2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エンゲージ拍子木

1 :既にその名前は使われています:2023/01/14(土) 10:16:14.89 ID:LdRP4K6u.net
トレハン拍子木
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1670681465/

424 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 11:38:12.63 ID:rgBoKVAJ.net
かわいがりされるぞ

425 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 11:39:04.84 ID:anweOC/0.net
seven days なんとかって単語探しゲームが売れてるけど、ローカライズ不足だからバリバリに英語話せる人以外は買わんほうがいいよ

426 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 11:40:04.47 ID:anweOC/0.net
>>423
全員敵だから気にしないで行こう

427 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 11:41:52.27 ID:ob2yBBu+.net
ファンメとか送れないから戦犯(と思われる戦績)やらかしても文句は言われない
せいぜいSNSや配信でネタにされる程度

不安ならネ実イカ部で揉まれると良い、実力差あってボコられはしても責めはされない、何ならここでフォローしてくれる優しさよ
ガチやバイトは回りがオッケー言っても納得いかなきゃ自分で自分を責めちゃうけどね

428 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 12:15:11.80 ID:cLg58r4Y.net
低ランク帯は普段ゲームしない人なのかな?ってレベルの人がゴロゴロしてるから
よっぽど下手でもない限りは気持ちよく遊べると思うでw

429 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 12:37:05.41 ID:7rIx3JQt.net
とにかく総人口が多いから上手さの幅がとてつもなく広い
ちょっとフレンド合流すると動きが全然違う世界だったりする
上にも下にもね

430 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 12:37:44.00 ID:52qIQCQN.net
相手を攻撃したくないって優しい子でも塗るの頑張って楽しめる良いゲームだよね

431 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 12:49:27.24 ID:P894gVV9.net
どのCMみてもエンジョイ勢やってますってやつばかりだよね

432 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 12:51:05.27 ID:o8V1EIez.net
客層広げるのは正しい戦略だからねえ

433 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 12:51:43.91 ID:abjOH9Ru.net
攻撃はしないけどペンキで落書きはしまくるみたいな迷惑

434 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 13:29:46.12 ID:83FxAihK.net
>>425
あと2日早くいってくれよ
最初のところでもう投げたわ

435 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 14:24:01.61 ID:mClKwD4D.net
開発が日本人でsteamでは特に問題ないのにローカライズできてないってどういうことだ

436 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 14:34:09.99 ID:cLg58r4Y.net
CS向けに移植してるのは別の会社でそこがやらかしてるパターンじゃね

437 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 15:02:53.82 ID:JcnfKE8U.net
委託でやらかしたシロナガス島を思い出した

438 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 15:13:43.63 ID:k4N9L6iU.net
日本語化されていないという謎めいた理由により

439 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 15:16:03.03 ID:I48pdik+.net
タイオン→脳筋王子
良い役もらうなこの人w

440 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 15:34:28.96 ID:eIrwrxRQ.net
なんだと!

441 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 18:00:19.78 ID:raHx/uly.net
周期的にゼルダ前のGWにクッパ狩りくるかなあ

442 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 18:04:51.17 ID:wDSMW1sK.net
もうクッパ狩りはやらないのでは

443 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 18:11:50.20 ID:eoCAT1N8.net
クッパは任天堂指定危惧種になったからなぁ

444 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 18:16:02.04 ID:JcnfKE8U.net
あのキャンペーンは任天堂主体じゃないしな
セブンイレブンもアプリ限定とかしてくるんじゃなかろうか

445 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 19:13:52.77 ID:sey/JdPJ.net
7daysなんとかは別に内容に不備はなかったよ
期待ほどじゃなかっただけで
ローカライズ云々はなんかネタバレ的なこと言いたかったんだろ

446 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 19:51:17.48 ID:3sg1Q0Av.net
7dayは発想は面白いけどインディーズならではの限界を感じた
あれがVtuberなみの3Dアバターだったらもっと楽しめた人を増やせた気はする

447 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 20:07:06.45 ID:lItbreGD.net
イベントとかちょっと少な過ぎな

448 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 20:08:38.44 ID:I48pdik+.net
>>443
GWにやらなかったらもうやらないかもね
今までGW、お盆、クリスマス前後の3回だったのが去年はGWと年末の2回だったし
更に色々絞ってきたし

449 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 20:19:03.40 ID:jM2DAuOa.net
クッパの影響を見定めて不景気だからカット

450 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 20:36:37.52 ID:mClKwD4D.net
一人で作ってるインディーズとしては十分やろ

451 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 20:37:04.70 ID:jM2DAuOa.net
エロゲにそんなのあったな

452 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 20:39:42.98 ID:jM2DAuOa.net
なんでスチールになると400円ほど高くなるんだろうな
手数料がアップルみたいに3割とるんか

453 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 20:43:59.15 ID:44OuXMnV.net
スチールよりアルミの方がおすすめらしいけど

454 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:04:02.56 ID:3sg1Q0Av.net
>>450
消費者にとっては楽しめるかどうかがだいじなのであって作り手が一人だろうと10人だろうと関係ない
誉められるのはトビーフォックスみたいな万人にウケて大ヒットを作れた人だけだよ

455 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:07:19.66 ID:Mk6nbP1A.net
誉めるハードル高すぎない?

456 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:14:53.66 ID:anweOC/0.net
>>435
昨日の夜買った
あの言葉は英語を暗号化しただけで、日本語じゃ絶対にありえない単語の並び(doとか)がたまに出て来るんだわ
基本文字数と幕間の文字ヒントから言葉を探すゲームなんだけど、日本人だとヒントがほぼ無意味。
英語なのは割と早い段階で気がついたんだけど、英語力が足りなくて詰んだ
日本人だと単語2個までにしないと無理だわ

457 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:18:46.94 ID:anweOC/0.net
自力で解いたってyoutuberも攻略サイト見て解いてるんだろ
解き方が不自然すぎる。

458 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:19:20.50 ID:Z1vbLiD+.net
価格相応のゲームに何望んでんだこいつはw

459 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:22:50.77 ID:EWk2XGNt.net
steamで出た際にすぐ買ったけど英語力皆無でもいけたけどなぁ
そもそも英語の暗号化ってこと自体知らなかった

460 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:24:34.98 ID:k65Re+g4.net
インディーズで開発者1人というと
アストリブラSwitchでも出ないかな

461 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:26:20.40 ID:UMPmT1L7.net
>>459
つまり英語の暗号化ってことに囚われ過ぎて逆に解けなくなったパターンか

462 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:26:42.88 ID:anweOC/0.net
1200円も取ってるんだから日本人が楽しめるようにちゃんとローカライズして暗号文作り直して欲しい

カクヨムにあった「異世界転生したけど日本語が通じなかった」みたいなこんな感じの期待してた

463 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:27:23.12 ID:REs7K/WF.net
アストリブラは長年かけてやっとの完成で、ちゃんと報われてるから暖かい目で見てしまう

464 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:28:41.78 ID:3nBtMsoc.net
余計な先入観持ったせいでクリアできなかったんだな
共通項見出すだけだから英語力いらんよ

465 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:34:14.88 ID:mClKwD4D.net
暗号文に日本語のローカライズもなにもねえわw

466 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:38:00.45 ID:xced7/8+.net
自分なりに単語の解釈していくゲームだからな
なんなら英語全くわからんほうが楽しめるよ

467 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:38:34.50 ID:anweOC/0.net
英語ベースの言語ってわかってたら買わんかったってのが本音

468 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:40:08.42 ID:xced7/8+.net
ベースになんでそんなに拘るのかがわからん
異世界行くなら日本語ベースじゃないと許さんのか

469 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:41:09.70 ID:1/WZdto5.net
何語だろうと話が通じなさそうで笑う

470 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:43:50.83 ID:dY63sz9r.net
自分に合わなかっただけやろ
理由が破綻しとる

471 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:46:35.59 ID:jM2DAuOa.net
おれがいやだといっている!

472 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 21:54:19.82 ID:ooFXLx4Z.net
モブリン語とか英語ベースだからNA版の方が何言ってるか分かり易いの思い出した

473 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 22:01:38.20 ID:k65Re+g4.net
別にわかってもらおうとも思わないし俺もお前のことわからないよ全然全く
だから反対の意見もあることだけw

と同じ匂いがする

474 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 22:10:39.17 ID:dY63sz9r.net
金曜の再来かな?

475 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 22:13:24.80 ID:10OV3CT6.net
同じ匂いどころかご本人だろw

476 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 22:25:12.66 ID:XOV2jlaS.net
なんや唐突にディスり始めたと思ったら盛大にネタバレ書き出してたで
ワッチョイやIPがないのが悔やまれるw

477 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 22:27:36.47 ID:VDy2h41y.net
ここまでわいの自演w

478 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 22:33:04.58 ID:jM2DAuOa.net
ぶり作者のまねしてるとばれた!

479 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 22:42:05.45 ID:jM2DAuOa.net
公式DLをぱっとみると海外ゲーだけかとおもっちまう

480 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 22:46:35.34 ID:2WrOCVJi.net
ネガキャンで興味が湧いて買ってしまったw

481 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 23:07:35.09 ID:shII1yjY.net
次スレはワッチョイで頼む

482 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 23:18:14.69 ID:sH7Qnr40.net
いくつか前までの拍子木スレはワッチョイありだったよね
いつの間にかなくなってた

483 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 23:22:10.87 ID:jM2DAuOa.net
いいんだぜいまからたててそっちいってもよお

484 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 23:47:39.16 ID:WrH9TmDo.net
ちょい前に世界樹の話題出てたけど
3DS最終セールの時に4、5、X買ったんだが5でUI改悪されすぎて最後まで慣れなかったわ、Xも同じ
メニューはアイコン表記でカーソル合わせるまでスキルだかカスタムだか表示されねーし
戦闘UIはもっと最悪で、4まではスキル・バースト・アイテム・ディフェンスって順番だったのに5はスキルの下がディフェンス
しかもコマンド記憶してるからふとしたタイミングで5人目を操作ミスでディフェンスさせちゃう
余計なことすんなよ…

485 :既にその名前は使われています:2023/01/29(日) 23:58:56.80 ID:k65Re+g4.net
仕事した気になれるコンビニのパッケージ変更みたいなノリなのかしら

486 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 00:04:12.32 ID:FxgtEHwP.net
5当時UI分かりにくくなったって言われてたけど直らんかったなw

487 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 00:14:41.60 ID:wQWZsKZO.net
5は食事効果が適当だったりなんか納期に追われてた感があったな
5からセガに吸収された後だっけ?

488 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 02:08:22.25 ID:b4tEYFEQ.net
3層以降の突発クエや料理追加がパタリと消えたりとか見りゃ察しつくけど納期理由で開発打ち切った感がすごいからな
さすがにそこまで暴露はせんかったがバランス調整してる時間なくてリーパーあの様になったとかは言ってたはず

489 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 02:52:13.93 ID:LLoofyOt.net
つよめにすればいいのに弱い設定にしたらそれがホンネ

490 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 06:38:32.96 ID:QrqKPMge.net
4の完成度が高すぎて5X全くハマれなかった

491 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 07:01:28.37 ID:roAwzLcV.net
4はみんな強いでバランス取れてた
インペリアルとござるはしらん

492 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 07:05:44.99 ID:SWvPPjzl.net
4はメディックすら強いから楽しかったな
回復役って置物になりやすいのにね

493 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 07:06:15.65 ID:0ekDCiN0.net
でも構成かえて何度も1周するのが楽しかったのは5だったなあ。次点で3か
バランスなんて結局味変要素なんだから絶対クリアできないってのがなければ
少々凸凹してるほうが毎回たのしいんよね

494 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 07:11:15.31 ID:SWvPPjzl.net
5はキャラクリ直後とクラスチェンジ直後は楽しいけど
スキル数激減の反動でただスキルのレベルを上げるだけの期間が長くて
しかもスキル5と10のときに効果と消費TPとデメリットがぐんと伸びる仕様だから中盤まで途中止めして満遍なくあげたりして
育成段階が退屈だったなw

495 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 07:11:32.52 ID:f3GV3m7D.net
ワイはサルやw
盛りのついたサルやw

496 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 07:17:42.26 ID:2qmoQTZC.net
5はUIの改悪とか食材破棄だるいとか分かるけど遊べる出来だったよ
Xはファンディスクと割り切るしか無い

497 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 07:58:39.27 ID:5g987Ttq.net
新3出せなくなったからデータ流用して作ったんだと思ってる

498 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 09:15:55.49 ID:vMGcow8x.net
ディスガイア7期待してなかっただけに十分遊べる出来なのは良かったんだが
DLCの内容なんだこりゃって感じやな
初代3人組さえDLCキャラにされてるのもアレだがシリーズもバラバラで妙な抱き合わせ販売w

499 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 13:44:09.47 ID:c9K9LXli.net
数少ないファンはDLC買うやろというかむしろファンしか買わないから
よりお金を落としてもらえるような方針にというイメージ

500 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 13:54:23.05 ID:0eROxL0v.net
ディスガイアなんて結構前から抱き合わせDLCやろ
毎回メタリカとラハール組は買ってる気がするわw

501 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 14:05:03.25 ID:7i0RB4Uk.net
しばらく待ったらDLC全部入りの廉価版が出そうな気もする

502 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 14:26:40.42 ID:VA9ggGlb.net
5時点で過去キャラ全員DLCで後日談も主人公の身内が加入するだけで内容薄かったからなあ

503 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 15:42:15.79 ID:Bbtja7B0.net
シアトリズムも完全版でますか?

504 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 17:00:21.78 ID:ftIQn4Tk.net
少なくとも追加コンテンツは出る

505 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 17:07:37.32 ID:qv2dXABF.net
完全版も一緒に出る
全部入りが502曲の11,880円

506 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 17:23:03.33 ID:6DndADKZ.net
ヴォーカル曲は著作的にデラックス版で追加料とらざるをえないし後にセールはあっても廉価版だすことはまずないな

507 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 17:23:12.62 ID:Bbtja7B0.net
信者向けとはいえ強気すぎる…

508 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 17:39:59.17 ID:Swc8fSRA.net
でぇじょうぶだ!
どうせシアトリズムDQも同じ値段で出る

509 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 17:41:32.08 ID:t4mPR1qI.net
シアトリズムDQはクソパースついててやりずらかった

510 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 19:10:55.12 ID:ka7KODUs.net
シアトリズムは機種ごとのロード時間が気になるな
ロード問題さえクリアすれば携帯モードのSwitchはかなり有力候補なんじゃが

511 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 19:17:52.29 ID:LLoofyOt.net
でえじょうぶだキングダムがあれだから半年もすれば

512 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 19:28:56.63 ID:YojLt+eD.net
グルコスもDLCの数と曲数が多い関係もあるがもし全部買うとヤバい額になるなw

513 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 20:08:43.73 ID:5zP/g6I2.net
四魔貴族メドレーのオケ、演奏きつそうだな

514 :既にその名前は使われています:2023/01/30(月) 20:43:08.92 ID:qv2dXABF.net
明日の朝6時に北米からシアトリズムの情報配信あるで

515 :既にその名前は使われています:2023/01/31(火) 07:19:06.40 ID:6eS627EO.net
体験版で飽きるやついそう
https://dengekionline.com/articles/170402/

516 :既にその名前は使われています:2023/01/31(火) 07:29:17.77 ID:E03gHXNG.net
体験版正直ありがたい

517 :既にその名前は使われています:2023/01/31(火) 07:35:01.65 ID:o4r2Uctm.net
体験版出しまくって判断させてくれるのはほんと良心的すぎるわ相当影響あるやろ

518 :既にその名前は使われています:2023/01/31(火) 10:03:15.44 ID:WigE3IGt.net
近頃スクエニは粗製濫造が凄いけど、体験版は出すよな
ほんまありがとうスクエニ内部の良心
なぜか体験版配信停止したバランは伝説

519 :既にその名前は使われています:2023/01/31(火) 11:02:47.28 ID:mDo8aJK3.net
>>515
すげえ!w

520 :既にその名前は使われています:2023/01/31(火) 11:41:30.24 ID:ku02DRsw.net
タッチ操作無しでどのくらい楽しめるか

521 :既にその名前は使われています:2023/01/31(火) 18:46:29.09 ID:embebrYG.net
リカちゃんとコラボの奴吹いたw

522 :既にその名前は使われています:2023/01/31(火) 21:44:41.16 ID:OsMxYdIL.net
>>518
でも本人たちは自信もって体験版出してそうw

523 :既にその名前は使われています:2023/01/31(火) 21:48:52.66 ID:dVM8gf/j.net
タッチパネルならではのゲームだからなあ

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200