2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4630万円をヨシ逃げ

1 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:53:53.98 ID:WrZ63CgZ.net
山口県阿武町が、新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円(463世帯分)を誤って1世帯に振り込んだ問題で、
町は12日、返還を拒んでいる世帯主の男性(24)に全額を返還するよう求め、山口地裁萩支部に提訴した。

中略

男性が振り込み当日から2週間弱で、4630万円のほぼ全額を引き出していたことも判明し、現在は連絡がつかなくなっているという。


https://mainichi.jp/articles/20220512/k00/00m/040/216000c

2 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:57:41.58 ID:8MlBdEdJ.net
たいした金額じゃありませんでした、給付世帯の人達ごめんなさい

3 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 20:59:59.71 ID:zgmXdYmm.net
親の仕事も無くなりそう

4 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:00:17.13 ID:Rm/QIDSh.net
現実で粘着保護プログラムは通じんやろによくやってるなあ、ですね

5 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:01:12.88 ID:Tkk+vv21.net
氏名住所晒されたから新しい名前考えないとな

6 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:02:52.94 ID:czEV1Yre.net
FXで全部溶かしてるんやろうな

7 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:03:05.91 ID:llcgR51Q.net
現実は鯖1個しかないのに逃げられるわけないだろ

8 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:03:43.43 ID:5JXiFcqE.net
晒されかくーごでヨシ逃げしたら本当に晒されたでござるw

9 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:04:24.07 ID:8RlL1bX2.net
まだ若いのにこれから先の信用を売るには安すぎる額やな

10 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:07:52.94 ID:h74Q3CjU.net
ピンポイント振込神(町)

11 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:08:29.51 ID:WrZ63CgZ.net
でもこれ、別に詐欺とか遺失物とかじゃないよね
なんかしらの犯罪になるんか?

ヨシ君も許されたし、この人も許されるかも??

12 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:08:36.01 ID:uHm79T3m.net
おすすめなら誤入札されてtellを無視し続けるとかできたんやろうけど

13 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:09:58.50 ID:zgmXdYmm.net
大阪かどっかで似たようなの捕まらなかったっけ

14 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:10:27.15 ID:5cFZu7BZ.net
大阪でも同じこと起こってて取り逃げ側が裁判で負けてる
しかし返還はされてない

15 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:11:02.93 ID:TzZWL9c0.net
4000万か微妙な額だ、悪評に目を瞑ればなんとかなるかもな状況なのもまた

16 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:11:33.96 ID:Y5MKm38y.net
あ〜訴状くるね〜

17 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:12:31.95 ID:zcmo1Y8r.net
>>11
分ってて動かしたなら詐欺罪になる
少なくとも返還義務は消えないので4600万ギルがどこにあろうがぶっちゃけ関係ない

18 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:14:08.47 ID:b6c41ttd.net
こういうのって使ってて返すこと出来なかったら給料差し押さえとかされるの?

19 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:14:18.88 ID:GjVQYs+x.net
まあミスするほうが悪いんだけどな
こんな大金動かしてるのに適当すぎだろ

20 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:14:30.49 ID:zcmo1Y8r.net
>>14
それなら強制執行の差し押さえでいいだろ
自治体にはその権利がある
市民税だって悪質滞納するとガチで差し押さえされるんだぞ

21 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:14:30.75 ID:WrZ63CgZ.net
>>17
ほえー
詐欺罪で刑事なら逃げれんけど
民事は有罪になったところで、ひろゆきみたいに逃げれるよね

22 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:14:52.74 ID:zgmXdYmm.net
>>18
仕事辞めたらしいぞw

23 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:15:09.66 ID:czEV1Yre.net
詐欺罪、窃盗罪らしいが見直しの動きもあるらしいぞ

24 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:15:29.22 ID:raZJIGmq.net
民事で有罪?

25 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:15:31.09 ID:TMePbYCD.net
ミスしたほうが悪いのは確かなんだけど、逃げたやつは擁護する気にはなれんわ

26 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:15:35.66 ID:Ti0BO7gz.net
大きい数字だとは思うけど間違っても一生を棒にふる程の金額じゃあないな
しかも24歳だろ?勿体ない

27 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:17:00.90 ID:Tkk+vv21.net
間違えて振り込んだ事を伝えたら口座から移動されたと町側は言っているが

28 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:17:41 ID:r1ynj52j.net
銀行が未だにフロッピーでしか振り込み依頼受け付けてなくて
役人が操作不慣れでやっちゃったみたいだな

29 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:25:54 ID:0NddkVXJ.net
どうやったら間違えて10万円の給付を4630万円を誤送金すんのかと思ったけど463世帯と1世帯の項目を間違えたとしても杜撰すぎない?
おまけにニュースで山口県阿武町側は弁護士費用合わせて5100万円余りの支払いを請求するって470万増えてるのがおかしい
仮に24歳の男性が全額返還しても戻される側は還付という形で特に何事もないまま穏便に済ませるだけだろうし
ただいきなりそんな多額の金額が振り込まれたなら何があったのかキチンと確認しておくべきだと思うけどね

30 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:28:24 ID:qgG3kOhT.net
認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを

31 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:28:34 ID:GjVQYs+x.net
>>29
知ってて取り逃げしたに決まってるだろ

32 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:29:01 ID:+oOgTT+f.net
明らかに自分の口座の残高がおかしいことに気づいていながら
その口座からお金を引き出せば銀行に対する詐欺罪が成立して刑事罰になる
さらに不正利得なので民事で返還義務が生じる

ってこの前テレビでやってた

33 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:30:06 ID:czEV1Yre.net
晒したってことは刑事が動かんからだろう

34 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:31:07 ID:WFsNSLK8.net
ミスは誰にでもある、とは言えまさかミスしたあげく振り込んだ先の奴がとんでもねぇクソ馬鹿野郎だってのが最悪よな
なんか訳分からん金額振り込まれてたんですけどーって性善説に乗っ取って行動出来る人が相手ならせいぜいワイドショーで1日役場や銀行の管理システムが叩かれる程度で終わったのに

35 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:33:50 ID:Rql01FHi.net
これで罪に問われても4000万のがおいしいもんな

36 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:34:00 ID:MefMG7Z8.net
俺が許すからフルネームを公共の電波で晒してええで

37 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:34:24 ID:gGOgd1Bz.net
突然自分の口座に数千万も振り込まれてたら怖くて手を付けれんわw

38 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:35:14 ID:WrZ63CgZ.net
>>24
間違えた

>>32
へえ、まあ刑事罰を受けても民事は資産ありませーんwで逃げれるし
金額だけで見たらプラスか
人生の信用大幅マイナスだけど

39 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:39:08 ID:iZoKeTCE.net
億なら分かるけど四千万かぁ
26で人生長いのにな

40 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:41:55 ID:aLzftjT0.net
>>36
ひどいじゃあないかおい!

41 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:44:03 ID:P/bSmIT9.net
途中で返金手続きバックれて口座からお金おろしてるからどうだろうな

42 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:45:52 ID:PQIlMJC+.net
市長みずから送り付け詐欺を実行してしかも逆ギレできるところはすごいです

43 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:47:19 ID:gqSV80AH.net
2~3億でなら分かるんよ
けどまあ26歳だからこそ余計に4000万は大金に見えるか

44 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:49:51 ID:czEV1Yre.net
公共の電波じゃないが住所氏名なら晒されとるぞ

45 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:49:57 ID:8PzL4Xsv.net
4000万で残りの人生無職逃亡生活で過ごせって割とハードモードでは

46 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:53:17 ID:B3RxaB1f.net
これグルの可能性あるだろ。
ミスは仕方ないから責めないでの雰囲気が理解できん。

47 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 21:56:44 ID:fx/ibIcN.net
実は男性が阿武町に住み始めたのは、わずか1年半前のことだ。町がYouTubeでもPRする「空き家バンク制度」を利用して引っ越してきたという。空き家を活用して若者たちを呼び寄せ、地域の活性化を図るというこの制度。


ほむ

48 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:06:43 ID:CBwrwjnn.net
ミスを責めるなって言えるやつはその地区の税金払ってる人だけ

49 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:09:23 ID:SMDEPt2J.net
せっかく移住してきて下さった若者様を優遇するため返還はする必要無し!

50 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:12:33 ID:jMHaRJje.net
あー、なんかその制度で税金出てるみたいね
ちょっと闇っぽいなこれ

51 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:12:47 ID:alucTN+m.net
ずっと70くらいのジッジがダダってるのかと思ったら若くて驚いたンゴ😨

52 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:15:31 ID:iENeZjqL.net
今時フロッピーとかちょっと…

53 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:18:32 ID:N8tSjQPD.net
>>29
最初は変換要請に応じる返事をしてたらしいよ

54 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:29:44 ID:zcmo1Y8r.net
どっちにしろ、ヤクザよりも怖い税務署が「この所得なんですか^^」って聞きに来るぞ
必要経費がないなら8割くらい持ってかれて終わる
120%マークされてるわけだからなぁ 悪い事はこっそりやれって政治家の先生がいっとるだろに

55 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:32:32 ID:yXoAVUoS.net
当時は若く力が必要でしたw

56 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:38:24 ID:7bXs0YDG.net
誤振込み当日に訪問してきた役所の職員と一緒に銀行まで行ってからのバックレだったんかw
いったんは返還に応じて、移動中ずっと考えてその結論に至ったのか。

57 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:40:12 ID:bXpH1MzX.net
急用ができたんだから仕方ない

58 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:45:53 ID:6wHiEmOs.net
急用ならしかたないよな、ビシージに行かなければなならなかったのかもしれないし

59 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:47:58 ID:9xGHifxr.net
許されない

60 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:52:49 ID:NDV3F32F.net
24歳で4630万あれば一生暮らせる国あるん?

61 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:54:06 ID:T2b2+JH0.net
これ母親もろくでもなさそうだから親子共々やべーんだろうな

62 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:54:06 ID:Th32O0jk.net
あるにはあるけどそんな不便してまで暮らしたくないな

63 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:55:41 ID:ups3BkZF.net
取り逃げするような馬鹿じゃ無理だろ
日本語しか話せないだろうし

64 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:56:41 ID:aVo3+KwX.net
やっちまったやつが数年後SNSで元気にあのときはこうでした回顧録を
noteとかで挙げてくれることをのぞむ
はやまるなよ 心中察しきれない

65 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:57:44 ID:uHm79T3m.net
どこか5chに4000万円くらいあるからセミリタイアしたいんだがw
みたいなスレ立ててないんかな

66 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:59:09 ID:nz89GphR.net
こんな小物数年後も覚えてられる自信あるの?
山口県阿武町に住んでる人間なら覚えてるだろうけど

67 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 22:59:24 ID:ijJcpRDV.net
4000万じゃ老後の生活資金くらいにしかならんな

68 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:07:56 ID:C8borvfy.net
阿武町の珍獣

69 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:12:19 ID:r1ynj52j.net
特別給付金対象だから元々生活困窮してたんじゃないか
若いのに障害があったりで将来に悲観してたとこに
大金舞いこんだら天啓ととってしまうかも

70 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:12:41 ID:l0VpAKYE.net
身分証とか一切使えない生活になるんかな

71 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:14:31 ID:HjCBhoOR.net
本人はもう消されていそうな気がする

72 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:32:49 ID:xg/8qu6y.net
確かに大金だけど一生暮らせるほどの金額ではないし
仕事辞めるって先観てなさすぎるだろw

73 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:39:38 ID:BsKyq54S.net
お試し居住で家も無いみたいなもんみたいやね
500万上乗せするわーとか裁判するわーとか言って出てくると思ってるのかこの役場はw
よし逃げされたく無いなら最初に拒否された時点から人使って貼り付けよ…なんで行方不明になってんだよ

74 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:40:12 ID:O1bTE+4f.net
税務署がおいすーしてからが本番かねぇ
今は禿ガルから逃げてるレベルやけど果たしてGMから逃げ切れるのか

75 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:42:58 ID:5mH5dinx.net
給付金って課税対象なの?

76 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:43:38 ID:mkxTMJWi.net
給付金を超えた額を受け取ってるんだから、当然課税対象やろ

77 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:44:25 ID:O1bTE+4f.net
給付金は10万だけ
残りは全部所得

78 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:51:56 ID:BsKyq54S.net
雑所得やな
そういう知識をきちんと持ってれば、この金持ってるだけでマイナスになるやばい返さなきゃってなるんやけどね

79 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:55:14 ID:BsKyq54S.net
わいも公務員やけど、きちんと説得できないで名前晒したり、首長が会見に応じるよりやることあるやろ…

80 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:56:55 ID:SuVEINLR.net
[†]<誤入札は当事者同士で解決してくださいそれでは良い旅を

81 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:58:22 ID:SqA/9d74.net
桁ミス狙いは倉庫キャラでやらなきゃな
メインキャラでやるからそうなる

82 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:59:03 ID:0dMI4AoQ.net
逃亡してんだから説得もクソも

83 :既にその名前は使われています:2022/05/12(木) 23:59:43 ID:0lfTTEgf.net
取り逃げが悪いのはわかるけれども
こんなミスするなよって思う気持ちが強いw

84 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 00:01:05 ID:Iv+VXMME.net
>>82
最初コンタクト取れてて銀行まで行ってるんやで?
で、そのあと公用車で家まで送り届けてるんよ

85 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 00:02:57 ID:zxlpM2GG.net
大金扱ってるっていう意識無いんだろうな

86 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 00:04:49 ID:wyCo9xAF.net
説得前に名前晒したの?

87 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 00:11:03 ID:vHxsRlWY.net
まず振込手続きした無能職員に立て替えさせるべきだろ

88 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 00:16:03 ID:zxlpM2GG.net
ただの職員が4630万円も検印とかなしで通せるわけないだろうと思うけどなぁ
ミスったのがこの金額ってだけでもっと大きい金額扱ってるんじゃないのかね

89 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 00:17:17 ID:v7rK0LCi.net
10万円を100万とか1000万に間違えるならわかるが全額振り込むとかありえるのかね
銀行の職員もおかしいと思うでしょ、確認するよな普通

90 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 00:19:35 ID:zxlpM2GG.net
金額大きいからわかったけど、100万くらいなら通ってたんじゃね

91 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 00:26:55 ID:S+L3DCKE.net
雑所得で税金取られても2000万以上手元に残るやん
税金払って許されるなら喜んで払ってやるわw

92 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 00:33:09 ID:MAhGj8qF.net
いや多分手元に800万ギリ残るくらいじゃね?

93 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 01:08:03 ID:HDZRmYDO.net
落札ミスって延々tellしてくるアホとやってる事一緒

94 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 01:38:36 ID:h+tAmBYv.net
逃げてる方もアホだからな
仕事辞めるほどの金でもないのに

95 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 01:52:22 ID:p7donRaC.net
>>60
60歳以降の資金および緊急費用として取っておくなら
日々の貯金の必要がなくなるから日本でもかなり緩く生きていける
安くても正社員で60まで勤めればいい
ただ金が4000万あるって事は生活困窮者から外される(資産50万未満とかが条件だから)

96 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 05:22:00 ID:A4vB1bnT.net
>>28
フロッピー?そんなことあるんか

97 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 05:25:21 ID:4dw8vBdi.net
よしくんは許してもこいつは許さねえ

98 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 06:11:27 ID:qCsMGdtQ.net
>>89
銀行は振り込み手続き終わってから役所に確認した
銀行員もたいがい間抜けだと思う

99 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 06:55:27 ID:RSsdESs4.net
まさに晒されかくーごw

100 :既にその名前は使われています:2022/05/13(金) 07:02:23 ID:ERgnLQ11.net
>>86
してない
完全に行方くらましたから訴訟に踏み切って公開
刑事行ったら指名手配入るんじゃね

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200