2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エンゲージ拍子木

1 :既にその名前は使われています:2023/01/14(土) 10:16:14.89 ID:LdRP4K6u.net
トレハン拍子木
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1670681465/

547 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 16:05:18.88 ID:146nmp9z.net
体験版ありがたい
やったことないから試してみよう

548 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 16:19:40.64 ID:rbl6N7al.net
モンハンで聞いたベヒんモス戦闘曲はちょっと好き

549 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 16:50:25.86 ID:3Aa/dhem.net
タッチ無くなった理由も書いてる
https://dengekionline.com/articles/169736/

550 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 16:58:49.40 ID:Gn9id7Q4.net
解決しなきゃいけない問題が多かったので回避しました

551 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 17:16:15.70 ID:/Aw1X5WD.net
とどのつまりマルチ展開かつボタン操作優先しましたってだけやん
深くも何もない

552 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 17:32:30.44 ID:gA4j2wyk.net
□ゲー買わないことにより回避したやってるんで好きにやってくだせえwとしか

553 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 18:38:50.16 ID:/Aw1X5WD.net
100日カウントダウン始まった模様

554 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 18:40:48.53 ID:dmnWJ0jE.net
マルチの為にローカルマルチ削除しました!のFFCCの二の舞やな
流石スクエニ

555 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 19:20:12.95 ID:cl44mP+v.net
体験版じゃ4はできないのか…

556 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 19:26:59.53 ID:3Aa/dhem.net
ボタンとスティックがこうもムズイとは

557 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 19:35:48.43 ID:R7ogYnYy.net
ワイもだいぶん面食らったが
FMSはスティックの微妙な角度は判別しないから上下に思いっきり倒していいのと
↖︎ 左上の矢印は←でも↑でも判定OKなのがわかったら、だいぶん操作しやすくなったよ

558 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 20:01:46.50 ID:146nmp9z.net
ホールドトリガー?むずすぎるんですが…
わいが年をとったってことなのか;;

559 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 20:03:06.43 ID:0GAz45xv.net
タッチ操作が無くなったのってスイッチの据え置きモード……

560 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 20:09:20.72 ID:Lp9nFZPs.net
難易度10あたりからもう頭おかしくなって厳しいんだがw

561 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 20:10:57.74 ID:146nmp9z.net
ホールドスライドトリガーむりぃ

562 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 20:21:46.35 ID:uauDsxYU.net
ホールドスライドは   ◎~~~◎   こうなってるとき、
下向きなら下、上向きなら上に思いっきりスティック倒して大丈夫
スティックを半分倒したり微調整して曲線に合わせる必要ない
←→   →←  って流れてくる事あるけどこれどっちも入力は同じだよなw

563 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 20:28:15.12 ID:GTA8NSlN.net
タッチパネルだから評価されていたのにタッチパネルを捨てるマヌケ

564 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 20:38:06.13 ID:E4fCpjk8.net
いつも通りのスクエニやん

565 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 20:48:34.24 ID:uwKf1R8y.net
ボタン操作オンリーになったらその辺の音ゲーと変わらんもんなFMSなんか特に

566 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 20:52:34.87 ID:TIEEewIP.net
フロントミッションがなんだって?

567 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 20:52:47.94 ID:qXrx9dvk.net
タッチ操作できたら結構爽快感あると思うんだがなあ
しかもDLC11月まで小出しなのか

568 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 20:55:30.74 ID:146nmp9z.net
>>562
なるほど、な…
思いっきり倒してないからコツ掴むまで苦労したw
しかし熱中しすぎてスティック壊しそうだな

569 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 21:08:54.28 ID:RKBdp8/L.net
どっちをさきにやってもいいのか!

左右  右左

570 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 21:09:23.07 ID:RKBdp8/L.net
にたのがしたいならネズミー2のダンスで

571 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 21:18:36.90 ID:o1QPoouz.net
FMSのスティック操作しんどい。。
これやってたら慣れるんかな

572 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 21:21:15.69 ID:GTA8NSlN.net
○が4つ流れてくる意味はなにかあるの?w

573 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 21:31:12.57 ID:GTA8NSlN.net
うん、二度と起動しない

574 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 21:34:26.18 ID:RKBdp8/L.net
タッチは熱がないと反応しないのもあるな

575 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 21:59:51.04 ID:8Fn78+IH.net
https://i.imgur.com/hPccRqL.jpg
初プレイで究極選んでクソスコア晒す奴〜w

576 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 22:00:54.98 ID:mtysqcn/.net
switchとPS4の両方で触ってみたけど個人的にはスティック並んでるPS配置のほうがやりやすい気がした

577 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 22:04:39.53 ID:Lp9nFZPs.net
左右対称スティックのほうが絶対やりやすいね
超絶いくと頭おかしくなって死ぬで;;

578 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 22:37:21.90 ID:5jynmNSu.net
体験版落としたけどOP飛ばせなくて草
この時点でやる気が失せた

579 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 22:39:06.57 ID:RKBdp8/L.net
そんなにうれないのはキングダムでわかってるのでこれでさいごになります。

580 :既にその名前は使われています:2023/02/01(水) 22:40:36.56 ID:RKBdp8/L.net
ネズミー2みたいにおまけ要素としてならこれからもだせるぜ

581 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 01:23:23.91 ID:QexWnUbl.net
仮にタッチ対応してたとして携帯モードでswitchの画面をカリカリしまくるの嫌だな
ボタン操作も左右スティックとA、R1だけ使うようにして慣れてくればいけっかなぁ

582 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 02:12:48.81 ID:mjwj5dC2.net
オクトラはソシャゲになってから雲行き怪しくてビルダーズは吉田のせいで出ていかれちゃったし
気付いたらスクエニで期待出来そうなのがDQ3と12しかもう残ってないんだな

583 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 02:33:14.43 ID:HWT574Zx.net
企画立ち上げ時は合同だったけどCSオクトラとスマホオクトラはシナリオライター以外は別チームつうか
ライター一緒なのに細かい整合性は齟齬出まくりつうかもうパラレル扱いでよくね状態や
浅野チームで語るならほとんど話題になってないバリアスデイライフがオクトラと同一世界別大陸の話

584 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 02:45:18.64 ID:uB8aA6S/.net
オクトラの世界設定にたいして魅力感じなかったしソシャゲで齟齬が出てたとしても別に

585 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 03:30:23.11 ID:lNL4PJYz.net
てかswitchのタッチパネルて感圧式じゃないから専用のタッチペン買わなきゃ反応せんよね
それでいてswitchのタッチパネルはせいぜいUI操作で押したら反応するよってくらいでタッチパネル酷使するゲームとか無かったと思うんだが
シアトリズムの究極の譜面なんかやったら液晶欠けたりしそうでタッチパネル対応してても絶対やりたくねーわw

586 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 04:05:57.74 ID:RmcJhLHd.net
ルンファク5のクラフトで携帯モードで作成ボタンつつけばつつくほど経験値増えるバグみたいのがあって
switchもタッチパネルなこと初めて知ったな

587 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 04:10:52.87 ID:TzcOQMCg.net
deemoはタッチ対応だから携帯モードでやってた
むしろボタンで高難易度やるのむりむりかたつむり

588 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 06:47:59.09 ID:NdG437NA.net
つまりシアトリズムやりたきゃ3DSでやれば
よかった!これで解決ですね

589 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 06:48:43.56 ID:dAlDN9W0.net
タッチ対応のリズムゲームはたくさん出てるしスマホでシアトリズム出してたんだからぎじゅちゅりょくもお金もやる気もないだけやろ

590 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 06:54:46.43 ID:ldoDF2c/.net
3DSといえば、3DSのDLソフトだった頃から地味に応援してるマーセナリーズなんちゃらってSRPGシリーズ
いきなり公式HP出来て発売も間近なんだけど、流石にFE、ディスガイアにぶつけてくるのは今は時期が悪いおじさん発動やわ

591 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 07:52:04.81 ID:91NbZR6J.net
マルチ展開してる時点でSwitchのためだけに開発リソース裂けるわけないわな
Switch専用にしたところで売れる見込みないし現役なのが7と14だから需要考えたらマルチにするしかないし

592 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 08:03:27.38 ID:6G23lps4.net
カーナくるんかぁ

593 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 08:17:41.81 ID:eIfpZ0mV.net
クエにフェイス3り連れていけるの期待してたけどあかんかったか

594 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 08:25:51.16 ID:rkstTPFP.net
イヴェルカーナ濃厚説の中追いすがるヤマツカミくんの人気よw

595 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 08:27:39.63 ID:hwi7k76M.net
後は前から言われてるアマツマガツチと開国シャガルが来て禁忌からなんかとメルゼナ強化個体が来て終わりくらいかね?

596 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 08:49:15.29 ID:Qy3p4ZEC.net
ヤマツカミ面白いと思ったことないしもう実装されなくてもいいぞw

597 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 10:26:27.57 ID:QcqHCK50.net
ハン太と夜子がキモすぎてヤバい

598 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 12:01:53.21 ID:r/De2aY2.net
とりあえずヤマツカミとラオシャンロン、シュンガオレンは鉄板の言っておくネタにされてる

599 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 12:17:08.54 ID:7LPo7e9A.net
為<シェンガオレンです・・・シュン

600 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 12:37:26.25 ID:VSVVpUGO.net
ヤマツカミって浮いてる奴だっけ

601 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 13:22:06.54 ID:hbaV+Bi0.net
メンダコやな

602 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 13:45:18.81 ID:QmBOEwVG.net
サンブレラスボスみたいに変に動くんじゃなくてほぼオブジェのデカモンスで壁パニエやる需要あると思う

603 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 14:12:49.81 ID:1vv0GD7P.net
MHFのヤマツカミ試験で来るまでの間の野良雑談タイムはネトゲ感あってちょっとだけ好き
狩りは消化試合

604 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 16:47:48.04 ID:eWatk5VS.net
向こうに誤爆したけどシアトリズムの体験版をテレビモード(ホリパッド)とSwitchライトで試したけどテレビの方がやりやすかった
ジョイコンも試したけどボタンが小さいからちょっと押しにくいなー

605 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 18:26:56.15 ID:o/8+Q3vq.net
ピクミン4には新種いるのかな
モグラピクミンとか?

606 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 18:41:41.66 ID:qCSJJRPx.net
トリニゲピクミン

607 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 18:48:14.54 ID:TzcOQMCg.net
昨今の情勢を鑑みて虹色ピクミンと青黄色ピクミンが

608 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 20:11:42.53 ID:1vv0GD7P.net
わしゃがなでリディルがシアトリやってるの見て満足した^^

609 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 21:11:02.95 ID:ur+VCESB.net
Twitter連携アプリ見直してみたら任天堂関係多かったw

610 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 21:19:29.12 ID:TzcOQMCg.net
SwitchのSSをツイッターに送ったりするから連携なくなると面倒だな

611 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 21:39:50.74 ID:Hw3JsUCF.net
大丈夫みたいやで

612 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 23:13:07.82 ID:Wd5c9tRZ.net
シアトリズムの一番たけーやつ買うたったw

613 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 03:11:06.73 ID:7qZLpB+R.net
11月まで追加されるから忘れずにやるんやで

614 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 06:19:48.78 ID:Rym+x0lo.net
Switchそのまんま互換で性能だけあげたスーパーSwitchでないかな
さすがにPCマルチとの差が大きすぎる

615 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 07:26:13.89 ID:a9urznil.net
最近他社製どころか任天堂のゲームすらswitchじゃちょっときつくね?みたいなの出してくるからなあ
ガタガタの厄災無双やら30FPS固定化したカービィをぬるぬる遊べる次世代機ぽぴぃ

616 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 08:32:03.11 ID:6AHNkdz6.net
開発側もスペック限界でやりたい事ができない、できにくいで窮屈な思いしてるんやろな

617 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 08:38:04.78 ID:zaM2fX1h.net
半導体不足や円安がどうにかならないと子供に買い与えられる値段で出せそうにないのがな
中国とロシアが悪い

618 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 08:39:29.16 ID:R8YUvss7.net
もう6年だっけか
次もNVIDIAなんだろな

619 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 08:44:04.79 ID:u6TSW6sL.net
携帯モードを採用したままスペックアップしたら価格は最低4万~5万になるし携帯捨てたら売れゆき怪しいから次世代機には頭悩ませてるだろうな

620 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 08:58:21.32 ID:MFgk2VHw.net
スペックアップや!ってPS5出してるけど下位互換のPS4でも動くようにしなきゃってなって結局PS4版ばかり売れるみたいな話もありますし

621 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 09:49:40.28 ID:Pe0XII7l.net
供給の問題でそうせざるを得なかったやつを引き合いに出してもしょうがあるまいて

622 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 09:58:12.33 ID:40tFYaTx.net
ポケモンSVで水辺でクッソ重くなるのは作り方の問題なんかな

623 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 10:02:43.62 ID:zb298bN8.net
ゼルダもゼノブレもそんなことなかったしな
ていうかアルセウスもそんなことなかった

624 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 10:04:13.84 ID:uvgbE6ZZ.net
PS4版ばかり売れるのは
PS4版買うと無料でPS5版にアップグレード出来るのに
PS5版買うとPS4版はついてこないのもあると思うわ
そりゃPS5持っててもPS4版買うよね

625 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 10:12:52.84 ID:dzisTLhc.net
SVは水辺の激重と激重状態で店舗に入ると高確率でエラー落ちするのやら
マルチで作って出来上がるサンドイッチが違うだの
フレと自分のレイドバトルの結果が違うだの色々と完成度が低すぎるw

626 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 10:15:22.70 ID:zb298bN8.net
2月下旬にそこそこ大きなアップデートするって言ってたけどもうエンゲージやってるっていうw

627 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 10:31:16.46 ID:40tFYaTx.net
従来シリーズにはありえなかったボックスの表示遅延が一番のストレスポイントだったな
試着もクッソ遅かったけど着せ替え要素自体がゴミ化したから許された(許したとは言ってない

628 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 10:34:03.07 ID:4R6Vd5ZE.net
バッテリーが進化してくれないことにはスペックアップも厳しいな
携帯モードを捨てる選択肢はないやろうし

629 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 11:53:46.46 ID:PDn/nACW.net
レイドで何も入力出来ないのにまわりは動いてて時間も経過するバグ下旬まで直らんのかい

630 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 11:59:46.14 ID:IlILuUur.net
>>624
単にPS5売れてねえだけやろ
転売対策何もせずに今更普通に変えますってやって盛り返したら大したもんだが

631 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 12:28:15.78 ID:zb298bN8.net
レイドは時間制限あるのに時間稼ぎのエフェクト多すぎてしんどいな
リジェネと毒と地形効果でえらい時間食うしテラスタルもモーション省略しろと

632 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 12:33:15.24 ID:55xrxxgE.net
カンパニエみたいにリアルタイムでめちゃくちゃに技浴びせながらクソ強い敵を討伐できたら神コンテンツなんだけどな

633 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 12:55:05.03 ID:PG38invB.net
switchの製作はすごい苦労するって何かで見たなぁ

634 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 12:58:11.59 ID:HpfwTDtm.net
スペックは必要無いけど独特なSwitchを活かすソフトの開発が難しくて
サードがついてこられなくて内製タイトルばかりになるだろうな
任天堂そのものが強すぎてサードが売れないというのもあるし

635 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:04:37.67 ID:4R6Vd5ZE.net
サードが売れないって言ってもぶっちゃけマルチだとSwitch版のほうが売れるからな
スペック上げたところでまともに普及させられないハードでは意味がない

636 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:08:58.91 ID:j9/z4ySw.net
よくサード売れないっていうけど
サードが売れないじゃなくて任天堂ソフトが売れすぎてるだけじゃないの

637 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:12:31.61 ID:O2YTk7Q+.net
PS2くらいの世代までは制約のあるコンソールに可能な限り落とし込むって作業も開発力のうちみたいに考えられてた気がするけど最近はそういうとこ重要視しないみたいね

638 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:12:37.45 ID:MFgk2VHw.net
面白いゲームならニンテンドーじゃなくても売れてる

639 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:13:01.73 ID:rn45FJd9.net
Wii時代に一瞬そういう傾向があったのを印象だけで言い続けてるだけな気がする

640 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:19:47.58 ID:/DZD9haE.net
PSの方が性能が上だし読み込み速いし画質も良いだけどSwitchの携帯性が便利すぎるからSwitch版を買ってしまう

641 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:24:53.61 ID:HK7eJNZV.net
サードが売れてないなんてどこで売れてるんだよ
どこでもうれてねーよ

642 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:29:59.10 ID:Pe0XII7l.net
ぶっちゃけ一部の任天堂製が異常すぎるだけだな
たまに桃鉄みたいに抜き抜けたのも出てくるし

643 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:37:48.53 ID:HK7eJNZV.net
>>635
ディスガイアのCMソニーが金だしてるからSwitchの表記ないのに売上がSwitch>PS4+PS5やからなw

644 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:46:57.77 ID:aELER1xP.net
今週で見てもスクエニがPS5で全力で作ったフォースポークンより牧場物語のリメイクのほうが売れるんやからスペック至上主義はそもそも市場を読み間違えているんよ

645 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:49:45.36 ID:HpfwTDtm.net
それはスペックとは違う問題だぞ

646 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:51:24.44 ID:j9/z4ySw.net
需要の問題だから全然違うだろ
ポリコレゲーなんかいらねえ

647 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:55:56.79 ID:rFIWcXrr.net
そろそろニンダイの季節じゃありません?
2月くらいにやってたような

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200