2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナログ?】音源方式総合スレ【PCM?DSD?】

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/13(金) 08:18:08.23 ID:Tyj/xv72.net
>>298
>Dレンジの改善が
PCM -> DSD128に変換するとノイズフロアが10db位悪化するのは
そのせいかね?尤も -160db近辺の話だからそのデメリットは耳では分からんけど。
むしろ超低域のノイズを受けて高域のモニターしている周波数(11kHzで見ている)
の周りでPCMだと側帯波が出ていたのがDSDだと一斉に綺麗になる。これは
明らかに耳でその差を聞き分けることが出来る。
耳で聴いた特徴は高域の歪みが減って音が静かになり澄み切ってくる。
この辺りの特性はマスタークロックに与える電源の質で可成り変わる。
『電源命』になるのでバッテリーで常時通電して更にちょいと細工
している。(これの詳細はちょいと秘密)

総レス数 980
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200