2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西村大臣「お願いだから企業はテレワークか時差出勤して」 企業「全員9時出社で朝礼な」

91 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 18:52:29 ID:iClMrAFG.net
仕事の時間は長くなり、昼休みや深夜も働くようになった…マイクロソフトのリモートワーク実態調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/63c950d9fdace707066b95b18a3108be7fb764d8
経営者と従業員がwin-winの関係じゃん

92 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 18:58:33 ID:XOC/YxaT.net
>>91
接続切るなり進捗管理をしっかりしとけば不正残業防げそうだけどな。

正直、通勤しないことにより温存できる精神力体力時間で3時間残業してもトントンなんだよなー
オフィスの8時間労働はテレワークの11時間労働に匹敵する

93 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 19:09:15.64 ID:nbWwIuYI.net
通勤時間で得られる生産物ってほぼ無いものな
地方にも本社分散して欲しいわ

94 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 19:36:48.85 ID:dvSTnH1g.net
さっき西村大臣の会見見たけど、記者の質問に答えてないな
結論を言わず、データに基づいた客観的な見解を言うだけで、質問には答えていない。
質問に付随した受け答えだよ
こういうタイプの人間って普通にいるけど、まずイエスかノーで答えてくれよ
最初に結論を言いなさい。説明や言い訳や能書きは後でいいから。

95 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 19:54:04 ID:VtAsQH1h.net
大臣の会見は見てないからしらんが
人間の心理には完全にきっちり二分出来ない
どちらでもない、どちらも当てはまるって物があるからね
そうでない二者択一の質問に答えない奴は答えれば理詰めで言い訳出来なくなる事を知ってるからはぐらかす

96 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 19:57:57 ID:pJgL1w4n.net
無能記者の変な質問が多すぎるんよ
わざとやってイライラさせてる場合もあるししんどい仕事だと思うわ

97 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 20:21:49.07 ID:UU/S4qqu.net
毎日往復3時間の通勤から解放されたから、3時間くらいの残業は本当に苦にならないな。

疲れて寝るだけの週末も今は動ける気力があるわ。

98 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 20:44:41 ID:dSSnvz2n.net
始業ギリギリにいくやつでもない限り会社についてからのロスの時間もあるしな
早く着いてもその分給料が出るわけでもなし、20分前に着くとしたら一ヶ月で6〜7時間分ぐらいは無給で座ってる計算になるわ

99 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 20:45:30 ID:VtAsQH1h.net
家族がいる人はちょっとトイレのついでとかに
嫁子供の顔見れるだけでもモチベ違うだろうしなぁ

100 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 21:03:52.87 ID:ezJDLWjG.net
別にテレワークしないならしないでいいんだけど
こっちは毎日満員電車での通勤なんで(役員は自家用車で来て会社の駐車場にとめてる)
コロナ感染しても文句は言わんで欲しい

101 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 21:33:26 ID:ff0NPmLJ.net
どうかな新鮮だからな気もするぞ
慣れたら俺はだらけるな

102 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 21:50:02 ID:dSSnvz2n.net
フリーランスでもセルフコントロールが一番難しいみたいな意見もあるし、自己管理できへんやつも一定数おるやろな
逆にテレワークでも一定ペースでランニングできるやつもそれなりにおるから、選択出来るならそれが一番だわ

103 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 21:54:13.45 ID:8lzcpUsl.net
記者会見の様子見たら記者の質問に答える訳ないだろって印象しかなかったな
そのぐらい記者の質が低い
お前らよくそのレベルで大臣の記者会見これたなとしか思わなかった

104 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 21:59:27.43 ID:2+s+oUoh.net
でもテレワークって食費や光熱費がかさむから嫌だわ

105 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 22:02:02.15 ID:GbHhpaJv.net
記者会見見てると、学級委員会で意見言わないといけなくてむりやりひねり出してたの思い出す

106 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 22:29:29 ID:blJtg/YW.net
俺も怠けるタイプだから内勤貯まってる時は会社に行きたい気持ちはある
でも自粛続いて自宅で事務するのも少し慣れたし結局慣れなのかな

107 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 23:27:19.69 ID:njXAedDLR
取引先が中小とか個人事業主ばかりで色んな人の話を聞いてみたけど、
奴らは緊急事態宣言中も今もテレワークどころか何の対策もしてないぞ。常に全力の平常運転だぞ。

108 :既にその名前は使われています:2020/07/28(火) 23:25:47 ID:6H1C1QVn.net
裁量労働制で過労死まっは

109 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 00:56:23 ID:ds1B5ubY.net
>>84
今更気付いたけどオススメってテレワークじゃん
生涯勤めるわ

110 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 05:42:34 ID:8uNJhIjL.net
>>98
移動時間はさておき

むしろギリギリきてから
トイレやタバコで消えたり
ちょくちょく休憩でまた消えたり

実態としちゃ会社側で契約時間ロスされちゃってるほうが多いんじゃね?

111 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 06:06:04 ID:RGnKT/BH.net
休むほどじゃ無いけど体調悪い時とかに通勤なしに出来るだけでも全然違う

112 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 06:08:35.89 ID:DcJ10ikn.net
テレワークはできるけど、必殺
「セキュリティが・・・セキュリティが・・・」で結局やらせてもらえない

レベル低い国

113 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 06:09:59.43 ID:bS7KaEY4.net
それをロスと捉える企業はブラック企業か3流だけどな
パフォーマンスを引き出す時間を減らして生産性下げてる時間縛り系は
ナンセンスと前世紀に証明されて未だに労働時間=生産性が残ってるのは日本だけだ

114 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 06:38:51 ID:c5Jz8ZgT.net
セキュリティガーマンにじゃあどうしたらセキュリティを担保したことになるんです?と聞くと返事がない説

115 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 06:47:49 ID:h5SQ1Mb0.net
コロナってワクチン出来るの?
根本的に解決ってそれくらいしか思いつかないわ
テレワーク出来ない業種は必ずあるしさ

116 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 06:54:20.25 ID:RGnKT/BH.net
一番早く作ったところが最初のシェア独占出来て作っただけ売れるんだからそら開発競争よ
現状だと日本は治験ガーで完成しても海外の作ったやつすぐに使えないっぽいけど
本当に柔軟性のかけらもないクソ国家よ

117 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 07:13:03 ID:CKCqFSJl.net
コロナのワクチン出来たら迅速審査されるとは思うわ
ただ元々感染者の多くは無症状だし死亡率も高くは無いから安全性には本来相当気をつけないといけないはず

118 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 07:49:05 ID:XTwa8iRj.net
日本の対応は柔軟性がないとか良く言われるけど
単にデメリットを最小化することに重点を置いているか
メリットを最大化することに重点を置いているかの違いだと思う
規制でガチガチなのは海外も変わらん

119 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 09:12:33 ID:tSDEj/ac.net
>>26
うちは一応大手のIT系企業なのに管理職が
ネット代とかデュアルモニター用のディスプレイとかヘッドセット、椅子まで会社で手当てしろって馬鹿じゃねーのって思うわ。
俺なんてペーペーなのに4Kモニターに1GBの光回線、高性能コンデンサーマイクと高級ゲーミングチェアーを持ってるわ。

120 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 10:33:03 ID:G8wAJs6g.net
もらえるものはもらっておこう、公私の線引きしっかりしようってのは分からんでもない
ただこう言う非常事態には協力的にやった方が良さそうと言うか、あんまりセコいこと言うと後で自分の首絞めそうな気がする

121 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 10:41:51 ID:8MXzeaTf.net
管理職に限らず実質SOHOしろってなるなら
会社側から何らかの手当てしないとダメなのは分かる

122 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 10:47:09 ID:G8wAJs6g.net
うちの会社は1万円までで机椅子の補助は出たな
それに加えて電気代とか手当てでよこせって言ってる奴が居てリストラも視野に入ってる中でそこまで言う勇気はねえなあとは思った

123 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 10:55:28.74 ID:kwDQl4Tl.net
通勤手当がなくなったけど机椅子モニターの補助で定額2万と毎月5千円のリモート手当は出てる
設備投資額は軽く20万超えてるので全く足りないが無いよりマシ

124 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 11:00:59.60 ID:fiO/exOf.net
その管理職、みんなが困らない様にわざわざ言ってくれてるならすごいいいやつじゃんね

125 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 11:06:26.92 ID:nsr9ryBq.net
テレワークで一番デカイのは移動時間が0になることによる睡眠時間の増加だったわ

126 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 11:20:21 ID:EUUc4o54.net
一日置きテレワークのワイ、結局出勤に合わせた時間に起きる

127 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 12:49:35 ID:npQPGmBV.net
移動時間ゼロの恩恵はでかい
片道2時間奴は実質移動だけで半日何の生産性もない仕事余計にしてるようなもんだからな

128 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 12:58:21.04 ID:RGnKT/BH.net
片道30分でも往復1時間で馬鹿にならんのに片道1時間以上とか考えたくもねぇw

129 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 13:07:08.92 ID:QEjHbTAI.net
通勤長い奴は本持ったりスマホゲーしてたりするやろ

130 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 13:11:08.66 ID:QIULtVuI.net
強制できなくても批判、強制できるようにしても批判やしな

131 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 13:11:55.19 ID:RGnKT/BH.net
それはただの暇つぶしであってやりたくやってる訳じゃないしな

132 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 14:22:38.19 ID:bS7KaEY4.net
電車で読書は賢い時間の使い方みたいなの昭和末期にあったけど
一番無駄だよな。
揺れる車内で読書やゲームとか目が疲れるだけだっていう

133 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 14:27:08.72 ID:nsr9ryBq.net
当たり前だけど通勤中に出来ることって通勤してなくても出来るしなぁ

134 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 14:49:40.83 ID:CKCqFSJl.net
ネットが発達して地方でも物欲は割と満たされるんだけど若い人は都会行きたがるよな
ステータス、金、異性、文化が引き寄せるんかなあ
虚栄心に近いものを感じなくもないが

135 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 14:50:18.31 ID:UwP71zNH.net
都会に行ったという事実が大事なのでしょう

136 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 14:52:31.75 ID:H8GE8D2l.net
単純に同じところに18年やら住んでたら飽きるんだと思う

137 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 14:53:37.33 ID:cFu9eIKa.net
地元じゃないとヤダって意思がなくてテキトーに職を探してたら
気が付いたら都会に行くことになってる場合が多いだろ

138 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 16:41:11 ID:navrZkFu.net
みんな1位が好きなんです

139 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 16:42:39 ID:SXL9ut4V.net
田舎の村社会にウンザリした
どこそこの誰がこの前○○してて…とかそういうネットワーク興味ないのに聞かされたり
東京は良くも悪くも他人に無関心だから俺としては気楽でよい

140 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 16:45:40.67 ID:IyqivDvn.net
田舎だと牛丼屋がないだとか
田舎だとカードショップがないだとか
都会の人から見るとどうでもいい理由で都会に出てくる子もいるんですよ

141 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 17:47:22 ID:HVYt+b3M.net
人間関係が良好な職場でも、
外に出て人に会うだけで気疲れするもんだよね。
通勤の疲れもあるけど、やはり一日外で活動するのはそれだけで結構疲れる。

142 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 20:10:59.82 ID:DcJ10ikn.net
満員電車は確かに異常だが、
テレワークはじまってから初めて気がついた奴は同じくらい異常

143 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 20:25:10.48 ID:RGnKT/BH.net
いやでも若者が都会行くのは合理的とは思う
少子化も相まって田舎だと同年代の若い人いねーもん、単純に出会いがない
都内はわざわざ探さなくてもその辺ふらつけばいくらでも同世代探せるもの

144 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 20:48:41 ID:jMu4iINt.net
俺は静岡でアニメ不毛地帯だったから
大人になったら絶対テレ東の映る地域に住むと心に決めていた

145 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 20:50:45 ID:kwDQl4Tl.net
>>144
静岡だがテレ東は普通に映るが

146 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 20:51:59 ID:jMu4iINt.net
>>144
熱海とか東のほうだろ?
静岡市とかは映らないんですよ

147 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 21:01:55.12 ID:XC3EyT/G.net
志太郡(現焼津市)だけどギリ見れたぞ

148 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 21:14:53 ID:Xh2x4Unr.net
だが東京にはMXもあるぞ

149 :既にその名前は使われています:2020/07/29(水) 23:48:57 ID:6QGbU3dB.net
テレワークの推進でオフィスの家賃、空調等の経費、社員への交通費が浮けば企業にとっても相当なメリットだな。

150 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 00:39:46 ID:/0hGWVEo.net
オフィス無くなると社員が不安がったり欲しがったりする面もあるんよな

151 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 00:42:56.65 ID:zJXvBEef.net
テレワークで仕事もないから顔合わせないままいつのまにかどんどん協力会社がいなくなっていく

152 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 00:53:32.02 ID:QUKEI1iu.net
教わる相手がいなくなるって不安よ

153 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 01:02:39.23 ID:Nr34YUDl.net
うちは教育係と新人は全出社だな
他がテレワークして密度下げればままええやろ

154 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 02:37:27 ID:xSfdL6lJ.net
>>98
俺は始業開始10〜20分前に着くんだけど、1時間半ぐらい早く来てる奴を見習えと言われたことある
そいつは朝起きたら会社来てパン焼いて食べて糞して歯磨いて携帯で遊んでるだけなんだけどね

155 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 02:39:29 ID:xSfdL6lJ.net
>>149
それって社員の資産を掠め取ってるだけだけどね

156 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 05:25:20 ID:t+ACMzjM.net
殺人的な通勤で健康かすめ取られるよりましやで

157 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 08:14:29 ID:Crbb3MTA.net
わいは就業30分前くらいに入るんやけど上司とか1時間前に入ってて
俺君が一番遅いne!みたいな嫌味を言われる
早くきて会社で朝飯食ったりネット見てるだけの奴がそんなに偉いのかよw

そんな職場なので当然テレワークとかもやってないわけだが

158 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 09:32:37 ID:R48ez7zB.net
そんな嫌味にはそんなに朝早く来て何やってんすかw時間もったいないっしょwwって言うんだよ

159 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 09:32:47 ID:d4LFLSOt.net
>>110
喫煙者って1回10分としても、毎日1、2時間は
余計に休憩してるよな。
月に換算すると30時間か
残業手当に換算すると月10万円以上だ

160 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 10:12:13.51 ID:/0hGWVEo.net
そう言う人って他人を下げることで自分の優位性示そうとしてるんよな〜
理不尽だが嫌味や悪口言われ続けて放っておくと自分の評価下がることもある

161 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 10:24:53 ID:2HLngmaT.net
テレワークで会社の経費が幾分か
浮くのだとしたらその分オチンギン
上乗せしてほしいね。

162 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 10:49:00 ID:clh8m//6.net
緊急事態宣言開けてからは支障が出ない範囲での希望者制になったけど、コロナのおかげで豪雨の時も出社するか悩む必要がなくなったな

163 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 14:10:31 ID:6E1BiEQh.net
個人的には上乗せ要らんからテレワーク永遠に出来るように設備投資やらインフラ整備してほしい

164 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 16:52:52 ID:/0hGWVEo.net
そうしないともう会社も社員もダメになりそう
勿論リモートじゃない良さもあるけどこの現状は舵切らんと日本が終わる…

165 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 18:47:02 ID:SfxJ39jT.net
踏ん切りつかずにズルズル出勤してるところも多いやろし
社内のテレワーク人員率に応じてお上から補助金なり優遇措置設けてくれりゃあいいんだがな

166 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 18:59:14.88 ID:ZdAaKkiG.net
正直旅行業界に金入れるのは貧しい人に食べ物与えるようなものと感じるんだよな〜
本当は農業や狩猟の仕方教えた方がいいと言うか、諦めさせて人手不足の業界に転職させた方が生産的のような気がする
一から別業種で働くのしんどいけどさ

167 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:01:08.65 ID:t+ACMzjM.net
国の経済活動においておまけぐらいの割合にしないと困るってよくわかったな

168 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:07:54.54 ID:xGixLfWO.net
別業種も受け入れられる余裕がないんや

169 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:11:54 ID:wyMjlZUH.net
生き長らえさせてもさ元に戻ると思ってんのかな
いつまで金注ぎ込むつもりなんだろ

170 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:15:49 ID:ZdAaKkiG.net
コロナが収まった時に旅行業会が死滅してたらインバウンドとか困るのも分かるんだが全部は救えんやろう…

171 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:17:41.85 ID:uh+UNviF.net
トンキンはまた最多更新やで

172 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:38:11.56 ID:mGiKepbc.net
セガとか古い企業は、コロナ連続で出して、てんてこ舞い、テレワークも進まず優秀な人材は雲の子を散らすように居なくなるだろうな。

コロプラとか新しい企業は、テレワーク推進してて改革がどんどん進んでいってる感じ。社員も安全に働けて優秀な人材がどんどん集まってくるだろう。

外国の証券会社が言ってた通りになりつつある。色々な業界で老害経営者を抱えてる古い企業は一層されるだろうねー

173 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 19:46:06 ID:9zp7HKKY.net
>>168
今は万引き業界が隆盛してるのはガチ

174 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 20:09:43.22 ID:xSkXUvLR.net
スーパーのバックヤード寄ったら万引き犯写真張られまくりでワロタ

175 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 20:10:42.10 ID:pKxz6Jct.net
薬局の前にパトカーいてババアが連れて行かれるところ見たけど万引きだったんだろうなって思ってた

176 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 20:26:55 ID:A7+CthaY.net
>>173
レジ袋有料化が効果を発揮してる

177 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 20:37:02.30 ID:hJsZaxJS.net
でも最先端走ってるはずのグーグル先生も未だにオフィス勤務だしな。一部はテレワークだけど

178 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 20:55:04.15 ID:xSfdL6lJ.net
>>177
会社行けばタダで飯が食えるんだから会社行くだろ

179 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 21:40:10.46 ID:18K6Opq7.net
>>178
楽天もそうだけど、全く出社してへんで

180 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 21:50:01.43 ID:ZdAaKkiG.net
その辺の会社の本社に勤めてる人は飯代には困ってないだろうw

181 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 22:29:03 ID:/hOmyRN0.net
あのへんは金と広さにものを言わせて快適空間にしてそう

182 :既にその名前は使われています:2020/07/30(木) 22:40:45.08 ID:Aav+EUlT.net
今の現場の仕事がぬるくて、2週間くらいの予定の内容見ると3日くらいで終わりそうみたいなことが多い
でも空気読まずに3倍の早さで終わらせても、何か他にやらせること探さないとだし依頼側も困る訳じゃん
俺も疲れる。言わばルーズルーズの関係

だから少し前倒し程度で終わるようにちょいちょいスマホ見てたりしたら、スマホは全く注意されない
ただ、本当はもっと早くできるのにわざと予定に合わせてゆっくりやってませんか?みたいな指摘されたわw
だから俺は勤務態度を監視されないテレワークになりたい

183 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 05:54:14 ID:YrdEJEDp.net
>>182
まあそういうやつ結構いるだろうな
給料増えるわけでもないのにノルマの何倍も働いてられんしな

184 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 07:21:33 ID:A06uhZ+E.net
>>181
そういう問題じゃなくて、会社に行く必要性って話だろ
考え方が柔軟な世界のIT最先端の企業ですらやはり出社して仕事した方が効率がいい

185 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 07:40:23 ID:NAnpOiPe.net
会社としても、社外に対して納期的余裕を持つのは当たり前なんだよなぁ
それが出来ない会社は利益率も悪い

186 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 08:35:13.45 ID:hFQsM15Y.net
出社して仕事したほうが効率が良いのは職場がしっかりしててアホが居ないとこだけだしあんまりないんじゃね

187 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 08:39:33.09 ID:il2EMg9V.net
よくGoogleとかが出社に戻したっていうけどなにやってる人たちなんよ
会社が大きすぎて想像もできん
企画?

188 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 08:43:33 ID:Vc2S3IGX.net
あれ?Googleって2021/6/31までテレワークじゃなかったの?

189 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 09:02:09.32 ID:PIiuo1go.net
テレワークとは無縁の仕事だけど時差出勤するなら早く行きたいわ
遅らせるなら残業代寄こせって言う

190 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 09:16:39.73 ID:AuqVm/uB.net
カスタマーサポートでお客様問い合わせが無い限り基本暇だったけど
テレワークになってから暇潰しが捗る、ってかPCの前に居るだけで休みも同じだわw

191 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 11:45:49 ID:nvHdlcoX.net
カスタマーサポートを自宅でやるのって情報の取り扱い大丈夫なんだろうか
会社に行ってやるのが危ないのも分かるんだけど

192 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:13:55.18 ID:JWZdQiEd.net
Googleは来年までテレワークってやってたのに出社してるって何情報だよ

193 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:22:00 ID:/Tn/HWpU.net
>>187
有能な人たちが和気藹々と未来の事を話したり、ちょっと作ってみたスマホのARのアプリとかを同僚に体験して貰ったり、そんな遊んでいるかのような楽しい環境でイノベーションが生まれる。そんな職場じゃない?

ひたすら仕様書に沿ってコード書いたりバグ直す人は家でも同じw
むしろ出勤で疲れないのでパフォーマンスは上がるかもしれん

194 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:23:28.47 ID:/Tn/HWpU.net
>>190
空いた時間でフリーランスの仕事とか出来るんじゃない?

195 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 12:26:18.25 ID:bTFJ2nC0.net
空き時間にも仕事とかそんなに働きたいのかよw

196 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 13:16:32 ID:Px03wl67.net
フリーランスの仕事(ミシック5本目製作)

197 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 17:58:00 ID:Q+2EsmlV.net
両手槍のRMEAですね?

198 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 17:59:12.33 ID:VdRgb3+2.net
フリーランス+1

199 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 20:20:27 ID:FC5U27Y2.net
とりあえず、連続でコロナ出してる企業は
対策不備で行政指導か業務停止して欲しい。
そのくらいやらないと、昭和脳経営者はコロナなんてただの風邪だから出勤しろって言い続けて死人出してもお祈りで済ますと思う。

200 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 21:48:19 ID:g3opilf7.net
就労層は死ぬことは少なそうだけどコロナ流行ってる国はビジネスで忌避されそうなのがなあ
中国が抜け目なく仕事取っていきそうだし

201 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 12:10:39.83 ID:I93Bbj+E.net
うちのアホ社長「社員を社用車で3密乗り合い通勤させるぞ〜感染リスク減らせてるから在宅勤務と同じ!はい達成!」
なお片道三時間近くかかる人もいる模様

202 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 12:13:50.06 ID:RYli4SSS.net
コロナ後遺症残るみたいだし怖すぎるわ

203 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 13:44:59 ID:A3nQ8bSS.net
世界のIT最先端企業はコロナ前からテレワークなんだけどな
MS日本だけじゃなかったかな通勤時間や交通費と言う概念があるのは

204 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 14:18:37 ID:g3pNAusG.net
昼やった仕事夜にインドに投げて朝になったら続きができてるんだもんな
これは呼び方違ったっけか

205 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 14:45:22 ID:///xROwQ.net
世界のIT大手はとにかく人材の上澄みを掬いたくて必死なので、勤務地が遠いから無理とかいう下らない理由を排除したくてテレワーク推進
日本企業は能力だけじゃなくて居住地や生活スタイルも含めて全ての条件が合う人だけ来てねってスタンス

206 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 15:56:33 ID:A1iSVz0B.net
IT業界ってまだまだ若い分野だから掘り起こされていないお宝が眠ってるから
それらを見つけられる天才を確保できるかが要点なんだね

逆に考えると、IT土方作業員はいらねってことでは?

207 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 16:17:00 ID:S4rHAkR9.net
その天才にそれ相応の報酬を支払ってやらんと海外に逃げられる

208 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 19:32:20 ID:3gP9/68w.net
コロナ感染者出したら、テレワーク率と感染者数を発表します!
でいいよ。
ちなみにうちの会社はテレワークも時差出勤もできるのに、経営者が狂ってて何も許さないのでもう4回くらいコロナ出してるよ!
これからも老害経営者がコロっちゃうまで、出し続けます!タスケテ

209 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 19:35:25 ID:3gP9/68w.net
本当にお願いしたいのはこっちだよ!
コロナ出した企業は2週間業務停止でいいよ!
うちは消毒もしてるかも怪しいし、
コロナ感染者運び出したらそのまま業務開始だよ!

210 :既にその名前は使われています:2020/08/01(土) 21:51:08.76 ID:JnhpftTX.net
7月に入ってコロナ感染者何人が出てるけど、対外公表せず、何事もなかったかのように原則全員出社な銀座のゲーム会社があるらしい。

211 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 09:41:42 ID:I842h9dg.net
うちの会社何もリアクションないんだが、、、
やっぱりお願いじゃダメだわ

212 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 09:50:19 ID:nqySFppi.net
>>206
大丈夫。
人事が募集形態:契約社員で募集して
「応募こないね〜」ってところまでテンプレだから。

213 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 10:15:57 ID:I842h9dg.net
クラスター出した企業はもっと叩かれてもいいよな。
経営者としては、社員にコロナ感染者出して死のうが、後遺症で一生苦しもうが、
「当社はこれからもコロナ対策に尽力して参ります」で終わりなんだぜ?
おかしない?殺人でしょ?

214 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 10:57:16.94 ID:I842h9dg.net
>>212
テレワーク制度・無し

会社の近所に天才がいる事を祈るしかないねwww
老人経営者が、時代が変わってしまったと気づくのはいつになるだろうw

215 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 11:03:34.82 ID:C68efhpS.net
転職活動してて、「対面を重視するという社風ですので、原則出社となります」って言ったところがあったな
もちろん、辞退したけど

216 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 11:17:46 ID:iWJyPzoS.net
言うても、IT分野も十年もしない内に他の工業分野と同じく
一握りの天才に引っ張られる時代は終わるでしょ
単純に若い分野だった故だけど、急速に進歩したからね

217 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 11:25:02 ID:Xjh3N1Sg.net
むしろITが既存の工業分野を喰らい始めてるから他業種にも天才が必要な時代が来てる
自動車業界が良い例だな

218 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 11:36:52 ID:6kzKk19D.net
何かあった時のためにわざわざ会社の近くに引っ越しましたとか金の無駄でしかないわな

219 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 11:41:02 ID:C3r1TZ/L.net
自動車業界に天才が必要な事例っあったっけ?
電動にしても自動化にしても一握りの天才の産物ではないし

220 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 11:41:28 ID:RhKcrsco.net
テレビで、競馬の予想AIを作った学生がこの道何十年の予想屋に勝ってたけど、ああいう人材をどれだけ集められるかなんだよな。

企業Aの募集要件・テレワーク制度無し、原則9時出社
(新宿まで満員電車で毎朝9時に遅刻せず出社出来る猛者募集www)

企業Bの募集要件・テレワーク制度有り、フレックス制度有り
(引越しする必要も無いし、ご自分の環境で1日8時間働いて貰えればOKですよ^^)

企業Aに来る可能性はほぼ無いと思う

221 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 11:45:14 ID:RhKcrsco.net
>>219
一流企業に入れる奴は、実際のとこ学校でぶっちぎり1番くらいの奴で、
会社に入ったらまわりもそうなので凡人っぽくなるけど天才っちゃ天才
そういう人達が集まって車とか出来てるんじゃね?

222 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 11:46:36 ID:DCjX8kRq.net
歌舞伎座再開のニュース見てて思ったけど
感染対策して再開しました!って発想がもうダメつーか
あんなのVRにしてオンライン化すりゃいいだけだろっていう

箱(建物)がもういらない時代なんだよな

223 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 11:51:50 ID:VnXoYrEK.net
>>221
勉強すればだれでも車作れるだろ
あほかな

224 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 11:54:16.07 ID:yiDXpSRl.net
昔は複数の部署でやってたような事が最近は設計部のPCや3Dプリンタで出来るようになって来ちゃって
意匠から設計、試作、型図まで手を出そうと思えば出せてしまう
能力高すぎて人に任せるの苦手な奴は過労で倒れてくぜ

225 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 11:56:32.27 ID:nTMCf7ph.net
水で動く車とか空飛ぶ車とかそういう方向ちゃうの、天才が必要とされふのは

226 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 12:02:56 ID:e8U0GpmR.net
IT企業は自動車を作る気は無くて、その上に立ってサービスを握ろうとしているんよ
そうなると製造業はIT企業が儲ける為に考えた規格通りの道具を組み立てるだけの下請けと化す、スマホのように
トヨタが今恐れているのはそういう事

227 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 12:23:21.05 ID:XCmaA8PO.net
4月から始まったテレワークが9月末まで延長決定!

228 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 12:24:04.91 ID:q310n2lI.net
実際ガラケーはその状態になっててあいぽん爆誕で消えたからな
そらトヨタも必死になるよ

229 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 12:37:44 ID:I842h9dg.net
なるほどねー
例えばロボットとかもある程度までいったらソフトが重要になってくるな。

230 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 12:46:26 ID:yiDXpSRl.net
まぁ都会で車が不要になったのはスマホが公共交通機関の最適経路を出してくれるようになってからだしな

231 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 13:14:34 ID:w5++AlO2.net
東大で数学専攻してた友人が地元の自動車会社に就職してたな
エンジンの設計やってるって言ってた
天才とは言わんがどんな産業も基礎の分野に理系の人間要るんだろう

232 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 15:11:17 ID:Z+5L83rP.net
そら数学力いるからな
勉強すればできるっていうけど会社入ってから基礎を一から勉強するのと入る前からできるんじゃやる側も教える側も負担が段違いだよ

233 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 15:13:30 ID:VlaU7re+.net
数学屋で設計て珍しいな
専攻としては工学とは縁遠い分野なのに
AI関連ならともかく

234 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 15:41:02 ID:iWJyPzoS.net
文系卒でも機械設計やってる人がいるから
そこはやる気でなんとかなるやろ

235 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 16:17:14 ID:VlaU7re+.net
いやわざわざ採るなら機械屋か材料屋採るやろ
数学専攻なんて哲学者みたいなもんだぞ
工学で必要な数学と数学専攻でやる数学は全く別物

236 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 16:41:44 ID:yiDXpSRl.net
ところがぎっちょんちょん
最近は部品の形状をトポロジ解析させたり構造を認識したりして
自動でいい感じのcaeのメッシュ切らせたり
過去の似た部品を引っ張り出してきて勝手に型設計の叩き台を作らせたりと数学科ぽい仕事も結構あったりする

237 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 18:50:23 ID:olhULEj9.net
何言ってもGotoやってる時点で危機感0なんだが

238 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 18:53:36 ID:eo/taZZH.net
お盆の帰省に注意してって小学生並の意見を言って年収2000万円の職業があるらしい

239 :既にその名前は使われています:2020/08/02(日) 23:28:49 ID:elI4mDFi.net
反対してるだけで給料貰える奴もいるらしい

240 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 11:49:22.24 ID:fCK49eax.net
すまんな車詳しくなくて何の研究かは良く知らない
エンジンと言うか確かハイブリッドの研究してるって言ってた気がする
転職して地元に帰ってきたんで前職の経験が買われたんかも知れん
数学で効率とか計算してんのかなあとざっくり想像してた

241 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 12:01:22.67 ID:UeAAciDV.net
>>239
下野してた時の自民か

242 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 13:50:20 ID:zPgANXYd.net
>>239
枝野「えっ」
福山「えっ」
R4「えっ」

243 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 14:31:15 ID:t5KBxn7k.net
何やってもでるあほはいるし
自己責任でお願いしますぐらい突き放して世間から白い目見られるようにしたらいいんでない?
旅行いってきましたwなんてあほな事言う奴はいなくなる

244 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 19:02:43 ID:m4dPw4Xn.net
\(^o^)/

245 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 06:47:03.61 ID:GWW/gNPJ.net
社員も結構咳しながら出社してる人いるよね
結局、出社することが目的というか評価される国なのでは?

246 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 11:50:37 ID:w0vYY146.net
ボーナス出る時期だし無理して出るんじゃないか
皆勤飛んだりとか

247 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 12:30:40 ID:cuyHO4V9.net
こっちはテレワークどころか12まで出社だよ!
周り休んでるからやることなくて社内でボーとしてるだけ

248 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 12:38:15 ID:6wXkXyCV.net
ボーナスタイムじゃねーか

249 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 13:08:31 ID:zNNJuIW/.net
社畜のプロは他の人間が休む時に出て、忙しいあっぴる

250 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 13:33:39.69 ID:FTFXRbI5.net
人それを怠け者の節句働と言う

251 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 13:36:38 ID:NVGpqrT2.net
人が居ないほうが伸び伸び作業できて楽なのはたしかや

252 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 14:27:53.19 ID:XiPf78aV.net
チンポジ直し放題なのはありがたい
暑いと皮が伸びて位置の保持が難しいし

253 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 17:49:23 ID:spQw/1FM.net
今帰りだけど凄い電車混んでるぜ
そして、車内で咳してる人が3人くらいいる。
目の前のおっざんが咳しだしたら地獄だな

254 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 21:16:55 ID:8c6cHWq6.net
今って皆基本多少の咳はガマンしてるから咳してる時点で相当重い症状とみていい

255 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 21:21:37 ID:ieUFw5eM.net
飯食ったあとの喉詰まった系の咳でもなんかヤベェって思ってしまう

256 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 21:41:40 ID:cuyHO4V9.net
電車内で無意識に唾飲み込んだら変なとこに入って我慢しようとしたけど咳き込んでしまった時の周囲の目の冷たさ

257 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 21:42:58 ID:i/CrlCN0.net
うかつに炎の匂い染みつかせられないな

258 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 02:19:25 ID:Z7muGE/U.net
電車より新幹線のほうがリスク高そう
弁当食うやつもいるし狭いトイレもあるし
運悪く感染者の利用した席だったらAUTOやもんな

259 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 08:39:19 ID:EzY/DtX2.net
帰省の最大のリスクは新幹線だろうな
乗車率もすげえし

260 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 11:26:41 ID:XWV8W1IT.net
今年は東海道でも7割ぐらいらしいな

261 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 12:53:24 ID:OsR4f7iC.net
会社でも成果出して適当に仕事してる奴より、成果ゼロでも夜遅くまで一生懸命仕事してる奴のほうを評価するのが日本人
食事中にスマホ触って感染しても、大声でおしゃべりして飛沫感染させても、マスクしてれば許されるんだよ
だから、いつまでたっても感染終息という本来の目的は達成できないというわけ

262 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 17:20:33 ID:iiJQDZ9U.net
成果ゼロとか、どうやっても評価されんやろ

263 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 17:45:08 ID:uMGQICSi.net
時間の間だけいれば時給がもらえるバイトの経験しかないのでしょう

264 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 17:55:45.34 ID:EzY/DtX2.net
飛び抜けて優秀な人は評価に迷わないだろうけど同じレベルなら長時間労働する人が評価されるかもね
そうすれば皆会社に時間捧げるようになるから
まあ凡人はそもそも時間使うことぐらいしか差がつかないしな

265 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 18:57:18 ID:zbtfzmyp.net
今時だと、残業時間の平準化も管理職の重点管理項目だから
成果が似たようなもんなのに労働時間が長いってことだと
そこそこ問題になるぞ

266 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 19:46:20 ID:EzY/DtX2.net
営業だと心血注いでる方が評価される気もするね
成果物がある仕事だとまた違うのかな

267 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 20:22:17 ID:22ghonAH.net
熱血営業みたいなのは通常の企業だとマイナス査定だぞ
飲食とかブラック水準の所でも基本マイナス
営業に求められるのは判断力、即応力、共有速度だけ
それらが生み出す信頼以外一切評価されない
そんな営業は今時、TVのCMくらいしか見ないし見たら即切っていいからな

268 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 20:36:56.97 ID:wewUyp7J.net
そう言った意味では、エンジニアは本当に実力が全てみたいなところあるかもね
物凄いイケメンでもダメなやつは誰も頼らなくなるし、ブ男でも(仕事では)物凄い頼られる。

269 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 20:40:47.53 ID:22ghonAH.net
営業もそうだがエンジニアは特に信頼と人間力に比重置いてるだろうね
あの人なら出来る。頼める。任せられると言った信頼の種類も多いし
コミュニケーションの有無や基礎能力以上に生産性や実績に影響する業種だし

270 :既にその名前は使われています:2020/08/08(土) 20:48:09.32 ID:22ghonAH.net
ポンコツが定時に帰ったら「あの無能、帰る時間だけは正確だなw」ってなるが
信頼なる人間であれば「定時上がりか、この企画 勝ちが決まったんだな…」ってなるからな

271 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 01:20:37 ID:mRFDr4pC.net
>>267
そんなことねーよ
営業に求められるのはまず結果と次にプロセス、再現性だろ
結果が同じぐらいならプロセスの部分の熱の入り具合も評価になることがある
まあ俺は自分の業界しか知らんけど判断力とか即応力とかどうやって定量化して評価すんだよすげー抽象的じゃねえか

272 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 08:10:25 ID:/M/SVx2f.net
うちの会社、仮にコロナ出ても黙ってろって朝礼で毎日言ってる。
会社に迷惑かける奴は社会人失格らしい。
俺はテレワーク出来てる組だから、teamsでグチグチとチャット来るのがウザい。

273 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 08:54:26.42 ID:pJkpwnWQ.net
そんなの録音が録画して、全世界公開だろ

274 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 08:56:43.74 ID:ev/Tp3Os.net
上場してるなら空売り仕掛けろよ

275 :既にその名前は使われています:2020/08/09(日) 08:57:07.88 ID:Sm/j8Dde.net
コロナにかかったら出社してきて黙ってろって言ってた上司の前でゴホゴホしろって誘い受けやな

276 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 07:55:55 ID:qxjDsbWg.net
今日からし○とやぞ〜(^o^)
電車ガラガラかと思ったら座れんくらいには人おるな

277 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 10:45:17 ID:Q+fSA2AP.net
今日の電車は仕事じゃない爺さん婆さんが割といたな
ま、いいんですが

278 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 13:46:38.00 ID:dSZ26/P/.net
マスクは「皆が着けているから」。日本人、「感染防止」関係なし
https://this.kiji.is/665682383496152161

残業は「みんな残業してるから」、勤勉さが成果や給料に結びつかないのと同じパターンでは?

279 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 14:24:57.37 ID:DK54Bffg.net
まじで経済とかどうでもいいからとっとと緊急宣言出せ
ズルズル引き延ばしたところで旅行や外食なんか誰も行くわけねえだろ

280 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 14:31:23.45 ID:SRVbSEGb.net
フロアがテナント募集になってスカスカになったビルが目に付くようになった
こうやってひっそりと消えていくんやな

281 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 20:40:25 ID:gGR2ujP9.net
旅行や外食に忖度してますますコロって終息せずな感じ

病気の治りかけに「もう治った」とか言って悪化させるパターン

282 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 21:04:33 ID:BqsKEZo4.net
春節ウェルカムも非常事態の見切り解除もGotoトラブルも全部観光業界の為なんだと思ったら憎しみが湧いてくるわ申し訳ないけど

283 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 21:08:39 ID:E0uHTAgo.net
ぶっちゃけコロナが怖いんじゃなくて自粛や閉鎖に巻き込まれるのが怖いだけだからな

284 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 21:11:49 ID:PJkkwsSQ.net
ワクチンも治療薬もないんだから怖がったり自粛するのが当然
そう思わない奴はどうぞご自由に感染して勝手に息絶えてどうぞ

285 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 21:43:22.94 ID:JDATuj0p.net
そういうのはだいたい他を巻き込んでいくけどな…

286 :既にその名前は使われています:2020/08/11(火) 22:59:27 ID:/29cDam6.net
観光業界に永久に点滴し続けることも出来ないし心配しなくても激減してくと思う

287 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 00:22:38 ID:xnTKDrZX.net
どっちかというと今渡してるのは夜逃げ資金よな
他の業界も良けりゃ良いんだがなあ

288 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 01:02:15 ID:KWM1d3c1.net
業績堅調な部門もあれば海外がボロボロでヤバい部門もあって、経営者も悩ましいと思う
いつまで続くか分からんし、日本だけ経済回復ってわけでもないしな

289 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 01:50:06.11 ID:qZjnbMxP.net
空きテナントが少しずつ増えているような気がする

廃業でなくても人員削減、テレワークをさせるならオフィスもいらないもんな

290 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 02:10:53 ID:eX2Ix6d2.net
米が既に30%位GDP吹っ飛んでたけど政府はこのGDPの棄損許容したくないんだろうなぁってのは透けて見えてる

291 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 07:25:21 ID:iCA53IgY.net
トランプもポーズだけで再選は望んでないやろなw

292 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 07:31:43 ID:EXboCqln.net
散らかし放題やってバイデンに後片付け任す形になるんだろうな

293 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 08:56:56 ID:397wcjHB.net
別方向に行くだけで片付けんやろ〜w

294 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 08:57:58.40 ID:EXboCqln.net
そりゃそうか・・・新しく別の場所で散らかすだけかw

295 :既にその名前は使われています:2020/08/12(水) 09:32:12 ID:Yft+7P4n.net
ハゲ散らかるのかな

総レス数 295
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200