2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今度は不織布マスク警察www

1 :既にその名前は使われています:2021/01/20(水) 08:42:55.53 ID:abiamo5I.net
ほんと飽きないな

145 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 17:45:03.82 ID:FfmzunmO.net
歌舞伎町だけじゃなくてヤクザが牛耳ってるとこ全般にじゃないの?

146 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 18:00:30.56 ID:Dig+092z.net
ヤクザは怖いからな

147 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 18:15:26.43 ID:57aoITZZ.net
マスク警察と自粛警察がやりたいのは匿名希望の弱い者イジメだからです

148 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 18:23:44.57 ID:txqXkrLQ.net
んhkでマスク特集

149 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 18:28:31.56 ID:FfmzunmO.net
ついにドイツに倣ってN95マスク警察が出動するわけだな!
不織布マスク警察は淘汰されるのだ!

150 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 20:06:13.20 ID:sXGjOvyhN
ヤクザに睨まれた不織布マスクざまーみろ

151 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 19:57:37.67 ID:46g4uRmQ.net
ここまで来るともう「○○警察」っていうネーミングに無理矢理感がある
原点に戻って「不織布マスク厨」とかでいいんじゃないか

152 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 21:54:00.91 ID:I0iPmvhr.net
マスクNQとマスクHQって呼ぼうぜ

153 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 22:42:14.35 ID:ivsP/eJE.net
会社から支給されたマスクが〇〇公司って書いてあるようなガチモンのシナ製で、
造りが雑なのは良いとしてヤバいと思ったのは簡易的な箱にそのままマスク入ってた事
普通はビニールの中に入ってるもんだが、そのまま入ってた

154 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 22:43:38.53 ID:m9vUZyG5.net
中国製とか装備するのも怖いわ

155 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 22:48:16.27 ID:Cz7y5ZHg.net
>>117
逆にいったん日本国民全員に感染させた方が被害は少ない説の根拠でもあるよね

156 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 22:49:26.65 ID:NUMOkGWu.net
>>153
マスク経由で別の病原体ゲットできそう

157 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 22:51:05.11 ID:09FGnSTh.net
アイスクリームにもコロナ入ってるくらいだからな

158 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 22:52:35.08 ID:hy6SH5Vb.net
マスクとかの箱に中国語やハングルが書いてあるとめっちゃ嫌な気持ちになるから
中国製でも日本語のパッケージにしといて欲しい

159 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 22:58:15.13 ID:QteyEiGl.net
>>155
超高齢化社会の日本でそれは危険が危なすぎます

160 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 23:38:25.43 ID:FZqx4yZJ.net
>>159
だから死者の平均年齢79歳だって言ってるのに

日和見感染って聞いたことあるか?
体が弱った人に雑魚ウイルスや雑魚菌が繁殖して病気が発症することだ
体調が悪くなるとヘルペスが出たりする人や、猫のエイズなんかも感染してても年とらないと発症しないことなんかがある

平均死者年齢79歳ってことは、免疫力が下がってる人間を探してるに過ぎないんだよ、そのPCR検査が
死にそうな人間の日和見感染を発見してるだけなの
人間は免疫力が下がると、そこいらじゅうにいる水虫菌で死ぬんだよ
恐らくPCR検査で水虫菌調べたら平均死者年齢79歳ぐらいになるんじゃね?w
で、水虫菌は人類の脅威になるか?

161 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 23:54:24.39 ID:COooGbaX.net
この手のスレって必ずこういうの現れて過疎って終了になるな

162 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 23:58:53.05 ID:z7HvCKU6.net
中国製のマスクは怪しい合格証が入ってる

163 :既にその名前は使われています:2021/01/21(木) 23:59:55.88 ID:90dGoPDz.net
そこまでして不織布マスクを拒否する理由は何なんだろうな
支配からの卒業みたいな?

164 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:12:45.06 ID:SMU8wBnd.net
逮捕された連中と一緒の思考パターン

165 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:15:01.00 ID:azAu6dIf.net
>>161
この悲惨な状況みて笑い話にするほうが頭おかしいと思うんだが
GDP20%減ってんだぜ?

例えば、政府はワクチンの証明をマイナンバーと紐づけしようとしてる
この糞ワクチンは遺伝子操作と同じ方法で人間の遺伝子自体を操作してしまう可能性がある
つまり、子々孫々遺伝子操作の情報が残る可能性があるということ

それをマイナンバーと紐づけしたら、遺伝子操作された下級国民を上級国民が排除する可能性が出るよな
下級国民は人間を捨てさせられ、劣等人間として永遠に飼われることになる
とかいう悲惨なことすら可能性としてあるんだよ
笑いごとか?w

166 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:16:51.27 ID:kO9h7Kna.net
長文垂れ流すやつのレスは見る価値ないのも知らんのか
どこの移民だ

167 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:17:21.67 ID:INVcKlho.net
高齢者が死ぬことなんてどーでもいいってのに
コロナが怖いのは後遺症でハゲることだと何度言えば…
既ハゲはもう失うものないから平気で感染拡大させればいいとか言うが、失うものが大きすぎるフッサフサには感染なんてごめんなんだよ
友達を作ろうとしてるのかも知れないが、既ハゲなら他にも探せばいるだろうし、そちらにお願いしてもらいたい

168 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:20:45.50 ID:azAu6dIf.net
>>166
LD自慢は要らないから
バカに合わせると日本全体がバカになるんだぜ

169 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:22:52.74 ID:EFAki/ll.net
コロナ脳だろ
どんなのでも頭おかしいやつはでてくる

170 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:23:37.66 ID:kO9h7Kna.net
巣に帰れよ移民

171 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:24:13.21 ID:azAu6dIf.net
もう20年近くここにいるのに移民とはw

172 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:25:20.54 ID:kO9h7Kna.net
移民の意味もわかってないとは重症だな

173 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:26:20.74 ID:azAu6dIf.net
お前の脳内定義なんか知るかよw

174 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:34:49.91 ID:SMU8wBnd.net
なんでこんな理解もされない掃き溜めでご高説を垂れ続けるのか
本気で現状を憂いているなら相応しい場所で世の中に訴えるべきでは?

175 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:38:11.52 ID:INVcKlho.net
ハゲると色々おかしくなるんだろ
恐ろしいことだ
コロナには罹りたくないと改めて思う

176 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:39:01.66 ID:kO9h7Kna.net
愛知に住んでそう

177 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:41:31.45 ID:azAu6dIf.net
>>174
ところで、なんでお前はコロナの平均死亡年齢が79歳であることを知らないか考えたことある?
マスゴミはゴミだよな、ネットはたくさんの情報があふれてるはずだよな
なんでお前は知らないんだ?

ユーチューブもツイッターも言論統制されてんだよ
コロナはただの風邪、PCR検査のCT値の問題言っただけでアカウント停止なの

掃き溜め?wこんなところしか言論の自由がねぇんだよw

178 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:47:21.16 ID:INVcKlho.net
なんで言論統制されてないか考えたことある?

179 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:49:27.61 ID:azAu6dIf.net
ユーチューブもグーグルもツイッターも同じ資本で世界中の情報統制してんじゃねぇかw
それ以外だからだよw

180 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:51:20.23 ID:SMU8wBnd.net
マジモンやんけw
またネ実から逮捕者出ちゃうの?w

181 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:51:57.19 ID:INVcKlho.net
自分がやってることが無意味だってのが分かってるならいいんだ

182 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:52:29.95 ID:azAu6dIf.net
なんで事実を言うと基地外扱いされるんだよw
現実見ろw

183 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:55:34.43 ID:INVcKlho.net
肥溜めの書き込みで現実見ろったって説得力ないじゃん?w
だから言論統制もされないんだけどさw

184 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 00:57:43.10 ID:1Ch7IJFH.net
日本でも累計で数十万人が感染してるけどどんなマスクしてたのか知りたいな
ウレタン率どれくらいだろ

185 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 01:00:54.90 ID:SMU8wBnd.net
事実として認められるにはまず証明と認知が必要だからな
世の中に広まっている技術の開拓者の多くも最初はキチガイ扱いされてたんだからお前もめげずに頑張れよ

どっか別のところで。

186 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 01:01:59.68 ID:RxVL6bur.net
性能高いのと低いのあるけどどっち使う?っていう話なのに何をこじらせたらこうなるんや

187 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 01:45:33.86 ID:CElx/kry.net
なんかもうマスク買うのアホらしいわ

俺は嫁ちゃんが作ってくれた12オンスデニムマスク使い続けるよ!

188 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 02:19:56.04 ID:SMU8wBnd.net
じゃあ僕は80デニールタイツマスク!

189 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 03:13:09.31 ID:O8cPMTkO.net
国会議員や首長連中でも布マスクしてる人らいっぱいいるけど
マスク警察さんはそういうとこにも噛みついてるんけ

190 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 06:13:47.83 ID:Gby86osgC
もう何年も熱風邪ひいてないから私は免疫力高いだなと思う。人との接触が多いか遊びほうけてる睡眠不足の人だけ。自分の体調管理もできないくせに何が不織布マスクだよ。不織布マスクに頼りすぎなんじゃないのw

191 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 06:19:26.54 ID:ngj9So2s.net
茂木<繰り返し畳み掛けるように注意されると、追い詰められたような気持ちになって非典型的な行動に出る方は年齢に関係なくいらっしゃると思います。

まさにおまえらの事やんけw

192 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 06:29:52.79 ID:ei4yeFPG.net
マスクなんてつけたことない俺からするとどっちもどっち

193 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 07:52:38.62 ID:EgRIQHHO.net
お前は外に出ろ

と言おうと思ったが今のままでいいぞ

194 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 08:05:31.40 ID:YJSSxJaL.net
ウレタンマスクってポリウレタンで出来てるんだろうけどアルコールついたら溶けるから気をつけろよ

195 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 08:41:09.66 ID:3OsPnr8R.net
伸びてると思ったら基地外が湧いてたのかw

196 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 08:44:57.83 ID:1k8DbEpT.net
コロナなんてない内閣は悪くない君は定期的にわくから仕方ないです

197 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 08:46:54.55 ID:YJSSxJaL.net
内閣も悪いし与党も野党も悪いし国民も悪いだけなのにね

198 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 09:07:05.50 ID:vyC4+55j.net
日付越えてもやってたのかw
グダグダ言う割に有益な情報0な所が凄いな
ここじゃなく病院とかの前でやって欲しい

199 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 09:12:15.90 ID:3OsPnr8R.net
>>197
まぁこれ

200 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 11:30:53.11 ID:AGJpfIBp.net
【マス警】今度は「ウレタンマスク警察」登場!「お前のマスクはウレタンだろう。ニュース見てないのか!」と至近距離で怒鳴り声 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1611280458/



201 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 12:38:29.08 ID:c2zqbUfZ.net
いよいよ社内でワイ含む数人しかウレタンマスクしてねぇ

202 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 13:22:58.11 ID:ZBNjPIHW.net
ウレタンマスクは冬でもめっちゃ蒸れる。不織布マスクは肌に合わないのか、かゆくなる。
なのでAmazonで買ったスポーツ用マスク使ってるで。布マスクは試したことない。

203 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 13:37:29.60 ID:YDDTvErc.net
ワイが使ってる布マスクは二重構造になってて内側の布はサラサラやな

204 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 13:51:11.92 ID:wbYW1F10.net
不織布も色々あるから合うの見つければいいだけではあるんだけど手近に無いとどうしようもないな

不織布合わない人は布に高性能フィルターがコスパもいいけど手間かけられる人向けやね
管理適当だと危険が危ない

205 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 13:56:15.76 ID:DBE1/TD0.net
飛沫防止効果は不織布も布も大差ないんだから、不織布肌に合わないとかなら肌に合う布でいいっしょ

206 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 14:10:24.19 ID:cnl4uCD6.net
アンダーアーマーのマスクどうなの?
不織布のは眼鏡が曇って使いにくいんだわ

207 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 14:13:05.43 ID:jLcrXp9r.net
ウレタン警察が活躍できなくなるだろ
特高ゴッコしたいウレタン警察が気持ちよくなるだめだけのイチャモンなの

208 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 14:25:01.36 ID:v8stSpBS.net
光布の読み方誤読してて競売で見つからなかった事あるやつ手を上げろw

209 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 15:14:17.10 ID:Kx71X01c.net
真ん中で縫い合わせて、二つ折りできる使い捨てマスクは良くないの?

210 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 15:37:45.29 ID:0vYiz/9r.net
>>11
布マスクでええな
もしコロナ掛かっても吐き出し量が不織布と変わらんし

211 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 16:07:59.31 ID:ZBNjPIHW.net
>>206
アンダーアーマーのは耳の部分が縫製してないし、洗ってるうちにほころんでくるんじゃなかろか。

212 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 16:21:39.43 ID:uOIl4ZqK.net
日本製マスクも100円で売ってるぞ

キャンドゥ
5枚 100円
https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/2-26.jpg

ダイソー
7枚 100円
https://akashi-journal.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/12/3-13.jpg

213 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 16:24:57.33 ID:QgPafx54.net
食事の時に外したマスクをどうしてる?

214 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 16:29:18.98 ID:YP84xjM1.net
外で一切食事をしないことで、外でマスクを外す事態を回避している

215 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 17:37:40.15 ID:xCT+qtGI.net
そういえばイートインとテイクアウトで税金変わるし、イートインはほんとメリットねぇな
まぁテイクアウトが厳しい食べ物もあるけど。麺類とか

216 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 17:39:21.49 ID:qCwC33EN.net

ウレタンマスクを流行らせた朝鮮人はどう責任を取るの?

217 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 17:48:02.19 ID:DBE1/TD0.net
今まであいつらが責任取ったことなんかないだろw

218 :既にその名前は使われています:2021/01/22(金) 21:22:35.54 ID:0vYiz/9r.net
最低でも布マスクやな
洗えるタイプは経済的で良い

219 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 03:16:31.21 ID:O8ICTmYAz
不織布マスクのレインボーマスクにしてみろよ

220 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 11:06:27.19 ID:Xt7WCyfO.net
>>206
眼鏡が曇らないマスクなんてないと思うが大きめの探しているならいいかもね
最初XL買ったが流石に大きかったw
ただ一つ3000円するけど

221 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 11:13:45.40 ID:4/nutHFM.net
今使ってるのは余程温度差激しい所出入りしなければ曇らないな
切れた時に別の使ったら曇ったからサイズやら諸々ピッタリの探せば曇りにくいのは見つかるはず

あと当たり前だけど付け方下手だと曇りやすい

222 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 12:32:02.22 ID:4hNzWWwA.net
それって隙間ないようにってことかね

223 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 12:40:42.08 ID:gLv7FdjZ.net
まあ鼻のとこから漏れるのが曇りのだいたいの根源だろうからノーズフィッターっていうの?あれちゃんと鼻に合わせたら多少よくなりそう

224 :既にその名前は使われています:2021/01/23(土) 15:52:22.32 ID:/e3hX/96.net
ノーズフィッターは基本ちょっと曲がる程度だから隙間は残る 安物なら尚更
白元の快適ガードかフィッティのノーズパットくらいじゃないと誤差レベルやな
三次元ナノが小さいひだ付いててパットじゃなくてもほぼ曇らなくて良かったのに全然見なくなった

225 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 09:14:34.96 ID:SdMhTqii.net
洗えるガーゼマスクをずっと使ってるんだけど
これも取り締まり来る?

226 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 10:25:46.89 ID:MMuF32Tc.net
よくわからんけどメリポでいうと
不織布→虎パンツ
布→ゼレハ
ウレタン→王国
とかでいい?

227 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 10:35:36.65 ID:PAflBkd8.net
不織布も入手難度は店売りのユニクロなんだけどな
ウレタンとかもうバトルグローブで良いですか?ってレベルだろ
ただただ楽したいだけや

228 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 10:36:59.19 ID:O4GekPFe.net
虎パンツはN95とかじゃないの

229 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 10:58:23.73 ID:9fJsfgQt.net
ウレタンはハロウィンとかのイベント装備よ

230 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 11:40:15.10 ID:FHHc9GZ4.net
>>228
コレやな

231 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 11:43:12.11 ID:OHJHweL/.net
お前らそんなに絆あったか?
他人なんて気にしてないやろ

232 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 11:47:22.91 ID:XITap2Fq.net
他人がどうなろうと知ったこっちゃないがコロナの場合

アホが感染→無症状でばら撒き→色々あってバタフライ効果で自分の危険が危ないってなるからなぁ

アホの身に危険が及ぶだけならどうでもいい話だけどそうじゃないし

233 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 11:47:49.45 ID:PAflBkd8.net
PTの効率考えるのは他人のためじゃねーよ
そんな事も分かんねーならFF止めろ

234 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 11:51:04.84 ID:G7FCxLWQ.net
そこまで言うならお前ら虎パン(N95)なんやろなw

235 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 11:58:26.61 ID:RHR4lOrP.net
店で売ってるユニクロ装備があるんだから
買ってこないのは怠慢

236 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 11:59:28.65 ID:PAflBkd8.net
N95の普段使いは何も考えずに毒薬飲んでるみたいなもんやで

237 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 12:07:20.53 ID:jPB/GGzR.net
N95着けて一時間活動出来たら軍人並みやでw

238 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 12:08:48.96 ID:NF+832Fs.net
ゲーミングマスクProject Hazel
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1299/782/10_o.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1299/782/5_o.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1299/782/6_o.jpg
ttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1299/782/4_o.jpg

口元が見え表情が伝わる透明な樹脂製マスク
マイクとアンプを内蔵してマスクごしでも大声を出さずに会話できるボイスアンプテクノロジー
密閉を助けるシリコン製のノーズガード
N95グレードのフィルタ
蒸れや曇りを防ぐアクティブベンチレータ搭載
1,680万色から選んでカスタマイズできるRazer Chroma RGBライト
UV滅菌機能が付いた収納ケースで本体の充電可能

ttp://japanese.engadget.com/razer-project-hazel-smart-face-mask-for-gaming-220947922.html
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1299782.html

239 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 12:14:27.69 ID:RHR4lOrP.net
なんでスターウォーズぽいんだよw

240 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 12:20:13.94 ID:jPB/GGzR.net
眼からも感染するからゴーグルも浸けてくれよ

241 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 12:29:54.13 ID:qGJ6zh+r.net
別に口元なんて見えなくていいんで

横についてる丸いのがボイスアンプなの?

242 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 12:31:35.89 ID:RHR4lOrP.net
>>241
シャッターつけて開閉式にしたほうが
厨二ぽくていいんじゃないだろか。口元

243 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 12:38:53.62 ID:ZF5h/ngC.net
めっちゃ重そう
耳ちぎれそう

244 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 12:43:09.62 ID:O4GekPFe.net
>>237
装備レベル足りんのだろw
75まで上げてからがスタートだからw

245 :既にその名前は使われています:2021/01/24(日) 14:59:55.99 ID:GczAvXWV.net
久しぶりに旧型のユニクロマスクしてみたら
ちょっと息が上がると呼吸できなくてやばいw

総レス数 897
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200