2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アナログ?】音源方式総合スレ【PCM?DSD?】

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 21:35:11.00 ID:kb3tT8pZ.net
DSD 2.8MHz チャンネルあたり 2.8Mbps
PCM 192kHz 24bit チャンネルあたり4.6Mbps

DSD 2.8MHzよりもPCM 192kHz 24bitのほうが1.6倍くらい情報量が多い。

F特の伸びはPCM 192kHz 24bitの方が優れている。
ダイナミックレンジは、低音域(数100Hz以下)はDSDの方が優秀。それ以上の周波数域はPCM 192kHz 24bitの方が良い。
可聴域を超える高域(20kHz以上)のダイナミックレンジは、DSD 2.8MHzは著しく悪い。

まとめると、デジタル化する方法が違うので音質は一長一短。

総レス数 980
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200