2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【■したい】穴さん敗北スレ その2【社会のゴミ】

21 :名無しオンライン:2021/03/01(月) 08:38:59.88 ID:RVTNgYJF.net
次スレ立ておつだがそのアフィ臭いスレタイもうちょっとなんとからんかったのか

朝4時にフォーラム投稿された記事を7時に書き込むフォーラム張り付き監視穴さん

564 名前:名無しオンライン 2021/03/01(月) 07:04:57.58 ID:ffaIcnSr
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/433536
クラフター白貨交換装備について

パッチ5.4にて実装されたクラフター用白貨交換装備(セイントハンド:IL500)についてですが、
全身フル装備にしても、5.4の新式装備(エクサーク)を製作する事ができません(座れない)。
チリクラブHQを食べてもなお必要なステータスに足りず、製作を始める事すらできないというのはいかがなものかと思い、スレッドを作らせて頂きました。
当然ながら、ベテランのクラフター様は5.3で実装されたクラフター新式装備(エースセチック:IL490)にフル禁断されて必要ステータスくらい超えられているだろうから、参入障壁として当たり前だろうと総スカンを食らいそうですが、
週制限のある黙示ではなかなか追い付かず新式装備でなんとかしたい、禁断するほどマテリアの在庫も財力もないクラフターがなんとかIL500の装備に全身身を固めても、その新式装備を作れないというのは、ちょっと参入障壁としても高過ぎやしないでしょうか。
マイスターになればチリクラブHQ込みで白貨交換装備で座る事はギリギリ可能なのは試しましたが、うまく高品質が噛み合わないと全素材HQを揃えても品質を上げ切る事は出来ません。マイスターなのでおいそれと簡単には変更できず、これまた製作に実時間を要します。
今までも交換装備は毎回やたらと不遇でしたが、果たしてクラフター新式のIL490を上回るIL500という設定で実装された白貨交換装備は何のために存在するのでしょうか。せめて、禁断不可でも確定穴だけは空いていて、エクスマテリジャを詰め込めばエースセチックに並ぶステータスにならないでしょうか。

総レス数 1001
403 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200