2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

#もう自民に入れるのやめようぜ

1 :既にその名前は使われています:2021/04/16(金) 17:27:09.95 ID:4RpW+JZL.net
#もう自民に入れるのやめようぜ
https://twitter.com/hashtag/%E3%82%82%E3%81%86%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%81%AB%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%82%84%E3%82%81%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%9C?s=09
(deleted an unsolicited ad)

77 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 13:11:59.98 ID:081d69pG.net
この先どう転ぼうと自民のせいやから気楽なもんやろ

78 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 13:12:58.30 ID:6nec55Bn.net
>次は第100代内閣総理大臣という重要な節目になる

つか、こういう事実があったからなのかw

79 :既にその名前は使われています:2021/04/25(日) 22:26:24.34 ID:KlIQUUnn.net
詰まってるんだよな

80 :既にその名前は使われています:2021/04/27(火) 20:13:23.19 ID:EWriGi1W.net
なんで?

81 :既にその名前は使われています:2021/04/29(木) 10:11:45.09 ID:IWl+BGQO.net
長野県民だが羽田がくたばったからといってあの弟はないわー
あれなら自民に入れる

82 :既にその名前は使われています:2021/04/30(金) 19:07:27.97 ID:e/Kykcwi.net
夜盗が真っ先に全部消えるのは確定的に明らかだが

83 :既にその名前は使われています:2021/04/30(金) 20:02:08.36 ID:QVyGK4aNy
デフレを継続させ、日本を30年あまり全く経済成長しない国にし、国民を貧困化させた自民党と財務省に責任を取らせるべき。

84 :既にその名前は使われています:2021/05/02(日) 22:27:49.10 ID:seKR8pqT.net
公務員の醤油は無いのか

85 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 01:24:29.12 ID:rFz8kvi0.net
10万円くれるとこはどこだよ

86 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 11:22:03.18 ID:Rhd0AY6N.net
【激論!】財政破綻論の大嘘 (田原総一朗×藤井聡×三橋貴明)

87 :既にその名前は使われています:2021/05/03(月) 11:26:36.92 ID:rFz8kvi0.net
麻生二階は支持者以外には1円もやらんで徹底してるから
発言力のある奴がどこに入れましょうと声を上げて票と統一させないと

88 :既にその名前は使われています:2021/05/05(水) 14:07:24.88 ID:d4KOwdKK.net
誤爆

89 :既にその名前は使われています:2021/05/06(木) 08:19:44.78 ID:WFgvJdyk.net
進次郎も丸川さんも河野も全員汚れになってしまったので自民党のお先真っ暗や

90 :既にその名前は使われています:2021/05/06(木) 19:45:49.07 ID:/RdtIQeO.net
本当に日本の政治を良くしようと思うなら政治家一掃しないと無理よな
今の政治家がいる限りマジで詰んでる

91 :既にその名前は使われています:2021/05/06(木) 19:46:53.85 ID:WFgvJdyk.net
支持政党なしっていうちょうどいい政党があるな

92 :既にその名前は使われています:2021/05/07(金) 01:03:21.06 ID:NIAJ9AwO.net
陛下を頂点とした王国にしよう

93 :既にその名前は使われています:2021/05/08(土) 14:17:07.78 ID:3X66F1ib.net
まあ、みんながそう思ってるなら無所属新人が勝ちまくる

94 :既にその名前は使われています:2021/05/09(日) 14:50:47.40 ID:2iesX+pP.net
自民党はどこまでやったら国民が暴動を起こすかの実験をやっているのかな

95 :既にその名前は使われています:2021/05/10(月) 20:14:17.45 ID:PN+rscuv.net
置いてないのかにでしたって

96 :既にその名前は使われています:2021/05/13(木) 17:17:59.21 ID:EvGqbs2a.net
いまだに自民支持してるのはどういう人たちなんだろ

97 :既にその名前は使われています:2021/05/13(木) 17:19:27.69 ID:3BxJqmZD.net
国会議員に絶望して皆が選挙スルーしたら自民党が政権を取る秀逸なシステム

98 :既にその名前は使われています:2021/05/14(金) 20:11:29.14 ID:9vtjQ5pQ.net
くれそう

99 :既にその名前は使われています:2021/05/15(土) 13:21:58.66 ID:FpYd1N/B.net
自民党には入れない
選挙バックレもしない

100 :既にその名前は使われています:2021/05/15(土) 13:27:43.16 ID:4bRtQekV.net
>>96
習近平を支持する中国人みたいなもんやろ

101 :既にその名前は使われています:2021/05/15(土) 14:17:58.11 ID:FpYd1N/B.net
中国人は中国共産党大嫌いだぞ

102 :既にその名前は使われています:2021/05/16(日) 13:25:06.03 ID:7DFuzVR8.net
移民か?

103 :既にその名前は使われています:2021/05/16(日) 13:27:19.29 ID:kuDVf3lC.net
自民以外の支持率5%もないのにどうするん?w

104 :既にその名前は使われています:2021/05/16(日) 13:30:48.29 ID:LV31TU2/.net
自民もミンスも政権とったら糞みたいになるんだから
俺たちが自分で政治活動しない限り本当の解決はない

対処法として自民党が過半数を取るようならミンスに入れて法案を通しにくくし
ミンスが過半数を取るようなら自民に入れて法案を通りにくくするしかない
その他テレビに出てこない候補者が居たら入れとけ
本当の民主主義を阻む供託金を戻してやるのは有意義なことだ

105 :既にその名前は使われています:2021/05/16(日) 14:02:39.28 ID:/GwQbdlF.net
自民党だけアホみたいに人数多いんだからダメじゃね?
立憲とか本当に勝つ気なら蓮舫離党させれば一気に支持率4倍とかになるけどやらんだろ?
そもそも芸能人時代から「嫌なオンナ」の代名詞で山城新吾や島田紳助とやりあってたタマだぞ

106 :既にその名前は使われています:2021/05/16(日) 14:06:51.38 ID:38KVAuDA.net
韓国と断交を公約に複数人立候補したら立憲より支持されそうな今日この頃

107 :既にその名前は使われています:2021/05/16(日) 14:08:43.27 ID:U7+IrUMD.net
氷河期が高齢者になるころ
団塊消え去り政治は若者の声ばかり聞くようになり
また不遇な扱いを受けるんだろって予想がつく

氷河期は呪われてる

108 :既にその名前は使われています:2021/05/16(日) 14:13:54.17 ID:/GwQbdlF.net
外人全体を嫌ってる奴は結構いそうだが
地区によるだろうがうちらだとフィリピンネパールタイ系がヤバい
浅黒い系がやりたい放題だ

109 :既にその名前は使われています:2021/05/16(日) 14:17:24.12 ID:WfpIB8aK.net
ネトウヨ実況だからな
グロバカってバカにされてたもんだ

110 :既にその名前は使われています:2021/05/17(月) 05:47:53.99 ID:1idKSLUC.net
ほんとそれな

111 :既にその名前は使われています:2021/05/17(月) 06:18:31.21 ID:d1MROwJ+.net
グロバカと呼ばれるような奴は右左関係なく本人が痛い奴だから馬鹿にされているだけ
なのにネトウヨガーとか喚き出すからまあ馬鹿にされる

112 :既にその名前は使われています:2021/05/17(月) 10:50:13.97 ID:9MNNZANV.net
経団連<グローバル人材を育成するために英語を公用語にしましょう。
安倍<これからは中国・韓国の労働者を移民として受け入れましょう。
ネトウヨ<パヨパヨチィ〜ン……(思考停止)

113 :既にその名前は使われています:2021/05/17(月) 13:16:56.45 ID:NIphsDdG.net
グローバル人材(奴隷)

114 :既にその名前は使われています:2021/05/17(月) 16:55:51.84 ID:tINzOiDm.net
二階「中国大好き!」
安倍「韓国大好き!」
ネトウヨ「ぱよぱよちーん!」

115 :既にその名前は使われています:2021/05/17(月) 18:00:30.72 ID:XMl1Mefb.net
>>112
英語公用語論は昭和からあるな
海外の報道知られたり人権意識持ち込まれても困るから毎回立ち消えになる

116 :既にその名前は使われています:2021/05/17(月) 18:04:03.25 ID:Q7HCj47+.net
君ら在日朝鮮人じゃん

117 :既にその名前は使われています:2021/05/17(月) 19:50:42.50 ID:boLUsviCs
次の選挙は政党で選んではいかん。
財政緩和と消費税廃止(または凍結、または減税)を公約に掲げた政治家に投票すべき。

118 :既にその名前は使われています:2021/05/17(月) 22:33:32.02 ID:+ojqIAqV.net
ネットでは反自民が多い様に工作しても実際に日本国籍が無い奴が反自民してるだけだから選挙には影響ないのが嗤える

119 :既にその名前は使われています:2021/05/17(月) 23:40:03.19 ID:tMhv3EI9.net
直近じゃ自民惨敗だぞ

120 :既にその名前は使われています:2021/05/17(月) 23:41:46.81 ID:+ojqIAqV.net
補選で勝って政権取った気になってるのが実に滑稽だなw
総選挙で勝てればいいですね^^

121 :既にその名前は使われています:2021/05/18(火) 00:32:25.51 ID:x3NPOA6x.net
羽田の所に至っては羽田一族の地盤であれだけの票他の候補に取られてるのに危機感持つべきやね

122 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 01:25:31.58 ID:ZPBlELm+.net
総選挙での勝利を確固たるものにする為に今のタイミングで赤木ファイルだしてきたんやで
党内の膿を出す
安倍を切ってイメージアップを図る自民党に隙はない

123 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 01:57:30.29 ID:LFAihHvG.net
菅を擁護しても「安倍を切れ」と言ったら、即座にパヨク呼ばわりしてくる奴らは何なんだろなw

あれはもう自民ネットサポーターズじゃねーよな? ネット会社のバイト工作員でもないだろう
どっかの宗教団体なのかねぇ?

124 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 02:11:17.96 ID:VdLznxhk.net
世界中から「ルーピー」と笑われた首相を爆誕させた党の連中がいる限りは自民一択なのがな

125 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 04:42:40.35 ID:l3BH4Mot.net
ギリ過半数とか参院ねじれくらいお急据えないとあかんとはおもうんやけど、これまで以上に反対するだけのお仕事野党が勢いづくかと思うとな
マスコミも決められない政府とか言ってアシストするし総理はバンバン変わって何したいんだかわからなくなる、予算すら決められなくなって結局損するのは国民
ねじれ時代知ってるとあまり良いもんではなかったかな
権力与えた結果が安倍ー菅ラインだから悩ましいね

126 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 05:07:11.49 ID:VdLznxhk.net
>>125
>お急据えないとあかんとはおもうんやけど

これを実行して悪夢の民主党政権爆誕で政治不信が高まったんだからそういう発言は更に悪夢の民主党政権を皆が再確認して「自民以外はねーな」になるだけだぞ

127 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 05:14:38.33 ID:l3BH4Mot.net
>>126
だからこそギリ過半数とか参院ねじれレベルなんだけとそうそう制御出来るもんじゃないか
ていうか今も正直ないわ
あの状態でお肉券とか舐めすぎだろ

128 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 05:28:28.61 ID:VdLznxhk.net
そうか?
コロナ禍なのに夫婦別姓論議やれとか選挙無しで政権与党にしろって野党の方が国民を舐めてると思うわ

129 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 05:38:58.29 ID:XmjmxPqj.net
私は自民支持を続けるよ!

130 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 05:39:52.43 ID:VdLznxhk.net
メノウ、われいきとったんかい!

131 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 12:30:36.85 ID:ZPBlELm+.net
今時代は自民党の内乱
正直この手があったかーと膝を打った
まだ希望は捨ててはいけない

132 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 13:35:23.62 ID:DJMiBzcD.net
内乱しようと出ていったけど誰もついてこなくて出戻りした人を総理候補とか持ち上げるわけないよな!

133 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 14:01:35.93 ID:ZPBlELm+.net
安倍が切られて終わりで内乱すら起きない可能性もあるが
それはつまらんよなぁ

134 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 16:30:21.81 ID:XhlA5C3Z.net
安倍が切られて自民による損失の責任が有耶無耶にされるってシナリオが濃厚だろうな
そしてコロナをネタに中抜きしまくった連中は知らぬ存ぜぬで金を手放す事はない

135 :既にその名前は使われています:2021/05/19(水) 16:34:42.89 ID:ZPBlELm+.net
今回の騒動の結末次第で二階と麻生と細田の力関係が解るな
なかなかに興味深い

136 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 03:25:10.68 ID:M16WxS+e.net
こういうのに乗せられてやらかしたことがあるからなwパヨちんにとっては成功体験だから可能性にすがってんやろ

137 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 03:27:16.12 ID:8dZCxAy3.net
何が言いたいのかさっぱり解らんぞ

138 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 07:54:08.18 ID:stsf4oByl
次の選挙は政党で選んではいかん。
財政緩和と消費税廃止(または凍結、または減税)を公約に掲げた政治家に投票すべき。

139 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 08:16:01.01 ID:F13/qwSal
自民党は下野した2009年より悪質になってる。

140 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 10:21:21.42 ID:shE4HwwB.net
>>127
お肉だのマスクだのの度に大金が中抜きされまくる・・・ねじれてた方がまだマシだった
自民半数割ったらねじれだけど、過半数だとこの有様だし、旧民主政権はかんべんだし、
ねじれ覚悟で半数割らせないとどうしようもない

141 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 10:26:14.28 ID:rTU+0XqJ.net
なおミンス系列なら10割抜いてくるもよう

142 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 10:28:28.10 ID:g6S6ssC1.net
まじかよ
働いてない方のゆで最低だな

143 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 10:32:50.33 ID:shE4HwwB.net
>>141
旧民主は官僚、特に財務省がろくに情報出さないわ協力しないわで(政党ごときが官僚に敵う筈がない)
ロクに動けなかっただけだぞ
消費税だの著作権云々だのは官僚や経団連音楽利権辺りかの圧力

144 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 12:00:29.53 ID:8dZCxAy3.net
10割抜くとか流石にねーよ
話盛りすぎて数値キャップに達してるじゃねーかwwwwww
本当ここの雑な政治話はおもしれーなwwww

145 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 13:05:58.60 ID:eHxd4cuJ.net
ミンスなら全部奴らとパヨクの母国(支那チョン)の企業に委託して日本企業潰しにかかるから10割中抜きより酷いことになる

146 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 13:46:20.03 ID:Ijxd+L9a.net
>>143
そりゃーテレビの前でお茶の間の皆さんに悪者に仕立て上げられたんだから当たり前やんな
官僚支配の脱却や特別会計あたりはガチで期待してたんだけどな

147 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 16:59:34.85 ID:VbpYou9m.net
てことは結局自民の方が大丈夫ということで良いんです?

148 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 20:23:01.42 ID:8dZCxAy3.net
二階ちゃんに全部中国に持ってかれるけどいいすか?

149 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 21:14:00.49 ID:B+QVD2su.net
尖閣諸島問題を国家機密扱いにしてた政権に居た連中程の親中じゃないからなぁ
二階のはあくまで商売だしな

150 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 23:29:18.30 ID:shE4HwwB.net
どっかに過半数超えさせたらロクな事にならん

151 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 23:34:05.64 ID:8dZCxAy3.net
>>149
「二階 臓器移植」でググれ
後は自己責任な

152 :既にその名前は使われています:2021/05/21(金) 23:56:13.39 ID:B+QVD2su.net
>>151
確かなソースもないみたいだが、お前風説の何とかになるぞ、責任取れるのか?

153 :既にその名前は使われています:2021/05/22(土) 00:20:00.56 ID:y5ZBOUqJ.net
ググったらいくつか出てきたな
恐いから見てないけど

154 :既にその名前は使われています:2021/05/22(土) 18:10:38.33 ID:M/Skj37H.net
>>149
領土問題になってることを認めた最悪の売国奴がその後に総理やってるよ

155 :既にその名前は使われています:2021/05/22(土) 23:01:17.07 ID:y5ZBOUqJ.net
長年続いた北方領土問題を解決した男

156 :既にその名前は使われています:2021/05/23(日) 11:55:25.18 ID:Sm1XCqc2.net
二階「俺の地元パンダ来まくりワロタw」

157 :既にその名前は使われています:2021/05/24(月) 05:35:59.53 ID:2Z9qCSxW.net
映像は使える

158 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 16:57:41.77 ID:DRPaPH68.net
今の自民に入れたく無いが、他に入れる所がな
国民もうちょっと頑張ってくれ

159 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 17:16:53.67 ID:ekNBq5m/.net
がんばって政党作ったところで行方不明不審死の連発で消されるのがオチ

160 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 17:46:44.23 ID:wZ/C5adF.net
N速のホットキーワードに「安倍晋三」が・・w

161 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 21:50:03.95 ID:4K8x2+Ka.net
ついに逮捕か

162 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 22:33:01.19 ID:XYhuQ4b6.net
朝鮮料理の店に来る客を見るとさ
みんな日本人に対する敵意をむき出しにしてるよね
そこで英気を養ってるんじゃないかな

163 :既にその名前は使われています:2021/05/26(水) 22:35:56.61 ID:4K8x2+Ka.net
いやお前行ってんのかよ

164 :既にその名前は使われています:2021/05/28(金) 18:00:12.27 ID:kwOtfyQZ.net
まさに箱ティッシュの伝統

165 :既にその名前は使われています:2021/05/30(日) 09:55:25.08 ID:jb1kUYC6.net
後にないので安心する方が良い

166 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 02:41:33.24 ID:K7CjIpvJ.net
どっかに過半数超えさせたらロクな事にならん

167 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 10:14:47.27 ID:QOYAwFrd.net
ねじれ時代知ってたらなかなかそうも言えない
予算すら中々決まらんしマスコミも決められない政府とか煽り倒すし

168 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 10:27:38.38 ID:N83cHn/I.net
マスゴミは反日親特ア(反自民親民主共産)に振りきってるから
マトモな日本人は冷めきった目で見てるよね
一部の超バカはマスゴミの戯言信じちゃってるから今のマスゴミはバカと反日工作員向け

169 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 10:39:02.55 ID:QgLAP3rB.net
消極的支持か積極的支持か投票結果の内訳が分かるような仕組みが必要だな
投票用紙にチェック欄つけてほしい

170 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 10:43:05.32 ID:INcGRxMO.net
マスゴミなんてもう自民支配ってバレてるじゃん
軽減税率と電波法と幹部接待で骨抜きになってないの文春ぐらいだから文春にリーク集まってるのが現状

171 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 11:50:21.58 ID:aw9Jis4s.net
電波法は官僚とTV局だろ

172 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 18:53:59.53 ID:4VSoctEp.net
自民如きに報道や警察辺りをどうにかするだけの権力なんてありはしない
だから虎の尾を踏んだ自民党員やら関係者やらの不祥事が報道されたり検挙されたりする

自民なんて官僚や経団連、創価統一電通パソナトランスコスモス、利権に群がってる連中の盾役でしかない

173 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 19:44:07.35 ID:0tiqLqPE.net
マスゴミ連呼してるけど軽減税率ゲットした新聞社なんて政府の犬だぞ
黒川杯に参加してこい

174 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 19:55:50.00 ID:qbx1Wa8Z.net
政府の犬なのに反日報道しまくれるのか・・・
キチガイ朝鮮野郎の頭の中はどうなってるの?糞でも詰まってるの?

175 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 20:18:48.11 ID:0tiqLqPE.net
じゃあ潰せば良かったじゃん
税率上げて再契約させれば惰性で新聞取っていた大半の層が解約してたぞ
茶番を指摘されたらすぐテンパって朝鮮人認定するから解りやすいな

176 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 20:31:55.59 ID:0tiqLqPE.net
そもそも公務員の仕事ぶりがダメ出しされてるだけで「反日」とか頭おかしい
根本的に変な洗脳受けてるな

177 :既にその名前は使われています:2021/05/31(月) 21:30:27.31 ID:5IIUY41n.net
>>172
これが正解だろ、敵は政治家じゃないのよ
>>170みたいなのはチョン支配とか言ってるネトウヨと変わらない

総レス数 194
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200