2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PSO2死亡】原初の闇が敵国からパクりすぎて炎上

1 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 07:36:47 ID:V0sGhnEl.net
足場崩れて即死→タイタン
岩に隠れて攻撃よける→ガルーダ
人型になる→オメガ

2 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 07:37:50 ID:V0sGhnEl.net
穴さんなんでや

3 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 07:39:07 ID:u2EAX06J.net
アルティミシア最終形態

4 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 07:43:15 ID:V0sGhnEl.net
穴さんええんか

5 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 07:47:07 ID:V0sGhnEl.net
穴さんどうすんのこれ

6 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 07:47:09 ID:+0lwAxw1.net
文句言うわりにやってて草

7 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 07:51:04 ID:V0sGhnEl.net
>>6
誰が国2なんかやるかよバーカwwwww
ツイッターに比較動画上がって炎上してるぞボケ

8 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 07:54:46 ID:V0sGhnEl.net
国2と酒井は恥を知れ

9 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 07:57:04 ID:iM5Sh5cw.net
【PSO2死亡】原初の足場崩壊が敵国のパクリで炎上
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1599008614/


【絶対に】セガPSO2がフォールガイズを堂々と丸パクリ【許すな】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1599005278/


>>1の立てたこのクソスレ群はなかったことにするんか

10 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 08:01:59 ID:DMK3iRBn.net
まーた14ガイジが放火して回っとるんか

11 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 08:09:52 ID:zybCS/gJ.net
放火という表現は正しいな、ほぼ犯罪者

12 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 08:13:35 ID:oJrM8Do5.net
見た目はダクソ
ギミックはFF

13 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 08:16:16 ID:zo5mqN2r.net
深遠なる闇といいながら攻撃が光っぽい
罪喰いを意識したんだろうか

14 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 08:25:19 ID:LB0YX+Z6.net
どこで炎上してたんだ?

15 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 08:48:57.90 ID:3YIvcMtl.net
炎上してる!(ソースは出さない)

16 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 08:52:39 ID:H1SybA2i.net
またテンパバイトか

17 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 08:53:04 ID:4NTfXHkL.net
炎上はともかく両方やってると足場やら吹雪の予兆と回避方法やらFF14っぽいなとは思った

18 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 08:54:30 ID:MnQ4G4/o.net
>>16
しかし事実である
特にガルータギミックは酷似してる

19 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 08:56:13.10 ID:Jen7eelN.net
名前からしてFF14だろ

20 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 09:01:40.53 ID:Vo9b0Nh6.net
氷のアレはまんますぎて呆れた

21 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 09:04:19.95 ID:k4XRFWRv.net
 
 
>>20

wwwwwww


保守ありがとうww
 
 
まさかこんなクソスレを
 
保守
 
してくれるなんてww
 
 
俺の味方だね、あなたは
 
 
>>20さんくすww
 
 

22 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 09:05:31 ID:PrVG24mB.net
そりゃ14はもうギミックっていうギミックはほぼ全部出てるんだから
14経験者にギミック系攻撃やらせたらどれも既視感あるわなw
とくに氷の柱なんか出てきたらこれ後ろに隠れるんだろって出た瞬間わかるまである

23 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 09:28:59.37 ID:tnV/VCPR.net
初代PSOの段階で岩隠れや人形態やってたやん
そもそも似たようなギミックは昔からあるだろ

24 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 09:33:29.60 ID:QFT6qUtP.net
酷似してるどころか劣化パクリ
これがセガの全力

25 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 09:39:52.35 ID:l7xjV1aQ.net
 
 
>>22-24
 
まさかwwww
 
更にアフィ養分になってくれるなんて
 
 
wwwwww
 
 
 
あざーっすwwwww 
 
 
 

26 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 09:48:02 ID:njUbYo34.net
14はアフィすら逃げ出すからな

27 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 09:48:32 ID:dQGs2Jvs.net
妖怪ウォッチでもやってろ

28 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 10:01:57.28 ID:fJP2/Wt9.net
パクリすら満足にできない低能開発

29 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 10:29:03.24 ID:xlawGon0.net
レギオンパクった下フが何だって?

30 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 10:30:21.37 ID:dQGs2Jvs.net
そもそもwowのパクりだぞ

31 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 10:41:41.57 ID:sgOnFLRp.net
サイネ@DQXホロライブ
@saine0618
原初の闇はふぉーてーんのパクリ
午後11:02 · 2020年9月2日·Twitter for Android
https://twitter.com/saine0618/status/1301158464136179714?s=20

サイネ@DQXホロライブ
@saine0618
返信先: @Leon_PSO2_creatさん
ってマジトーンで言うテンパいそうだよね
午後11:13 · 2020年9月2日·Twitter for Android
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

32 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 10:56:37.74 ID:2EuzbrQW.net
自分は氷柱に隠れるの王の雫かと思ったぞ
何のアナウンスも入らないから避け方分からなかったわ

33 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 11:04:39.80 ID:BQhWWiDT.net
FF14からと言うよりスクエニ作品から盛大にパクりまくってる感じ
ラストなんかまんまKHだぞ

34 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 11:06:25.50 ID:fJP2/Wt9.net
全体的に極セフィロトの出来損ない感ある

35 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 12:53:32 ID:GAp4K4pr.net
パクリというか方向性の追従感すごいわ
ラスボスなのに糞でもPSO2のボスとして作るべきだったな

36 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 13:10:43.90 ID:dQGs2Jvs.net
マジで真似されたとでも思ってんの?w

37 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 13:11:48.30 ID:dQGs2Jvs.net
14がwow追従してんのは見えないのか

38 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 13:20:29.51 ID:LZJ/OO4D.net
モンハンはPSOのパクリだしな

39 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 13:33:30.21 ID:sGCOzxQs.net
別に悪いことではないだろ
何故か国2が批判されてると感じて切れ散らかしてるガキがいるけど
ただまぁ呆れられはするだろうな
結局オリジナリティとか集大成みたいなのを放棄してトレンドを模倣したんだから

40 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 13:35:00.09 ID:dQGs2Jvs.net
14にブーメランワロタ

41 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 13:50:39.62 ID:kXitjdkO.net
FF14って吉田が木村インストールして無理矢理世界観無視ロボ出してなかったっけ?

42 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 13:52:34.06 ID:LZJ/OO4D.net
下ェフは元々アルテマウェポン自体が敵として出てきていたからそんなに世界観を無視している訳でもないのでは?

43 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 13:59:35.12 ID:cKPWlxD6.net
魔導アーマーとか鉄巨人とかはオッケーでウェポンは世界無視の理由が全く理解できんのだが

44 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:12:06.11 ID:H5lvLx/k.net
正直あのクソボスの攻撃出来の悪いFF14やってる印象あったわ

45 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:17:02.99 ID:jRQMx6rr.net
ドラゴンエイジか?

46 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:22:52.49 ID:l4HJ1xUo.net
起源主張スレ?

47 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:36:43.65 ID:Jen7eelN.net
パクリ
サカイ
オナニー

48 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:36:59.29 ID:k55L6TaS.net
DQXも床光ってDPSチェックやりだしたし
パクるとか追従とか迎合とかっていうより
属性システムは枷になるから不要だとか、FF14は凡ゲーが行き着く先に最初から居たってだけな気がする

49 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:40:07.51 ID:DMK3iRBn.net
>>48
3Dゲームの性質上、「数秒後に着弾する回避可能な攻撃」は床光らすしか方法がないだけだな
スプラトゥーン2のマルチミサイルですら床に印が出るから避けろってシステムなんだからな

50 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:41:03.78 ID:+0rZoGhx.net
>>49
得意げに光る床を批判してた穴さんが惨めすぎじゃないか

51 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:42:51.17 ID:DMK3iRBn.net
>>50
ただそればっかりだと芸がないと言われるのはしゃーないぞ?ドンマイ

52 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:44:11.84 ID:/1J00Nq2.net
むしろ攻撃予兆のバリエーション増えすぎて中級者の館をよこせって言われてるんだけども

53 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:44:18.92 ID:+0rZoGhx.net
>>51
残念ながら14はエンドでは予兆ないのが基本なんだ

54 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:46:20.97 ID:Jen7eelN.net
ドンマイおじさんドンマイ

55 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:47:34.63 ID:Ef6eY+tq.net
>>49
上からなんか降ってくるなら着弾地点どんどん地面暗くするとかでも行けそうではあるけど
視野性どうなんだろうね

56 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 14:52:30 ID:DMK3iRBn.net
>>53
ドヤ顔で語ってるところ申し訳ないけど
予兆ないと避けられない攻撃の予兆なしはただのクソゲーやんけ

57 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 15:02:38.28 ID:51K+Nt8t.net
縄跳び出来ない奴は殺すぞ

58 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 15:03:13.17 ID:j8J6RyT3.net
正しくは簡単な方だと見えてた予兆が
高難度だと消えるって感じじゃね
ポーズや技名は同じだから簡単な方で既に対策わかってるからノーヒントってわけでもない

59 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 15:07:31.40 ID:XuHgPbHS.net
最近は14の方がなるべく床が光るだけにならないようにしてる気はする
結果は同じなんだけど

60 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 15:08:23.26 ID:+0rZoGhx.net
>>56
アホの子は無理すんなよ

61 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 15:20:22.44 ID:uk87czgn.net
>>56
予兆なしで溜め始めて放つ一瞬だけ範囲が表示されるから、次からは理解できるようになってるよ

62 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 15:21:34.58 ID:BJI3Ex7C.net
縄跳びもしっかり縄見て飛んでるかというと…

63 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 15:52:59.57 ID:j8J6RyT3.net
本家縄跳びは縄見て飛んだら絶対間に合わないのもあるからな
そういうのはだいたい剣の向きや敵の構えとか見て動く感じにはなってる

64 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 16:05:45.83 ID:dQGs2Jvs.net
本家って言うけどそのAOEは全部wowから来てるんじゃないの?

65 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 16:08:22.86 ID:hlQJKdQj.net
SFCのゲームからそういう予兆演出あったけどな無知ってこえぇわ

66 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 16:28:39.40 ID:dQGs2Jvs.net
じゃあやっぱスレタイ違うなw

67 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 16:44:34 ID:j8J6RyT3.net
実際ここ以外そんな言われてないし
煽りたいやつが敵国とか言ってるだけで向こうは気にしてもないと思う

68 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 16:50:53.31 ID:m4hWCAjH.net
もう全方位から忘れられてるよな
もうサービス終わってると思われてるし、客のHDD壊したゲームって印象しか残ってない
NGにしてもMSに金玉握られてるとはいえもっと宣伝せぇよって感じ

69 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 17:26:29.60 ID:jRQMx6rr.net
ニーアレイドとか最近は壁紙見てることもあるからな

70 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 17:26:42.95 ID:jRQMx6rr.net
壁紙じゃねえ壁な

71 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 18:07:18.20 ID:PbG3wN7v.net
>>67
だってどんなに馬鹿なこと言ってもすぐテンパガー叫ぶのが釣れるんだもん

72 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 18:18:25.30 ID:z6vMEtlr.net
釣ってる奴が敗走するまでテンプレ

73 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 18:32:13.58 ID:J53PkQlX.net
釣れたら放置して馬鹿みたいに暴れるのを楽しむだけというポジティブな意見もいただいております
ただでさえ入れ食いなのに撒餌投げなくても延々暴れるからそりゃ面白いという声もあるようですね

74 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 18:41:11 ID:z6vMEtlr.net
そうは見えんけどw

75 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 18:49:17.07 ID:J5OHYrpF.net
毎回下ェフに対してエアプ知識をひけらかして現役プレイヤーから指摘されて敗走してるようにしか見えないんだが
こういうのがはっきし教とやらの聖戦ってやつなの?

76 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 18:58:38.56 ID:jIybMaRy.net
そもそもバカ晒してるの嘲笑われてるだけなのにな
彼ら視点だと戦って勝った事になってるんだろうな
一体何と戦っているのだろうな

77 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 19:30:21 ID:OoHSKjYc.net
FF8にソックリな敵いたような気がするんだが

78 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 20:45:24 ID:x9Q7W9pr.net
じゃ次はあえて攻撃食らうギミックな

79 :名無しオンライン:2020/09/03(木) 20:48:09 ID:degR6Gzo.net
なんで9時だけ面なんだよww
新ボスやりたかったのに

80 :名無しオンライン:2020/09/04(金) 00:40:08.08 ID:CzVBaHF/.net
なんでもパクリパクリとかテンパは韓国人か


81 :名無しオンライン:2020/09/04(金) 00:46:36.38 ID:lpEJpwyI.net
452 名前:Anonymous (ワッチョイ ad58-biH0 [106.72.212.1]) :2020/09/03(木) 23:37:07.10 ID:WW7YCnPt0
原初は正直いやらしい部分があるのは否めなくはないんだが
攻略パターンが多岐に渡って戦ってて楽しいボスですな

フォー↑ティーン↓はそういうボスいないんですか

総レス数 437
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200