2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

女性って音質に無頓着だけどつんぼなの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 03:16:59.35 ID:5pBUGdP+.net
女は自分に直接的な利害が無い事は無価値なんだよね

脳の造りが違うだけで、決して劣っているとかの話じゃないのよ
男から見ると薄情だとか、自己愛が強いように見えるのは確かだけども

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 16:24:29.57 ID:gBej6eMh.net
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 18:44:47.69 ID:HOf0PzO0
オヤイデのロジウムメッキプラグを開封した後使わずに放置してたらいつのまにか変色してた
これって腐食なのか、それともメッキが落ちてるのかな?
http://i.imgur.com/tGZrwnN.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 14:44:47.06 ID:NANmgaLn
>>75
オヤイデ製品のメッキの変色や腐食なんて日常茶飯事だよ
残念ながら、オヤイデの接点破壊スティックECで削ったとしてもこの変色は落ちない
メッキ前の脱脂や洗浄が不十分で、出荷時の品質管理を怠っているのが原因
とてもオヤイデ宣伝文句のmaid in JAPANとは思えない粗悪品
ポリマールをクリーナーと偽るくらいの会社だから、本当は全ての製品がmaid in Chinaなのかもね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 10:54:37.24 ID:PmPrpBi+
オヤイデのベタベタケーブルって昔のハエ取り紙みたいだなw
しばらく使うと得体の知れない虫やゴミが貼り付いてると思うと虫唾が走るww
http://d.hatena.ne.jp/sima1234/20121127/1353998211

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 10:49:25.90 ID:RJd5sl3+.net
>>54
劣ってるのは劣ってると思うよ
大事なのは生物学的には劣ってるからダメとは限らないてこと

オーディオでいえばケーブルによる音の差は聴き取るくらいできる
ただ無頓着なだけ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:21:12.32 ID:5qThk0a5.net
>>31
どういう教育受けたらこんな奇文が書けるんだ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:40:00.91 ID:+TGzKucs.net
スピーカーの音に無頓着な女性
生音に無頓着なオーディオマニア
どちらが優秀か
オーディオばかりやってるジジイは煮物や揚げ物の音を聴き分けられるのか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 10:49:57.41 ID:gs/RC00L.net
煮物や揚げ物の音を録音して女性に聞かせれば音質に無頓着かどうかわかる。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:43:19.87 ID:/tvVzz+b.net
オーディオ好きな人は金持ちか貧乏か極端なのはどうして

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:23:09.46 ID:wW3Cc98v.net
>>59
‎トミタ栞がキュウリを切る音を宅録してきてFMで流してたな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:05:58.70 ID:hw84Vc9f.net
女は色彩に敏感と言われる
http://info-graphic.me/love/880

オーディオ機器の色については女が判定したほうが良いかもしれない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 23:59:20.68 ID:iOhv2NAi.net
男女よりも個人差が支配的だろうな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 06:48:17.66 ID:vZraSdR7.net
個人差よりも年齢差の方が支配的だろうな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 05:44:24.12 ID:S7wI12pV.net
音楽に無頓着よりは良いかと

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 21:13:42.29 ID:hVHYA+GP.net
女性は歪み感に敏感だぞ
ハイエンドだろうが何だろうが歪んでると嫌がる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/30(火) 20:52:42.15 ID:9xw4DK5E.net
オーディオ機器に興味がないだけ
音楽に関していえば、平均的には女性の方が興味があるかと

カラオケも平均的には女子の方がうまい
(女のド音痴はまれだが、男のド音痴は普通にいる)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 12:54:36.82 ID:bKEAEr3c.net
女性はすごく主観的だからね。

たとえば好きなアーティストだったら、スマホでも十分。

また自分の好きなアーティストの曲は大きな音で再生するが、
自分の好きではない曲は、「音が大きい、五月蠅い」と感じる。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 13:23:56.16 ID:zyPAjXpV.net
ウチの嫁は内緒でケーブル変えたらすぐにバレる
まるでトリュフ探しの豚だ(^_^;)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 15:26:45.75 ID:bKEAEr3c.net
そういうところだけ敏感なんだよなあ。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 16:13:51.65 ID:P7U9Tnl/.net
音以外でバレてんだろ
態度とか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/01(土) 22:30:36.43 ID:OSFVDCDM.net
嫁は長年ブラスやっていたせいか耳はいいよ。楽器の音を知ってるから。
安SPは「全然だめ」というし、良いSPは「良い音すぎる。実際の楽器はこんな良い音はしてない」って言う。
モニター系は「近いけど低音が弱いかな。ドラムの音が違う」とか実に的確。
だけど装置には何の興味も無く、モニター系も価格を見た瞬間「あんな高いものは買わせないよ」とくぎを刺す。
じゃあ安SPで我慢するというと「あんな安物にはお金を出す価値がない」という。
それとサウンドステージとかには全く興味がない。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 20:52:58.74 ID:Wxi5X8CE.net
>>72
嫁のこと、今でも愛してるでしょ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 01:47:07.95 ID:nJzE3u3d.net
女性ってピアノとか、バイオリンとか習ってる人が多いから、音の違いには敏感な筈なのに、何故か使ってるオーディオ機器はショボいよな。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/03(月) 13:59:06.95 ID:iukeLzi5.net
>>72
作り話乙www

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 10:35:13.43 ID:F1w4wngr.net
>>15
それ女にとってハンドバッグ持つのと全く同じ感覚

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 10:43:01.88 ID:XJ1L3Y1D.net
そしてオールドミニやフィガロ選ぶ女は(見た目かわいいけど)地雷

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 11:31:45.34 ID:B+kes6oT.net
オーディオ機器は持ち出して見せびらかすことはできないもの。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 12:40:03.72 ID:TCCiWFon.net
親戚の娘はミニコンポのスピーカー、縦に積んでるわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 12:40:38.37 ID:MwgzeMz2.net
オールドミニを見栄で買って、後で泣く奴。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/05(水) 13:08:56.99 ID:aO29nl+i.net
ところがどっこい、親が資産家なので泣かない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/06(木) 22:18:08.40 ID:p53ryThl.net
うちの妹は、ミニコンポのスピーカー気に入らず、結婚するまで、俺のお下がりのKEFのスピーカーを使ってた

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 01:46:33.56 ID:LOKsVocq.net
女には探求心がない。

学者でも偉大な功績を残すのは男。
興味あることを探求して、できうる限り最高のものをという気持ちがそもそも
ない。

SPに何百万などという金をかけるのとどっちがひどいかといえば謎

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 07:30:12.90 ID:J22MzKR4.net
単に男と女で興味を持つ分野が違うだけ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 09:56:35.57 ID:Xxb3PbHX.net
女は花を見て感動するが、男は綺麗だとは思うが感動はしない。しても度合いがまるで違う。
大人は花火大会に行って花火を見るが、子供は夜店に夢中!それぞれ興味の対象が違う。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 10:00:45.86 ID:Xxb3PbHX.net
理解してるかどうかもこの興味に大きく影響する。
連投すまそ。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/07(金) 10:31:42.06 ID:aHQhXHh0.net
オーディオマニアは花火が録音されたソフトで音のエネルギー感と音場の広がりをチェックする

ちなみにこのソフト
ASIN: B005E5GOMO

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 04:46:51.76 ID:hdWBibPG.net
女は音の変化には案外敏感だぞ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 10:10:49.65 ID:V4TMzvrz.net
女は遊ぶこととSEXのことしか頭にない。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 23:58:34.94 ID:f0ivZl3M.net
酷い女性差別だ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:27:44.44 ID:hBTR9Lvg.net
女には芸術を理解できない。本能に生きる動物

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 00:39:52.60 ID:ANZPOfuX.net
つうか 素人参加カラオケ番組喜んでみてるのが不快。
その上 早や見再生とかするのが不快。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 07:48:20.78 ID:pBkzHvRl.net
音や画質を追求する男を呆れた感じで物言う女はむかつくな。
「本当に良いものとそうでないものとの違いを理解できない、おまえの頭のほうがポンコツなのだぞ」と本当の事を言ってやりたい。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/25(金) 08:41:08.69 ID:cxDv8W88.net
でもバッグやアクセサリーなんかを理解しない男は美や芸術を理解しないってなるよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/02(木) 20:05:44.66 ID:n/YeBFLz.net
オーディオアクセサリーなら任せろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 00:17:13.88 ID:3Y8e0n+9.net
回路やメカニックには興味ないらしい。音楽も、機械から音がするのをそんなに熱心に聴かない。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/14(水) 14:50:30.56 ID:+fzx2q0F.net
女性のPAさんは上手い人多いけどね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 20:41:15.32 ID:U8fdtY1w.net
感情で動くのが、女。
頭で動くのが、男。

彼女や妻さんに、バラの花でも、プレゼントするが良い。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/15(木) 22:05:16.40 ID:ti/Dplej.net
女は高域の歪みに敏感だぞ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 08:46:21.87 ID:mNta+cUD.net
スレタイ笑ったw

女はドライヤーとか化粧品類に男のコレクション並みな情熱を注ぐ
男と違う点はこれといったものに固執することなく
毎年毎年新製品新商品にめまぐるしく目移りする

男は物自体に高品質を求めるため物を大事にする
本当に良い物は自ら手入れをしたり、ジャンクで買って直してでも使うだろ

女は使い捨て、男は永く愛用
物に対する価値観が違うんだよ男と女では
たとえ、表面上だけ上っ面で薀蓄を語り
音に拘る女が居ても、男の本来の拘り。
それとは別で新製品が出たらそっちに移るよ間違いなく
とスレタイの問いにマジレスした

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 10:03:06.90 ID:3Fcr3JBn.net
こないだテレビで各楽器メーカーが意地を掛けた
ピアノの品評会が映されてたけど
それを厳しく吟味するのは女さんのピアニストばかりだったな
オーヲタ風情は楽器の音すら吟味できんだろうし個人の資質でしかないわな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 19:54:53.39 ID:6gLMUK7V.net
>>97
自分の部屋用としてはBOSE愛好者が多い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/16(金) 20:00:30.15 ID:swBA/At9.net
激安家電のGood Price2018です!
2月限定価格にて販売中!

ショップHP
http://goodprice2018.shop-pro.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 04:02:56.28 ID:JsQEMqin.net
>>16
近所のカラオケ居酒屋のママさん何か、マーチだよ、オーディオ以外はフルノーマルです。

105 :440UA8:2018/02/17(土) 04:05:47.75 ID:JsQEMqin.net
Apple純正の白いイヤホンしてる奴多すぎ、最低でも3000円程度のイヤホンで聞けよ、

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 08:50:15.73 ID:vzjGv1bB.net
>>105
かと言ってbマークなら良いと言う訳でもあるまい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:52:24.19 ID:iMvMqKbJ.net
街の中でヘッドホンしてる女が好き
ハイレゾとは限らないが音楽大好きって感じで好感が持てる
ゼンハイザーとかベイヤーあたりしてたらアガるぜ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 12:58:50.82 ID:iqHHoJK+.net
音というより機械に興味ないんだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 13:53:59.04 ID:5nWkht4t.net
女「街をヘッドホン付けて歩いてる私ってオシャレ!!」

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 15:08:17.34 ID:NkHcFkbS.net
パラゴンは奥様うけが良いらしい
あと猫にもうけが良い

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 16:26:41.67 ID:kS05fnYU.net
つんぼなんて言葉を使う時点で老人
若者はつんぼなんてそもそも言葉は使わない。
ゆえに>>1こそが正につんぼ=難聴老人だと
言うことだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/18(日) 09:00:44.24 ID:/+wMs2zm.net
男と女は与えられた資質が違う
遺伝子レベルではXが基本であり存続こそが重要
Yは環境変化に耐えるための尖兵で命を捧げる役

Xは種の保存を主に考え、Yは開拓者として死ぬまで戦う
Xが命を捧げる対象は自分と自分のコピーだが
Yはあらゆる分野に挑み続けてくれないと困る

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 05:04:00.08 ID:Zm62ccCu.net
http://www.jas-audio.or.jp/jas-cms/wp-content/uploads/2012/01/201201_69-70.pdf

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 21:26:05.85 ID:jnr6u8fd.net
家に来た女性に大体はこんな良い音
聴いた事ないって言われるよ。
価格を言うとドン引きされるけど。
アンプやCDPが単体で100万以上する
のは理解できないみたい。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/28(水) 23:42:37.53 ID:l4eD6qMo.net
音に無頓着だから価格に引っ張られていい音だと思い込んでるんじゃね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 05:57:02.19 ID:rewCZEwz.net
女は高域に鋭い

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 13:20:16.52 ID:WTzCCC4u.net
普通に女のが鋭い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 13:40:21.67 ID:APyh83lG.net
脚色したがるオーマニより日常音基準で判断する女の方が鋭い
俺様が一番正しい!みたいなアホがこういうスレ立てるんだろうな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 13:41:50.08 ID:GW6Png48.net
>>114
デリヘル嬢にオーディオ聴かせてんだな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 14:42:56.90 ID:KrNxJuxS.net
機械に弱い、
あるいはCDP、アンプ、スピーカーを別々に買うのがややこしい
デザインが可愛くない

…ぐらいで音質に関する評価は普通にできるよ。

オーディオ店では女性客はめったに見かけないけど、
eイヤホンなら女性客に会えるぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 14:54:11.54 ID:jtOYvf+D.net
音に拘りのない女性って、オカルトやプラシーボなどに洗脳されていない分
客観的な聴力検査に応じてくれるかも。

オーヲタはとにかく口先だけで、客観的なことを調べようとすると
すぐに逃げ出すチキンでほんとうに情けないからな。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 14:59:54.90 ID:APyh83lG.net
つか、基本付き合ってる女にしかオーディオ自慢できないよねw他で口滑らしたらドン引き食らう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 15:03:35.84 ID:APyh83lG.net
価格聞かれたら1/10査定、30万のアンプなら3万SP100万なら10万くらいが一般的な趣味として妥当

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 19:58:55.05 ID:RFKEGHOB.net
うちのかぁちゃんを忘れていないか。
オーディオを聴かせるとあまりの音の良さに感激してくれるよ。
でも、自分で買うのは高くてもBOSEのWaveCDなんだよね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 21:56:36.67 ID:WTzCCC4u.net
「かぁちゃん」が誰を指してるのか解からない昨今

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 10:16:22.82 ID:xATnVkgQ.net
調べてみたら女性の方が耳の感度はいい。
概ね低音域は男性、高音域は女性が優位だが、低音域の差はわずかで
高音域は決定的に女性の方が優れている。

オーヲタのいう所の音の違いって、今何が接続されているか分かっている時限定だから
そんな妄想の世界に女性は興味を示さないだけだと思う。

したがって、>>1は女性に謝罪し、終息宣言をすべき。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 22:57:41.28 ID:ZDplmz6u.net
ケーブル替えたら音が変わります、電源タップ買ったら音が変わります、
コンセントの極性を替えたら音が変わります、CDを2度かけしたら音が変わります、
極太ケーブルを後ろから挿したら鳴き声が変わります

…なんて話題を振ったら嫌われるだけだよね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 23:03:34.75 ID:ZxXqEFvv.net
それは札束次第

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 07:57:59.16 ID:SKA3om41.net
まぁどーでもいいんだけど、女性は音じゃなく音楽を聴いてんじゃねぇの、知らんけど

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 11:17:49.67 ID:QKSiyMS0.net
音質に無頓着ではなくておまえに興味薄いんじゃねぇの

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/23(木) 19:17:14.77 ID:UlzjVRMg.net
嫁はピアノの先生なので
女モーツァルトとも言うべき
耳のよさ。
持ってるオーディオセット
聴かせて、好きなの1セット
あげるよって、試聴会みたいの
家でやったら、1番気に入ってる
セット選びやがった。
機器に興味はないが、与えられると
気に入って使ってる。
受け身なだけなんじゃないかな、

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 18:59:25.53 ID:qucab+An.net
どつんぼなの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 13:08:45.78 ID:06RWg14G.net
>>131
数あるラジカセの一番金になりそうなの選んだって事か?w

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 17:55:12.89 ID:H9V/OpaV.net
嫁はオーディオに興味が無い。が小学校からずっとブラスをやっていたせいで生楽器の音を知ってる。なんで耳が良い、オレよりも。
だから「管楽器が実際の音に近い感じで鳴っている」って評価は結構正確。
ちなみにオレの装置は「まあまあかな」「これ以下なら金を払う価値はない」らしい。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/31(金) 20:15:05.40 ID:wvbjF/mH.net
長々と自分の嫁をベタ誉めキモい、マザコン?
オーディオにおける音色はほんの一部、必要以上に近づける事にコストかけるより、もっと大切な部分沢山ある

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 17:44:26.81 ID:oZf+oFjo.net
自分の嫁を褒めなくて誰が褒めるんだよ?

@っつーか全然褒まってねーし
A嫁がマザコンとか意味不明
Bオーディオが音楽再現しなくて何すんだよバカ

とりあえずこんな感じで

礼はいい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/10(月) 19:32:27.70 ID:GWC780sy.net
131です
CDPをDENON DCD3500GLに固定。
1.Victor SX V1MとLUX L580
2.DIA DS2000HRとVictor AX-900
3.Victor SX 3Vと907L ex
4.KENWOOD LS11EXと607MR
5.ヤマハNS1クラシックとSE M100
6.オンキョーD202Aと607MR
嫁は1がいいとのこと。音に暖かみがあるから
とか言っていたが、ピアノ教室は第3者も立ち入る場所だからルックスなども考慮に入れ
ないといけない。その点2と3はルックスが最悪だとさ。4と5は音がつまらないとさ。
6は安いからと聞きもせず。
個人的には6が気に入っていたが607MRにガリ音が出始めてその後に手放した。
SX3Vが故障してアンプデストロイヤーに
なってしまい、907とM100は手放した。
他の安物も持つ理由が希薄だからと整理。
結局3〜6はヤマハ以外は処分。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 15:01:22.07 ID:7flGwjsm.net
>>134
生音でも、うまい奴と下手くそでは音が違うじゃん

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/14(金) 19:04:37.95 ID:yEvUE0YI.net
女だから、偉そうに評価する
権利だけは離したがらないよ。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 22:32:41.52 ID:BIqjZMyQ.net
女はソフトウェアで、男はハードウェア
これは幼児期からそういう傾向
例えば玩具を選ばせるとしよう
男の子は乗り物や工具を選び、女の子は人形やおままごとセットなんかで遊ぶ
昔よく見かけた車の故障で語る男女のコピペ文も男女の考え方の違いをよく表している

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 23:32:23.89 ID:hos78sXP.net
著名女流バイオリニストにはストラディバリウスとかグァルネリ使いが
いるから音質の違い無頓着なわけは無い
オーディオという機械に興味が無いだけ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 00:31:44.84 ID:X/AGxsie.net
知り合いの奥さんは元音楽家だったから今はオーディオ装置なんかでは音楽は一切聴きたくないそうだ。
音が悪すぎるってさ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 01:05:45.75 ID:iP0je+Lp.net
つんくなの?

144 :このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ:2018/09/17(月) 01:17:51.50 ID:ScgrZdWn.net
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | このスレは瀬戸公一朗自演隔離スレ  |
 |_________________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ

このクソスレ立てたのは瀬戸公一朗な

「つんぼ」は瀬戸しか使わないバカ瀬戸用語

「つんぼ科学」と書いて科学へクソ投げしていい気持ちのバカが瀬戸公一朗な

検索するとたくさん出てくるよw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 06:54:43.21 ID:tX1DtbAR.net
>>143
つんくやで!あかんのか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 11:34:10.30 ID:iP0je+Lp.net
上沼恵美子ちゃうん?w

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 14:06:44.41 ID:tX1DtbAR.net
>>146
せやで!ぼーっと生きてるんとちがうぞ!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 01:59:44.22 ID:4ED9DiKF.net
昔よく見かけた車の故障で語る男女のコピペ文って何?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 00:05:38.63 ID:PMiVSlM5.net
>>142
頭悪い奥さんだな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 00:44:29.92 ID:dc7EHZEI.net
とかく大音量や迫力の魅力をアピールしようとする
静かで穏やかなものを好む人には避けられるのかも

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 07:08:20.93 ID:wx0AEU3S.net
女性って外に持ち出せるモノに興味を示す傾向があるな。
化粧品、衣装、装飾品、バッグ、靴など飾るもの多いな。
据え置きオーディオなんてものには全く関心を示さない。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:26:26.57 ID:yGYQK6gZ.net
音質に拘っている連中が精神病を患っているので、むしろそっち側が異常者。
病気まで行くかどうかでは、女性のほうが現実的で賢い。

そういえば突然アニオタの娘がハイレゾって音いいの?
 (どうも男友達と話題になったらしい)
と聞いてきたので、CD、MP3(256kbps以上)と同じだよ、バカが簡単に騙されるだけ
と答えたら、そうだよねと納得していた。
でも正しいことをあからさまに言うと攻撃的になるから注意と言ったら
分かってるって答えた。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 09:55:13.19 ID:nqVSwpZw.net
>>142
音を良くする方法が分からないんだろ
旦那の責任だな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/28(水) 13:37:11.23 ID:yGYQK6gZ.net
>>153
音を良くする方法・・・大爆笑。

同じ音が違って聴こえてしまう駄耳の持ち主が、どうやって良い音に到達するのか?
同じ音は同じに、違う音は違って、ここがスタートだろ。

>>142は単に旦那がオーヲタで、自分では良い音と思っていたが、実際は悪い音だったということ。
これは他のオーヲタにも当てはまり、音が悪い癖に爆音で鳴らすから、いい加減にしろと、
金田スレで盛り上がっていたw

155 :バカ瀬戸公一朗が180度真逆を言ってるww:2018/11/29(木) 00:05:00.74 ID:Ix49B4mK.net
152 ハイレゾの凄さがわからないのは糞耳wと言って真実派に糞投げしてた瀬戸公一朗がww 投稿日:2018/11/28(水) 09:26:26.57 ID:yGYQK6gZ [1/2]
音質に拘っている連中が精神病を患っているので、むしろそっち側が異常者。
病気まで行くかどうかでは、女性のほうが現実的で賢い。

そういえば突然アニオタの娘がハイレゾって音いいの?
 (どうも男友達と話題になったらしい)
と聞いてきたので、CD、MP3(256kbps以上)と同じだよ、バカが簡単に騙されるだけ
と答えたら、そうだよねと納得していた。
でも正しいことをあからさまに言うと攻撃的になるから注意と言ったら
分かってるって答えた。


154 ハイレゾの凄さがわからないのは糞耳wと言って真実派に糞投げしてた瀬戸公一朗がww 投稿日:2018/11/28(水) 13:37:11.23 ID:yGYQK6gZ [2/2]
>>153
音を良くする方法・・・大爆笑。

同じ音が違って聴こえてしまう駄耳の持ち主が、どうやって良い音に到達するのか?
同じ音は同じに、違う音は違って、ここがスタートだろ。

>>142は単に旦那がオーヲタで、自分では良い音と思っていたが、実際は悪い音だったということ。
これは他のオーヲタにも当てはまり、音が悪い癖に爆音で鳴らすから、いい加減にしろと、
金田スレで盛り上がっていたw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 17:03:28.12 ID:QNqw/zIY.net
女性は、心で動く。
男性は、頭で動く。

という行動原理を、知らない人が、多いね。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 09:35:11.19 ID:xd083KRm.net
>>156
>男性は、頭で動く。
頭をどう解釈するかによるが、一般的な意味で解釈すると、
ケーブル、アンプ・・・・・などで音が変わるわけないので
詐欺業者に容易に騙される弱い頭で動く精神業患者。

メルヘン的に解釈さるなら、頭の中は間違った情報満載で、
聴こえない音は聴こえ、聴こえる音は聴こえない、とか
妄想だらけの頭で動く精神業患者。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 23:12:43.66 ID:tf9J5opq.net
入試でも就活でも明らかだけど、男より女の方が頭いいからなあ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/07(金) 03:09:17.64 ID:MOHGrxCk.net
>>142
そりゃそうだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 05:48:13.37
どーもー、つんぼでーす

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:14:48.68 ID:lrDYEDiri
iPonに付属のイヤフォンを聴いている女に2万円クラスのイヤホンをプレゼント
したら「ノイズっぽい」と一蹴された。学生時代にオケをやっていたから、
余計に耳が良いのだろう。男の世界ではとっても評判のイヤホンだったのに。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:41:48.98 ID:lrDYEDiri
iPonじゃなくて、iPhon

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:06:16.91 ID:nrvMZrNJD
iPhonじゃなくて、iPhone

総レス数 163
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200