2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫁は】虚言イキリのラドルスさん1【ツィッター】

1 :名無しオンライン:2020/09/06(日) 11:24:27 ID:/W8wWXZ1.net
関連スレ
【PSO2】ラドルス、自治体から感謝状貰うらしい5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1587374489/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【PSO2】ラドルス、自治体から感謝状貰うらしい6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame3/1591529062/
(deleted an unsolicited ad)

535 :名無しオンライン:2020/09/29(火) 00:08:36.80 ID:LTqL4RwP.net
ツイートの下に続けて別のツイートを繋げて同時投稿する機能あるからそれじゃね?

536 :名無しオンライン:2020/09/29(火) 00:17:18.02 ID:zvRBAMnF.net
https://w.atwiki.jp/radols/pages/16.html
HDDバーストのときのツイートは残されてるんだよなぁ

537 :名無しオンライン:2020/09/29(火) 00:31:24.39 ID:IOvwbmsZ.net
あーあーまた豚の妄想が

538 :名無しオンライン:2020/09/29(火) 02:10:15.71 ID:9JMv88Uj.net
シャルティアちゃん可哀想

539 :名無しオンライン:2020/09/29(火) 08:54:16.75 ID:wuFeYC/4.net
粘さんIZZ馬鹿にしてるけど同時に大好きな盟友も馬鹿にしてるって理解出来ないのか?

540 :名無しオンライン:2020/09/29(火) 09:22:27.73 ID:QCzwFAh8.net
自分以外全部見下してる豚に盟友は存在しないだろ

541 :名無しオンライン:2020/09/29(火) 18:56:52.56 ID:wuFeYC/4.net
確かに友人なんて居なかったな

542 :名無しオンライン:2020/09/30(水) 00:04:14.70 ID:m7fBV9rm.net
最下層から他人を見下すってこいつだけ世界が逆さまなのかな?

543 :名無しオンライン:2020/09/30(水) 02:12:13.84 ID:LzzZre4A.net
シャルティアちゃん可哀想

544 :名無しオンライン:2020/09/30(水) 09:24:14.27 ID:eaNIJTNC.net
エルシェンテーラ最高

545 :名無しオンライン:2020/09/30(水) 10:35:41.41 ID:jOiAYApr.net
脳内BBAキモい

546 :名無しオンライン:2020/09/30(水) 11:51:55.47 ID:U6FJUxVV.net
ベイ家@SystemBay_Core
モンハンやめた理由云々のツイートを見て、以前見た動画を思い出した。
PSO2の黒邪龍前哨戦で、開始から約1分、ブレス一発でHr3人が死亡してクエスト失敗していた。
(当時、黒衣の邪龍戦では戦闘不能回数3回でクエストが失敗になっていた。現在この制限はない。)

状況の詳細がわからないので、賛否いずれの意見もにわかには首肯しかねる。
そもそも両者の主張がなんだかかみ合っていない感じがする。

結局この件の核心は「最適解」の扱いではないか。
「強くなることが楽しいと思ってない」というのが「自分の楽しみは最適解の体現じゃない」ということなら理解できる。

唯一の最適解を神格化し、それ以外を全部ゴミ扱いする人がいたりする。
ゲームの環境を研究し、装備やプレイスタイルの最適解を探り出すその熱意と技術は素晴らしい。
ただ、「当然全プレイヤーが最適解に従うべき」とか言い出すともはやファシスト的だとすら思う。

PSUにおいて、私のメインキャラはキャスト男性でガンテクターだった。
PSUのキャストは、法撃力においてかなり不利だった。(初代PSOではそもそもテクニックは使えない種族)
ブルースダンジョンでビス男フォルテファイターのみ募集しますって言ってたような人たちとは、ちょっと話が合いそうにない。

射撃+法撃のクラスをキャストでやる時点で、「最適解」に対してかなり冷淡だったといえるだろう。
個人的には、自由なスタイルでプレイするからには、その範囲でどこまで強化できるかという「詰め方」もあるのではないかと思っている。

かたや「最適解」を神格化する派閥があるかと思えば、「最適解」に冷淡な者もいる。

もっとも、タイムアタック系クエストでわざと立ち止まったり、レイドクエストで自分だけ戦わず棒立ちということになると、さすがにダメかとは思う。
「最適解」はおろか「共通目的」までまとめて邪悪な権威として蹴り飛ばしては、もはやアナーキストだ。

アナーキストに手を焼いた経験があると、アドバイスに従わない者はすべて同類に見えるのだろうか。
ファシストに悩まされた経験があると、「最適解を押し付けられる」ことに強く反発するのだろうか。

正直どちらにもなりたくない。

547 :名無しオンライン:2020/09/30(水) 12:14:58.22 ID:nIfEDnwI.net
ベイは演説好きだよな

548 :名無しオンライン:2020/09/30(水) 12:22:44.40 ID:7cjAyFjd.net
もっとも、タイムアタック系クエストでわざと立ち止まったり、レイドクエストで自分だけ戦わず棒立ちという

お前さんのお友達はそればかりなんだがな

549 :名無しオンライン:2020/09/30(水) 12:24:31.63 ID:CfpKx+mL.net
ベイはブーメラン芸の修行でもやってるのかよ

550 :名無しオンライン:2020/09/30(水) 12:39:42.38 ID:Ya4WQgbB.net
>もっとも、タイムアタック系クエストでわざと立ち止まったり、レイドクエストで自分だけ戦わず棒立ちということになると、さすがにダメかとは思う。
>「最適解」はおろか「共通目的」までまとめて邪悪な権威として蹴り飛ばしては、もはやアナーキストだ。
https://pbs.twimg.com/media/EBYTQk1UYAAhMyO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EB_hnskU0AAPhSP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ESbIPgJVAAAN8XB.jpg
緊急でこういうことしていたのは何だったのか

551 :名無しオンライン:2020/09/30(水) 23:06:19.63 ID:Z8cnyAOI.net
我々は一人の英雄を失った

552 :名無しオンライン:2020/09/30(水) 23:42:10.90 ID:PIOmANEQ.net
コテ付け忘れた豚か

553 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 02:08:27.79 ID:asyfRRl+.net
シャルティアちゃん可哀想

554 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 06:06:49.72 ID:yeU+A7uH.net
>>550
自己紹介してるんじゃないの?

555 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 09:13:21.99 ID:Ueeq6rXx.net
エルシェンテーラさん最高

556 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 09:32:07.98 ID:u6oBf511.net
エルヴァンディアゴー?

557 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 09:39:41.87 ID:zEhGRVXt.net
https://pbs.twimg.com/media/EjKK2wyU0AAYUlD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjKPsH1U4AMo6Kg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjKQa0CUcAAaZco.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjKQ10IVoAAHNjW.jpg
ベイさんの強さを馬鹿にするキッズ達(嗤)
これだけのものを作っているのに何故彼を認めない(苦嗤)

558 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 09:54:50.63 ID:TmESrCEg.net
これだけの装備作れてあのタイムは逆に恥ずかしい

559 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 10:16:58.51 ID:Gg3/yuPS.net
>>557
すまん2枚目4枚目は素材か?

560 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 10:24:31.02 ID:9xFKiq/G.net
クソ雑魚PS無しの粘着は悔し紛れのキッズ煽りして何が楽しい

561 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 10:36:11.73 ID:lQs0zaMJ.net
>>559
移植パスないから貼れないんじゃない?

562 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 10:36:33.12 ID:lQs0zaMJ.net
4枚目のヴォルテクスはなんだろう?

563 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 10:43:38.10 ID:lQs0zaMJ.net
>>559
https://twitter.com/SystemBay_Core/status/1311269771589988352
わざわざ交換したらしい
(deleted an unsolicited ad)

564 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 11:05:15.04 ID:9xFKiq/G.net
それ直ドロなのかな?

565 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 11:35:29.48 ID:8FAAlrG8.net
交換品だろ
あそこに置いてるの最初から+35な代わりにそれだけ素材要求される
これ取るくらいならスティルにするわ

566 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 13:51:48.84 ID:egs0zKME.net
1枚目、S5上書きする用途なんだろうけど、なんでレヴカタなんだろう
ガデソで博打になる以上、博打要素は増やさなくてもいいのに
保護が余計に飛ぶ可能性あるだろ

567 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 14:03:14.59 ID:Ud1nNrSd.net
https://pbs.twimg.com/media/EjKJ5dsUwAIQ7KV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjKJ7ojUwAEZTkL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjKKksUUMAAiIXv.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjKKpfgUcAEYeVq.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EjKKq3dUcAAzkan.jpg
おかしな付け方してるような気が
1枚目の素材が全部3スロということは3→4のスロ拡のときに付けてないか?
何でこんな危ないことするんだろ

568 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 23:32:42.92 ID:SHx9shyo.net
部の悪い賭けも嫌いじゃない・・・

569 :名無しオンライン:2020/10/01(木) 23:49:10.44 ID:1Tv+p3c1.net
彼は賭けに勝ったのだよ
キッズにこんな博打は出来ないだろう・・・

570 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 00:40:43.41 ID:OKXwKGtA.net
自分がバカだと理解できないラドブタさんちーすw

571 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 01:13:37.74 ID:iqwVlhXd.net
しょうもない自演して・・・博打をやったことがない粘着がまた妄想か

572 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 02:11:55.26 ID:VG75mFov.net
シャルティアちゃん可哀想

573 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 06:43:22.96 ID:g1D7iY8+.net
意味のない博打だから馬鹿にされてるんだよなぁ

574 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 07:50:48.42 ID:OK0d8gob.net
これだけの物を作れるのは流石としか言えないな
ラドルスやその周囲の人はスレ民が考える程弱くないのかもしれない
そう考えると実はあちらの方が・・・とは考えられないだろうか?
装備もラドルスやベイ、紅茶より弱いのに強い筈がないのでは?

575 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 07:53:11.30 ID:bo6tGcwk.net
博打に勝てるのには意味があるということか

576 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 08:31:08.90 ID:x0BpfEey.net
>>568
粘着豚おじさんのマヌケ誤字w
嗤って字はこういう時に使うんだよ覚えておこう(嗤)

577 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 09:02:03.41 ID:dP7aeX0S.net
ラド豚いくらやっても無駄だから
まともに考えられる奴は法律違反しない定期

578 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 09:17:16.17 ID:N1EGBt9E.net
エルヴァンディアちゃん可愛い

579 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 09:57:43.14 ID:Rkc5HN2X.net
ベイのOPは移植前提なんだろうけど最初から目的のスロ数で素材を作らないで拡張しながら素材作るから博打すぎて見てて怖い
あのやり方じゃ無駄にメセタもかかるから良いことないと思うんだが
博打に勝つことで自信に裏付けてる?

580 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 11:15:49.38 ID:qRk3xUYI.net
仕事ばかりのネカマおじさんよりはいいだろw

581 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 11:35:48.70 ID:fs3eZ7U2.net
4枠以下保護大量に持ってんでしょそういう自慢かもしれないよな

頭の悪いイキリでしかないけどさ

582 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 11:37:06.30 ID:K7IHhc5r.net
おはよー
しごおわー
配信

(大爆嗤)

583 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 11:37:21.84 ID:BDXxmDoF.net
まとも働いたことがないラドルスがなに言ってんだろう?>>580クッサw

584 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 11:38:13.01 ID:BDXxmDoF.net
糞豚フルボッコが悔しくて早速戻ってきてやがるw

585 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 11:52:55.85 ID:JCCLJgPR.net
仕事ばかりって事は社会貢献してる証拠なんだよなぁ

586 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 11:55:59.66 ID:4E/i5rFh.net
大爆嗤ってダイバクシって読むんか?

587 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 12:00:49.80 ID:JCCLJgPR.net
[だいばくしょう]のつもりなんじゃない?

588 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 12:03:25.28 ID:3EeWHfu0.net
漢字も読めないキッズくん、か

589 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 12:20:16.28 ID:RSV92yBu.net
嗤は訓読みなら『わら』『あざわら』
音読みだと『し』だぞ
どうやっても『しょう』とは読まんよ

590 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 12:38:22.43 ID:3XwEHn2P.net
漢字も読めない粘着がまたバカを晒したようだな

591 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 12:43:01.94 ID:BDXxmDoF.net
「しょう」もあると根拠もなく信じて墓穴か粘着らしいマヌケぶりだな

592 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 12:44:55.46 ID:eJhdN/AK.net
>>588
『シナチクとメンマは別だ』『茶川竜之介』をやらかし
『世知辛い』が読めないお前本当に日本国籍か?w

593 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 12:47:36.51 ID:RSV92yBu.net
世知辛いを『せちづらい』とでも読んだのか

594 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 12:52:46.14 ID:7zKXdXp2.net
豚が暴れているのは緊急メンテのせい?

595 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 12:58:22.11 ID:LdfOsnf6.net
>>593
それをやってボコられて1日程度おとなしかったが
すぐ他人がやったことにして暴れだしてたような?

596 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 13:01:36.30 ID:4E/i5rFh.net
「だい」「ばく」「わらい」で変換してるのか、それとも「だいばくしょう」で単語登録してるのかな

597 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 13:03:03.80 ID:RSV92yBu.net
>>594
あ、緊急メンテ来たんだ?
今日PSO2の日だったはずだから尚更かもね

>>595
今まで口に出したことなかったんだな
確かに辛いは『つらい』とも読むけど意味調べたこともなかったんか

598 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 13:36:54.89 ID:LdfOsnf6.net
>>597
日本語警察して本を読め煽りをする本人が
一番語彙が少なく言葉やその意味を知らないから

599 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 20:13:05.88 ID:FWIonkCc.net
例の小説()からもボキャブラリーの貧弱さや文法が身に付いてないことがわかる
他人の目を意識して文章を書く経験に乏しいんだろう

600 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 20:39:58.94 ID:JrTaDc4H.net
長年ブログやってたのにまったく成長してないのな

601 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 20:40:28.86 ID:H0fIZJPo.net
だから宇野への評価も高いんだろうね
まともな本読んでない

602 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 20:55:24.71 ID:Z/4WbfJC.net
はい新作
旦那さんはすごいなあ()

エルシェンテーラ@EntityUnseen
ある事象について、
「何があったんだろうね?」
って言ったら、明解な回答が。
最初から知ってたの?聞いたら
「だって、誰にも聞かれなかったもの」
確かに聞かなかったですけど。
なんか釈然としないというか

603 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 20:59:55.15 ID:JrTaDc4H.net
ある事象=緊急メンテかな?

604 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 21:14:49.88 ID:RomM4WPf.net
ブタさんの後出しジャンケンはいつものこと

605 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 21:17:07.76 ID:JrTaDc4H.net
今日の昼前くらいに話してるならともかく、ツイート時刻見てきたら今日の19時5分
後出しすぎるわ

606 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 21:32:15.15 ID:g1D7iY8+.net
地味に日本語不自由だな

607 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 21:47:04.14 ID:QQO/UVJT.net
知ってても何も出来ないんじゃ意味ないわなw

608 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 21:49:02.90 ID:y9D/tF/M.net
本文の四行目と五行目の繋がりがおかしいね。まあ今回の緊急メンテの原因らしきものを旦那もTwitterで知って、自分アゲしたくてたまらなくなったんだと思われる。ある事象とぼやかすことによって、責任回避と万が一東証の方と勘違いしてくれる人がいないかなーと透けて見えるのがまた何とも。

609 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 22:28:36.61 ID:IaqBmVy9.net
チー牛ジジイ

610 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 23:31:55.45 ID:coyLX2Vq.net
>>602
(ある事象の原因が何であるか)最初から知ってたの?
の答えが
「だって、誰にも聞かれなかったもの」
なら釈然としないでしょうよw
質問と回答がつながってないしwwww
これは「だって〜」の台詞を使うために前の状況を投げ捨てる上級ウノリッシュですよwwwwww

611 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 23:46:20.07 ID:xEBtd2Ln.net
こんなのも来てるな

エルシェンテーラ@EntityUnseen
週末の夜に二人でこんなのんびりしてるの久々

612 :名無しオンライン:2020/10/02(金) 23:59:19.56 ID:coyLX2Vq.net
>ある事象について、
→事象という単語のチョイスが硬すぎ

>「何があったんだろうね?」
→記述様式の不一致。「」で括るのは自分か旦那どちらか一方の発言だけにしましょう

>って言ったら、明解な回答が。
→ここも単語の選択が硬い。女性を演じるならこういう言葉は減らすのがベター

>最初から知ってたの?聞いたら
→「って」が抜けてますね。焦らず見直す癖をつけましょう

>「だって、誰にも聞かれなかったもの」
→直前の質問の答えになっていない。かつ言い回しが幼稚。部下を率いる立場の男性ならこういう思考は求心力の低下を招くので控えるべき

>確かに聞かなかったですけど。
→この話題で話すのが初めてではないことを示唆する発言であるため、ここまでの流れから浮いてしまっている

>なんか釈然としないというか
→受け手が回答の内容を理解できていないか、「前回は答えてくれなかった」ことを示唆している。どちらにしても推測される会話の流れからすると不適切

このように全ての行におかしな部分が見受けられます。落第点もいいとこですなw

613 :名無しオンライン:2020/10/03(土) 00:09:00.66 ID:JVK/Ts70.net
>>611
※日本語約
遂にベイにも先を越され独り寂しい孤独な夜

614 :名無しオンライン:2020/10/03(土) 02:17:07.99 ID:iCJlMBpA.net
シャルティアちゃん可哀想

615 :名無しオンライン:2020/10/03(土) 05:14:37.08 ID:a0OBs3b4.net
やるだけの事はやった

616 :名無しオンライン:2020/10/04(日) 06:05:28.31 ID:EhEryWjQ.net
事象も答えもぼかしているのだから豚の屁が臭い事についての会話でも成立するな

617 :名無しオンライン:2020/10/04(日) 10:42:31.05 ID:zbEAMvVT.net
非エキベガスは5万前後らしい
ベイもGolも何も言わないのはそれでとか

618 :名無しオンライン:2020/10/04(日) 11:33:49.18 ID:KO2z5D28.net
勘違いクソ雑魚同盟の連中はまた「先行すると逆にまずいの気付いてないのかな?」とか言い出すぞ

619 :名無しオンライン:2020/10/04(日) 11:42:24.36 ID:HIsbVPGh.net
ポリタンのときにダークブラストは罠って言って使わせないようにしてたしな

620 :名無しオンライン:2020/10/04(日) 12:13:24.69 ID:Op2kNDXH.net
あれって自分が溜まってないのがバレないようにするためだったよな

621 :名無しオンライン:2020/10/04(日) 12:31:40.82 ID:AtR1rekh.net
敵に触れないんじゃ仕方ないね
今回はポリタン時代以上に敵に触れてない可能性は高い

622 :名無しオンライン:2020/10/04(日) 12:55:38.05 ID:5D3J9wwa.net
粘さん、妄想リークで恥を晒してしまう

810 名前:774メセタ [sage] :2020/10/03(土) 22:13:33.06 ID:GKnusTyZ
ラスベガスで英雄を見た
ファレグ、アーデム、オフィエルに囲まれながらも難なくさばきオーバーエンドで一刀両断してた
名前は確認しなかったけど彼こそが剣士の名にふさわしい英雄だろうね

812 名前:774メセタ [sage] :2020/10/03(土) 22:41:21.65 ID:1paPKdeD
英雄なら他の7人にイーデッタを任せてる間に1人でウォルガーダを引き付け倒してくれるだろう
彼ら7人と同等の戦闘力を有しているに決まっている
そしてボーナスタイムは20秒は動けるようにしてくれる
それくらい当然のことだ

830 名前:774メセタ [sage] :2020/10/04(日) 11:15:35.28 ID:o+Hm7pbx
8人緊急で1人だけダークブラストをせずにサボっていたとは度し難い(嗤)
しかし読めば読むほどツッコミたいところが多い(苦嗤)
エキスパと自負しておいてボスも倒せず点数を稼げないのは誰なのかね?
自身の不手際を他人のせいにするとはな
第一ウォルガーダを引き離さなければ無駄な被害が出ていることも解らないとは・・・(絶句)
語るに堕ちるとはこの事か(大爆嗤)

623 :名無しオンライン:2020/10/04(日) 13:13:30.35 ID:x5d5fSz5.net
>>622の830はこれのこと言ってる

818 774メセタ sage 2020/10/04(日) 03:45:09.78 ID:w+ehRRfz
コレクトなかったから1時のを興味本位で非エキUHでやってみたわ
最初のボーナスタイムは大体10〜20秒
集めて倒す感覚がないのか敵を散らばらせてるのが原因
かといって集めても殲滅力ないから倒すのに時間かかってる

二度目はベガス倒せたのが時間切れ5秒前くらいで敵湧くと同時に時間切れもざら
というか倒せたのが最初だけで残り2周は倒しきれずに時間切れ

三度目に至っては全ての周でボーナスタイム入れなかったわ
毎回ウォルガを逆に連れてく馬鹿がいたせいもあってオドゥナの爆発に巻き込めないし、よく分からんとこで床掃除してるのが多すぎた
オドゥナ倒せたの1回だけだったしな

リーゼスは慣れてないのか戦闘不能者多数
ここまでで大体8分経過
最後は当然三馬鹿でクリアタイムは14分前後で全てBランク
非エキじゃ3周出来ても良いんだろうな
やる価値まったくないわ
一番高いときの点数で6万前後
3周目は最初だけしかボーナスタイム入れなくて5万ぎり
あれで満足出来てるなら相当やばい


819 774メセタ sage 2020/10/04(日) 03:47:33.56 ID:w+ehRRfz
ラドベイGolと同じマルチだとボーナス0もあるかもな
一番笑ったのは最後の三馬鹿で俺以外の7人全員DBしてたことか

624 :名無しオンライン:2020/10/04(日) 13:39:58.62 ID:AtR1rekh.net
どうせ英雄って言ってるけどラドルスとは言ってないで逃げるんだろ

625 :名無しオンライン:2020/10/04(日) 13:42:34.57 ID:Ttp+Po/M.net
都合が悪くなるとミスリードしたほうが悪い論調で逃げるからな
相変わらず嗤で煽ってる糞豚君頭の精密検査受けてこい

626 :名無しオンライン:2020/10/04(日) 17:21:36.06 ID:ZwiGvDOJ.net
検査なんて時間の無駄なのでさっさとクソ豚死んでくれないかな

627 :名無しオンライン:2020/10/05(月) 14:17:58.27 ID:YDR36OAS.net
非エキチムメンがベガスの惨状でエキスパになってきたわ
ラドルスやGolは非エキのままで満足なんか?

628 :名無しオンライン:2020/10/05(月) 15:36:43.54 ID:VPQRQYqx.net
たとえ不満があってもエキスパになれる力がないのだからどうしようもないと言うかそもそも惨状を招いているクソザコの1人だし

629 :名無しオンライン:2020/10/05(月) 15:50:18.31 ID:kOHi+bi7.net
そういやラドルスってギルティ使わないから追いつけないんだよな?
今までレイド戦でソロクリアしたって言ってきたのってあまり追う必要ないのばっかだった
そういう理由もあるのか?

630 :名無しオンライン:2020/10/05(月) 16:23:24.33 ID:AK5YSPVp.net
全部嘘だからそんな事考えてないよ

631 :名無しオンライン:2020/10/05(月) 16:26:07.16 ID:t8iZCB8g.net
さすがにラドルスでもフリー探索のボスくらいはソロで倒せるだろ!それはさすがに馬鹿にし過ぎだぞ

632 :名無しオンライン:2020/10/05(月) 17:55:59.32 ID:lw/4MwJa.net
SHは行けるだろうけどXHは怪しいところがある
TAもXH以降あるところソロクリア怪しいんじゃない?

633 :名無しオンライン:2020/10/05(月) 18:34:52.82 ID:FbnCn5LO.net
VHが適正難易度やぞ

634 :名無しオンライン:2020/10/05(月) 18:35:52.83 ID:lw/4MwJa.net
さすがに今の装備ならSHは行けるだろ…
むしろあの装備してSHすら苦戦してたら引くわ

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200