2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エンゲージ拍子木

1 :既にその名前は使われています:2023/01/14(土) 10:16:14.89 ID:LdRP4K6u.net
トレハン拍子木
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1670681465/

592 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 08:03:27.38 ID:6G23lps4.net
カーナくるんかぁ

593 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 08:17:41.81 ID:eIfpZ0mV.net
クエにフェイス3り連れていけるの期待してたけどあかんかったか

594 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 08:25:51.16 ID:rkstTPFP.net
イヴェルカーナ濃厚説の中追いすがるヤマツカミくんの人気よw

595 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 08:27:39.63 ID:hwi7k76M.net
後は前から言われてるアマツマガツチと開国シャガルが来て禁忌からなんかとメルゼナ強化個体が来て終わりくらいかね?

596 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 08:49:15.29 ID:Qy3p4ZEC.net
ヤマツカミ面白いと思ったことないしもう実装されなくてもいいぞw

597 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 10:26:27.57 ID:QcqHCK50.net
ハン太と夜子がキモすぎてヤバい

598 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 12:01:53.21 ID:r/De2aY2.net
とりあえずヤマツカミとラオシャンロン、シュンガオレンは鉄板の言っておくネタにされてる

599 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 12:17:08.54 ID:7LPo7e9A.net
為<シェンガオレンです・・・シュン

600 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 12:37:26.25 ID:VSVVpUGO.net
ヤマツカミって浮いてる奴だっけ

601 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 13:22:06.54 ID:hbaV+Bi0.net
メンダコやな

602 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 13:45:18.81 ID:QmBOEwVG.net
サンブレラスボスみたいに変に動くんじゃなくてほぼオブジェのデカモンスで壁パニエやる需要あると思う

603 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 14:12:49.81 ID:1vv0GD7P.net
MHFのヤマツカミ試験で来るまでの間の野良雑談タイムはネトゲ感あってちょっとだけ好き
狩りは消化試合

604 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 16:47:48.04 ID:eWatk5VS.net
向こうに誤爆したけどシアトリズムの体験版をテレビモード(ホリパッド)とSwitchライトで試したけどテレビの方がやりやすかった
ジョイコンも試したけどボタンが小さいからちょっと押しにくいなー

605 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 18:26:56.15 ID:o/8+Q3vq.net
ピクミン4には新種いるのかな
モグラピクミンとか?

606 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 18:41:41.66 ID:qCSJJRPx.net
トリニゲピクミン

607 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 18:48:14.54 ID:TzcOQMCg.net
昨今の情勢を鑑みて虹色ピクミンと青黄色ピクミンが

608 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 20:11:42.53 ID:1vv0GD7P.net
わしゃがなでリディルがシアトリやってるの見て満足した^^

609 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 21:11:02.95 ID:ur+VCESB.net
Twitter連携アプリ見直してみたら任天堂関係多かったw

610 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 21:19:29.12 ID:TzcOQMCg.net
SwitchのSSをツイッターに送ったりするから連携なくなると面倒だな

611 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 21:39:50.74 ID:Hw3JsUCF.net
大丈夫みたいやで

612 :既にその名前は使われています:2023/02/02(木) 23:13:07.82 ID:Wd5c9tRZ.net
シアトリズムの一番たけーやつ買うたったw

613 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 03:11:06.73 ID:7qZLpB+R.net
11月まで追加されるから忘れずにやるんやで

614 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 06:19:48.78 ID:Rym+x0lo.net
Switchそのまんま互換で性能だけあげたスーパーSwitchでないかな
さすがにPCマルチとの差が大きすぎる

615 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 07:26:13.89 ID:a9urznil.net
最近他社製どころか任天堂のゲームすらswitchじゃちょっときつくね?みたいなの出してくるからなあ
ガタガタの厄災無双やら30FPS固定化したカービィをぬるぬる遊べる次世代機ぽぴぃ

616 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 08:32:03.11 ID:6AHNkdz6.net
開発側もスペック限界でやりたい事ができない、できにくいで窮屈な思いしてるんやろな

617 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 08:38:04.78 ID:zaM2fX1h.net
半導体不足や円安がどうにかならないと子供に買い与えられる値段で出せそうにないのがな
中国とロシアが悪い

618 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 08:39:29.16 ID:R8YUvss7.net
もう6年だっけか
次もNVIDIAなんだろな

619 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 08:44:04.79 ID:u6TSW6sL.net
携帯モードを採用したままスペックアップしたら価格は最低4万~5万になるし携帯捨てたら売れゆき怪しいから次世代機には頭悩ませてるだろうな

620 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 08:58:21.32 ID:MFgk2VHw.net
スペックアップや!ってPS5出してるけど下位互換のPS4でも動くようにしなきゃってなって結局PS4版ばかり売れるみたいな話もありますし

621 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 09:49:40.28 ID:Pe0XII7l.net
供給の問題でそうせざるを得なかったやつを引き合いに出してもしょうがあるまいて

622 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 09:58:12.33 ID:40tFYaTx.net
ポケモンSVで水辺でクッソ重くなるのは作り方の問題なんかな

623 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 10:02:43.62 ID:zb298bN8.net
ゼルダもゼノブレもそんなことなかったしな
ていうかアルセウスもそんなことなかった

624 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 10:04:13.84 ID:uvgbE6ZZ.net
PS4版ばかり売れるのは
PS4版買うと無料でPS5版にアップグレード出来るのに
PS5版買うとPS4版はついてこないのもあると思うわ
そりゃPS5持っててもPS4版買うよね

625 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 10:12:52.84 ID:dzisTLhc.net
SVは水辺の激重と激重状態で店舗に入ると高確率でエラー落ちするのやら
マルチで作って出来上がるサンドイッチが違うだの
フレと自分のレイドバトルの結果が違うだの色々と完成度が低すぎるw

626 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 10:15:22.70 ID:zb298bN8.net
2月下旬にそこそこ大きなアップデートするって言ってたけどもうエンゲージやってるっていうw

627 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 10:31:16.46 ID:40tFYaTx.net
従来シリーズにはありえなかったボックスの表示遅延が一番のストレスポイントだったな
試着もクッソ遅かったけど着せ替え要素自体がゴミ化したから許された(許したとは言ってない

628 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 10:34:03.07 ID:4R6Vd5ZE.net
バッテリーが進化してくれないことにはスペックアップも厳しいな
携帯モードを捨てる選択肢はないやろうし

629 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 11:53:46.46 ID:PDn/nACW.net
レイドで何も入力出来ないのにまわりは動いてて時間も経過するバグ下旬まで直らんのかい

630 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 11:59:46.14 ID:IlILuUur.net
>>624
単にPS5売れてねえだけやろ
転売対策何もせずに今更普通に変えますってやって盛り返したら大したもんだが

631 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 12:28:15.78 ID:zb298bN8.net
レイドは時間制限あるのに時間稼ぎのエフェクト多すぎてしんどいな
リジェネと毒と地形効果でえらい時間食うしテラスタルもモーション省略しろと

632 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 12:33:15.24 ID:55xrxxgE.net
カンパニエみたいにリアルタイムでめちゃくちゃに技浴びせながらクソ強い敵を討伐できたら神コンテンツなんだけどな

633 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 12:55:05.03 ID:PG38invB.net
switchの製作はすごい苦労するって何かで見たなぁ

634 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 12:58:11.59 ID:HpfwTDtm.net
スペックは必要無いけど独特なSwitchを活かすソフトの開発が難しくて
サードがついてこられなくて内製タイトルばかりになるだろうな
任天堂そのものが強すぎてサードが売れないというのもあるし

635 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:04:37.67 ID:4R6Vd5ZE.net
サードが売れないって言ってもぶっちゃけマルチだとSwitch版のほうが売れるからな
スペック上げたところでまともに普及させられないハードでは意味がない

636 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:08:58.91 ID:j9/z4ySw.net
よくサード売れないっていうけど
サードが売れないじゃなくて任天堂ソフトが売れすぎてるだけじゃないの

637 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:12:31.61 ID:O2YTk7Q+.net
PS2くらいの世代までは制約のあるコンソールに可能な限り落とし込むって作業も開発力のうちみたいに考えられてた気がするけど最近はそういうとこ重要視しないみたいね

638 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:12:37.45 ID:MFgk2VHw.net
面白いゲームならニンテンドーじゃなくても売れてる

639 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:13:01.73 ID:rn45FJd9.net
Wii時代に一瞬そういう傾向があったのを印象だけで言い続けてるだけな気がする

640 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:19:47.58 ID:/DZD9haE.net
PSの方が性能が上だし読み込み速いし画質も良いだけどSwitchの携帯性が便利すぎるからSwitch版を買ってしまう

641 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:24:53.61 ID:HK7eJNZV.net
サードが売れてないなんてどこで売れてるんだよ
どこでもうれてねーよ

642 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:29:59.10 ID:Pe0XII7l.net
ぶっちゃけ一部の任天堂製が異常すぎるだけだな
たまに桃鉄みたいに抜き抜けたのも出てくるし

643 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:37:48.53 ID:HK7eJNZV.net
>>635
ディスガイアのCMソニーが金だしてるからSwitchの表記ないのに売上がSwitch>PS4+PS5やからなw

644 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:46:57.77 ID:aELER1xP.net
今週で見てもスクエニがPS5で全力で作ったフォースポークンより牧場物語のリメイクのほうが売れるんやからスペック至上主義はそもそも市場を読み間違えているんよ

645 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:49:45.36 ID:HpfwTDtm.net
それはスペックとは違う問題だぞ

646 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:51:24.44 ID:j9/z4ySw.net
需要の問題だから全然違うだろ
ポリコレゲーなんかいらねえ

647 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 13:55:56.79 ID:rFIWcXrr.net
そろそろニンダイの季節じゃありません?
2月くらいにやってたような

648 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 14:00:21.79 ID:7UMFt6wt.net
来週決算だから来るとしたら早くて再来週かな

649 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 14:08:46.50 ID:R8YUvss7.net
どっちにしろ後継モデルはそろそろ欲しい
ずっと「今は時期が悪い」状況だけど

650 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 14:18:37.42 ID:S3u0nJec.net
サードが売れないんじゃなくて任天堂製のゲームのクオリティが高すぎるだけ

651 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 14:24:34.28 ID:bYnucpac.net
スカバやスプラ3みたいな明らかに調整不足で改善の兆しがないものがクオリティ高いはねーわ

652 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 14:37:22.01 ID:rFIWcXrr.net
>>648
おぉそうなんだ
近いうちにありそうなんだね
マリオの新作とかくるといいなー
マリオデみたいな箱庭?系が面白かったし
またあーいうのをやりたいわ

653 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 14:39:02.79 ID:3Zyf7N1n.net
永遠と遊べるゲームばかりやるようになってあんまりゲーム買わなくなったわ
去年はほぼほぼDIA3とハデスとドントスターブしかやってないわ

654 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 14:52:02.29 ID:dzisTLhc.net
箱庭マリオは64、マリオデは好きだし箱庭要素は薄くてもギャラクシーも楽しくてスター全部集めたが
3Dコレクションでサンシャインだけはクッパ倒して達成感より開放感が勝ったのでシャイン集めせずにやめたなあ
なんであんなストレステストみたいなステージばっかなんだ・・・

655 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 15:02:45.22 ID:4R6Vd5ZE.net
ポケモンは初代からずっとバグだらけでクオリティという面ではイマイチやろ
ただそのへんの出来の甘さを面白さでカバー出来てるから売れてるんや

656 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 15:59:06.53 ID:v7iAL3+L.net
「クオリティ」の解釈は人それぞれですわよ

657 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 18:15:45.48 ID:03evd24D.net
だがSVのクォリティ高いと言い張るやつおるか?

658 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 18:18:07.92 ID:S3u0nJec.net
歴代でも下の方
面白さは最高峰

659 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 18:22:40.56 ID:TAnkKSPx.net
任天堂はおすすめオフラインことゼノブレ1作ってからそのノウハウを流用し出してから看板タイトルが本当に面白くなった
シナリオは微妙になる事はあるが何が面白いかしっかりと理解してるから次世代機でやりたい事が表現できるようになるとますます他との差は開きそう

660 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 18:23:13.51 ID:R8YUvss7.net
ポケモンBWがドット絵の物量エグかった思い出

661 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 19:31:04.22 ID:G7fiFSUq.net
Switchってソフト開発滅茶苦茶しやすくなったって話だった記憶
Switchで出せば売れるからって無理矢理PCやPS向けに開発したソフトをSwitchでも出すとこが苦労してるだけじゃないの

662 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 19:35:01.73 ID:hq2rnXFO.net
発売前からUnreal Engine対応してたからね

663 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 19:36:09.61 ID:dzisTLhc.net
最近は後でスマホに移植する気満々のくっそ使いにくいUIで出してくるゲームも増えた
大体スクエニだけどw

664 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 19:59:51.58 ID:LJ4YMdWy.net
ドントスターブのエリチェンPCだと一瞬だけど、Switchは1分近くかかるw
Switchは暗転中にぼこぼこ殴られてる

665 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 20:42:53.71 ID:f4WwcQSk.net
おすすめのエリチェン後にプリケツ晒すみたいなのか

666 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 20:53:02.33 ID:HK7eJNZV.net
ロードはCPUの弱さが足引っ張るからなー

667 :既にその名前は使われています:2023/02/03(金) 23:30:26.63 ID:QVeGuHs5.net
ハイパードックと合体でパワーアップだ!

668 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 02:42:33.45 ID:zK31HvX1.net
シアトリズム体験版やってて気づいたら5時間経ってた

669 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 06:33:01.27 ID:+ZWcJI/e.net
11はプロマシア戦の曲とかほしかった

670 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 06:51:20.49 ID:e9Ut6o21.net
グラブルでプロマシアに負けたアビセアルートのコラボしたばかりなのにその辺の曲が入ってないのは流石の無能っぷりやな

671 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 07:06:15.33 ID:IjannjuN.net
11は鍵かかってて遊べんかったがもう収録曲一覧出てるんかな?

672 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 07:08:15.82 ID:IjannjuN.net
自己解決、公式にあるのね

673 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 09:02:44.24 ID:i3kGbz4z.net
FF5でガラフの世界のBGM入れてないのは許されん

674 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 09:11:45.86 ID:50SCxlA/.net
3Dマリオコレクションはなんでギャラクシー2を入れなかったんだろうな
あれ面白いのに

675 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 09:12:00.79 ID:9G8FmsVu.net
中村のいうようにあの曲を入れないとはわかってねえ!とうったえるコアなファンは必ずでてくるし仕方ない
というかシリーズでもマイナーでニッチなおすすめにしては曲数入れてるしアトルガン以降も最低限カバーしてるあたり個人的には十分だと思うけどな

676 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 09:20:17.85 ID:6Oj+p13Y.net
こういうのは文句を言うのが目的で今言ってる曲が入ってたら別の曲を挙げて叩くだけだからw

677 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 09:27:38.01 ID:kzK/quZN.net
14ちゃんの曲ばっか入ってるのは叩くくせに

678 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 09:32:34.46 ID:Z9LGWeRs.net
14が充実してるから出る文句とも言える

679 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 09:33:50.34 ID:J2pEoqcH.net
14の曲単純におもろくないからな

680 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 09:34:48.59 ID:GBGjhGCg.net
曲数が無駄に多い14が多いなら人気の曲数の多いおすすめも増やさないとな
前にやってたFFの人気キャラ投票でNMまで網羅してたのと違いそこまで票が分散されるって訳でもないし

681 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 09:54:06.34 ID:CQSjR4uo.net
全部入れりゃあいいんだよ!

682 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 09:55:22.32 ID:kH8VNzTb.net
個人的にノビヨの全盛期だと思う6の曲が少ないの悲しみ

683 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 10:18:39.18 ID:zTkqMXtc.net
カンパニエ曲はないんか?w

684 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 10:37:02.33 ID:gyHe/OlT.net
芋の花クリアした
稀に見る良ゲーだったわ

685 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 12:54:13.34 ID:Ci6rvn3t.net
芋の花は良作
チーフがかわいい

686 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 12:58:15.62 ID:Cxeskwy8.net
艦これの芋絵師リスペクト

687 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 13:03:54.82 ID:vr8ro4Og.net
芋の花ってなんやって調べてみたらヒーラーがすぐ死ぬやつに似てるな

688 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 13:14:08.49 ID:Ci6rvn3t.net
同じ会社だからね
世界樹をシンプルにしたようで意外と奥深いゲーム

689 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 14:07:55.87 ID:mY9xRgbV.net
映画マリオにドンキーでるんやなあ
緑も出てるし収集つくんやろか

690 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 15:13:06.53 ID:1Lnc989v.net
マリオカートもやるし、基本的にはマリオシリーズ、キャラを知ってる前提で作ってるやろ

691 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 15:36:57.63 ID:cxb3ZvMZ.net
ゲーセン行かないからアーケードのシアトリズムでググったけどボタン4個なんだね
操作している動画見たけど楽しそうだと思った
いつか専用コントローラー出るのかな

692 :既にその名前は使われています:2023/02/04(土) 21:10:57.39 ID:zK31HvX1.net
爆破ミッションとあともう一曲くらい長押し3本、4本の配置があったから
発売されたらゲームパッド用に調整された譜面がもっと出てくるかも知れん

総レス数 1001
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200