2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JBL 4306を語ろう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/26(水) 10:04:18.39 ID:91DFE1SP.net
JBLの新しい2wayシステムのJBL4306。
その姿はミニ4429。なかなか本格的なホーンシステムながら価格
も大きさも手頃。

4305Hの後継モデルといわれているが、ホーンもウーファーも
新設計。ウーファーのプリーツドエッジは4365や4312と同様に
経年による劣化の心配がほとんどないのが特徴。

ハーマン
http://www.harman-japan.co.jp/jbl/hifi/4306/

発売記事
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111025_486141.html
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/25/104/

では、おおいに語って下さい!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 18:35:45.14 ID:3+VMJX2B.net
良い音で鳴ってる、、、ドライブ出来てる
音が悪い、、、、、ドライブ出来てない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/05(火) 19:50:03.32 ID:EtMLaiXP.net
>>554
それはオーバードライブ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/14(木) 02:06:02.18 ID:3DgKhAVB.net
>>556
杉山清貴か、懐かしい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 23:36:15.81 ID:wQgY1oMa.net
>>557
それはオメガドライブ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/22(金) 23:37:09.32 ID:wQgY1oMa.net
>>558
じゃなくてオメガトライブ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/23(土) 12:09:08.44 ID:hjjcU6gI.net
ジャズによし、ロックによし、クラシックによし

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 11:51:55.66 ID:gWMtxM70.net
2年間鳴らしたら最初とは別物のように音が良くなってきた。まだまだ成長途上のようでどこまでいくか楽しみ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 12:43:14.79 ID:Oth9cajm.net
そうなんだよね
最近、特に音が良くなってきたことを実感しているよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 13:18:02.71 ID:VklAlArL.net
畳床に直接置いてるのか

バカツンボ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/04(火) 13:53:33.11 ID:MmaEDm3t.net
最初はアッテネーターを右に全開してたが、2年目に入る頃から高音が耳に痛いくらい出てきたので、0より少しマイナスあたりにした。
音域のつながりが良くなって中音が前に出てきてとてもよい塩梅になった。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 16:59:31.17 ID:NhZpSJ9h.net
アホタンスについて批判すると、キチガイじみた老害が反論してくれるね。
分っているのだろう。
少なくともスタジオモニターと非難されていることが。もしかしたら、自分でも貧テージと知っているのかも知れない。
まあ、アナクロな置物なら、少しは変わるよな。
例えばスピーカーユニットは、色々高いのを試して、変わることを聞き取れる耳があれば音質は確認できる。
でも、結局は青タンスのスタジオモニターなどというまがい物の安いのに落ち着く人も多い。
全員がこんなふうだと、老害に依存している産業は維持できないが。
青タンスに限らずスレタイのスタジオモニターが存在する理由は、やっぱり聴覚が視覚より客観性に欠ける感覚器だからというのが大きそう。
それと商売が結び付くから、洗脳老害がはびこりやすい。
洗脳の担い手を駆除できないからたちが悪いんだけどね。
規制されにくい。健康食品とか食品表示みたいに健康問題でもないから。
商道徳に訴えるしかないようにも思う。

ただ、インチキモニターと思わずに本心から信じている人もいるだろうね。
そうなると神は存在するんだ、とおなじ。つまり宗教。
信教の自由の問題になってしまう。

老害に限らずさ(念のため)。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 20:30:03.52 ID:NpV1oP2M.net
これ、売れているの?
量販店でときどき見かけるけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/17(月) 18:39:48.02 ID:n/by/qUN.net
4305ほどには売れてないと思われる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 07:59:49.22 ID:YhWIkHy0.net
http://i.imgur.com/bl7v1KW.jpg


キチガイスルゾ死ね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:38:58.34 ID:NbyFUpjI.net
247 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/03(木) 23:40:28.97 ID:+WT+HRUj
あえて抜けてる半コテからお察しだな(ノ´∀`)ノ

259 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/04(金) 18:53:30.42 ID:KrPob8hu
自爆テロの責任押し付けられたらたまらんなw
ハメた?
笑わせるわw(ノ´∀`)ノ

274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:53:02.77 ID:JhFDQG+J.net
277 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 13:55:48.35 ID:qu5Mfn3s
>>276
でしょ?w

荒らしがヒト嵌めようと荒らし呼ばわりw
呆れるコト甚だしいわなヽ( ̄▽ ̄)ノ
なにがNFJだってww

280 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 16:50:05.50 ID:qu5Mfn3s
おうおうw
板全体大爆発コピペ荒らし君はさすが言う事が斜め上行ってるな(ノ´∀`)ノ
まさかのすーぐ大爆撃開始はおじちゃんもビックリ仰天わくわく動物ランドだよヽ( ̄▽ ̄)ノw

292 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/06(日) 00:16:51.86 ID:KY8rGPyM
コピペ爆撃君はワッチョイスレには爆撃せんのな(ノ´∀`)ノ
注意深いコトだわなw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/10(木) 19:17:56.86 ID:DIjCRM9D.net
爆笑
呪われた狂人キチスル
http://i.imgur.com/bl7v1KW.jpg


キチガイスルゾ死ね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/11(金) 11:58:44.20 ID:hxv9dzRW.net
購入して2年
ようやくしっくり良い音になるのは
ええのか、悪いのか…
こういうのもエイジングつーの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/16(水) 18:50:55.19 ID:tcU5bJoF.net
どこのメーカーのスピーカーですか?



ツンボ老害

サムスンですwww

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 03:09:59.08 ID:HPvOclJ2.net
274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

571 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:40:22.03 ID:M+eX0oG2
その「荒らして」とらやを貼ってみ
スレURLとレス番な(ノ´∀`)
よろしこ\(^o^)/

572 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:41:21.78 ID:M+eX0oG2
はよ
朝から張り付いてんだろ?( ´_ゝ`)
はよ( ´_ゝ`)

576 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 12:46:02.06 ID:M+eX0oG2
>>572
その俺が荒らしたというスレ貼れんのか?
はよ貼れよ

待ってるぞ

579 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 13:05:22.86 ID:M+eX0oG2
>>578
はよ貼れよ(´・ω・`)
「アンバランス転送が荒らした」スレURLとレス番な
出来んのか?おら?

592 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 22:51:46.35 ID:M+eX0oG2
人様に死ね死ね言うような奴はじきに死ぬヽ( ̄▽ ̄)ノ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 09:28:00.79 ID:eUyp5b6B.net
ようやく良い音になってきた
エイジングに時間がかかるよね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:14:20.71 ID:2YrnZduS.net
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/26(水) 00:17:34.35 ID:IDn+UEOu.net
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/22(木) 11:54:07.84 ID:ZgfISn1k.net
迫力ある音を楽しんでいるよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 00:26:30.03 ID:tP0rw/a9.net
このスピーカー、おおむね買った人は上機嫌で使用していると見える
買って損したという意見はあまり聞かないね

時分は一世代前の4305を使っているけど、まったく不満はないな
このクラス以上のものを自室に置きたい人っていうのは、これ以上の何を求めているのかな?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 04:02:04.50 ID:R071xT1e.net
>>579
>このクラス以上のものを自室に置きたい人っていうのは、これ以上の何を求めているのかな?

50Hzよりも下の低域。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/07(金) 04:03:05.20 ID:gVnopZnH.net
良くも悪くもアメリカン。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 08:43:37.19 ID:iLSr24Gs.net
CDよりもアナログ盤をかけたときのほうが音が良いね
そういうスピーカーなんだろうなあ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 09:39:08.25 ID:7BnJncuu.net
>>579
そういうリミッターのかかったオーディオってのが一番つまらないんだよ
四畳半にエベレスト置いてるような人間を俺は支持する

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 10:42:14.45 ID:YJzds/da.net
でもそう言いながら飲むコーヒーはキリマンw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/15(土) 12:42:42.78 ID:7BnJncuu.net
そこはバリアラビカ神山ハニーで

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/30(日) 20:07:42.89 ID:0bfNPAgj.net
名器4305Hに比べるとちょっとなあ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 23:34:50.43 ID:vI+nQdZ/.net
名機な

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/06(日) 23:36:59.33 ID:vI+nQdZ/.net
部屋のサイズとスピーカーのサイズというよりも、人とスピーカーの距離に集約されると思うけど

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/07(月) 08:02:06.65 ID:Oz7ZCSj/.net
六畳間で
コスパを考慮して
ロックやジャズを臨場感あふれる音で聴きたいなら
これじゃないかな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/27(日) 16:53:12.81 ID:FARvb8Hc.net
うん、現状これ一本かも知れんね
DACとアンプは無味乾燥系よりはちょっと色づけを感じるのがいいと思う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/29(日) 15:43:30.83 ID:iZ+krBez.net
俺のシステム
このモニターと
マランツの安価なアンプとCDプレーヤー
ターンテーブルはパイオニアのPLX-1000
けっこう良い音が楽しめますよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 12:46:51.12 ID:POF5hUI2.net
低音が凄いな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/30(火) 22:45:19.24 ID:J2aO3T30.net
お使いのみなさんに質問です
HF LEVEL(高音)は買ったときに0dBになっていますが
どのあたりにつまみを合わせていますか?
MAX?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 09:25:24.45 ID:CuhtVRLS.net
>>593
マジでつまみをちょっと上げたら、高音の伸びが良くなって
音質が改善した

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/04(日) 14:48:16.22 ID:CuhtVRLS.net
4年も使っていて、エイジングしねえなあと思ってたら
マジで>>594だから、びっくりだよ
なんでだろ?
接触が悪かったのかな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 13:40:14.81 ID:lIocrQBc.net
紙ウーハーの低音は他と違って胸熱成分が多い気がする
胸の奥が震えるような感覚 電子レンジにかけられた食材の気分が味わえる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/03(火) 13:15:08.84 ID:L64yicw5.net
良い音で鳴るようになったなあ♪

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/30(月) 14:50:17.29 ID:8X65kLcG.net
06と07で悩む
低音は07、中高音は06がいい
12は俺の手にはおえない無理

いっそ邪道は承知で06にsw足すか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 11:51:09.62 ID:3QckWEB+.net
ルックスに一目惚れして購入予定
スムースジャズを静かに聞くのがメインだけど
このスピーカーは小音量でもいい感じに楽しめる?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 13:23:05.50 ID:2m6+L+Wc.net
楽しめない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:05:14.20 ID:VhhwIyiK.net
BGM用途では楽しめないよ
ボリュームでいうと4分の1前後でけっこうな音が出る
これぐらいなら6畳の間で十分楽しめる
ま、アンプとか、それぞれの環境にもよるけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 14:43:00.34 ID:MPN+gfVU.net
一目惚れは叶わないんだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/02(水) 17:50:34.10 ID:QNNIifug.net
A級アンプだからか小音量でもOKだよ
どこで、どんな姿勢で聴いても高音がしっかり届くから、BGM用途にはとてもいい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:34:35.60 ID:ai62gdwZ.net
06に合うのはどのメーカーのアンプ?
10万以内でよろしく
爆音ではなくそこそこの音量でジャズやフュージョンを聞きます
クラシックはほぼ聞かない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:45:10.92 ID:jshVSwAJ.net
>>604
トライオードの球アン
デカい音出さなきゃ大丈夫

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 10:56:03.01 ID:zFxf89Kv.net
>>604
爆音でなければ、どれでも良いと思うけど
マランツがおすすめ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 11:39:08.15 ID:zFxf89Kv.net
>>604
PM8006かPM7005でOK
PM8006は定価13万円だけど、量販店で買ったら、10万円を切るような気がする
PM7005はジャスト定価10万円

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/03(木) 18:11:37.90 ID:cTxKKzme.net
スタンドはSB-304しか選択肢ないんですかね〜

パーチクルボード&MDF、重量5kgでボケた音になりませんか〜

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 00:49:48.80 ID:vDiXBujl.net
>>598

間違い無く4307を勧める

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/04(金) 00:56:59.51 ID:iePsnrGh.net
>>604ですがご意見ありがとう
参考にさせてもらいます

トライオード88SEとマランツ8006あたりを06との組み合わせで試聴したいところ
どっちも良さげ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 16:01:27.65 ID:u5Vjx2Sf.net
>>607
この度ようやく4306とPM8006を購入しました
お盆前には届く予定
お盆の間は慣らしながら今後存分に楽しみます

アドバイス本当にありがとうでした

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 10:54:41.90 ID:t3v2JIuw.net
>>611
レポ、よろしく

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 09:57:27.02 ID:oBG3up7b.net
JBLのgo2を買ったんだが
15分たつとドンてボタン音が鳴るんだが

消し方てある?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 01:13:41.15 ID:dZBlD2G5.net
>>613
スレチというよりイタチだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 12:10:57.81 ID:5CdeB44/.net
アゲ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 16:17:13.39 ID:2w80eMnW.net
ますか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 16:59:20.18 ID:RVRWwFBx.net
>>611
自分は4306と4307とでずっと迷っていて
最終的にはモニオのシルバー100にした
後悔なんてしてないからねっ
次もし買い換える時は絶対4312SEにするんだからっ!

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 15:43:15.28 ID:mZe1M8/y.net
ここも参考にさせていただき今日注文しました。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/25(火) 15:17:07.47 ID:7dsvdy0b.net
公式なら4306消えたね…いいスピーカーだと思うけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/12(土) 08:00:49.93 ID:M1JIJev1.net
5年ぶりにスピーカーケーブル(ベルデン)とバナナプラグ(オーテク)を新調した
音の解像度が上がったね
フレッシュな音になった

621 ::2019/10/12(Sat) 09:09:22 ID:nYrY4UTK.net
…気がする。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 16:39:42 ID:bMo4moKt.net
バナナプラグや端子を無水エタノールとベビー綿棒を使って
1年に1回は掃除したほうがいいね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 19:32:33 ID:K1vPN8AM.net
俺は自分のバナナをアルコールお手拭きで
拭いて何時でも使えるように準備している

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/14(Mon) 19:32:33 ID:K1vPN8AM.net
俺は自分のバナナをアルコールお手拭きで
拭いて何時でも使えるように準備している

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/21(木) 12:23:51 ID:2W8cHn/a.net
20cmウーファー機だね

JBL、銘スピーカーを復活させた「L100 Classic」の小型版「L82 Classic」。ペア約25万円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1219852.html

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 14:07:37.68 ID:fEa2VtTw.net
197 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2020/02/02(日) 11:01:42.59 ID:c9DohdFI
>>190
LSRは仮想コンソールトップ(謎)からiso ACOUSTICSのスタンドにセラミックのインシュレータ挟んでデスクトップに下ろした。iso ACOUSTICSなかなか良い
4301と4425は相変わらずだよ

199 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2020/02/02(日) 12:06:39.42 ID:c9DohdFI
>>198
ほんとだ
http://isoacoustics.com/product-info/dynaudios-new-bm-mkiii-series-at-musikmesse-with-isoacoustics/

ダイナと言うあたりオヌシ只者ではないな(´ω`)

201 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2020/02/02(日) 12:18:27.73 ID:c9DohdFI
>>200
あ!お久しぶりです!

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 14:25:06.88 ID:pbhkhOli.net
今日はマイルスとチェンバースで始めた

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 15:11:42 ID:qlYp6M6Y.net
朝はやっぱりASAYAKE

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/27(木) 13:18:15 ID:vnf5BLBz.net
asadachiだろう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/01(日) 14:28:56 ID:3cUj7Wa8.net
アンプを変えたら、出てくる音が明確に変わって驚いた
スピーカーって、アンプ次第なんですね
もちろん、スピーカーの性能もあるだろうけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 08:34:25 ID:1b0pm009.net
>>630
何から何に替えたの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 11:06:32 ID:VkBXWhRq.net
マランツの安いやつから、ラックスマンの安いやつへ
同じ安いといっても、5倍ぐらいの値段の差があるけどね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 20:38:51 ID:OOMOmjXm.net
>>632
ラックスマンいいね!

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:13:39.94 ID:/MUoeFU3.net
4306は安くていいんだが低音のこと考えると4312Gかな。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:28:55 ID:l6/ELm9F.net
4307が良さそうだな。値段あまり変わらない。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:18:53 ID:V3YTWJ5y.net
よく鳴るかは、アンプとプレーヤー次第というところもある

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:19:58.04 ID:5fHMXzd0.net
4307がこもり感が強くて、ちゃんと鳴らすにはアンプの組み合わせやセッティングに苦労しそうなのがなあ。
あと録音が古い音源なら合うと思うが、今のクリアな録音の音源だと明らかに解像度が足りない。
現代風のクリアサウンドの再生とセッティングの容易さを考えれば、価格は2倍になるが4321Gの方が
満足度が高いだろう。

この場合、アンプはダンピングファクターの大きいアンプじゃ無いと大型ウーファーを駆動しきれず、しまりの無い
低音になりそう。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:08:48.59 ID:yag/jcHZ.net
https://ause-audio.com/?page_id=29

会社概要
住所
〒300-2436 茨城県つくばみらい市絹の台5-19-5

資本金
300万円

2012年設立 代表社員 月岡政彰

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 07:46:36 ID:opRCj8cn.net
やっぱ4306かな。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:44:36 ID:QCYJljAr.net
4606はある程度長い慣らし時間と駆動力あるアンプで鳴らすとめっちゃ化けるよ。
最初の半年くらい売ろうかと思ったけど今は手離せない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 10:12:27 ID:5lUQsdbi.net
アンプとプレーヤー次第というところはある

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:06:40 ID:opRCj8cn.net
4306は低音どうよ?
50Hzというのが微妙で、そこだけが心配なんだが。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:04:37.32 ID:QCYJljAr.net
低音は普通の環境なら充分以上だよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:08:56 ID:q6cmEN8d.net
4306にあうスピーカースタンドはあるの?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:20:28 ID:5blzTgsB.net
真空管アンプと組み合わせたいよね。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:06:51.22 ID:XtuOQYy5.net
4305Hを以前に持ってて売ってしまったんだが、持ってれば良かったな。
あれはいいスピーカーだった。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:09:10.05 ID:ehEe2WIf.net
アンプの音は存在するのか
://youtube.com/embed/fvVYQGc3-pk?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:11:47.75 ID:ehEe2WIf.net
B&Wのスピーカーは世界最高峰なのか
://youtube.com/embed/PKdHAIu6ong?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:39:56.78 ID:ehEe2WIf.net
ブラインドテストで真空管の音を聞き分ける 
://youtube.com/embed/nCe4yts8oQM?list=UU0l4tjS60zEod6OCC97-9BA

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:35:05.30 ID:6qclBqx7.net
もうちょい安いと買うんだが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:40:27.99 ID:wcwODpMf.net
位置、向きがぴったりくれば、良い音になる
位置、向きが適当で音が悪いなんて言っている人もいるね
つぎはスピーカーケーブルだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:24:54.40 ID:wakaTJK4.net
いいスタンドないかな?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:30:12.16 ID:87HedcJ9.net
ググってみなよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:28:09.95 ID:Xy5QWiZq.net
良い音って、結局、良い音場をつくれるかだと思うよ

総レス数 664
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200