2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

タバコまた値上げ

1 :既にその名前は使われています:2020/07/31(金) 19:15:51 ID:B2OdN8Uc.net
日本たばこ産業(JT)は31日、10月1日のたばこ税増税に合わせ、紙巻きたばこや加熱式たばこなど計224銘柄の値上げを財務省に申請したと発表した。
一部を除き50円の値上げで、主力の「メビウス」は従来の490円から540円に上がる。
同日発表した2020年4〜6月の国内紙巻きたばこ需要は、前年比11%減の282億本だった。
新型コロナウイルスの感染拡大による喫煙所閉鎖などの影響を受けた。

メビウスは国内紙巻きたばこ販売本数の3割を占めるJTの主力ブランド。
「マイルドセブン」の名称だった1985年は200円で販売していた。
相次ぐ増税で初めて500円を超え、35年で3倍近くに値上がりする。

「セブンスター」と「ピース」は現在の510円から560円、「ウィンストン」は450円から500円に上がる。
英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)も「ケント」の主要銘柄を現在の460円から500円に値上げする。

20年4〜6月の国内紙巻きたばこ需要は、前年同期比11%減の282億本だった。
7%減だった前年よりも落ち込みが激しい。
新型コロナウイルスの感染防止のため喫煙所の閉鎖が相次いだほか、4月に改正健康増進法が全面的に施行され、飲食店などが原則禁煙となった影響も受けた。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62146040R30C20A7XQH000/

144 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 03:57:00 ID:L3FjYvV/.net
シャグ買ってヴェポライザーで吸うのいいぞー
1000円のシャグで2週間以上もつし

145 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 04:40:05 ID:PheClAEj.net
タバコは1000円でいい
レジ袋にも課税しろ
ついでにプラスチック製品にも課税しろ

取れるところからしっかり取れよ

146 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 04:43:34 ID:a8UPzPX4.net
タバコ、酒等の嗜好品から税金高めていくのは当然だよね

147 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 05:32:07 ID:yGrLUFuE.net
酒はみりんとか料理酒とかも込みだから考え物

148 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 08:07:48 ID:vNu+UyKE.net
いろはっておいしい?

149 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 09:15:43 ID:zzyYZ80p.net
>>107
「よし逃げた」と決めてただ離脱するだけで逃げ切れるわけが無い。
離脱期間をやり過ごすためには、やむにやまれぬ急用が出来たのだと、
PTメンを納得させる必要がある。
ただし、いざバリで試し斬りしていたことがPTメンにバレたときには、
「大した急用じゃ有りませんでした。」と開き直ることも大切です。

150 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 13:44:06 ID:UEknjUIS.net
今吸ってるやつは1箱1000円超えてもやめないよ
値段でやめさせるなら2000円は必要

151 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 13:47:55 ID:MJCszPvt.net
一本千円くらいけるだろ

152 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 16:15:11 ID:nQdKKCno.net
ぴゅっ

153 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 16:26:18 ID:JXJChD1+.net
一箱、1万円でもいい
いつまで経っても禁煙できない
俺に止めを刺してくれ

154 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 16:28:34 ID:LmE6SepG.net
じわじわなぶり殺しになるのだ

155 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 16:37:26.82 ID:c9lu08TU.net
500円にまで上がったらやめるって言ってた奴の大半は止めてない説

じわりじわりと上げてくやり方えげつないよねw

156 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 16:41:44.16 ID:LmE6SepG.net
世界のタバコの値段ランキング

オーストラリア 2166円
ニュージーランド 1951円
アイルランド 1437円
ノルウェー 1417円
イギリス 1327円
アイスランド 1208円
カナダ 1140円
シンガポール 1100円

日本はまだまだやれる

157 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 16:45:17.27 ID:mmeNYguU.net
一箱1000円になっても、酒だったりソシャゲ課金を我慢すればおk(我慢できない)とか自分に言い訳して、
結局買い続ける奴多そうだけどなw

158 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 16:49:19.80 ID:G53bcWwr.net
やめるわけないよ
イライラすれば吸っていいもんなww

159 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 17:23:06 ID:B7tGytih.net
>>156
本数は同じ?

160 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 17:32:09 ID:LmE6SepG.net
>>159
しらん
グーグル先生にイギリスのタバコの値段きいたら出てきたリストだ

161 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 17:41:35 ID:CCSvrffu.net
>>159
フランスでは日本と同じ1箱20本

162 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 20:14:38 ID:WCN+tHQL.net
タバコだけに限らず根本的な物価の差もあるからなー
オーストラリアなんかは物価すげー高いんじゃないか

163 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 20:50:21 ID:vaNscqvq.net
>>149
「よし」が入ってるから頑張って書いたの?

164 :既にその名前は使われています:2020/08/03(月) 20:55:57 ID:EGC9LDL8.net
今日も元気だタバコがうめぇぇぇぇぇぇ

165 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 01:34:55.51 ID:MXzI4xeV.net
どうにも古い情報しか見つからんがベースの値段の問題な気がするな
税率で言えば上見ても最大+20%

166 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 16:44:24 ID:6ammukzP.net
タバコの税がレシートに書いてあるのみたことあるな
どこで買ったか忘れたけど60%ぐらい税金だったきがするで

167 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 21:26:40.34 ID:I67Er1wB.net
タバコも酒やガソリンみたく二重課税だもんなぁ。

コロナの影響で通勤途中の会社が屋内禁煙になったらしく、会社外の歩道で休み時間ぽいときに20人くらいタバコふかしててまじ煙たい。
そこの本社にクレームいれたら『やめさせます!』って返事からの2日もせずに元通りなんだが。
動画でも撮ってTwitterにでもあげりゃ真面目に対応するんかな?

168 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 21:28:58.27 ID:4c3rUrcM.net
会社名もオフィスビル名も出すと効果的

169 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 22:43:27 ID:UhXGNFi/.net
喫煙所クラスターが発生しないように喫煙所が閉鎖され、それでその辺に散ってタバコを吸う人がいる
それを動画撮ってTwitterに上げて追い込むって相当頭悪いな
近隣の喫煙者たちが喫煙所に閉じこもってクラスター発生したら、自分も困るんだぞ

170 :既にその名前は使われています:2020/08/04(火) 23:30:53 ID:up2awTvA.net
ヤニカスゴミすぎるな

171 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 01:14:41.35 ID:YJoo459G.net
喫煙所が閉鎖されたら吸わないって選択肢はないんですかね

172 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 01:21:29.27 ID:6Fa+ec9Y.net
依存症ってのはそう簡単には抜け出せない
「吸おうと思えばいつでも吸える」って状況がある限り場所を制限したってムダ
どこかに監禁でもして絶対に吸えない状況を作り上げないとヤニカスは一生ヤニカス

173 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 02:31:55 ID:5D/zT8y8.net
60〜70位のジジババは歩きタバコ、ノーマスクとか本当タチ悪い
マナー悪い以上に色々危険過ぎるし閉鎖にぶち込んでほしいわ

174 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 02:45:56.67 ID:mEm8EN+T.net
追い込み漁やってこう

175 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 11:35:03.31 ID:f1U49sEw.net
>>169
後出しになってすまん、そこ駐車場とかかなりスペースあるからそこに灰皿おいて吸わせてあげなよ、とは言うた。
現にうちの会社も屋内喫煙所は閉鎖で屋外三カ所に灰皿とベンチ設置して喫煙者に配慮してんだ。

歩道は喫煙所じゃねえぞ?てのは間違いか?

176 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 12:21:29 ID:gvkzOY2L.net
勤務中は喫煙を我慢して家で吸うのが当たり前になればいい

177 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 12:32:28 ID:1inqtx2x.net
酒と煙草と賭博と売春は、容認した上で国が管理しないと地下組織が儲けるだけやし

178 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 12:48:09 ID:gvkzOY2L.net
吸うなとは言ってない
頭の中にタバコ詰まってんのか

179 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 12:57:27 ID:RUa/gwQZ.net
趣向品なら家に帰ってから味わえよ

180 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 12:58:29 ID:CfEK+ZOc.net
但しベランダでは吸うな
子供の近くと吸わない嫁の近くでも吸うな

嗜好品だぞ
自室ももってない貧乏人が吸うもんじゃねえんだよ

181 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 13:00:28 ID:CfEK+ZOc.net
タバコはニコチンきれるとイライラしだすからしかたなく
仕事中許されてるけど、吸わない人間からすればなめとんのかっていうね
疲れたから休憩するんじゃなく嗜好品のためにするって、
ジャぁ俺もゲームしたいから休憩するぞこらっていう

182 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 13:04:37 ID:CfEK+ZOc.net
金額で規制するなら桁を1個上げないとだめだろな
350を500にしてもヤニカスは計算できないからやめないが
500が1000になったらさすがのヤニカス脳でも判るだろ

183 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 13:04:43 ID:zpUuWV6f.net
実際合法のチャゲだろあんなの

184 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 13:36:11 ID:nJ/H219Y.net
>>169
その辺に散ってタバコを吸うのはおkって考えがもうヤニカス
家で吸えよ

185 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 15:04:32.42 ID:MBxtP43+.net
依存性の高いヤク中ですら人目につかないところで打つぐらいの判断ができるのにヤニができねーわけねーんだよな

外出先でパカパカ吸って我慢できない方がおかしい

186 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 16:48:08 ID:9ToFOdXZ.net
330円のキャメルシガー

140円タバコ
160円タバコ税
30円消費税

確かこんな感じタバコ税164円ぐらいあったかも知れん
160円以上170円未満は確実

187 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 19:04:52.89 ID:/rU2yD4M.net
ゆるせんのは会社などでのタバコ休憩だわな
これが許されるならスイーツ休憩もスマホ休憩もテンガ休憩もありだろ

188 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 20:56:51 ID:9gOqezpb.net
自分は吸わないけど親がヘビーだったので慣れちゃってなんとも思わないのよな
タバコは嗜好品なんだから、まぁある程度は許容してやったほうが生きやすい社会だろって思う
自分が酒もタバコも博打も女遊びもやらないんだけど、バカスカやってる奴の方が人として優れている様に感じるわ
タバコを吸いたいから吸う、他人の迷惑にならない様にきちんと分煙・禁煙ルールを守る
それでええがな

189 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 21:23:10.69 ID:mEm8EN+T.net
それ以外を言ってる奴いるか?

190 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 21:58:38 ID:eobIdN4q.net
自発的なタバコ休憩が許される職場では大抵別に何休憩でも許されると思うんだがね
人間の集中力はそんなに持たないので適度に休憩した方が仕事効率は上がる

>>181 ゲーム休憩くらい勝手にすればいいだろ
>>187 スイーツ休憩もスマホ休憩もテンガ休憩も勝手にすればいいだろ

そのくらいいいんじゃないの?一体誰に許されていないのか
余程職場での立場が低いのか?別にタバコ行きますってゲームやりに離席してもいいだろ
わざわざ自分の職場を不自由な環境にする必要はない

191 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 22:01:51 ID:7H3zTWeU.net
>>190
なんか嫌なことあった?w

192 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 22:23:32.91 ID:Uvcn3G10.net
>>188
そりゃ自分の家の中だけで完結させてくれればそうなるけれど
今でも吸ってるのは他人に迷惑かけまくりの発達障害児だからなぁ

193 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 22:45:17 ID:7H3zTWeU.net
窓際で吸ってるお隣のがけっこう流れてくる
新築だからヤニで汚したくないのはわかるがね
>>192
だよなあ
ましてやCOPDが国民病になりつつあり
壁天井服についたヤニも問題視されつつあるのよね

194 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 22:48:47 ID:9gOqezpb.net
あれヤニの入ってないタバコって駄目なもんなんかね?電子タバコとかには流石に入ってないんだろ?
エアコンとか明らかに痛むし部屋が無駄に汚染される
葉巻もヤニって入ってんのかね?

195 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 23:04:25 ID:YJoo459G.net
コロナで喫煙所もないしいらん揉め事増やすなら家で吸えよって話に
タバコを適度に吸っている奴の方が人間味がある、許容する方が生きやすい社会がどうたらこうたらってちょっとズレてない?

196 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 23:06:02 ID:2bHpVQcO.net
>>190
イキりたがるガイジに教えといてやるが人ってのは不快なものは見下すようにできてんの
不快に感じた瞬間に扁桃体のところでコンマ数秒でこいつゴミだわって結論だして
その後に新皮質で時間をかけて理由をつけてく事になるのな

どんな妄想してんのか知らんが、現実ではお前がイキった時、周りの奴はお前の事を見下してる
妄想と現実の区別くらいつけて生きろ

197 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 23:13:09 ID:Uvcn3G10.net
臭い奴とだけは共存できんわー

198 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 23:16:21 ID:zVgvIy1f.net
>>190
トイレは許されなかったな……

199 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 23:45:36 ID:5D/zT8y8.net
オムツとペットボトルで仕事張り込み

200 :既にその名前は使われています:2020/08/05(水) 23:54:54 ID:eobIdN4q.net
>>196
イキってなんてないわ。勝手に休憩取っていい職場なら喜んで休憩取るだけ
お前はゲーム休憩だのは詭弁で、真意は業務中に休憩を取る奴は全てゴミってことを言ってるのか?
いやいや非喫煙者だって業務中でも多少任意で休憩くらいできた方がいいだろ

お前の考えは完全ブラック企業でテレワーク可能でもサボってるかもしれないから出社しろというタイプ
なんならテレワーク中の社員を常時カメラONにさせてサボってないか監視するようなもの
単に自分が席で仕事をしている時に離席した奴がいたら脊髄反射で不快に感じてるだけなんだよ

201 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 00:00:43 ID:wwY2D4cx.net
思い込み激しくてこわい

202 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 04:33:54.56 ID:aqNrJoE1.net
ヤニカスさんが頭のおかしさを晒すいつものw

203 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 05:06:46 ID:aniQFZl7.net
>>5
多分1000円になっても少し減るだけだろ
減ったら減ったでそれでいいし

204 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 05:12:28 ID:aniQFZl7.net
まあほんとタバコ休憩が許されるなら昼寝もOKにしようぜ

205 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 05:14:49 ID:Lb/V7xhf.net
>>197
しかも臭いの移してくるからな
喫煙者と食事行って家に帰ってきたあとの服の臭いこと

206 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 05:24:16 ID:uG7Ii3Mm.net
イキってない(イキってる)

207 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 07:18:22 ID:bv/71xg/.net
完全裁量労働制や請負契約にするならいくらでも好きにしてくれていいぞ

208 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 07:30:49.44 ID:DPIZc5Qr.net
204
15分前後の睡眠休憩は仕事に効率出すなら最強だしなぁ
昼飯食う削る以外にまともに休めないのはやはりおかしいというか
非効率的だわ

209 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 07:45:05 ID:p2bxojsZ.net
あまり感じないなぁ、特に休憩ほしいとは思わんからさっさと終わらせて帰りたい
便所とか飲み物入れるのは別な
帰る時間そのままで休憩時間だけ増やすと言われてもいらんな

210 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 08:21:27 ID:tgdV2U2h.net
適度な小休止を自由にやっていいのと、別な問題を孕んでるタバコを職場で吸ってもいいかどうかってのはまた別問題だろ
一般論にすり替えるのマジ頭おかしいと思う

211 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 08:38:06.43 ID:p2bxojsZ.net
カリカリすんなよ、タボコでも吸って落ち着け

212 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 10:06:38.83 ID:36a27NAt.net
コーヒー味ぽりぽり

213 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 10:28:29 ID:Ub6XXtwP.net
うちの会社、週末だけ終わったものから帰ってよし!
にしたら『週末だけ』喫煙率が大幅に下がったよw

何が何でも8時間拘束しようとするから無駄な休憩で時間を過ごす事の証明になってしまった

コロナの問題で今だけの措置なんだけど
【終わったものから帰ってよし】は今後も継続してもらいたい

214 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 10:53:54 ID:RceKtXP7.net
仮眠取った方がパフォーマンス上がるって奴は飯食ったあとの休憩時間内で既に勝手に寝てるやん
ヤニカスは飯食ったあとにヤニなんか吸ってっから時間がないってだけやろw
このゴミクズ劣等種がw

215 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 10:57:07 ID:8E+3loLf.net
子供の頃にあったタバコ型のチョコが食べたい;;
細長いチョコをそれっぽい柄の紙で包んであるだけだけどw

216 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 11:06:46.17 ID:JS0Fl4xo.net
完全歩合制がいいならそうしてやるけど残業代とかアホな事抜かすなよな?w

217 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 11:18:51 ID:/m6ZETgc.net
また喫煙者の態度が大きくなるな
税金を多く払ってるんだからお前らより偉い って理屈らしいが

218 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 11:22:21 ID:aniQFZl7.net
ええやん
いつまでその虚勢が続くかみまもったりw

219 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 11:29:07.20 ID:5N5EoG2b.net
大賛成だけどあんまり一気に挙げないでじわりじわりでいいw
上げ止まると他の嗜好品どんどん重くなっていくでw

220 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 11:56:13.77 ID:fQuWgAhi.net
>>190
それ結局タバコ休憩しか許されてないじゃん
堂々とゲームしてきますって休憩とれる会社どんだけあんだよw
ごまかさないといけないならタバコ休憩しか認めてないわけだろ?w

221 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 13:21:10 ID:3BJsbos9.net
>>217
この理屈が理解されやすいように値段100倍にくらいにしてやればwinwinになりそうだ

222 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 15:05:42 ID:p2bxojsZ.net
ネットの中の喫煙者はマジキチなんだけど、実際の喫煙者って大体肩身狭い思いしてるんじゃね?
嫌煙厨の方が嫌い、うち印刷屋なんだけど名刺にタバコの匂いがするとかいう謎クレームで返品されて切れそうになったわ
誰が臭っても分かんなくて、しゃーないから芳香剤と共に3日寝かせて再納品したわ
嫌煙厨死ね

223 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 15:09:54 ID:mFqzXQsU.net
いわゆるHSP的な人ちゃうの
レアケース持ち出して一括りにするやつこえーなぁ

224 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 15:10:19 ID:nvxxbljd.net
書き込みもくせー

225 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 15:31:12.00 ID:fdRY6GMg.net
>>219
ここで騒いでる連中はタバコも酒もやらんクリーンな人生歩んどるらしいから大丈夫やろw

226 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 15:53:17 ID:dxwzxH5D.net
実際の喫煙者なんてマジキチ多すぎるやろ

227 :既にその名前は使われています:2020/08/06(木) 16:00:05.92 ID:21jXy6xH.net
ここの嫌煙家もたいがいだけどな

228 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 01:23:56 ID:JHGEu5QE.net
ネ実は喫煙率が異常に高かったけど今は低いのか?

229 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 11:24:34 ID:eKVlp9LG.net
叩いていい存在を見つけると喜んで叩くのが日本人というか人間
ネットだとそれが更に顕著になってて、嫌煙の暴言は普通に見苦しいんだよ
まぁ俺の家でタバコ吸ったぶち殺すけど

230 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 11:31:06 ID:67YaO3H6.net
殺すとか言わない方が良いよ
もっとふわふわ言葉を使おう

231 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 11:32:15 ID:ebNUUz1Q.net
マスクするようになって余計に歩きタバコの煙がつらい

232 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 11:33:02 ID:9GVSIDvi.net
タバコくらい好きなとこで吸ってええやろw
神経質すぎ

233 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 11:46:57.95 ID:ooFAbgV+.net
ネットは本音が直接見えるだけで同じ様な殺意はリアルでも飛び交ってる
リアルのそれらを読み取る能力がないアスペちゃんにはネットが特別に見えちゃうぽいが

234 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 12:09:39 ID:bROotlTn.net
タバコ吸わないけど外で吸ってて他人からぶち殺すぞとか言われたら
逆に本気で殺してしまうと思う、あまりに失礼過ぎる

235 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 12:45:56 ID:hhQvhBqF.net
>>234
え…怖…

236 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 12:48:04 ID:t55tvK5X.net
人混みや条例で禁止されていたりする場所で吸わなければ良いけど
最低限携帯灰皿は持てと思う
そこら辺に灰ポンポン捨ててんじゃねーぞ

237 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 13:26:18 ID:6n5YmfX6.net
>>229
かっこいいたるう〜
>>232
服に付いたのはしょうがないゆるす
副流煙も全部吸うならゆるす
>>234
かっこいいたるう〜

238 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 14:29:43 ID:wv3flLwy.net
煙草好きとか言っておいて吸殻残すから嫌われる
副流煙も吸殻も全て綺麗に飲み込めば文句言われなくなる
お残しは許しまへんで怒られたやろ?

239 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 14:55:07 ID:i/CrlCN0.net
近所の交差点で定期的に交通量調査をやってるが、翌日その辺を通ると大抵調査員が立ってたところに吸殻が散乱してる

タバコ吸うやつの意識なんて大多数がこんなもんでしょ

240 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 16:50:35.67 ID:eKVlp9LG.net
アニメ見てるようなやつの意識なんて大多数がロリコンの犯罪者予備軍でしょ

241 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 16:51:47.47 ID:hhQvhBqF.net
女もロリコンになるのか(困惑)

242 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 18:57:22.51 ID:BbD2UhiX.net
コロナ重症者の4割以上が喫煙歴ありw

243 :既にその名前は使われています:2020/08/07(金) 19:39:14 ID:ntZncHNV.net
6割も非喫煙者いるんか

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200