2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

4630万円をヨシ逃げ

626 :既にその名前は使われています:2022/05/16(月) 22:59:36 ID:WWfzxPU7.net
結果振り込んだ奴も晒されてるしw

627 :既にその名前は使われています:2022/05/16(月) 23:09:57 ID:yidhe3jQ.net
いまATM引き落としは一日50万までとか制限なかった?
4000万全部落としたのは窓口なのかな

628 :既にその名前は使われています:2022/05/16(月) 23:12:23 ID:Qg5avIya.net
そらあれだけの金額を田口に放銃してアガられてしまったら仕方がない
ロンされたんだから放銃した奴は晒された上で給料から補填な

629 :既にその名前は使われています:2022/05/16(月) 23:22:36 ID:Ri4CypwT.net
金使い切ってても裁判で負けたら追徴ついて、以後は生活費残して返還が必要になる
払おうとしなくても裁判所通して、雇ってるところへ給料の一部差し押さえもできる
当然、破産宣告しても免除にはならない

630 :既にその名前は使われています:2022/05/16(月) 23:27:05 ID:Ri4CypwT.net
返し終わるまで資産が持てず、生活保護なみの生活しかできない
生活保護は犯罪行為が原因だし働ける体あるなら申請却下だろう

631 :既にその名前は使われています:2022/05/16(月) 23:57:33 ID:3xx1wIn3.net
底辺ってわけでもなく真面目だったて話聞くと日本の病巣な気もしてこないでもない

632 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 00:03:38 ID:bl8jizY/.net
>>627
自分で設定できるぞ
オンラインバンクだと、減額は簡単にできて増額は身分証明書とか書類の手続きが必要だったり少し面倒

633 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 00:50:24 ID:NENMlXg9.net
FF11だと100万ギルしかポストで送れないけどトレードなら凸
でもいきなりポストにクラクラやオルペウスサッシュ送られたような場合コワイよな

634 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 01:03:33 ID:wLGYsE3X.net
役所も銀行も犯人も登場人物全員頭がおかしくて実は全員実在してない物語のキャラクターなんじゃないのか

635 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 01:22:17 ID:fdjtMnxH.net
>>626
ひどいじゃないかおい!

636 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 01:30:16 ID:GmTyYylP.net
ニュースだと「スマホを使って全額使い切った」と代理弁護士に説明したと出てるけど簡単に使い切れるモンなのかな
スマホを使って隠し口座へ移動してほとぼりが冷めたら引き出すの間違いかと思うんですが
まぁいずれにせよ金額を戻せなくなるとしたらキツイな

637 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 01:33:38 ID:A0wBB94E.net
あの弁護士すごい他人事でしゃべっててイラッとするわ

638 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 01:34:20 ID:TyKVyGuW.net
役所から説明されて後の行動だから詐欺罪適用されるんじゃないかね

639 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 01:36:38 ID:7G//8Jfy.net
気がついたらクラクラがカバンに入ってただけなんで…

640 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 01:37:15 ID:A0wBB94E.net
分かってて使い込んでるから刑事訴訟の可能性はあるよ

641 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 01:39:17 ID:7Q8kWl4j.net
>>640
それな
誤送金だと分かってて移動したら普通に犯罪

642 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 01:41:32 ID:lRithurN.net
急用を思い出したので無罪

643 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 07:05:37 ID:0zbhp5VQ.net
取り逃げ君の弁護士って誰が雇ったんやろ
取り逃げ君はお金無いんやろ?
こんなのに人情弁護士とか人権弁護士みたいなのが手を差し伸べるとも思えんが

644 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 07:09:46 ID:+9iWgmDJ.net
今年は次から次と何かが起こるな

645 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 07:15:25 ID:XVF/ToeA.net
いつのまにか捕まってたのか
一月もたんかったな

646 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 07:16:39 ID:v3kJwkeZ.net
LSのhimechanが意図的にシャポーへ誤ロットかますの思い出す
何度かパスして!て言ったのに待って待ってて言うのは魔が刺したとは言えんやろ

647 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 07:21:48 ID:Ug6BQGxu.net
でも出品した山串が4630万ギルで落札されてたら?

648 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 07:36:02 ID:JVa2Acue.net
>>646
パスってどうやるんですか><

649 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:02:05 ID:RD5JA/eO.net
田口くんが被害者ぶってるのは無理があるんだよなあ
既に悪意丸出し

650 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:05:27 ID:TXeIvzlX.net
>>647
超過分を返す人は一定数いたと思う

651 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:10:41 ID:Au9Mvh1g.net
よし逃げ大勝利

652 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:16:43 ID:WYCtO8Li.net
一度出品した火クリが百万て落ちたことあったな、結局誰も何も言ってこなかったが、貧乏だったし言ってきたときのこと色々考えたな
あの時、相手が普通にミスを認めてお願いされたら返したかもしれん、責められるように詰め寄られたら意地になったかもしれん、貧乏が意地を後押しして
俺のはたらればたが

653 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:18:10 ID:y2CT1z6+.net
ちなみにロット確定前に本人ログアウトしたらどうなるんだっけ
あとエリチェンした場合も添えて/tellください

654 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:20:50 ID:RD5JA/eO.net
ログアウトしたらPT抜けるんだからロット無効だろ

昔、交番に拾った諭吉とどけたら、持ち主現れず受け取りに行くのに交通費高くついたわ
ちなみに紙幣は別物にすり替わってたw

655 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:23:05 ID:DXZOm/EG.net
でもしらばっくれられたらお終いじゃね?
町民はこいつ見つけて袋叩きにしてもいいぞ
つか、誤送信したやつもグルなんじゃねーのこれ

656 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:25:11 ID:l6qyIpaK.net
福島で死ぬまで除染作業かオホーツク海で死ぬまで漁
好きな方を選ばせよう

657 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:31:31 ID:RD5JA/eO.net
そしてロボット工学の第一人者になるんですね

658 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:39:03 ID:hcdnr0Cl.net
全国指名手配

659 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:42:09 ID:hLVN1yEY.net
現金でどこかに隠してるんだろうし探偵でも雇って行動を監視して、現金を取りに行ったところを差し押さえたらいいのでは

660 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:47:09 ID:RD5JA/eO.net
誤入金だとわかった上で「返せない状態」にしたんなら詐欺罪
ちなみに拾ったものを一週間以内に届けなかったら遺失物横領罪

661 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:52:57 ID:yTdhxJFn.net
テレビで20代で4000万位で人生棒に振るの考えられないとか馬鹿言ってるな
あんな何もない田舎で働いても高卒なら手取り20万大卒で良くて30位しかもらえないし20代でどこかから流れてきた奴だぞ給料なんか知れてる
月10で切り詰めて生活し20万30万貯金できたとして15~20年かかる大金
4年刑務所入っても模範で3年位で出れるんだから勝ちだろ
そもそもとり逃げ犯の名前なんかヨシくらいしかみんな覚えてるわけない

662 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:55:26 ID:Ug6BQGxu.net
4000万より少ない金に目が眩んで人生オワタになるのなんていくらでもいるわな

663 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:56:57 ID:WYCtO8Li.net
しかし4000万のリアルマネーに比べると、クラクラだのソボロだの許してしまいそうになるな

664 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 08:57:02 ID:WEOGf+z5.net
金額だけの問題じゃねーのよ
4600万じゃ割に合わん罠

665 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 09:02:39 ID:RD5JA/eO.net
こんなはした金で廃人になるとかアホだわ

666 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 09:06:40 ID:uFuZ9YpF.net
田口君、卒業アルバムに「明日地球が終わるなら? お金を使い果たす(キリッ)」と書いててワロタ

有言実行www

667 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 09:26:06 ID:pMZyPQuv.net
月給20万、車必須、家の維持管理にも金がかかるひとり身でいきなり4600万手に入ったらそりゃ目が眩むかもしれんな

668 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 09:29:50 ID:wLGYsE3X.net
もう国内ではまともな生活送れなくなるのに

669 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 09:33:24 ID:4bfQLCoG.net
自由に使える4000万はデカいけど20代で今後その金で生きていくには少なすぎる

40〜50代で独身、家族とも疎遠ならともかく、
家族もよし逃げファミリー扱いだろ?

670 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 09:34:56 ID:hcdnr0Cl.net
母ちゃんテレビに出てなかったか?
とんだ親不孝もんだよ

671 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 09:41:33 ID:caQbc7wH.net
ぶっちゃけ1年後にはみんな忘れてる
町側もそのころにはコストで共倒れが見えるので諦める
税金が発生した場合に国税のやる気次第だが、取れる予定もないクソ相手にするほど暇じゃない

犯罪犯したクズからは合法でさらって殺して奪い取ってもいいよってする位じゃないと、逃げ得アホは無くならん

672 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 09:42:27 ID:Au9Mvh1g.net
>>661
生活困窮者が貰える援助金受け取るLVの生活で初期状態でもう無敵の人だったからな、怖いものないよね

673 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 09:44:36 ID:RT/ZKmKf.net
それもそうだが、逃げ得以前に、こんなミスが起こらんシステムにせんとw
てかどうしてこうなったw

674 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 09:44:47 ID:3q4nTDMP.net
これでもし振り込んだ職員が良からぬ事を考えて実行したらどうすんだ
早く出てきてやれよ

675 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 09:47:30 ID:wLGYsE3X.net
まともな人間が間に一人でもいれば成立しなかったアホの方程式が

登場人物全員アホだったせいで成立してしまった悲しい事件

676 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 09:57:02 ID:LokZxnLq.net
ピンポイントでよし逃げするヤツに振り込んでしまったのがね

677 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 10:20:24.15 ID:nTH5ukCy.net
町の対応が完全に田舎者だからな
間違えて入金したから悪いと思って強く言えなかったって言うけど
損害与えたわけでもない
書類記入の手間はかかるし移動で4時間拘束の負担があるので悪いと思うなら日当と迷惑料で5万位握らしておくべきだった
あと組み戻し拒否られたら即差し止めすべきだった

678 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 10:31:04.97 ID:hLVN1yEY.net
これもう使った持ってない、って言われたら回収不可能やろ

679 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 10:39:31.72 ID:IfZayDYX.net
2回銀行に振り込みに行ってるミスをもっと叩かんと

680 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 10:41:20.80 ID:COKA/3aD.net
これで金はないで通るんならいいシノギになるじゃねえかw

681 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 10:48:21.77 ID:hLVN1yEY.net
まぁ実際には現金にしてどこかに隠してるんだろうが、しかし本人が言わない限りは見つけようがない
そして他に返金出来るような財産があるなら最初からこんなことしてないやろ
詐欺や窃盗で捕まって実刑受けても初犯で反省見せれば執行猶予がつく可能性が高いし、そうなっても金が手に入るならOKなんやろ

682 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 10:48:48.90 ID:RT/ZKmKf.net
この額で、振込ミスしちゃいましたーテヘへで終わらすのも良くないかもな
担当抱き込めばやり放題や

683 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 10:50:32.02 ID:IK2dIYuY.net
誤振込がそう頻繁に起こるわけないだろ

684 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 10:51:59.07 ID:Ug6BQGxu.net
本当に誤振込だったのかな?

685 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:00:40.70 ID:RD5JA/eO.net
根拠もなく悪魔の証明は嫌いだな

686 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:19:05.33 ID:JHePwvZZ.net
まあ心の中はまでは管理できんからな、ちょっと普通じゃ考えられないミスだからそういう疑念も沸く
だからそういうミスが起こり得ないチェック体制はいるだろね
今回は本当にミスでも、ミスで済むんだ~となったら今後どうなるか

687 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:22:13.04 ID:RIhYbeJ0.net
新人に1人でやらせて上司や町長がメクラ印押してたって話じゃなかったか
田舎の役所らしいいい加減さだが

688 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:34:56.09 ID:WEOGf+z5.net
本人返せないなら親親族血縁まで行くまであるだって
それでもダメならもうムリポだそうで
普通なら誤送金発覚時点で速攻口座凍結するんだけどしなかったとか田舎のまぁそういう感覚でやったら大惨事
上でも書かれてるけど関わった全ての人間がアカーンで構成された奇跡の事件って言うw
3000りしか居ない地方自治体ってそんなもんなのかね

689 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:37:51.61 ID:RD5JA/eO.net
こういうとき橋下はまともな考察してるな
どっかの論破アンポンタンとは違うわ

690 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:37:53.09 ID:hLVN1yEY.net
>>688
未成年じゃねーんだから親や親族に返還そんな義務はないだろ
親や親族を調べるのは4630万円を預かってたり隠したりしてないかやろ

691 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:39:20.49 ID:uXwVdF1a.net
一生かけりゃ返せるだろ24なら

692 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:40:02.94 ID:g+lWWOWe.net
メクラ印押してたのは重過失だろ
被害者面してるけど、そいつらに賠償させれば良い

693 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:41:18.95 ID:WEOGf+z5.net
>>690
もんくならTVの法律専門家さんに言ってくれ

694 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:44:02.03 ID:k+jmGbyL.net
いま金が無くても今後、給料差し押さえられて天引きで返しつつ親死んだら遺産から返すか、どっちみちなかったことにはならない
返し終わるまで贅沢できないという

695 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:46:04.45 ID:JHePwvZZ.net
少なくとも親族の借金を自分が返済する義務がないのは確かだね、今回は借金とは違うが似たような法原理では?しらんけどねw

696 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:47:38.13 ID:hLVN1yEY.net
>>694
もう働く気はないかも知れんぞ

697 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:50:55.00 ID:hLVN1yEY.net
そもそもひろゆきも民事で賠償判決うけてるが払わずに逃げ回ってるぐらいだから
民事の賠償は払わない奴はかなり多そう

698 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:55:01.70 ID:k+jmGbyL.net
今回は
詐欺罪(刑法246条)と
送金の金を銀行側が誤送金だと通知してるのに引き出したら窃盗罪(刑法235条)
で訴えられたらほぼ刑事裁判で負ける

699 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 11:55:58.68 ID:wpiHNBZU.net
>>691
今回の給付金は住民税非課税世帯が対象となるものだから、そもそも低所得者の中でも下の方の人なんじゃねーかな
普通に所得のある親から仕送りを受けている学生は対象外って話だから、学生って訳でも無かったんだろうし

まぁそれでも若いんだし普通に働けば返せない額ではないとは思うけれども

700 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 12:07:23.82 ID:/9A/M+kE.net
https://i.imgur.com/Nas6mhn.jpg

701 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 12:08:21.62 ID:/9A/M+kE.net
今年中に返さないと税金で1000万取られるらしいな

702 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 12:12:14.63 ID:uj/+xyGd.net
ウシジマ君とか読んで社会を知った気になってるマイルドヤンキーってイメージ

703 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 12:13:39.77 ID:RD5JA/eO.net
返せないということなら課税分ですら残ってないということになるからドツボやな

704 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 12:16:23.52 ID:HiVVPlaw.net
いまTBSの恵の番組で取り上げてたけど男とその弁護士を悪者にしようと躍起になってたな

705 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 12:17:48.36 ID:96/krKRT.net
でも悪いやつなんでしょ?

706 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 12:17:51.94 ID:JHePwvZZ.net
4000万隠し持ったホームレス中で一番の金持ちとして彷徨うというのはどうだろ
現生もってドキドキて疲れるかなw

707 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 12:19:46.74 ID:g+lWWOWe.net
本当に競馬に突っ込んでたらどうしようもねえなw

708 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 12:20:11.27 ID:HiVVPlaw.net
>>693
その法律専門家の弁護士がたった今みてたTVでそういう法律論を一切出さず一般論と印象論だった、なんのための肩書きやねんって苦笑いした

709 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 12:23:08.71 ID:wYmjbZs3.net
>>706
缶拾いも廃棄ビニ弁漁りもしないでいると仲間に速攻怪しまれそう

710 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 12:24:08.34 ID:8blV01py.net
>>687
>>692
本人<上司がチェックするからヨシ!
部長<町長がチェックするからヨシ!
町長<前二人がチェックしたのでヨシ!
銀行<町の方でチェックしたのでヨシ!

711 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 14:29:13.60 ID:D3f76hJk.net
ネットギャンブルで全部使ったらしいぞw

712 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 14:29:59.63 ID:GHKcs5PA.net
複数の銀行に分けて入れたらしいから全額なわけないな

713 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 14:37:26.25 ID:RD5JA/eO.net
仮に返さなかったら所得税どうする気だよw

714 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 14:47:18.94 ID:pkjO1Ype.net
損害出したやつらの責任どうすんだろ

715 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 14:48:41.87 ID:ReQA4J2q.net
今年の漢字一字決まったようなもんだな

716 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 14:49:07.95 ID:x4tqd41Q.net
もう破滅への坂道を転げ落ちて行って止まらない感じだな
金は心を狂わせる

717 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 14:54:44.14 ID:p+QzzFDS.net
ネットカジノって合法なの?

718 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 14:56:09.55 ID:hLVN1yEY.net
ネットに国境はないからな
違法ではない

719 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:00:19.59 ID:GCUoS1Xt.net
結末どうなるんかねこれ

720 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:03:52.18 ID:gPOxcHAL.net
一般人が金を隠すなら物理的に隠すしかないし、ネットで使ったっていうならそうなんだろ嘘ならすぐ分かる
裁判で借金背負って今後の人生でちびちび返すって事で決着やろ、返す返せるかどうかは別問題
俺なら裁判で負ける前に生活保護申し込むわ、どうせ面接行っても窃盗の前科があるから断ってもらえるやろ

721 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:05:02.71 ID:2ZaxgHov.net
所得税ちびちびなんてできんの?

722 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:10:30.70 ID:KQKpLg9+.net
窃盗の前科すごいですね

723 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:13:30.93 ID:ce8C/qmJ.net
将来通るか知らんがなまぽ申請しそう(偏見

724 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:25:58.37 ID:Zadzy2eN.net
親いるんだし肩代わりも視野に入ってるだろう

725 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:27:35.80 ID:nTH5ukCy.net
>>720
通勤路に生活保護を必ず取らせますって看板の怪しい支援センターがあって笑ったw

726 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:28:37.99 ID:hLVN1yEY.net
最初からこの若者も欲を出しすぎずに、取得物みたいに1割貰えるなら返還しますよって弁護士まじえて交渉すれば上手くいったかもしれんのにな

727 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:31:12.38 ID:gPOxcHAL.net
拾得物なら2割り請求できる

728 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:41:51 ID:nK8sGaZx.net
役人:誰かチェックするやろw
行員:おかしいけど振り込んだろw
→大問題に

ヨシ:後で返すわ
役所:まさか引き落とされんやろ、銀行にも言ってあるしw
銀行:役所何も言わんし、口座ほっといてもええかw
→全額引き落とされ回収不能に

729 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:43:23 ID:NmfIgISA.net
ギャンブルやってないやろとは思うが、ルーレットの色当てにオールインして当たれば配当もらって返して当たらなかったらごめんなさいって戦略も取れなくはないな

730 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:47:38 ID:aduS37y5.net
誤振込なの知りながらネットカジノなら完璧窃盗罪じゃねーかw

731 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:48:35 ID:nlWt5LG3.net
戦略でもなんでもないだろw
サラ金から金借りてギャンブルで倍にすればそのまま返せるって考えるバカと同じやん

732 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:49:05 ID:HiVVPlaw.net
逃げ切るにしても本人の引き出しが弱すぎるので結局返却するんじゃね
これまでの流れみてたら自力でなんとかしようってのがまるで感じられん

733 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:49:25 ID:RD5JA/eO.net
遺失物横領罪の判例ってあんまり出てこないな
普通はバレないし

734 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:56:26 ID:FRh4Wke5.net
>>718
ネットでも違法だぞ

735 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 15:59:41 ID:gPOxcHAL.net
ネットカジノは違法でない運営が可能だし、少なくとも客側が違法となることはない
ネットカジノ取り締まる前にやることあるやろってのもあるわな

736 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 16:02:52 ID:ec34C8S1.net
>>700
完全にこれやなw

737 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 16:21:08 ID:bOmcqX0K.net
日本全国にろくでなしのギャンブルキチガイと周知されてこいつは幸せなんか?

738 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 16:22:17 ID:jG1c5jJg.net
もうまともな人生は送れまい
震えて眠れ

739 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 16:32:27 ID:RsCnHN+l.net
粘着保護プログラム発動するの?

740 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 16:33:43 ID:nlWt5LG3.net
日本中からクズ野郎って認知されてるのすごいわ
でもアメリカとかだと政治思想とか差別運動とか無理矢理絡めてこういうの擁護する運動や団体起こりそうだよな

741 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 16:35:29 ID:RD5JA/eO.net
彼を裏切った同級生はまだ現れないのか

742 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 16:42:57 ID:Ug6BQGxu.net
宵越しの金は持たねぇ

743 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 16:48:33 ID:Q8fnEm1G.net
オンラインカジノでポンと4600万も課金できたら資金洗浄に使われてしまうよ

744 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 16:48:48 ID:Teixe/qm.net
すでに役人の方が悪いだろとか訴状費用まで請求とか何様だって奴が人が一定数いるから
そいつらが逃亡支援してくれんじゃねーの

745 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 16:51:19 ID:RD5JA/eO.net
どんだけミスした側に落ち度あろうが
税金の横領であることには変わらんし、既に田口は極悪人だよ

746 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 16:57:01 ID:D3f76hJk.net
弁護士も返すみたいな発言してるし詐欺じゃね

747 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:04:47 ID:8ijP3Hw0.net
どうせ半年でみんな忘れるよ
出所したころにはクリーンになってる
10年前の犯罪とか誰も覚えてない
話変わるけど1株100万円の株式を100万株1円とかで間違えて売りだされて40億程儲けた人が2人いたな

748 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:06:27 ID:U6AXvOx/.net
でっていう

749 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:10:00 ID:xmu5fcfT.net
弁護士もなんか怪しいな

750 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:16:13 ID:7YWpdpCv.net
>>738
大方まだ隠してると踏んだ反社に拉致られて終わりじゃねーかな

751 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:39:48 ID:k+jmGbyL.net
海外カジノで使ったって前科と借金背負ってまで賭ける価値じゃないだろうに
もうこいつの深層心理を事細かに描いた、「私が4630万に賭けた理由」って本でも出して売れよw

752 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:44:42 ID:/6pbnLll.net
急に 大金が 振り込まれたので

753 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:47:57 ID:DRPTsF37.net
これって結局返済義務は発生するの?これだけ有名になってしまうと再就職も厳しそうだし、返済しようにも働けなくて収入ゼロからのナマポコース?

754 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:50:10 ID:xmu5fcfT.net
出所して就職したら働いた額の四分の一とか返済するって
ワイドショーで言ってたような

完済無理よね

755 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:50:34 ID:caQbc7wH.net
>>750
注目されてるアホ相手にリスク犯さんな
んなハンパ金のボンビーより金持ちジジババ適当な理由で巻き上げる事業やってるよ。

756 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:50:54 ID:2ZaxgHov.net
働き口なんてバイトくらいしかないだろ

757 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:56:19 ID:0ViIEcL4.net
そんなんフクシマ行きに決まってる

758 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:56:57 ID:CLeYgQah.net
前科も借金も普通わからないからここで人生終わったなんて言っても羨ましいだけやろなとしか思わん
今回の奴とか元から負け組なんだから出所したら生保になって隠し金で遊んで暮らすだけよ

759 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:57:56 ID:k+jmGbyL.net
>>753
刑事裁判で負けて追徴つけば発生する
民事と違って破産しても義務は免除されない

760 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 17:58:37 ID:7YWpdpCv.net
>>755
反社が利口な奴だけだと思っとるんか
おっ気楽な考えやでそんなん

761 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 18:12:45 ID:i0Jde7PV.net
まあそんな妄想どうでもいい

762 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 18:22:24 ID:A6wzowNh.net
10万円は非課税だけど
4620万円は所得税の対象になってしまうのか
ざっと計算しただけでも1800万円は持ってかれる

763 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 18:30:40 ID:EO/9e89m.net
>>697
税金から出てる金の横領と実害の無い言い掛かり取り立て一緒にすんな

764 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 18:31:03 ID:6u5x33o9.net
金持ってるから弁護士も引き受けたんやろが

765 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 18:32:40 ID:WEOGf+z5.net
金ない人用の国選弁護人とかじゃにぃの?

766 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 18:37:05 ID:6u5x33o9.net
刑事告訴されてるわけやないから国選なんてつかん

767 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 18:38:34 ID:D3f76hJk.net
振り込まれた金で弁護士費用だしたんだろ

768 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 18:39:56 ID:jG1c5jJg.net
弁護士なんてクソな職業だから
半島人が多くなって加速度的にクソになっていった

769 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 19:23:21 ID:8LC++xLM.net
町が一方的な被害者ヅラしてるのがなんだかな
まずは徹底的な原因調査と報告からだろ

770 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 19:28:45 ID:PkR52M4K.net
>>769
この男に対しては今はもう一方的な被害者でしょ…
住民に対しては加害者なんだが

771 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 19:31:03 ID:rFN17ipX.net
被害者面してる田口より遥かにいい

772 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 19:34:30 ID:t7lrr9IV.net
ミスした人を庇うためあえて悪人になった田口くん

773 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 19:39:28 ID:IFMMamUX.net
返してやれよw

774 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 19:43:26 ID:CNg2xzVn.net
仕事もやめて金も使い切ったんだよな?どうやって生きてるの?w

775 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 19:45:09 ID:JDRBbJpO.net
役場が氏名公表したせいで就職できなくなった
生活保護申請します

776 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 19:47:45 ID:1X9cFQpZ.net
ギャンブラーが一度手にした金返すわけないだろ

777 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 19:50:31 ID:RD5JA/eO.net
たしかに矛盾してるよな
金使い切るのと仕事辞めるのは両立できないわけで

778 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 19:57:38 ID:aduS37y5.net
>>758
5000万で人生終わるとか安すぎるw

そして本名も顔もこんなに出回ったら10〜20年じゃデジタルタトゥはきえない

779 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 20:00:14 ID:Xc/350gx.net
>>700
参考になるなw流石に4600万ともなると全額使い切るのは無理だろうが
先ずは「詐欺」扱いして1週間は時間を稼げるかw
向こうは弁護士をたててくるだろうからそれまでは使い続けるなり海外送金かなw
1000万くらいならポッケナイナイできるか

780 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 20:07:14 ID:Xc/350gx.net
>>778
平均年収1000万のねみみんには理解しがたいだろうが
世の中には数万の金の為に人をころがす奴もいるんよ・・・

781 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 20:10:16 ID:FfkXZcn+.net
>>700
これ売上No.1のマンガ雑誌に載ってたんだよな……少年向けの
今まさにこの話が載っていたらなぁ

782 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 20:11:04 ID:hz2VjW/J.net
>>700
こち亀何でもあるなw

783 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 20:26:35 ID:CNg2xzVn.net
さすがこち亀あらゆる想定がされているw

784 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 20:33:02 ID:YjeHo59U.net
少し増やしてから返してしまってもかまわんのだろ?
って感じだったんかなw

785 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 20:43:30 ID:jx2x4R6F.net
多分知能が低い

786 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 20:50:39 ID:cEimakW/.net
シェルバスター2000Gで出品してて4630万で落札されてたらお前らも取り逃げするやろ!

787 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 20:51:48 ID:vjt0H32D.net
FXで全額ドル買ってたら円安の動向によっては何なら本当に増やして返せるかもしれない
150円論もあるし裁判も時間かかるからネットカジノや競馬よりはワンチャンある

788 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 20:53:32 ID:RD5JA/eO.net
全部ゴールドインゴットにしたい

789 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 20:57:16 ID:ReQA4J2q.net
リアルだとゴールドインゴ何万なの?

790 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 20:59:25 ID:Xc/350gx.net
>>786
取り逃げなんて人聞きの悪い
ちょっと変なTell送る人を/blist addするだけですよ^^

791 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 21:01:03 ID:RD5JA/eO.net
今8400円/グラムだからこれだけ金あれば5kg買える

792 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 21:04:07 ID:Xc/350gx.net
>>789
大体1g8500円
インゴットのサイズにもよるけど大きいのだと1kgだから8.5M
詳しくは金地金 相場あたりでぐぐって

793 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 21:04:59 ID:nlWt5LG3.net
ちょっと調べたけど5kgの金は意外としょぼいな
1L牛乳パックの4分の1ぐらいらしい

794 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 21:14:24 ID:VmRFNuSc.net
https://i.imgur.com/NLGrc3U.jpg

795 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 21:16:45 ID:GHKcs5PA.net
なぜ暗黒は

796 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 21:18:56 ID:ReQA4J2q.net
小さいんだな
ゴールドの鎖にした方が満足感あるな^^

797 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 21:19:02 ID:iaUwTrpu.net
あんこくのダブルアタックが発動→

798 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 21:21:15 ID:TP9JeBmu.net
>>786
せめて10万出品にしろよw

799 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 21:29:55 ID:FrlOT+uf.net
ゆっくり返せ

800 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 21:37:46 ID:bOmcqX0K.net
>>786
昔とり逃げされた思い出がよみがえった
訴訟^^

801 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 21:45:06 ID:G2vebUpM.net
ヨシが逃げたシーン!

802 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:02:47 ID:cqj5q4Zr.net
茶番Yと田口よし逃げが日本のトップニュース、平和だな

803 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:22:43 ID:Olp4y3Pl.net
どちらも、公務員の怠慢が原因だな

804 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:24:22 ID:l/7foTX/.net
マジでギャンブルで使ってて草

805 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:25:39 ID:GHKcs5PA.net
4600万すったってギャンブルのセンスもねえな

806 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:28:06 ID:Ug6BQGxu.net
帝愛地下王国かエスポワール号送ったれ

807 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:29:44 ID:X9NdRyUK.net
他人の金を何でギャンブルに使っていいと思ったのか

808 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:35:09 ID:NENMlXg9.net
海外のネットカジノに全額使い込んで返還出来なくてそれを町長は全力で回収しますって無理なんじゃない?
通りすがりの強姦魔やゴブリンに無理矢理中出しレイポされて妊娠して泣き寝入りするみたいな感じで酷いゴブ

809 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:41:28 ID:D8YKr3Yj.net
民法だと不正取得した金はギャンブルで使ったことにするとなぜか返さなくてもよくなる
だからどこかに隠して刑が終わったときに回収するのが常套手段

810 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:42:36 ID:EreQ/mZ3.net
入れ知恵したのがおるよな

811 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:46:43 ID:6a0qCLm/.net
ギャンブルだろうと横領になったら家族まで請求いくんじゃないの?

812 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:55:50 ID:mpm9akfW.net
>>810
弁護士が露骨に怪しい

813 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:56:08 ID:k+jmGbyL.net
>>809
刑法ではどうなるの?

814 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:57:35 ID:1bDMBuLq.net
一番の勝ち組はネットカジノ経営者やなw

815 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 22:57:37 ID:Op5qHhN8.net
共犯ならともかく、家族には請求できないね

816 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:05:11 ID:ReQA4J2q.net
ってことはネットカジノ経営者の入れ知恵か

817 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:08:35 ID:TP9JeBmu.net
逃げたゴミはちょっとムカつくけどアホしかいなかったんだから町で頑張って補填しろ

818 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:14:37 ID:Op5qHhN8.net
せやなこんな時は助け合わんと、一度町民から徴収して町民に配ればええや
今度はちゃんと振り込むんやで

819 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:23:12 ID:ec34C8S1.net
いや、もう振り込んだらあかんねやw

820 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:25:03 ID:GDOAeXAg.net
使っちゃったから所得税?取られるのと一括返済できないから利息でプラスされて弁護士費用もプラスされるの?
地獄では?

821 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:28:10 ID:ReQA4J2q.net
その費用はぴったり残してあったの忘れてた^^
とかいいそう

822 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:29:06 ID:NwHDZDDM.net
これが割と20代に多い人の実態なのかな

823 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:29:51 ID:Op5qHhN8.net
しかしオンラインカジノとかよーやるわ、ポーカーとかも流行ってるけど
あんなん裏でなんぼでも操作できそうやん、特定の奴(店側の人間)勝たせれるやろ
やったことないが胡散臭い

824 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:32:18 ID:IFMMamUX.net
貧乏な20代が描いたシナリオがどんなものなのか期待ですね
まさかほんとにネットカジノで全額すっただけとかないですよね?w

825 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:33:39 ID:BqrfLSks.net
税収にならないギャンブルは総じて違法

826 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:37:43 ID:NwHDZDDM.net
子供の頃ネット無かった世代だとビビって返しそうだけど
今の子は駄目な方向で知識あるからなぁ
ひろゆきとか好きそう

827 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:39:21 ID:wv7cfdNC.net
ホントにカジノにつぎこんでんの?
オンラインなら履歴とか残るだろうけど
調べたんか?言い訳やろ?

828 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:41:29 ID:ec34C8S1.net
>>820
雑所得になるだろうから所得税は取られる500万くらいみたいで脱税は刑事罰だから逮捕もされる。
民事はどうしても弱い

829 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:43:31 ID:GDOAeXAg.net
55%税金とか見た気もするが、そんなもんなのかい

830 :既にその名前は使われています:2022/05/17(火) 23:44:30 ID:5WAJGQkv.net
男性?名前晒されてたんじゃないの?

831 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:03:24 ID:3apkrrYK.net
4600万の税金が500万で済むわけないやろ

832 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:07:28 ID:sRID2Ogj.net
>>829
間違ったわw
4500✖0.45やわ
大変失礼しましたって言う

833 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:07:32 ID:Iv6dj7hg.net
ところでスイス銀行って現実的にどうなの?

834 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:10:05 ID:vJPDiLlp.net
すこし多めに入ってたけど給付金なんで!

835 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:14:17 ID:2lpuWOy9.net
基本的に嘘まみれだろ

836 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:22:27 ID:qCQhXWUi.net
>>828
税務署に相談に行って、払う意志はあるけど払えないことにすればどうにもならない
申告すれば脱税ではないし

837 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:29:25 ID:pZ0ejCYa.net
>>828
対価性がない所得なので、雑所得じゃなく一時所得の方になると思う

838 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:34:11 ID:7DlYNn4y.net
払う意志ってのは払う計画をきちんと説明することなんじゃないかね
今お金ないんすけどいつか払いますわーで済むの?w

839 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:37:57 ID:jZnfnST7.net
「くそ!俺にもっと金があれば!」とか言うんかと思った

840 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:38:58 ID:vJPDiLlp.net
振り込んだ職員とそれに許可出した上司と一緒に返せばなんとかなるんじゃね?

841 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:40:13 ID:Ig4RwtRp.net
>>839
そして転職するのか

842 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:40:47 ID:7DlYNn4y.net
わろたw

843 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:41:01 ID:ds0nv+JJ.net
拾った財布を届けないで中の金をポッケに入れる的なやたら名前が難しい罪状には問える可能性アリとか

844 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 00:56:20 ID:SzJLRx+5.net
追徴課税もすごそう

845 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 01:09:26 ID:mMFEw2k8.net
税金は破産しても免除されないから、出所してきてほとぼり冷めたら隠しておいた金で納税すんのかね

その間に利子税がすごい付きそうだ

846 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 01:12:37 ID:1C3B/E5+.net
>>843
それって誤送金は遺失物扱いでよし君は正当に市に1/10請求出来るってこと?

847 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 01:15:27 ID:ZiA4abza.net
懲役伸びれば伸びるほど税金で死ぬのか、欲に負けて何も残らない悲しい人生だったな
俺らオススメ体験しつつサラリーマンなり起業なりして普通の人生でよかったよ本当に

848 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 01:22:53 ID:u7mtMJgf.net
4600万現金で引き出してもそれ金融機関に入れなきゃオンラインカジノで使えねぇよなぁ

849 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 06:20:17 ID:hOX/g/0Y.net
よくわからんのだがクレカとか経由しない口座直結のネットカジノとかあんの?
よくそんなんできるな…

850 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 06:28:15 ID:uDGFbaBr.net
振込間違いを認識した上で窃盗し
違法なネットカジノに突っ込んだと・・・

日本中に名前が知れ渡ったしもう日本じゃ暮らせないだろ
高々4000万程度で人生投げ出し過ぎじゃないですかね?

851 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 06:39:26 ID:Z3rT47yf.net
もしかしたらカイジに感化されたんじゃね?

852 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 07:00:14 ID:yLnXIQsm.net
ニュースにだんだん素性が出てきてるが極度のパチンコ中毒だったみたいだな
こういう思考のやつって「ギャンブルで増やしてから返せばいいよね」って感じでほんとに使った可能性が

853 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 07:08:27 ID:Lk4wiCzH.net
支給受けるレベルの人間にそんな使い方思いつかんやろ~w

854 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 07:13:23 ID:Y1C2nzQ/.net
途上国に設備を支援しても分解されて日銭にされるっていうし底辺への支援は基本無駄なんやね

855 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 07:15:24 ID:LPmIpSOG.net
ネットカジノで使った履歴とか問い合わせしないんかね

856 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 07:21:35 ID:yLnXIQsm.net
>>855
自分のパソコン使ってやったならちゃんと調べれば履歴やログが残ってるからネットカジノ使ったってなら痕跡はあると思う
ただ実際にネットカジノに対して照会するってなると個人情報なうえにネットカジノは基本的に海外サーバーだからその国の法律に従って
やる必要があるので凄く厄介

857 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 07:28:05 ID:ds0nv+JJ.net
>>846
あくまでたとえの話しね、今回のは既にポッケに入れてしまっていて罪を犯してるのでそれは無い

858 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 07:30:38 ID:LPmIpSOG.net
面倒ずきるな………やっぱ誰かの知恵袋使ったんじゃねえの?

859 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 07:42:05 ID:UF7sDqW3.net
あれそれカジノです?

860 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 07:59:08 ID:qozFgAMm.net
元々ネットカジノに手を出していたのなら
使い切ったたいうのにも信憑性があるが
そうでないなら疑ってかかるべきではあるな

861 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 08:00:18 ID:YJ9G7s1F.net
>>837
一時所得で4,000万円超だと、税率45%で控除額4,796,000円だから、
4,630万円だと所得税は16,039,000円やね

862 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 08:04:25 ID:oH98N+ZY.net
ぐにゃあ~

863 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 08:09:32 ID:Eb+ENnFX.net
今はヨシ逃げが叩かれてるけど
金帰ってこないって確定したら阿武町役場に延焼するから戦々恐々だろうなぁ

864 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 08:10:33 ID:ocTfsG9G.net
なるほど、ネットカジノに入金しといて溶かしたことにして民法回避からの落ち着いたときに100万ずつ引き出して使えばちょっとひもじいワープア46年くらいの生活で年金まで逃げ切れるのか
やるな田口

865 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 08:12:31 ID:fQYWUeZg.net
間違えましたじゃ許されない。4630万返すから慰謝料1億払えくらえ言えばよかったのに

866 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 08:21:49 ID:UvvYrdtm.net
昔の泥棒が親の墓の中に金隠しといて刑務所から出てきたら取り出して使う、みたいな感じだろ
金持ったらパチンコ行く程度の頭で使いきれる訳がねえ

867 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 08:35:33 ID:8vxjvgv9.net
>>867
払ってないから年金は貰えないな…
財産があると生活保護も受けられないし

868 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 08:39:02 ID:JpstLJSk.net
社会保険も払えないわけで、どうやって生きていく気なんだろう

869 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 08:43:00 ID:yogw2HRT.net
4630万円持ち逃げするなんてYoshihiroみてーな奴だなw
絶対に許さねぇw
思ったらすでにスレが立っててワロタw

870 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:00:02 ID:TOkGyJ24.net
よしくんはちゃんと急用があってそれが急になくなっただけだし
クラクラもちゃんと返したのに一部の異常者が粘着してるだけっていう

871 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:01:39 ID:JpstLJSk.net
よしひろ茶番劇

872 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:02:14 ID:63Ccf/OL.net
登場人物全員アホなの怖い

873 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:03:05 ID:TjPRSSRo.net
>>867
使いきったから生保いける
税金も納める必要ない

874 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:04:00 ID:RZCZ5UtT.net
働けるだろうから貰えないだろう

875 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:04:20 ID:976GT1oi.net
正直役場のやり方もアレなんじゃ・・と思ったけど
ただのギャンブルバカだったな・・と思ったけど
やっぱり役場も悪手連発してるわw

876 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:10:04 ID:FgCg9vuc.net
無能役人と低能貧乏人のコラボ

877 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:24:13 ID:m9twEBtz.net
今回の一件、最初の和解交渉で非課税で100万ちょっと握らせる代わりに口封じを条件として和解しとけば
表沙汰にならずに4500万ぐらいは取り返せて収まってたんちゃうかってのは凄く思う
不足した分は、やらかした担当と上司から減俸っつー形で補填すりゃええとして

878 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:26:33 ID:jL4kkMGX.net
ほんとにネットカジノで使い切ったかかなり怪しい
ネットカジノよく知らんけど、円からその国の通貨に両替しないとだめなんじゃないの?
今の円安で他国通貨にするとかアホなことするかね

879 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:28:04 ID:yLnXIQsm.net
>>877
俺だったら100万円どころか最低でも1割は要求の交渉する
それぐらいの要求は許されて良いはずだし

880 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:29:24 ID:ds0nv+JJ.net
クレカや仮想通貨でどうとでもなるらしいけどこの24歳が…う~ん?

881 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:32:03 ID:oH98N+ZY.net
隠し持ってんだろ!
おいちょっとジャンプしてみろや!

882 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 09:44:59 ID:fLit/Igy.net
間違って振り込んだ時点で銀行に話して口座止めとけなかったの?

883 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 10:00:50 ID:JpstLJSk.net
マスゴミとタラコの癒着も何とかならんのかね
コメンテイターとして利用しつつ闇の部分を総スルー
今は銃乱射事件のこともあるのに

884 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 10:04:52 ID:jrxfvQaI.net
合法インテリヤクザ出してるようなもんだよな

885 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 10:06:39 ID:wsiXM9Jo.net
そもそも、銀行口座なんて
振り込んだ人間が間違いに気が付いた時点で銀行に連絡、
保証金を積めば凍結仮差押え出来る 
会社や役場で財務に関わってる人間なら知ってて当然 

このご時世10万申請するような人間に、善意を求めてるのがおかしい

お腹すかしたライオンの前に生肉落としたようなもんだろ 
 

886 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 10:15:12 ID:+dlq0gMa.net
10万円申請できない立場だからこんなチャンスも訪れない

887 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 10:17:50 ID:m9twEBtz.net
>>879
最終的に幾ら握らせるかは交渉次第として
満額回収を最初の内に諦めて、初動から幾らか納めて手打ちにって方向で提示しておけば少なくとも全額取り逃げは防げたよねって

888 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 10:23:47 ID:pLUjiTZ8.net
不正に不正を重ねてどうする

889 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 10:24:50 ID:0OuXCWYi.net
異動させられた新人鬱になってそう

890 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 10:35:03 ID:ZPtv+MCj.net
500万握らせて返してもらいました!とかイカんでしょ

891 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 10:39:32 ID:wsiXM9Jo.net
>>882
出来る。
スイス銀行相手にしてんじゃないんだから

面倒な手続きと、事の発覚を恐れて 
他人の善意に頼る直接交渉に出たのが間違いの元。 最初の一歩を間違ってる

892 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 10:41:31 ID:jrxfvQaI.net
市は色々言ってるけど絶対隠蔽しようとして後手に回ってるよなw

893 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 10:48:20 ID:ds0nv+JJ.net
普通なら速攻口座凍結手続きするとか言われてるね
人口3000り位のド田舎自治体が日和って大惨事
てか関わった全ての人間がアレで合成された事件w

894 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 10:53:14 ID:976GT1oi.net
名前公表とか親チクリとか職場押しかけとか
よし君がキレる気持ちはわかる
初手で失敗してへそ曲げられた感じ

895 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:01:22 ID:UgR33vha.net
>>866


…沼

……沼!!

896 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:09:43 ID:gPhX6Ad1.net
しかし誤送付するにしても463世帯の中からよくこんなの引いたな

897 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:14:05 ID:r29m1ROT.net
生活困窮者限定だから
4500万って俺が働く20年以上分か?と考えれば結構な割合でやらかす人いそう

898 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:14:31 ID:1AXXRYSM.net
排出率0.21%か
平均的ソシャゲのURくらいじゃね

899 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:15:48 ID:JpstLJSk.net
手取り=給料だと思ってる層もいるからなあ

900 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:18:27 ID:qCQhXWUi.net
>住民税(均等割)の非課税対象者とは

>控除対象配偶者及び扶養親族がいない場合
>45万円以下(給与所得者の場合、年収100万円以下)

20年どころか50年分あるw

901 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:41:20 ID:s3no+Etc.net
誤振込みしたカスが9割負担するべきなんだよなぁ

902 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:42:08 ID:JpstLJSk.net
末端の人に責任を負わせるというのは最悪の悪手

903 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:47:03 ID:s3no+Etc.net
そんな大金ってわけでもないんだからカスのおかんもしくは責任者が払ったらしまいやんけ
面白くもないのにだらだらひっぱってどうする

904 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:53:50 ID:goEDtSDO.net
>>901
そんなこと言ってる奴も自分がやらかしたら隠そうとするんだよ

905 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:54:07 ID:mrPGKkUE.net
とりあえず返還から賠償に訴訟シフトしないとな

906 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:54:59 ID:m9twEBtz.net
責任取ったり頭下げて回ったり、事業改善案を纏めて再発しない仕組みを構築していくのは上司の仕事や
とはいえ、村社会では表沙汰になった時点でやらかした末端も面が割れてるだろうし、どう足掻いても絶望

907 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:55:23 ID:mrPGKkUE.net
>>897
この人の来年の税金どうなるんだろうな
とりあえず非課税世帯じゃないだろ

908 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:55:37 ID:kRaRVVHT.net
使っちゃったけど少しずつ返金しますwだとよ
返金するから所得税はかかりませんよねwってことなのかな

909 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:56:18 ID:jL4kkMGX.net
金への執着は強い模様
https://news.yahoo.co.jp/articles/84bb5d4390292d9d5a8675f689156256b6c2b9a2

910 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 11:59:14 ID:ds0nv+JJ.net
特定の方向に悪知恵が異様に働くやつっているよね

911 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 12:00:06 ID:pLUjiTZ8.net
>>908
返金する意思があるから告発するなよwってことじゃないの
< はい今月分1円^_^

912 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 12:01:01 ID:976GT1oi.net
“もしも、地球最後の日が来たら”という欄には〈持ち金をつかいはたす〉、
“もしも、タイムマシンがあったなら”の欄には、〈ロト6のばんごうをみらいにみにいく〉、
将来の夢については〈造へい局の、しょくいん〉と記すなど、

マジで金づくしで草

913 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 12:02:11 ID:JIY5yvFf.net
知恵があるならこんなリスクまみれの行動しねーよw

914 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 12:02:45 ID:976GT1oi.net
仮に大手一流銀行がやらかしたらネゴシエーターとしっかり相談して事に当たっただろうね
素人目にも悪手ばかり

915 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 12:03:10 ID:JpstLJSk.net
はっきり不良だと書かれてんな

916 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 12:07:11 ID:qCQhXWUi.net
別に銀行は悪いとまでは言えないだろ
役所が一人に4630万円振り込んで下さいってのをそのまま実行しただけだし

917 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 12:20:16 ID:dyb44yUL.net
>>889
もう退職したという噂
名前も顔も出てるし、5/17〆で補欠の募集してるとか(HP落ちてて確認できないけど)

918 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 12:22:36 ID:ocTfsG9G.net
>>917
やらかし&即退職って、この職員もグルなんじゃないかと思うわ

>>909
田口の過去も同級生から脅し取ってたみたいだし

919 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 12:22:42 ID:vni6G5m5.net
返すって言ってんだから
提訴も無効でよろしくwってことなんだろうな
カスの思考なんてこんなもん

920 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 12:23:05 ID:976GT1oi.net
>>916
大手銀行が誤送金やったら、って話ね
この件に関わる銀行は銀行の仕事してるだけ

921 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 12:23:14 ID:mrPGKkUE.net
>>916
そこじゃなくて過大誤振り込みだと判明したら返す手続きするまで口座凍結するとかさー

922 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 12:25:49 ID:0O4QwFJ6.net
コレ世界の仰天ニュースでいつか取り上げられそう

923 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 13:40:01 ID:5NaOKx0L.net
マジモンの犯罪者すら名前変えて逃げれる世の中
これだけ騒ぎになれば名前変更を認められて普通に生きていけちゃうのだろうか

924 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 13:45:33 ID:l5wQSIjp.net
クラクラをバザーって売ってたら分割でお願いってなかったっけ

925 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 13:50:43 ID:pLUjiTZ8.net
そんな理由で改名できるわけないだろう

926 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:04:32 ID:5NaOKx0L.net
>>925
そうなんだ
俺は詳しくないから助かるよ

しかしここまで大きな不祥事となると担当した役所の新人と上司も職場に残れるかな?
もしもたいした責任も問われず終わったとしても職場内の目に俺なら耐えられないだろうな
しかも田舎じゃ噂も広がりきるだろうから移住コースだ

927 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:14:43 ID:ksjKFzit.net
まさかそんな馬鹿なミスしてるとは思わなくて~、、て上司はワンチャン逃げ切れるかも?

928 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:22:11 ID:+dlq0gMa.net
本当に使い切れるようなタマじゃないだろうし隠し持ってても誰かにパクられたりさらわれたりするリスクとか考えたら俺ならさっさと手放したいわ
ヘタに有名になったアブク銭をもってる奴に世間は無関心に装ってくれるなんて甘いと思うな

929 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:28:06 ID:NQsHPgFm.net
>>900
返すにしても利息があるだろうから一生返せないの確定じゃんw

930 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:41:51 ID:NtYvxeFn.net
今テレビで口座の入出金履歴でてるわw
事件前は残高665円

931 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:43:56 ID:XDP5roC/.net
このご時世個人情報うるせえのに何でこんなの出てきてんのw

932 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:44:19 ID:/W6hvpG+.net
残高3桁って初期アバターかよw

933 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:45:29 ID:Dy49omB6.net
本当に使いきったなら10万貰った奴よりよっぽど経済に貢献したのでは

934 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:45:48 ID:JpstLJSk.net
そこまで晒してokなのか
空き家活用事業で集まってくるのがこういうDQNばかりなら、人口減っているからと言ってこのシステムを使うのも考えものだな

935 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:46:37 ID:NtYvxeFn.net
10万円入金 ←正規
4630万円入金 ←誤入金

68万円出金 デビットカード 何回も
中途半端な金額(変動があるのでドル取引?1万ドルかも)出金 何回も

936 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:51:20 ID:oxVBiHPH.net
>>933
海外の経済に貢献しても何の+にもならんが

937 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:55:31 ID:NtYvxeFn.net
あかん仕事が進まないw
https://i.imgur.com/ieuRGg7.jpg
https://i.imgur.com/t0ovEjN.jpg

938 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:57:12 ID:+dlq0gMa.net
こういうプライバシーもくそもねえ扱いするからなあ、まじで厄介ごとに巻き込まれるのは勘弁やでw

939 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:57:30 ID:JpstLJSk.net
ここまで来ると弁護士もグルと言わざるを得ないな
故意犯を助長してる

940 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:59:05 ID:NtYvxeFn.net
テレビでは一応しかるべき許可は得ているって言ってた
真実はわからん

941 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 14:59:49 ID:uSoCFGfO.net
え、返金するの?どうやって?

942 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:00:56 ID:JpstLJSk.net
少しずつ返すんやろ
死ぬまでに0.1%までしか返せませんでした!ってやりかねない

943 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:02:54 ID:29VTRD88.net
よしくんもソボロ取り少しずつ手伝えば許された?

944 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:03:48 ID:7+b3KNNE.net
よしくんもまだごめんなさいする気あるのかもしれない

945 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:04:28 ID:fLit/Igy.net
残高665円は草

946 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:04:28 ID:qCQhXWUi.net
4630万円ってどこが補填するの?
町で補填なら人口3000人しかいないなら一人当たり1.5万円
こんなの町長リコール運動確定やろ

947 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:07:51 ID:A9qyoHjv.net
>>938
出納帳は普通に弁護士からメディアに出してきたってよ

948 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:08:05 ID:FtzT1/cx.net
今後一生かけて借金返済していくんやろうなぁ、欲出したばかりに惨めな人生やで
ザカインドマンの教えはやはり偉大だったな

949 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:10:02 ID:stAPU1mv.net
残高665円やば

950 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:13:40 ID:6aMSL8GS.net
A社とかM社L社ってなんなの

951 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:14:19 ID:fLit/Igy.net
24にもなって貯金600円の男が10日くらいで4300万溶かすという嘘のような本当の話

952 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:15:28 ID:1B7/eQzS.net
考えてみたら誤入金した人が補填していかなきゃダメだよな。悪いのこの人だし

953 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:19:37 ID:JpstLJSk.net
そんなのが罷り通ったら、世の中雇用主有利になりすぎる

954 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:21:27 ID:/7tlBa08.net
今働いてないんでしょ来月以降どうやって暮らしていくの
実家に戻るんか

955 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:28:44 ID:FWjvIUng.net
金利だけで10万とか

956 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:29:28 ID:qCQhXWUi.net
>>953
知ってて言ってるんだろうが、故意または重過失なら請求できるぞ

957 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:30:17 ID:fLit/Igy.net
へずまやらシバターらが助けたる言うてるけど
まず手元に返す金がないんじゃ連中も手を出さんやろなw
こんなやべーやつ4630万先払いで雇うとか元取れねーよw

958 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:31:57 ID:JpstLJSk.net
建て替えた上でユーチューバーとしてプロデュースできるならやってみてほしいw
微塵も応援する気はしないが

959 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:34:45 ID:s3no+Etc.net
4700万なんて何か事業を起こそうとしたら初期費用にも満たない金額だし
ほんとのところ何に使ったかは知らないけど使ったことで相応の経験値を積めたならアリだと思うよ
5千万を有効に使えるのは5000万を使ったことがある人のみだからね

960 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:38:50 ID:aF3sGd2n.net
へずまシバターが税金肩代わりしてくれるってマ?

961 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:38:56 ID:qnsmPIcI.net
勝手に振り込まれて悪魔のささやきに負けた1回のミスで人生オワタとか恐ろしいわ

962 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:40:55 ID:fKFzP3/i.net
うーん素晴らしい名セリフ

https://i.imgur.com/VysCZ2G.jpg

963 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:44:45 ID:s3no+Etc.net
名台詞ってかサラリーマン以外からしたら当たり前ことだろ
例えば資金が尽きた個人事業主の命なんて0円の価値すらない
手間賃請求したいくらい
カイジの漫画ほど世の中は甘くない

964 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:45:13 ID:R36FymTJ.net
この手の横領は完済出来ないなら極刑に処するべきだと思うんやがなぁ
手をつけてはならない金に手をつけたのならばれた時点で自分の命もオッズに乗せないと

間接的殺人で人死んでるケースもあるしやりきれんぞ

965 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:50:17 ID:jGf7SO1l.net
>>959
5千万横領して溶かしたやつが有効に使えるわけ無いだろう

966 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:53:09 ID:JpstLJSk.net
桂田社長「命は金より軽い」

967 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:54:26 ID:s3no+Etc.net
>>965
横領かどうかなんて問題じゃないよ
資金運用のコツを掴んだならもう人生のプチ勝ち組だよ
俺からしたら誤送金の責任者に責任は全部あると思うし

968 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:57:50 ID:NQsHPgFm.net
一月持たずに溶かしてるのにコツをつかむもくそもあるかよ

969 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 15:59:18 ID:JpstLJSk.net
既に残金ないと言い張ってる(エビデンスあり)やつが経験積めてるわけないだろw

970 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:02:15 ID:PU8Uxr2Y.net
カジノで溶かしたってのはマジなの?
ヨシの言い分だと元の口座から動かさず使ったという事だから
出金の記録調べたらわかるんだろうけど

971 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:03:12 ID:lIBcSmGM.net
株でもFXでも仮想通貨でも資産運用が学べるならまだええが、ネットカジノとか単なるギャンブルで溶かしても何も学べんやろけどな…

972 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:04:05 ID:m9twEBtz.net
>>964
殺したら鐚銭一文にもなりはしないから
カイジの世界みたいにどっか土木関係で働かせ続けた方がマシやで

973 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:04:13 ID:mrPGKkUE.net
>>928
なんや週刊誌報道では同級生から数百万せびりとってたとかなんとかで
使いきれるタマのようです

https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05181135/

974 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:05:02 ID:s3no+Etc.net
ニュース全く見ずに書いてたけど、この人オンラインカジノに全額ぶっぱしてコケたんか?w
こんなんバイナリオプションで一瞬で溶かしたようなもんだわな・・・

975 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:09:16 ID:N84AkjpR.net
週刊誌の記事がホントならよりによってこいつにって奴に誤振込したんやなって

976 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:09:25 ID:8vxjvgv9.net
a社とかはなんなん?

977 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:11:34 ID:xy8GRNb1.net
写真も悪そうだな
大麻の栽培とか前科持ちとか怖すぎ
一緒に大麻やって弱味握られて協力した奴とかいそう

978 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:13:27 ID:29VTRD88.net
>>975
振込ミス奴がグルってこともあるんかねえ

979 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:14:42 ID:ds0nv+JJ.net
>>976
カジノへの資金入金仲介業者(?)とか言ってんなぁ
反射の臭いもしまっせ

980 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:15:18 ID:yLnXIQsm.net
ちょっとずつでも返済する言うとるが毎月10万円ずつでも40年ぐらいかかるのに
このいま無職でギャンブル中毒のやつに可能なんだろうか

981 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:15:48 ID:p0960rk+.net
少なくてもこの行動力は個人の判断とは思えんなw

982 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:15:57 ID:JpstLJSk.net
空き家バンクで大麻栽培w
本当ならどちらにせよもうシャバの空気吸えないわ

983 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:18:50 ID:0DREnGah.net
取り逃げしたかっただけやろ
一瞬で金溶かせるのがオンラインカジノしかなかっただけ

984 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:26:55 ID:jGf7SO1l.net
重過失債務者はほんと、人権剥奪して地下強制労働施設送りみたいにせんとあかんな
他にも飲酒運転や無保険で事故起こしたりとか、横領とか殺○とか「収入無いから慰謝料はらえませーんw」ってやついっぱい居るらしいし

985 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:27:19 ID:R36FymTJ.net
生かした方が良いからってのもわかるんだがな
いっそDeadoraliveなハイリスクな仕事にでも放り込めばいい

新薬の実験とか

986 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:27:43 ID:a8HGnhjK.net
コイツガイジやろ
漢字書けない、字が下手

4630万円誤給付 返金拒否男は「中学時代に同級生から数百万円持ち出させた」との証言も
2022年05月18日
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/05181135/?all=1

987 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:28:41 ID:fklQyWH0.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       返す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       返すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の返還は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    一年で一万円づつということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

988 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:33:52 ID:6RKb5HM+.net
マネロンできるツテでもあったんかな
もしあったとしてもそう見せかけて全額巻き上げられるんやろうけど

989 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:34:46 ID:PU8Uxr2Y.net
どうせなら競馬にブッパすりゃ良かったのに

990 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:35:32 ID:6AaR0Y22.net
よしひろ知ってるならわかるだろ
何も考えてねえよこういうやつは

991 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:37:42 ID:JpstLJSk.net
ギャンブルで溶かした証拠がないから、ギャンブル口座自体がマネロンに見える

992 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:42:16 ID:PU8Uxr2Y.net
A社だのB社だのが本当に実績ある会社なのかも怪しいやん
でも貯金もしてないような会社員奴がきょうきょそんな絵描けるとも思えないしな

993 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:42:44 ID:goEDtSDO.net
5chのどこかで大金の使い方質問スレとか立ってないか?

994 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:42:47 ID:/W6hvpG+.net
ゲーセンでコイン買えるやん?
ああいうのに変換されたら差し押さえ用がないよねえ?

995 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:44:51 ID:FWjvIUng.net
うめ

996 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:46:16 ID:m1zibHQS.net
最近つべでウシジマ見たせいか振り込んだ新人含めて闇金絡んでそうに見えてくるわw

997 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:46:35 ID:CZem5AZm.net
許せ・・・

998 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:46:44 ID:mrPGKkUE.net
ちょっと雇った余所もんの若い奴がこんなやつだったなんて
職場のホムセン同僚びびっただろうね
やめてから逃げたので一応職場には配慮できる奴らしい

999 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:48:34 ID:jGf7SO1l.net
配慮って言っても、実際は職場の帳簿(レジ)もあってるやら

1000 :既にその名前は使われています:2022/05/18(水) 16:49:04 ID:gzOLpL/M.net
職場に凸して迷惑かけたのはむしろ役人の方という

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200