd.net
>>744
その辺は最近単行本買ってふーんって思ったんだけどさ
いつから2つの王家出てきたん?
ゴティックメードから?

あとダイ・グはその王家関係なく皇帝になってるのかね

750 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 14:08:02.32 ID:GVZRBaYdp.net
一つのエピソードってだけで基本GTMと騎士、ファチマがメインってのに変わりはない

751 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 14:08:46.17 ID:5JrmfWNb0.net
ジュノーン画像拾ってきたわ
ttp://neowater.web.fc2.com/DSCF5158.JPG
一番の違いはバックパックかな

752 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 14:14:41.83 ID:6KPY0PCUd.net
なんかこうイラッとくるオサレポーズやなw

753 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 14:17:20.53 ID:LiAsRhZcd.net
スカしたやられ役感がすごい

754 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 14:17:23.43 ID:C2PRSXcW0.net
両手剣好きそう

755 :既にその名前は使われています (ササクッテロ Sp5d-h0ig):2020/08/11(火) 14:27:16 ID:dMttWSmWp.net
>>749
ジーク出てきた辺りからかな
ダイ・グはレーダー8世皇帝時代に皇位1位だったショーカムがもうすぐ死ぬ自分に代わり
次期皇帝にフィルモア家のダイ・グを推挙してジークら家族を保護するよう願い出てた

756 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 14:32:41.00 ID:YaYyHTcxd.net
>>755
なるほど
そうだったんか
ありがとう

757 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 14:33:43.83 ID:o/mccs0C0.net
>>751
これがアーリィか
かなり違うね

758 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 14:34:11.20 ID:IL5A+j/j0.net
ファチマにも子どもができたり、その設定は連載前から考えてた
とか相変わらずであります

759 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 0be6-H2ea):2020/08/11(火) 14:42:15 ID:IL5A+j/j0.net
>>751
両肩からおっぱいのとこにエンジン2個積んでたんだけど
空飛ぶバックパックにパワー取られてふあんていになってたので
主人公のソープが勝手に改造してLEDのエンジンを両足につけたのがレートジュノーン
エンゲージSR3はレートジュノーンじゃなくてアーリーの設計図を基に作ってる

という設定

760 :既にその名前は使われています (ワッチョイ d116-e++8):2020/08/11(火) 14:43:54 ID:kebSn+Z60.net
追加設定もあるんだろうけど
>735のくだりのワンシーンが20年以上前に出てきてたりするからなぁ

761 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 14:45:25.20 ID:IL5A+j/j0.net
だったのがいつの間にかエンゲージSR3がもともとのアーリージュノーンでセイレイが乗ってるのはレプリカってことに落ち着いたがゴチックメードになったので全部消えた

762 :既にその名前は使われています :2020/08/11(火) 14:48:40.80 ID:Hi3Nxuzw0.net
>>757
まあ同じ機体でも登場する度に色々違ってる作品だから

763 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 331a-QZCj):2020/08/11(火) 14:50:42 ID:o/mccs0C0.net
ジュノーン、エンゲージ周りとバング周りは設定の変遷が激しすぎるんよ

764 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 13e1-2X+j):2020/08/11(火) 15:58:49 ID:nPQXT69A0.net
母星にちなんでジュノーンと付けたはずだったのにな、破裂の人形は気に入っている丘そのままなのにw

765 :既にその名前は使われています (ササクッテロレ Sp5d-LXfm):2020/08/11(火) 17:26:59 ID:XPfmcEjMp.net
>>751
んんんー?なんか求めてるのと違うなぁ
具体的にはこれのキットが欲しい
https://i.imgur.com/8xUaKVb.jpg

766 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 5363-8ik0):2020/08/11(火) 17:45:17 ID:mWJhrkSX0.net
ジュノーン前期ってやつかw
結局出て来なかったパイドルスピア

767 :既にその名前は使われています (スップ Sd33-H2ea):2020/08/11(火) 17:45:25 ID:iZCEekIyd.net
https://hobby.ec.volks.co.jp/item/4518992207636.html
https://hobby.ec.volks.co.jp/client_info/VOLKS/itemimage/4518992207636/4518992207636_1_1.jpg
今度再販されるのがコッチ

768 :既にその名前は使われています (ワッチョイ eb7a-IPg9):2020/08/11(火) 18:04:43 ID:yDzYUh9l0.net
IMSのKOGも音沙汰無くなったけど今出したら2万中半位の値段になりそうだよな〜

769 :既にその名前は使われています (ワッチョイ 138f-FoHg):2020/08/11(火) 18:33:47 ID:qnYrvOQM0.net
数か月前のHJについてた別冊に2020年発売って書いてたぞ。
値段はレッドミラージュのフル装備が24000ぐらいだから15000前後じゃないか?
バスターランチャーついてないみたいだし。

770 :既にその名前は使われています (ワッチョイ eb24-YWDJ):2020/08/11(火) 18:41:04 ID:kZErdPmm0.net
君らFSS大好きやなw
そしてウリクルジュノーンとソープ魔改造後のクローソージュノーンのデザインが違うことにやっと気がついたわ…

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200