2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JBLとかいうスピーカー型の拡声器使ってるやつって

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:46:44.68 ID:8yzncM2a.net
耳が悪いか頭悪いか性格悪いかのどれかだろ?
あんなガサガサバサバサした音で音楽を聴くとか
どこかがイカれてるとしか考えられない

スピーカーはやっぱりBOSEに限るね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/06(月) 19:44:37.19 ID:OI8pMQy1.net
>>76
それは違うと思うぞ
製品そのものを改造しているわけではない
ホイルやタイヤを良いやるに交換し
ガレージは一流の道具を飾りレーシングピットのように仕上げ
リビングから眺められるように造り上げる
ロマンだねぇ
おりゃJBLは使わんけどねw

78 :とと:2015/04/12(日) 09:20:02.35 ID:sEVKg+SJ.net
jblの2355ホーンは いい音がするねえ
もっと 早くから 買っとけば 良かった。
これあれば ツイターなんていらないねえ。
わたしは 6チャンネル マルチなんて やってまして
それはそれなりに いいおとするんだが、
2355と ウーハの 2ウエイも シンプルで 非常に よろしい。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 10:45:23.42 ID:J2uz21yB.net
どう考えてもBOSEの方が拡声器

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 20:44:35.64 ID:BASKmUnB.net
でっかいJBLとマッキンでオーディオは上がり

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 21:55:53.50 ID:02YXncC8.net
ONPAさん乙です

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/12(日) 23:21:25.96 ID:PZ5ED1Um.net
JBLに3wayスピーカーを作る実力は無いのは明らか
フルレンジから出直したほうがいい

83 :もぐらたたき:2015/04/16(木) 00:17:48.29 ID:6CAhSSQv.net
オークションへ"SONY ESPRIT APM-4"を出品しました。

興味があれば寄ってみて下さい。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r126786994

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 00:34:28.15 ID:fyaTrGTq.net
アメリカ製、というだけで大味なイメージ

あとデザインがダサい あの青いとこどうにかならんか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 05:47:49.81 ID:K4d6jYSq.net
バスレフポートが直径と同じ程度の長さなので「ぼーぼー」の低音になる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 17:40:50.82 ID:ahC88K8t.net
ホーンドライバーの音は悪くない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:04:20.25 ID:EoHRbLD2.net
オーディオはエベレストDD66000で上がり

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:53:07.90 ID:kr8SMUI2.net
ゴリゴリボーボー以外の音は出るの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 18:05:27.24 ID:4PUs9pQ3.net
誰がこんな下らないもの買うの???

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 18:42:16.59 ID:q9MSsvxy.net
わし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 18:44:39.51 ID:aqzVZG4U.net
コントロール1だけは認める

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/24(日) 10:51:26.42 ID:af5ijMCjp
君達大変だねJBLがどうしたの? 話題にする程の事は無いよ、無視すれば良いだけの事だよ。
くだらない物ならその下らない物にコメントする人も下らないひとだね。
エベレストは地震の多発地帯です。
デザインが悪ければ製造所にアドバイスすれば良い、84は工業デザイナーなのでしょうからね。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:26:28.14 ID:IjU3ha3+.net
青タンスは良くも悪くも日本のオーディオにもっとも影響があったスピーカー。
店で聴くと確かに異常に音が悪い、
しかしごく一部のマニアや評論家はすごくいい音で鳴らしてるらしい、
てことは、音が悪いのはスピーカのせいではなく使う人間がダメだから、
という理屈で、JBLを良い音で鳴らせれば一人前とかいう風潮になった。
本来音楽を楽しむための機械にすぎないオーディオに、
こういういかにも日本人らしい修行みたいな概念が持ち込まれたことで、
「ああ、オーディオはやればやるほどいかに自分が未熟かわかるようになった。」
とか、武道の達人か伝統工芸の職人みたいなことをカッコつけて言いたい
サラリーマンの趣味として人気が爆発したわけだ。
だから、JBL信者というかJBL道に入門してしまったおっさんは、
ポンと置いていい音が出るスピーカーは認めない。
b&Wはもってのほか、最近のJBLもダメになったとか嘆くわけだな。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 22:31:22.05 ID:IjU3ha3+.net
菅野も、口癖のように
俺のJBLはJBLの音がしないとか言い続けてるが、
あれはおれは凄いという自慢なんだよ。ねじれてるわw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 09:32:54.31 ID:c2bzZFyO.net
>>93
昔、店で凄い音で鳴ってたことある
ハーマンのXXペアだったよ
>>94
彼は低音を緩めたいって言い続けてたけどね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 10:35:36.82 ID:GOPt0P5g6
ペナペナの箱の何処が良いのですか?
道具は何処まで行っても道具です、道具とは使いこなす物です、使いこなせ無い人は黙ってろと言いたい。
購入品しか使えない人なんてオーディオと言う依りカウディオと言うんですよ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 16:46:07.59 ID:yATvTiCY.net
9 :塩田電線圧力元社員解雇オヤイデ川内自爆発言:2015/04/17(金) 01:59:15.07 ID:k5n+Hogl
315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:41:54.83 ID:/7D7bu8N>>313
おまえ本当にバカだな
オヤイデの嫌がらせなんてこんなものじゃないぞ!‼︎
おまえみたいな雑魚が騒げば騒ぐほど関口機械販売は倒産の道を歩むしかないんだよ
おまえの常識の範疇を超えた事をしてくるだろうよ
オヤイデの社長は冷血とか非情とかそんな生ぬるいものじゃないぞ
現に俺はオヤイデのせいで勤め先をクビになったんだぞ
中年で年老いた母親を抱えこの先どうやって生活していこうかと思ってるよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 23:47:28.36 ID:rOpDJ5mY.net
拡声器、カッコいいじゃん
http://ikebe-gakki-pb.com/dj/?p=1124
http://proaudiosales.hibino.co.jp/information/3235.html
音どうなんだろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 00:19:11.12 ID:49qruGQC.net
最近のハイエンドとかヘッドフォン聴いてる若者がJBL聴いたら拡声器に聴こえるだろな
否定はしないが自分は好き
たぶんただの慣れていうか、ただ懐かしいだけなのかもしれない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 21:23:22.85 ID:nWjdY30D.net
好き嫌いに逃避

レベル低

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 11:36:26.53 ID:5nhiu9Dgo
音なんて音楽なんて好き嫌い以外なに物も無い。
オーディオなんて何処まで行ってもレベル低い物です。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 04:49:34.96 ID:eLacCrgY.net
好き嫌い以外に何を基準で選ぶんだよ
歪みが少なくて音場が広い方が正しいとか言い出しそうだな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 15:10:00.46 ID:DkQ+9WZo.net
アメリカ人はクラシック音楽を軽く見ているから
ピュアオーディオで良い製品は生まれない
JAZZとロックしか頭にない人種

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 02:15:43.17 ID:8leXesP5.net
アメリカ人ってクラシック音楽は
どんなスピーカーで聴いているのだろう?
インフィニティかボストンアコースティックあたりが人気?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 09:39:57.24 ID:aEWAtx/C.net
>>104
向こうは多種に及んでるみたい
プレーナー型も健在だしね
ネルソンパスはアルティック使ってたりもするし
レビンソンは80年代日本のアンプで聴いていたりもした

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 09:30:29.81 ID:MewoNRTTE
アメリカ人はクラシックは聴かないだろうね、ジャズとAポップスだけだろうよ。
USA製でクラシック向きのオーディオ装置とは聞いたことが無い。
ヨーロッパはクラシックばかりでしょうね、クラシックの為の名器が多く存在する。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 11:30:31.76 ID:XjUx7SoWM
>JBLとかいうスピーカー型の拡声器使ってるやつって

え?

拡声器を、英語で言うと、スピーカーでしょwww

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/38903/m0u/

オーディオオタは、頭悪過ぎwww

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 05:37:10.39 ID:mcWTbNMZ.net
>>105
プレーナー型はマグネパンあたり?
イージーリスニング用ならいいかもしれんが
アメリカ人って、あまりクラシック音楽を
正面からじっくりと聴くイメージがないんだよなあ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/11(金) 18:34:11.53 ID:Ub+ukeci.net
スカ脳診断該当注意!?

・青タンス8畳以下設置
・青タンス壁ぺったり設置(50センチ以下該当)
・自慢低音 壁面の振動
・青タンス間 アキュまたは沫菌鎮座(最低最悪死ね)
・液晶テレビ 青タンス間鎮座
・青タンス上 小型SP設置
・自慢ウーハー直線上 自慢機器を並べた
・J◯Lのマークを貼った
・ビンテージか球アンプ使用 自慢(ウーハー制動不能)
・自爺&自慢機器と撮影
・メタルラック使用(貧乏臭)
・汚部屋訪問時 長岡鉄男先生が口ごもった(死亡原因)
・青タンス畳上設置

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/15(火) 09:54:36.30 ID:opaDg1X2Y
>>109
こんな所に無駄なエネルギーを使ってるよ、大変だねー ご苦労さん。
こんな所にエネルギー使うって「スカ脳」の証拠だねー お大事に。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/23(水) 22:12:26.62 ID:UgoDVU49.net
スピーカーの間に機材を置く難聴ジジイ共。
おまえら馬鹿か?
デカイ機材を置いて悦に入っているだけの馬鹿
威張りたいだけのクズ
音のことを考えたらそんなことしねーよ
貧乏部屋に青箪笥とかどんだけ馬鹿なの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/10(土) 23:16:14.59 ID:/79UpPps.net
61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/10/09(金) 12:55:30.04 ID:OyQAJXoD
JBLの主軸とは何かに考えが至らないから
青タンスくんは的外れな妄想しちゃうのよ





思いがったキチガイスルゾ〜大先生が苦しみ抜いて抜きまくって
悶えて死にますように

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 06:09:13.92 ID:5OoZo8D/.net
拡声器

>音声を拡大する装置。メガホンやラウドスピーカーなど。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/38903/m0u/

頭悪杉 >>1

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 06:40:32.04 ID:5OoZo8D/.net
蝋人形にしてやろうか

それは、聖飢魔Uwww

http://www.seikima-ii.com/top.html

>「適齢期が来たら、がん検診を怠るな!」

先月、大腸がん検診受けたわ!

ドゥワハハハハハ〜!

デーモン閣下、何考えとんじゃwww

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 06:43:43.58 ID:8Gq0SgBH.net
100040歳を超えた位が適齢期ですかね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/11(日) 07:54:16.29 ID:SxumNM0R.net
      __,.-─────‐-.__
    _,-´     i.⌒.i      `-、
   /          |   |         \
  /         |   |           ヽ  _,,,,,,_  ,,,,,,,,_
. /             |   |             ヽlllllllllllliilllllllllllll _
./              |   |             illllllllllllllllllllllllllilllllllllli
i         __..|   |.,-‐-、       ili;゙llllllllllllllllllllllllllllll!゙
|      /.`´   `   ´   ..i          |,-‐    __゙゙゙゙;llli;、
|       |          ノ ̄ヽ.     |       i ゙llllli    ジジイ逝け
.!      !             |     / ^       ゙llll
..!、     ヽ            /     /  c   ^    ゙ll,,;illli;
 `、     ヽ         /     /           7llll!_
.   \     ゝ         く     /  ー---っ    ,liillllllllll!
.    \   (______)   / \   └‐´    /゙llll/7__
      `ー-、_      _,-く_   _二7  r── ´   i i 三
              ̄ ̄ ̄ /  ___)_)<  ||、フくフ||\    7 r´
                   !  _)   | .||__.||.  \  /  !
                 \  _ノ__/ /     |   >/  /
                   ̄ヽヽ| /       人 /  ´  /
                     ` |./       /  \  /
                      /     /    `ー´

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/14(水) 01:10:27.95 ID:rg54Ymu4.net
http://www.soundden.com/okyakusama-syokai/tokyo-teraokasama.html

このパラゴンはケンリックが徹底メンテしたはずなのに、
オーナーが音が悪すぎて広島のサウンドデンに相談した結果・・・

外観はいいが、配線も間違ってポンコツのパラゴンだったらしい。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:28:25.26 ID:m3OxVjwt.net
音質最悪の詐欺新導体102SSC、被害者続出の接点破壊スティック、被災者嘲笑ツナミ、
チンピラ紛いの試聴会妨害野次と遅刻騒動、衆人監視の為の試聴会違法盗撮、
編集者への身体拘束と脅迫、出版社への報道圧力、ケーブル工場への恫喝、
オヤイデ社長自身による他社攻撃と自社擁護のステマ行為、度重なる犯罪的言動・・・
もはやオヤイデに企業としての信頼回復は不可能だろう

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 21:16:04.97 ID:S8vyKGF1.net
毒音波吐き出すキチガイ箱

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:43:01.25 ID:1s2/qlD3.net
繋いだのはケンじゃないだろ
寺岡はALTECやJBLのウーハーが逆相なんて知らない古典に関しては素人ですぜ
つーか、位相違いは音を聴けば直ぐ判るよ
これが判らない寺岡ってどんだけwww

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 17:50:36.76 ID:9GhDgYCR.net
JBL/ALTECはマイクの振動板の動く方向と揃える為に極性をそうしてるんだっけ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:00:13.36 ID:0AgCCI0l.net
ハウリング防止かな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 15:18:29.98 ID:7Hk0lZIC.net
JBLディスってる奴らって
羨ましいんだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 10:42:11.61 ID:X9riZZ19.net
>>121
当時のウエスタンからの特許逃れ
逆巻きしてるだけ
音質的な意味合いは無い
+で押し出すように繋ぎ替えるのが本当

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 10:53:54.68 ID:dBqJ52f+.net
所持しているアンプの駆動力の問題で
2231Hから2226Hに変えたが

電池を繋いでみると2231Hはホントに逆だったから
ネットワークからの配線を2226Hに繋ぐとき逆にしたなあ

ズドーンと重い低音が出なくなったが
そのかわり200〜400Hz位がまともに表現されるようになって
ベースの演奏が良く分かるようになった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/21(月) 10:55:17.34 ID:f6crrnkP.net
アンプが正相出力なのか逆相出力かで変わるだろうに…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 23:36:26.89 ID:NmtAFqaP.net
ジムラン

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/30(水) 20:39:41.50 ID:hODHWjnN.net
ジェームズ・マーティン

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/03(日) 10:10:24.42 ID:0ICdeIc+.net
655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2016/01/03(日) 00:34:40.14 ID:pyuWVkes
JBLもタンノイもバッフル面はデカいが音はいい
つまりはバッフル面なんて何でもかまわない

↑こんなバカがいる。驚愕。
頭おかしい。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 18:54:45.17 ID:sPcEr34j.net
>>123
どの分野でもDisるやつって自分の好きな物やってる事に自信が持ててないやつだからな
嫉妬とか以前に不安な精神状態なんだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/03(木) 22:58:39.16 ID:LCHaeR+w.net
見本↑

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/09(水) 12:50:54.86 ID:VByV2XWd.net
127

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 07:30:54.74 ID:kXwDBIOo.net
     ___ %ミ
    γ´   `ヽ
    i. ●  ● i    群遅延のデタラメ音でモニターあんてありえないなっしー
  ”∩. ¨ ∇ ¨ ゛つ
   ヽ ───‐ ノ   オーディオ界にホーン歪や揃わない位相など、満足に再生すらできないデッチ上げで、
    )廿 ∞ 入    モニタースピーカーを悪いイメージにしたてた評論家から慰謝料をもらうなっしー
   ./――――.ヽ
    (._/⌒\_.)  それを有難がる頭と耳の悪い難聴団塊は稚拙でバカだなっしー
     ||| || |||
      ili ili      スカ脳富山の自慢ブログで青痰巣どころかホーンスピーカー全体が恥ずかしい持ち物になったことが最悪だなっしー
     、ハ/|,,、    今の評論家は耳から頭までダメでも、そのうち若者がオーディオを好きになったらまともなスピーカーを買って欲しいなっしー

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 22:38:36.62 ID:npQLbye/.net
底辺介護士はネットなんやる暇があったら糞拾ってろ。
小便臭い書き込みばっかりしやがって。
お前がここで、どれだけ荒らそうと人生の負け犬である事には変わらない。




阿呆箪笥所持者の心の醜さがよくわかる言動でございます。
介護士の敵 阿呆箪笥所持者
キチスルジジイを筆頭に人間のクズばかり

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 11:56:42.13 ID:8htUIkuN.net
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ詐欺師・悪徳企業オヤイデ社長の村山智の自己満足ステマ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:45:44.60 ID:O5ZiI+52.net
???

ALPAIR6P(6cm)のカリン台形エンクロージャー
Linfof工房製です。
視聴距離50cmです。
ステレオイメージも悪くないです。
このユニットは最高
あっ、箱は究極です

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:15:55.08 ID:zmx+8YtQ.net
?SPがテレビ画面より下になってしまうが、そんなに違和感は感じなかった!
そして、写真右下にブルーレイともっさいプリメインアンプ(笑)

孫のなっちゃんが触れても落下しないように、
SPの下には何も挟まずにセットしたが・・・
これも・・・・・こういう場合は全く問題なし!(自爆)

なんちゅうてもTV音声専用なので、ナンも気にならない!
・・・っていうか、元々のTVの音がアレだったので、エエことだらけ!!!
TV音声では聴いたことのない低音がジワッっと出るし
中高音はハッキリするしで、、、
もうサイコー!!!

前から何度も言ったと思うが、実は俺、TVの音声はなかなか聴き取ることができなかったのだが・・・
このJ316proで聴くと、実にスムーズ!!!
俺の壊れた耳は、、、、ダメ音には拒絶反応が出るらしい(笑)

このJ316proというSP
まだ「AV」という言葉が出始めたばかりの頃
雑誌HiViが、部屋の前後左右に6〜8台セットして大画面映画鑑賞をするという記事を大きく取り上げたくらいで、、、
(※だから俺は、、、、当時、このJ316proをサラウンド用SPとして4台も揃えた/自爆) ←トニモカクニモデカスギタ

本日
ここへ来て ようやく・・・
やっとJ316proが本来の仕事場で活躍できるって感じ!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/12(火) 15:22:04.02 ID:9nunccCa.net
http://i.imgur.com/bl7v1KW.jpg

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/24(土) 21:03:10.32 ID:1IoTQon6R
もうS3100でこりた

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 16:59:11.11 ID:NhZpSJ9h.net
あほタンスについて批判すると、キチガイじみた老害が反論してくれるね。
分っているのだろう。
少なくともスタジオモニターと非難されていることが。もしかしたら、自分でも貧テージと知っているのかも知れない。
まあ、アナクロな置物なら、少しは変わるよな。
例えばスピーカーユニットは、色々高いのを試して、変わることを聞き取れる耳があれば音質は確認できる。
でも、結局は青タンスのスタジオモニターなどというまがい物の安いのに落ち着く人も多い。
全員がこんなふうだと、老害に依存している産業は維持できないが。
青タンスに限らずスレタイのスタジオモニターが存在する理由は、やっぱり聴覚が視覚より客観性に欠ける感覚器だからというのが大きそう。
それと商売が結び付くから、洗脳老害がはびこりやすい。
洗脳の担い手を駆除できないからたちが悪いんだけどね。
規制されにくい。健康食品とか食品表示みたいに健康問題でもないから。
商道徳に訴えるしかないようにも思う。

ただ、インチキモニターと思わずに本心から信じている人もいるだろうね。
そうなると神は存在するんだ、とおなじ。つまり宗教。
信教の自由の問題になってしまう。

老害に限らずさ(念のため)。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 07:58:30.00 ID:YhWIkHy0.net
http://i.imgur.com/bl7v1KW.jpg


キチガイスルゾ死ね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:47:28.26 ID:NbyFUpjI.net
247 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/03(木) 23:40:28.97 ID:+WT+HRUj
あえて抜けてる半コテからお察しだな(ノ´∀`)ノ

259 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/04(金) 18:53:30.42 ID:KrPob8hu
自爆テロの責任押し付けられたらたまらんなw
ハメた?
笑わせるわw(ノ´∀`)ノ

274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:28:47.08 ID:+gsFmn3D.net
スピーカー型の拡声器w

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 10:34:34.90 ID:JhFDQG+J.net
277 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 13:55:48.35 ID:qu5Mfn3s
>>276
でしょ?w

荒らしがヒト嵌めようと荒らし呼ばわりw
呆れるコト甚だしいわなヽ( ̄▽ ̄)ノ
なにがNFJだってww

280 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 16:50:05.50 ID:qu5Mfn3s
おうおうw
板全体大爆発コピペ荒らし君はさすが言う事が斜め上行ってるな(ノ´∀`)ノ
まさかのすーぐ大爆撃開始はおじちゃんもビックリ仰天わくわく動物ランドだよヽ( ̄▽ ̄)ノw

292 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/06(日) 00:16:51.86 ID:KY8rGPyM
コピペ爆撃君はワッチョイスレには爆撃せんのな(ノ´∀`)ノ
注意深いコトだわなw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/18(金) 06:44:13.83 ID:+reKKmVu.net
呪われた狂人キチスル
http://i.imgur.com/bl7v1KW.jpg


キチガイスルゾ死ね

146 :キチスル大嘘ホラ吹き野郎:2017/03/04(土) 19:33:46.61 ID:POxIrMy9.net
自分の思い込みと不確かな根拠をもとに自分勝手に想像するのはキチスルの証拠です。自分の妄想を元に「こうに違いない」と断定して他人様を誹謗するキチ
スルは携帯の機種も施設の名も言えないまま話題そらしに必死な様相。大嘘つきのホラ吹き野郎確定!クズ
人間の大好きなクソ音波発生箱とはいかがなものでしょうか。
まともな聴覚ならともかくも、ズレズレ音のダメスピ
ーカーを自ら喜んで使用しているのですからツンボと言われるのも無理からぬこと
キチスルは回復不能なほどの脳障害を患ってます
遅れ低音のダメスピーカーは現代のスピーカーのように金をかけるほどの覚悟もなく、ツンボバカのジジイ
を相手に決して避難されることのないオーディオ提灯記事から一方的に絶賛されてます。これは美味しい商売です。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/11(土) 18:01:50.82 ID:/F4nT8/F.net
過度応答の悪さ
立ち上がりが鈍い素材
モッサリ鈍重な低音を吐き出す重い振動板
音が濁るキャビネット内の定在波と発生する板振動に対する無対策
ボイスコイルの変動の大きい歪むユニット
振幅インダクタンスのデカさw
キャラクターが乗るネットワーク
ノイズを発生する大きいダクトへの無対策

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/29(月) 21:58:28.94 ID:sXg33yxj.net
パー!
ワーフェデールを聴いて、銀箱を聴いて、4365も聴いたら・・・
次に聴くのはもちろんJBL/C36z(ヴァイカウントもどき)!
とても贅沢でアホなことだということは自覚しておりますこのC36z、ナンか久しぶりに聴くような気がするけど・・・
いつ聴いても、コイツは俺を裏切らない!!!
本日は、DP700⇒C3800⇒A116⇒C36z という組み合わせで聴いたのですが
(※いつも思うが、、、「C3800+A116」などというチンケな組み合わせは、、、俺だけかもしれない/自爆)
音の飛び、張り、キレ、、、、そのあたりが持ち味なのは分かっているのに・・・
C36zに合った曲をかけるのだからナオサラだが
「375」や「175」は無いので、モロに「D130」の音を聴くことになるのだが・・・
それでも十分に楽しめます!
っていうか、俺には「D130と075」だけのほうが、、、安全だ!
「負け惜しみ」になるかもしれませんが、俺に375なんか持たせたら、、、、、きっと持て余して、今よりダメ音になるはずデス(自爆)
泥沼にはまるに決まっております!!!(※何度考えたことやら/自爆)
そんなことより、、、
銀箱の位置を変えたことで、C36zの設置場所に若干の余裕が出来て、、、、少しだけ後ろに下げたが・・・
これがまた、、、微妙に大正解となり気持ちがいい!
・・・ってことで、俺の中では、たぶんC36zもアガリ!(笑)
あと10センチほど持ち上げたほうがエエような気もするが・・・
そのあたりは、アガリの範囲内!(笑)
そのうち試せばいいことだ!
4365はアガリ
C36zもアガリ
ワーフェデールは買う前からアガリ同然(笑)
・・・ちゅうことで、残るは「銀箱」だけになったが、、、
今日のC36zの音を聴いたら、なんとなく閃くものがあったので、、、、次はソレを試してみようと思っている!
ソレでダメなら・・・
ソレもまた良し!!!
オデオは、、、、何かとゼニがかかって大変だが、、、
それでもヤッパ、、、、実に楽しい!!!             ←オチが無い!(大自爆)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 20:41:30.20 ID:mL2gXlBv.net
つまり、簡単に言えば、、、、ミーハーオデオってところかっ!?
なのにそのくせ、、、、高音がどうとか、低音がどうとか、バランスがどうとか・・・ナンも分かってないくせに、、、、一丁前に講釈をたれるフリをしたがる!!!
壊れた耳なのに・・・それでいて
「ミーハーオデオ」だから、、、、自分が目指す音についても、分かっているようで分かってない!
つまり、その時、その時、、、、
さらには、曲ごとに、アルバムごとに、ジャンルごとに変化する!
せめて「ジャンル別」ぐらいにしておけばいいのに・・・
俺がサイテーだってことは、それなりに自覚しているつもりだが、、、
そんな俺が、まるで「子供のオモチャ」のごとく、SPやアンプを揃えてしまったもんだから・・・
ここへ来て、「アガリ」、「アガリ」と叫びながらも、、、、大混乱!(大自爆)
そして、昨日の「銀箱」で、、、、ついに爆発!
最終的には、、、、「もう、ナニしていいかワカラン!」 と放り出してしまった!さらには、、、
「現場の音」でも十分に混乱しているのだが・・・
「ZOOM+ヨーツベ様」の音ともなると・・・
結局のところは「パソコン+KORG+プリンちゃん」の音を聴いてることになるのだが、、、
ソレが分かっていても、、、、聴けば聴くほど腹が立ってくる!(自爆)
この時ばかりは、目指す音が分かってなくても、、、、、腹が立つ!
俺オデオは完全にプッツン!!!
かといって、、、、、昼寝が充実しすぎていたために、、、フテ寝もできん!(大自爆)
【※ここまでが前置き!】そして今日は・・・・
心を改め、大いに反省し、、、
銀箱をちょっとだけ動かし   ←俺って、どこまでも往生際が悪い!
CDPは、アキュのDP−700
プリは、マッキンのチューナープリMX110
パワーは、マッキンのパワーA116
そのような組み合わせで、、、銀箱を聴かせていただきました!
「己の人生に感謝しながら、、、これでダメなハズが無い!」という気持ちで聴けば・・・
聴けるもんですネ!(笑)
チラッと目に入った、、、こんなモンまで聴いてしまいました!(大自爆)
おしまい
こうしてダラダラと書いてくると・・・
俺のオデオ、もう、サイテー!!!

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/06(水) 20:53:16.10 ID:Yyh8lDLG.net
ドラゴンさんご自慢のコンセントや銅アクセサリー各種の聴き比べ大会!
どれもこれも、、、セットしたり、外したりと・・・
で、試したものは、、、、、そのすべてが、「音が良くなる」ということを確認しました!!!
がぁ〜、、、
それがすべて自分の好みと合致するかどうかということになると・・・
正直なところは半々!!!
ピタッと合うのもあれば、、、、合わないものもありました!
一般的に(=概ね)
合うのは、、、、音がクリアになって、こりゃエエわぁ〜!
合わないのは、、、、、クリアになりすぎて、少し冷たく感じる!
大体が、、、、そんな感じでした!!!
そして結論ですが・・・
オデオって、、、難しいもんだなぁ〜!!!(大自爆)
いつものことですが、、、、俺の正直な実感!!!

また、オデオ以外の話もいろいろあったと思いますが・・・
いつもの俺らしく、ほとんど寺の坊主になりきって、、、、自由気ままな大説法!!!(大自爆)
ですが、特に間違ったことは言ってなかったはず、たぶん(笑)

そんなこんなで・・・
5時に閉会としましたが
最後の最後にも・・・
「オデオなんかより、仕事が一番だから、、、、、頑張れよぉ〜!!!」って言ったところで・・・



サヨウナラ〜!!!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/12(火) 18:50:18.50 ID:nvuVeRPk.net
夏休みが終わり、二学期が始まったということで、、、ウチのオデオ部屋も席替えしました。

昨年の11月から聴き始めた銀箱の特徴・持ち味についても、少しは分かってきたということで・・・
前々から考えていたことを実行することにしたのです。

さすがの銀箱ではありますが、それでも、、、、、目の前でセンターを張るとアラが目立つと感じたので、部屋の隅(コーナー・角)へ引っ込んでもらい・・・
美しさを追及するという名目の、、、アラ隠し!!!(自爆)

その代わりに、再びセンターへ戻ったのが4365ですが、、、やっぱコーナーにあった時よりもボロが出ます!(自爆)
とはいうものの、本来の力強さが戻ったし、元々の地力があるはずだから、、、、なんとかやっていけそう(笑)
てか、やってもらわないと困ります!!!

そして、いつも聴く時以外は壁際で差別待遇されてきたC36zは、嬉しい事に、、、、今日からは4365と銀箱の前に常駐しても良いことになりました!(爆)

これによって、、、3つのSPの聴き比べが、とても気持ち良くやれるようになった気がします!

とりあえず本日は
DP700⇒C3800⇒M6000⇒4365
DP700⇒C3800⇒A116⇒銀箱
DP75V⇒ワディアPRO⇒C26⇒MC2105⇒C36z

このメンバーで比較試聴したところ・・・
セッティングを変更したばかりだというのに、、、マズマズといった感じでした!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/20(金) 18:17:39.13 ID:chgl+HZB.net
ブハ
本日のオデオは、昨日のサラ・オレインの再生状況を踏まえて、、、
わずかに内振りとなっていた4365を、真正面に(フラット)向けて、、、、それで終わり!(笑)

ナンかツマラン!!!(自爆)
そしたら、あとは聴くだけだが、、、何を聴けばいいのか・・・
慣れないことは、、、何かと不便だ(大自爆)
で、ならば今が旬のアレか!?ちゅうことになり、、、
シブシブ、シブシブ、シブシブ・・・
どうしてもスキになれない八神純子/みずいろの雨(オムニバスアルバム・歌姫より)を聴いてみると・・・
少しばかり線が細いような気がするが、特に可もなく不可もなくといった感じで、、、
相変わらず、、、「スキになれない」(自爆)
久しぶりに聴いてみるか!と思ってしまったのが、、、、、若島津の奥様の歌!!!
当時は、、、、、ワリとスキだった(自爆)

そして、、、、、ちょっと聴いたところで、録ってみるか(笑)

今回の4365は、そこそこデカイ音だったので、録音レベルは「6」
・・・で録ったにもかかわらず、、、、メーターの方は、ほとんどレッドゾーン!(爆)

俺のプリンちゃんは、そのファジーさを遺憾なく発揮してソコソコ聴けたが
あまり上等なヘッドホンやイヤホンで聴くと、、、、何かとマズイかもしれない?!

オマケの二曲目に、聴きたくないかもしれない「かもめはかもめ/研ナオコ」も入っております!(笑)


そんなことより、、、この動画、消滅するかなぁ???

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 16:48:47.71 ID:5fitGIig.net
こんなメーカー、昭和の爺が感傷で使ってるだけだろ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 17:45:07.62 ID:A/GjrhQi.net
くうっ
「前の記事」で、今回のオデオ部屋の模様替えを「卑弥呼オデオ」とか「卑弥呼のオデオ」などと、実にトンチンカンな事を言っておりましたが、、、
それもこれも、すべて「浮かれすぎ」と「歳のせい」だと自覚しております(自爆)
で、いつものように、ソファに座って、、、
目の前の、オデオ部屋とは思えない異様な景色を眺めていると・・・
あの日、(自爆)
壁によしず(幅90センチ×長さ180センチ)をぶら下げて
センター両脇に「よしずのタイマツ」をセットしたところで、、、
実は・・・
瞬間的に俺のイメージと重なったのは、コッチのほうだった!
俺の中では、てっきり「アイヌの火まつり」だと思っていたのだが、、、
調べてみると、、、「イオマンテの火まつり」となっていた!
北海道・阿寒湖のそばにあるアイヌコタンの阿寒湖アイヌシアター<イコロ>で見ることができる「イオマンテの火まつり」
一般的な「ホール内でのショー」は、かなり寂しく、暗く悲しい雰囲気 (「心静かに祈り、炎のように歌い舞う幻想の舞台」ということらしい)なので、、、ハッキリ言うと、俺は余りスキではない(自爆)
たぶん、もう10回近く見た(大社長様のお供という仕事の中のひとつで、簡単に言えば観光案内人/自爆)と思うが、、、一度として楽しいと感じたことはなかった。
大和民族(といっても、元はみんなモンゴル系とか南洋系で、、、、純粋な倭人なんかいたんやろうか?)に、蝦夷の山奥に追い出されてしまったアイヌ民族の悲しさばかりを感じてしまう。
(※念のため、、、アイヌの皆さんも完璧な日本人ですよぉ〜!!!)
そんな暗いショーではあるが、、、1回だけ屋外で催されたショーに遭遇したことがある。
とはいうものの、もうほとんど何も憶えていない(爆)
たしか、、、、暗い雰囲気はホール内でのショーと同じようなもんだが、そこで使われていた「火」だけが妙に頭に残っている。
「たいまつ」だったか、「かがり火」だったか、それともキャンプファイヤーみたいなヤツだったか・・・・そのあたりのこともナニも思い出せないが、、、、「火」は使っていたと思う。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 17:46:06.74 ID:A/GjrhQi.net
あー
人類とは、どなたも大昔から火が大スキなようで、、、、、俺もその中のひとりということで、その「火」のおかげで、屋外のショーについては、少しは楽しめたという印象が残っている、、、、ような気がする。
あとは、、、、、北海道の夜は、9月も半ばを過ぎると、外での観劇はメッチャ冷える!(自爆)
ショーの帰りにお土産屋さんを回る予定だったが、だいたいのかたはチャッチャとホテルに戻り、、、、体調を整えてから出直しとなる(爆)
そんな「イオマンテの夜」と言えば、、、、、思い出すのがNHKの「のど自慢大会」
昔は、必ずと言っていいほど、、、一人か二人、この歌で ノドを自慢しておられた(大自爆)
どうです、この歌で自慢したくなる気持ち、分かりますよねぇ〜(自爆)
そして・・・
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-cf-a8/z370papa/folder/654865/57/35041257/img_0_m?1508533840
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-cf-a8/z370papa/folder/654865/57/35041257/img_3?1508533840
おお、素晴らしい!もっと聴いてみたい!と思われた方、あるいは、アレではモノ足らん!
・・・ちゅうことで、話はすっかり脱線してしまいましたが、、、
とにかく、そういうことで、俺のオデオ部屋のイメージは、、、
縄文式でもなく
卑弥呼でもなく
平安朝でもなく
「おじゃります」でもないのです。

アレが「お座敷すだれ」であれば、もうすこし格調高く上品な仕上がりになったかと思いますが・・・
雑でバッチイ「よしず」では、、、、そうはいきません!

そこで、改めて俺の第一印象を大切にすると・・・
俺のオデオ部屋は、、、
スタジオ・イオマンテの夜
スタジオ・イオマンテ
スタジオ・アイヌの火まつり
スタジオ・火まつり
あたりが妥当な線になるのですが、、、どう考えても、、、オオゲサすぎてイマイチ!(自爆)

やっぱ「よしずスタジオ」「縄文スタジオ」あたりがエエのかなぁ〜???
などと、、、、ヒマすぎる秋の夜長を楽しんでおります(大自爆)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/23(月) 20:22:22.26 ID:FYxI42Lm.net
ホーンってのは音質は犠牲にしてもいいから大音量で遠くまで響かせるラッパ。
乱反射しながら共鳴させるから、クセの強い音になる。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/24(火) 22:29:39.57 ID:Mo8l3hco.net
此のスレは、基地外と精神を病んだ人の漫才ですか。

158 :男はコンプレッションドライバーだろ!:2017/10/25(水) 08:09:47.96 ID:XsIPsRn8.net
HEY GUYS

違います!何か勘違いされているよ〜ですけど
JBLとは
j:上品で
B:ビューテフルで
L:ラグジャリーな
スピカの略で御座居ます。

COMING SOON。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 08:34:05.33 ID:oQ9PK+Dy.net
JBL/4365のためにと考えた「よしずセッティグ」は、すでに、すっかり耳に馴染んでしまい、、、
その効果があったのか、無かったのかも感じなくなってしまった!(笑)
が、その効果はあったと信じて、あの『スペイン』に挑戦してみた。。。が、、、、、相変わらずパッとしない!(自爆)
低音とは、、、派手に出ればいいというもんでもない!・・・・(涙)
一気に気分が悪くなったので、、、
すぐに4365は諦めて、銀箱にチェンジ!
いつものメンバー
DP75V⇒MX10⇒A116⇒銀箱で聴いたのだが、、、
その前に、一応、「よしずたいまつ」は、4365と銀箱の間(SP裏側の見えない所)にセットしてみた(笑)
すると、、、
4365で聴いた時より、ずっとマシ!!!
「低音」は著しく減少するし、「音数」についても省略されたような気がしないでもないが、、、
それでも、、、、
銀箱のほうが、、、聴きやすい、渋い、バランスがいい、安心できる・・・・
それこそ、、、「音」がどうのこうのとか言う次元ではなくて、、、、とにかくマトモだと感じる!
で、少しだけ嬉しくなったが・・・
にしても、メインの4365が負けてしまうと、、、、かなりガックリ!!!
「4365には出せない音を!」ということで導入した銀箱とC36zではあったが、、、
いくら作戦通りだとは言っても、、、、俺の心中は、かなり複雑!(自爆)
4365と同時に、バカ高いアキュ軍団までもがバカにされたわけだから・・・
が、、、
『スペイン』の再生に関しては、、、俺の好みがソッチなんだから、、、、、どうしようもない!
古い録音でもないし、ヴォーカルでもないのになぁ〜と言ってみても、、、、結果は結果!
あぁ、情けない!!!
ショックのついでに、色っぽいヴォーカルも聴いてみたが、、、
これもエエ!
なかなかエエので、、、、あえて、4365で確認するのは、やめといた!(自爆)
やっぱり、この部屋のベスポジは、、、今の銀箱側だよなぁ〜って思ったが、、、
こればっかりは、、、、また堂々巡りになってしまうので・・
諦めます!!!

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/25(水) 21:58:42.10 ID:oQ9PK+Dy.net
どわ
たぶん、「SACDを作る時の音源」に使われたのではないかというCDの音を録ってみました
とりあえず
俺の場合は「KORG−100番(UFOみたいなヤツ)+プリンちゃん」で聴いておりますが、、、KORGの音量つまみはほぼ全開(95%程度か?)でした。

そのあたりのことは、イヤホンやヘッドホンによって異なりますが、、、、、とにかく、どなた様も爆音で再生されるよう、よろしくお願い致します!
<追伸>
KORGのつまみを98%で再度聴いてみたところ・・・
高い音で多少乱れがありますねぇ〜
「ZOOM」or「プリンちゃん」or「YouTube」の限界を超えているようです(笑)
ここは再追伸⇒俺の耳が壊れている(特に高音には対応でなきない)ことを忘れておりました(大自爆)
とはいうものの、、、特に気になるほどではありません!(自爆)
とはいうものの、、、ソコは気にしないことにしております(泣笑)     

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/19(金) 23:25:19.75 ID:dcDPaHvg.net
あげ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 03:48:39.69 ID:OeOC8WVM.net
じいさん達、死んで青ダンスと球アンプがハードオフにどんどん流れてるね。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/20(土) 03:50:58.58 ID:OeOC8WVM.net
家でカラオケのオンステージ繋いでJBL鳴らして唄うと気持ちがエエのうー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 23:51:11.32 ID:gJtfaZP0.net
青箪笥は憧れです。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/08(木) 19:46:32.92 ID:1dQmPeSW.net
至高の音質 名機4365
https://youtu.be/WDfeyyOXbJ4

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 20:13:36.25 ID:SQCCEDuE.net
愛知県岡崎市でジャパンライフの被害者説明会があったニュースで会議室のスピーカーがJBLのエベレスト(DD55000)だった。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 02:33:39.01 ID:XSc9JFz5.net
YouTubeでスピーカーで音楽を流してるのよく見るけど、コメントで良い音出してるとか、さすが名器だわ!
とかコメントしてるけど
自分の環境を誉めてんじゃね?こいつらアホか?と思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 22:31:42.53 ID:+V4SnIHN.net
2年前にKENWOOD LS-110からJBL STUDIO280BRNに買い替えたけど、もう生産中止とは・・・

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 23:57:52.14 ID:LIEjBDjm.net
>>167
至高の音質 名機4365
https://youtu.be/WDfeyyOXbJ4

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 16:42:00.98 ID:PR6FXJmQ.net
ハイファイじゃないしクリアでもワイドレンジでもないのに聴いて楽しい音
日本人のオーディオ道楽は最後はJBLに行き着く

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 22:44:56.26 ID:utAkRAZI.net
くそツマランことで、、、また、豪快にキレてしまいました!
(たぶん)65歳になった時に、保健所から「肺炎予防」の案内が届きました。
ところが俺は、、、その時、「俺に肺炎なんか関係ないわい!」「なんでゼニを払ってまで、こんなもんを受けなきゃならんのや!」と思い、、、、すぐに、その書類を捨ててしまいました。
ところが、たぶん昨年あたりから、TVで「肺炎予防」のCMが始まり・・・
また、俺が歳をとったということもあって、、、
最近は、そのCMを見るたびに、「あの時、捨てたヤツのことだな」「失敗だったなぁ」と気になりだしてしまい・・・
俺が虚弱体質だということも思い出し、かなり弱気になって・・・
ついに本日、あの書類を再発行してもらうことは出来ないものかと、、、、保険所へ電話をかけてしまいました。
すると・・・
その結論は、ダメ!ということでしたが・・・
(※あの書類が届いてから、そこに書いてあった一定期間内に接種しないとダメなんだそうです!)
その説明の中で・・・
「そのチャンスを逃したら、それでもうダメなんですネ」と言われた瞬間に・・・
再発行は無いし、もし発行されても期間が過ぎているからダメだということが分かったこともあって、、、
その瞬間に、沸騰!!!
「『チャンス』とは、なんちゅう言い方や!」「『チャンス』で予防接種を受けるのかい?!」
「あの案内をきちんと読まなかった俺が悪いのだけど、歳をとると、あんな書類なんか、なかなか読めなくなるもんやゾ」
「『チャンス』ってナンや!書類を読めない&読まない年寄りをバカにするな!」
・・・みたいなことを、これでもかってくらいの大声でがなりたててしまいました。☎で・・・
そんなこんなで、最終的には丁寧に謝罪はしたけど・・・
後の祭り!
カッコ悪いし、もぉサイテー!!!
『自分の「思い」と異なると、そこでいきなりキレル、そしてガマンができなくなる』って・・・
こうなると、、、、、俺って、もう完全にボケ老人の仲間入りしたようです!
が、、、
幸いなことに、、、、若い時から、そうだったような気もします(自爆)
ボケトノ サカイメガ ワカラン

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 00:56:18.54 ID:Ky5pLIWQ.net
逆に問う
徹頭徹尾上から下まで分析的に聴いてあーだこーだそれが楽しいのか気持ち良いのか
サンスイラックスのちょっと良いプリメインで431xを鳴らすそれで充分よ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 14:28:06.03 ID:ciXiXMJk.net
あなたには始めからそういったスピーカーを購入し鳴らすという選択肢は与えられていません。
経済的に不可能なのに、まるで自分の意思で大型を選ばなかったように錯覚している……

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 15:04:57.85 ID:uvR454RU.net
10万くらいので上がるのが吉

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 13:41:12.24 ID:zQmIoPGn.net
スタジオモニターってユニット流用の日本専用のせいか
かなりテキトーに作ってるな
4429のホーンとエンクロージャがズレてて数ミリ隙間があったんで
出品者に質問したらもう一つの方もズレてますよと言われた
60万超える製品でそれはないわーと

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/06(木) 21:00:54.47 ID:JisBmYmY.net
おいおい、その程度でガタガタ言ってんなよ
生き方に豪快さが足りんわ

総レス数 235
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200