2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2】FF14ツマランし戻ってきた

223 :名無しオンライン:2020/03/08(日) 19:17:24.06 ID:CwJ5biEq.net
PSO2はもはや最高峰のアクションは見る影も無くひたすら雑な作り
プレイスタイルも狭めており特定のクラスは地雷扱い。

遠距離ゲー

このゲームに置いて近接戦闘をするメリットがまるで無い。
職によって強いられているだけである


難易度の問題
敵が強すぎる

ザコ敵に囲まれれば満身創痍か即死。
敵の攻撃1発喰らえば瀕死。場合によっては死ぬ。
一撃でHPを2~4割以上削られる上に多段ヒットまでしてくる。
UHのレイドボスは全攻撃が即死レベル
HPが1200〜1500あってもそれを上回るダメージで死ぬ。
後述の敵の動きもあって非常に避けづらい。
通常クエストのボスでも即死攻撃を放ってくる。ソロはクエストを諦めるしか無い。
防御力がほぼ無意味


敵の動きについて

敵の動きが早く激しいため回避しきれない敵がいる。
高威力+異常付加のブレスやレーザーを連発する、攻撃後の硬直をキャンセルして別の攻撃を放ってくる、付け入る隙が露骨に潰されている。
そのくせ攻撃は1発もらっただけで即死。
エフェクト詐欺や当たり判定がわかりづらいものが多く避け損ねれば即死する。
アクションゲームとして敵の動きが雑すぎる。


防衛系クエスト

防衛対象の拠点がすべて破壊されるとクエスト失敗。
大量に襲いかかってくる敵をあしらうには火力を上げて殲滅力を上げるしか無い。
当然の権利のように弱い装備で来るユーザーがやってくる。その場合はもれなく失敗からのギスギスオンラインである。
PSO2がギスギスオンラインと言われる要因

総レス数 242
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200