2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女の子のために小さくて可愛いシステムを組もう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/16(木) 10:25:49 ID:XidGztZc.net
メヌエットは低音ないだろ 女は低音嫌いだからいいか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/04(月) 00:11:52 ID:w/4QO8Je.net
>>773

女は聴覚が敏感で性能がいいのは確かで、これはDNA段階で差がついてるからしょうがない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/08(金) 15:52:06.95 ID:CiQRJQlO.net
女は地図読めないぞ 

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 20:38:00 ID:jSZR7Y0d.net
女は聴覚が敏感で性能がいいのは確かで、これはDNA段階で差がついてるからしょうがない


聴覚の敏感さは、「純音」、つまり振動数が一定の音をどのくらい小さな音量まで
聞き分けられるかを測定するのが一般的である。
純音を聞き分けられる下限を表す最小純音可聴域値は、女性のほうが男性より低い。
つまり、人間の耳で聞き取れる可聴音域全体を通じて、女性は男性よりも聴覚が鋭い。
特に振動数が毎秒400ヘルツ以上の音域では、女性の聴覚の鋭さが際立っている。

また、子どもと大人では、大人のほうが聴覚の男女差が大きい。
音の高低、すなわち振動数の弁別能力は、
脳の聴覚中枢の働きによって決まり、大きな男女差はないように思われる。
ただし、雑音については、女性は男性に比べると、小さな音でも不快な騒音と感じる傾向がある。


※効果については個人差があります。聴覚障害の場合はその限りではない。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 17:04:07.21 ID:r2Gj6CQZ.net
https://scontent-amt2-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/c90.0.537.537a/64676394_183816222630848_5097337217984091771_n.jpg?_nc_ht=scontent-amt2-1.cdninstagram.com&_nc_cat=108&_nc_ohc=rwRrHrW_-pwAX-TTY0X&oh=e8673eb6dcf136e9b10528bffc23e2bb&oe=5EF3F353

総レス数 777
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200