2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JBLとかいうスピーカー型の拡声器使ってるやつって

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:46:44.68 ID:8yzncM2a.net
耳が悪いか頭悪いか性格悪いかのどれかだろ?
あんなガサガサバサバサした音で音楽を聴くとか
どこかがイカれてるとしか考えられない

スピーカーはやっぱりBOSEに限るね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 11:33:27.92 ID:cCE8nEY/.net
>>216
あの形状スタンド何にするか迷うでしょ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/11(金) 02:06:06.44 ID:F49oUp7+.net
>>217
レスありがと
とりあえずIKEAで買ったスツールに置いてる。音には良くないが先ず高さと向き追い込んでみたくて。そこいらへんの要素が凄く音変えるな。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/16(Wed) 19:00:37 ID:OR345s4w.net
キモジーぎもぢいい

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/11(月) 13:07:46 ID:uXBHHtqB.net
Night Traffic Hip Hop Jazz - Smooth Jazz Beats - Chill Out Jazz& Hip Hop - Relaxing Jazz Ballads
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/khMzXxZvryw!UUJhjE7wbdYAae1G25m0tHAA#MIX
://youtube.com/embed/khMzXxZvryw

221 :オデヲ両班:2020/02/07(金) 00:24:10 ID:W12GRsRo.net
HEY GUYS

男の中の男が鳴らすスピカは大口径ウハウハとコンプレッションドライバー/ホーンのJ.B,L
出力音圧80db台の女々しいスピカなんぞ使ってられるか!
そ〜ゅことで揚げて置きます。

COMING SOON。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/03(火) 19:42:28 ID:7gZrXbJe.net
キモジー(キチガイスルゾ〜)の仕業

キチスルジーは荒らし
人生の敗北者

大敗北ぎもぢいい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:53:29 ID:Z57/po9T.net
エージング信じてるオカルトバカの恥ずかしいレスw

976 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/17(月) 19:11:48.64 ID:kLyKbHvk
>>969
ば〜かw
ペーパーレスコーンは長時間のエージング必要なんだよ
エージング有り無しでは全然音違うんだよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 15:08:23 ID:v/R01GWd.net
1は最後の一行で馬脚だな
前半は納得だが
最後一文でガタガタ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:26:19.43 ID:E+5lJJw+.net
日本の主要オーディオショップの売り上げランキング(2020年8月)
https://www.phileweb.com/senka/pdf/202010/KIP01-07_HiFi.pdf
JBL売れまくり

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 19:08:51.14 ID:IuDGt7lw.net
>>218
ユーモアがないって言われるでしょ?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:27:11.16 ID:fJmSLQuo.net
>>1
悪質D&Mホールディングスのボッタクリ
DENON Marantz B&W DALI 代理店

Q:D&M税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本人からボッタクってるチート為替手数料の通称。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)との事。
下記がピアノブラック税込定価比較(実勢価格は各国共多少割安)
805D3 4500£(57万円) →99万円D&M税42万円
804D3 6750£(86万円) →164万円D&M税78万円
803D3 12500£(160万)→313万円D&M税153万円
802D3 16500£(211万)→388万円D&M税177万円
800D3 22500£(288万)→486万円D&M税198万円

Q:ピアノブラック税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本で独自に導入したボッタクリ税の通称。
イギリス本国含め海外ではプレミアムカラーを除きカラバリによって価格が変わる事は無い。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)との事。

Q:なんで日本ではホワイトモデルが受注販売な上に定価オンリーで納期3ヶ月なの?
A:輸入代理店であるD&Mの勝手な都合。
イギリス本国含め海外では在庫品でディスカウントあり。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)との事。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:59:41.77 ID:8gGNtKrm.net
★★★ 世界のハイエンドケーブルを語るスレ ★★★

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 12:19:43.44 ID:3+59Rfc2.net
このページでスピーカーとヘッドホンで聴き比べてみればいい
https://tomari.org/main/java/oto.html

主に300Hz 以下の低域で、部屋の定在波などでブーミーになったり反対に痩せたりしている周波数があるはずだ

アンプの周波数特性がこれで
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/013/879/50/N000/000/018/151661081794782922178_45_single1_freq_1W.GIF

スピーカーの周波数特性がこれで
https://www.audiodesign.co.jp/image/focal-826v-freqmid.jpg

部屋の音響特性がこれ
https://community.phileweb.com/images/entry/630/63084/6L.jpg

部屋やスピーカーの違いは確実にあるが
アンプやプレーヤーや電源なんかで違いが分かるわけないんだよ
ましてやケーブルなどとっかえひっかえしても無駄

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 20:44:21.11 ID:BLpj3QZb.net
昔の評論家がマンセーして音のわからないバカが振り回されてジャップランドだけ
PAオーディオ化しておかしくなったんだよな。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 08:55:56.35 ID:INTf0EPd.net
台湾、韓国はもちろん中国も比較的日本のオーディオの影響が色濃いし
東南アジアは言わずもがな、となるとジャップランドの影響下じゃなさそうなのは欧州ぐらいか?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 05:36:43.14 ID:B+WSorCr.net
>>231
ちょっと頭が悪すぎ。
PAでおかしくなったんじゃないのかな。
香港とかの金持ちはきちんと欧米ハイエンドに従ったスキームの人も多い。
日本の中古とか買っているのは下層階級か好事家のコレクター癖だけでしょう。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 06:29:32.87 ID:x9s3p/Gg.net
>>231
台北、香港、上海の
オーディオ専門店に行ったことあるけど
日本の影響なんてものはほとんど感じなかったけどな

むしろ
以前、出張の時に覗いたフランクフルトの
オーディオ専門店に近い印象

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 09:43:07.81 ID:+CYm8jc3.net
ヴィンテージとかホーンの人は独善的な人があまりにも多すぎて印象が悪いのもいけないんだろうな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 15:32:58.28 ID:OnINS6zQ.net
ほーん、で?

総レス数 235
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200