2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【sfz】SFORZATO 【dsp】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 09:03:06.93 ID:xEdC5cyl.net
コロンナ〜オルシーニ〜スフォルツァ!

http://www.sfz.co.jp

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 12:44:17.89 ID:Re5bg2HS.net
>>100
今やってるか知らんけど40万のあったよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 13:11:19.60 .net
>>98
pcは原価推定が簡単にできる。30万円pcの利益はかなり多く見積もって40%。一方70万円sfz30%と比べれば明らか。
客が店で比較する話してるのに、必死に話をそらそうとしてるようだ。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 13:17:08.07 ID:WUJ2jd/e.net
>>102
ショップの取り分が30%もねーだろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 13:45:44.38 ID:Re5bg2HS.net
>>103
自社でやってるんだよ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 14:15:19.57 ID:WUJ2jd/e.net
>>104
自社販売のPCが40%はわかるが
sfzの30%はねーだろ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 14:23:34.10 .net
店の利益の話はどうでもいい。
で、sfzは吉田苑pcと10万円台dacに勝っているのか?
特約店なんだからメーカーが依頼すれば試聴会できるだろ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 14:30:07.44 ID:WUJ2jd/e.net
>店の利益の話はどうでもいい。

>>97-98はもともと店の利益の話をしてた訳だが?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 14:33:07.51 .net
店にあるDELAのusb dac直結はpcに完敗してたな。唯一sfzだけが勝負に挑めるかも。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 15:58:25.28 ID:6ust4Oqi.net
>>64 >>82
ほら見ろ、スフォ小俣、しっかり2ch書き込んでるじゃねーかw
誰だよ「小俣さんは大変忙しい方なので2ch見たり、カキコしない」
なんて言ってたのはw
販売店工作員達が、見え見えのステマ書き込んで、
宣伝工作してるのが、バレちゃったから、開き直ったんだなwww

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:43:42.92 ID:WUJ2jd/e.net
公式からのコピペを「ほら見ろ」と言われてもな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 07:04:03.02 ID:PZnJTbnh.net
>>64>>82もコピペしたのオレだけど
もちろんオレは小俣氏ではないw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 12:57:04.40 .net
肝心な音の話は、はぐらかし。間髪入れず話題をそらす。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 14:47:51.94 ID:YP7FaT/c.net
JPLAY工作員乙

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 17:32:27.34 ID:V9XY4Tgy.net
>>110 公式HPの広告をしれっと2CHカキコしてる時点で、小俣本人が書き込んだ
or 販売店工作員の存在が確定するだろw
>>111
自分は違いますっていう奴が犯人なのは推理小説のデフォw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 15:15:26.73 ID:l888hRJg.net
販売店は必死だ。客にいい音を届けようなんてどうでもいい。大切なのは自店の儲けのみ。より安く音質が上のものは当然封印だ。
生活かかってるから余計なこと書くんじゃないよ。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 12:53:04.77 ID:hVHYA+GP.net
試聴室に802D3が導入されたね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:21:33.89 ID:S6uvBpm/.net
結局ムジークは売っぱらっちまったのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/28(日) 13:46:29.64 ID:rB/NuFv/.net
首都圏でDSP-01聴けるショップってないのかな?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/29(月) 11:33:15.19 ID:6KAF1ZHx.net
機種によって違うんだろうけど、スフォってアナログ段はオペアンプ、それともディスクリート?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 01:50:34.53 ID:8+c4puPA.net
802D3をリファレンスにして開発された機器が出てから買ったほうが良さそうだと思うのは私だけであろうかwwwww

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/01(木) 01:55:22.27 ID:8o3PdTU+.net
うん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/04(日) 13:13:12.43 ID:Fr2FkYrU.net
711 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/08/11(木) 16:47:19.37 ID:fCl2Xr6/
鯖に関して思う事を書く

1. 個人特定に繋がりかねない書き込み、写真アップを過去数年に渡り行って来た事で、2ちゃんねるの匿名性を自ら損なっていた

2. 会社内情、写真、罵倒、差別用語等を大量に書き込む事により「万一の身バレ」をした時に、社会通念上、企業コンプライアンス上抜き差しならない事態になる可能性が高い事態を自ら招いていた、高を括っていた

3. そして一番大きいのは、ワッチョイ導入時に、複数忠告した人がいたにも関わらず、勤務時間内の投稿に会社回線を使い続けた事

やはり「もしもの身バレ」しないよう自衛出来なかった事、
「もしもの身バレ」をした時に、別に大した事態にならないように(厳重注意位で済むような) 節度を持って書けなかった事、
度を越した罵倒中傷で、恨みを買っている事もあるだろうと自戒出来なかった事は大きいと思う (なにせここは2ちゃんねるだ。どんなおかしな人がいるか判らない世界だ)

1日のレス数、レス時間帯、使用回線、レス内容、全てが「もしもの身元特定」に繋がった時に「ものすごくヤバい事になる」ものな事くらいは理解していたと思う
身元特定につながらないよう気を付けさえすれば「匿名掲示板の言」で済んだ
何故自ら分かっていたにも関わらず、会社回線を使い続けたのか判らない


566 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/09/03(土) 23:56:08.52 ID:T93LuSUo
>>561
ルール?おま環ルール?

>>556
>仲間を裏切って

…俺、「B&Wはモニター占有率ほぼ100%!」ってアホウなお花畑で師匠を底辺池沼扱いされてんのな
仲間?w
腹いてぇw

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 07:43:22.82 ID:rUD7qCpr.net
802D3導入したんだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/18(日) 06:49:59.20 ID:ePcOZpot.net
800D3が出るまで待てばいいのに

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 06:44:38.87 ID:JN3gKwDs.net
roon partnerのページに新しくroon core server部門ができた。
そしてそこにはsfzのロゴも。
roon readyはクリアしたので次はserverということか。
他の国産メーカーはroonにかすりもしないのは方向音痴なのかそれとも先見の明か、この先見ものだな。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/02(日) 11:49:44.65 ID:E/w2RWTV.net
突然現れて、5万円払え、オレたちの独自規格を使えって、無理があるだろう
規格ビジネスのリスクを知っているメーカーは決して手を出さない
知ってるアーティストや作曲家の説明を英語で毎回読みたいか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/15(土) 05:16:50.87 ID:hdWBibPG.net
なんだその例え

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 15:16:05.64 ID:JilPS2sY.net
明日のマラソン試聴会でDSP-02が
http://www.dynamicaudio.jp/marathon/40/23stage3.html

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:18:04.74 ID:mbAB3BmJ.net
予告通り150万+外部クロックですね。
roon server載ったら買う。はよ。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 16:31:53.31 ID:JilPS2sY.net
roon serverって載せるとかじゃなくて別製品だろ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 17:33:58.29 ID:0pvMlRZ9.net
マラソン試聴会でDSP-02聴いた人はどうだった?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:00:12.37 ID:r/0n5xwy.net
ああいう試聴会じゃプレイヤーだけ数機種入れ替えての比較試聴でもなければ一つのプレイヤーの音質なんて分からない
そもそも公式に機器どころか試聴会の情報すら載ってないが、本当に完成品が展示されていたのか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 19:49:05.00 ID:0pvMlRZ9.net
>>132
>>128
>プレイヤーだけ数機種入れ替えての比較試聴

釣りかっていうくらいまさにその比較試聴をやる企画だった訳だが

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/31(月) 21:18:47.05 ID:UsXouoD2.net
■ 11月12(土)13(日)、大阪オーディオセッションに出展いたします。
 スペック、シーエスフィールドと共同出展です。
 開発中のDSP-02をPMC-03クロックと組み合わせてデモする予定です。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 00:13:44.81 ID:gUrU6oZA.net
>>131
マラソン試聴会ではClimax ds/2の方が良かったという。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 05:28:39.35 ID:O060Dtq3.net
>>134
あのさぁ、まずDSRを出そうよ・・・?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 06:48:30.35 ID:02rLSgN7.net
・DST-01専用DAC DSR-01の開発
 DST-01とは専用のケーブルで接続。
 DST-01はDSR-01から提供されるマスタークロックに完全同期。
 DSTの徹底した超低ジッター設計と相まって、
 完全ジッターフリーの音楽再生を実現

もともとSFORZATO製品の構想は
DST-01 + DSR-01 からスタートした
その後、一体型のDSP-01を構想し、DSP-01の簡易型としてDSP-03を開発した
(DSP-05はDSP-03のさらに簡易型)
発売順は

DST-01 2010年12月発売
DSP-03 2013年7月発売
DSP-05 2014年7月発売
DSP-01 2015年5月発売
DSR-01 ?

とDSP-03 → DSP-01 → DSR-01の順になっているが
製品の構想自体は逆で
DSR-01 → DSP-01 → DSP-03
の順だった

2012年に公開されたDSR-01の試作品
http://wizard-highend.blogspot.jp/2012/05/sforzato-digital-stream-player-dsp-01_19.html

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 09:51:12.68 ID:wqEAAtkP.net
2012に試作機公開しててまだ出てないってことは市場のニーズとか考えてお蔵入りにしたんじゃないの
DST-01使いがCHだのdCSだの繋いでるとこに割り込まなきゃいけないんだからきついよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 19:07:35.31 ID:p3GXNCNR.net
最初に聴いたのが2013/11の試聴会で PMC-01 → DST-01 → DSP-03という
組み合わせだった。編成としては分かりにくい変な組み合わせだなあと思った。
小俣氏はその時点では DSR-01を9018S使ってフラグシップにしようと考えて
いて試作機まで作ったんだろうけど手が回らず時間が過ぎてしまってタイミングを失した
感じだな。9038PROで出すのがDSP-02なんでしょ。機種名の付け方が
無茶苦茶な訳が>>137見て理解できたw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 19:54:25.70 ID:Sd8rYRse.net
普通にグレード順のナンバリングだ
DSP-02は最新のES9038PRO搭載だがDSP-01とDSP-03の中間の位置付け

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 11:22:59.73 ID:NbyFUpjI.net
247 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/03(木) 23:40:28.97 ID:+WT+HRUj
あえて抜けてる半コテからお察しだな(ノ´∀`)ノ

259 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/04(金) 18:53:30.42 ID:KrPob8hu
自爆テロの責任押し付けられたらたまらんなw
ハメた?
笑わせるわw(ノ´∀`)ノ

274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:10:43.55 ID:JhFDQG+J.net
277 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 13:55:48.35 ID:qu5Mfn3s
>>276
でしょ?w

荒らしがヒト嵌めようと荒らし呼ばわりw
呆れるコト甚だしいわなヽ( ̄▽ ̄)ノ
なにがNFJだってww

280 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 16:50:05.50 ID:qu5Mfn3s
おうおうw
板全体大爆発コピペ荒らし君はさすが言う事が斜め上行ってるな(ノ´∀`)ノ
まさかのすーぐ大爆撃開始はおじちゃんもビックリ仰天わくわく動物ランドだよヽ( ̄▽ ̄)ノw

292 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/06(日) 00:16:51.86 ID:KY8rGPyM
コピペ爆撃君はワッチョイスレには爆撃せんのな(ノ´∀`)ノ
注意深いコトだわなw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 20:11:05.90 ID:0L3VgM8N.net
DSP-02はほとんど完成してるそうだ
名称はまだ正式に決めてはないとのこと
DSP-01同様クロックレス
アナログ段、電源部はDSP-01とほぼ同じ
違うのはDSP-01はアルミ削り出し筐体だったが
DSP-03同様アルミ張り合わせの筐体にすることでコストカット
DACはES9038PROを各CHに1個、合計2個搭載
予価150万円

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 21:00:43.12 ID:1EhMgNP+.net
私は創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるから、
朝夕に南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いた事で、どこに訴えて出るわけにもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 22:36:20.36 ID:jq6Hp5xX.net
>>143

高杉イラネ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:58:12.32 ID:RkNtJd8i.net
274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

571 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:40:22.03 ID:M+eX0oG2
その「荒らして」とらやを貼ってみ
スレURLとレス番な(ノ´∀`)
よろしこ\(^o^)/

572 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:41:21.78 ID:M+eX0oG2
はよ
朝から張り付いてんだろ?( ´_ゝ`)
はよ( ´_ゝ`)

576 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 12:46:02.06 ID:M+eX0oG2
>>573
その俺が荒らしたというスレ貼れんのか?
はよ貼れよ

待ってるぞ

579 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 13:05:22.86 ID:M+eX0oG2
>>578
はよ貼れよ(´・ω・`)
「アンバランス転送が荒らした」スレURLとレス番な
出来んのか?おら?

592 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 22:51:46.35 ID:M+eX0oG2
人様に死ね死ね言うような奴はじきに死ぬヽ( ̄▽ ̄)ノ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/17(火) 11:16:24.62 ID:y+LACrwI.net
ほぼDSP-01と同じ仕様のDSP-02が出るね。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/23(月) 19:07:49.33 ID:pYd1VQFp.net
SFORZATO「最新機能と技術で魅せるネットワークプレーヤー」
http://www.phileweb.com/editor/net-audio/25/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 05:46:25.93 ID:lT2sK9Sp.net
DSR-01はどうした?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/24(火) 22:29:48.20 ID:vsjVsrrc.net
DSP-02はDSP-Velaになったのか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/26(木) 22:42:38.04 ID:EJbdl3U5.net
・ネットワークプレーヤー

DSP-Vela 150万円(税別)

・クロック

PMC-Circinus 100万円前後
PMC-Pyxis   40万円前後
PMC-Piccolo  15万円前後

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 07:15:05.64 ID:89VYTzWE.net
クロック商法

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/27(金) 19:00:30.82 ID:h8/sc8Bf.net
ラインナップ見るとPMC-03もディスコン?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 06:07:41.08 ID:WH61s5X4.net
PMC-Circinusが100万円前後だとPMC-01 Ultimateとは別物か?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/28(土) 15:26:21.65 ID:UHif5lLb.net
公式に情報来たぞ

DSP-Vela
http://www.sfz.co.jp/DSP-Vela.html

DSP-Vela (クロックは別売) ¥1,500,000 (税別)
Option U ¥50,000 (税別)
Option P ¥42,000 (税別)
Option E ¥30,000 (税別)

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/07(火) 23:02:26.08 ID:eIfgvByo.net
PMC-Circinus ¥1,000,000(税別)
http://www.sfz.co.jp/PMC-Circinus.html

PMC-Pyxis ¥430,000(税別)
http://www.sfz.co.jp/PMC-Pyxis.html

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 06:40:29.31 ID:mpr0BvmW.net
PMC-Circinus 近傍位相ノイズ (-120dBc / Hz)
racon社のHSO14を搭載してるのか?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/10(金) 21:20:54.23 ID:mpr0BvmW.net
SFORZATO 新型高精度マスタークロック最終試作機試聴中です。
DSP-03が、化けました。
この週末、店内で試聴出来ます。
先日のドイツでお披露目した機体の100V仕様。
https://twitter.com/cantabile_audio/status/782079655981395969

これはスペックも価格もBVAの弟になります。
突き抜けたお兄さんは価格算出中との事。500超とか
https://twitter.com/cantabile_audio/status/782142199907561472


これがPMC-Circinusかな
ということはPMC-01 Ultimateも開発中で500万円超?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 12:01:45.95 ID:NFa19sP/.net
NBW設定できない9018の欠点を解消した製品が出るのか?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/11(土) 13:35:16.36 ID:Hw4DE0s6.net
DSP-VelaはES9038PRO搭載
http://www.sfz.co.jp/DSP-Vela.html

でもSFORZATO製品ってES9018もNBW設定じゃなかったっけ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/15(水) 20:14:08.64 ID:YbqfyTFu.net


162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 22:04:06.98 ID:iGL9M2az.net
>ES9018もNBW

DPLL_NUMを覗いて綺麗に揃った数値が揺れ動かなかったらNBW
ちょっとでも変動したらNBWじゃないよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/21(火) 23:05:28.80 ID:jwcZA7So.net
SFORZATO DSP-03がNoBandwidthで動作成功させたことをdiyAudioに投稿
http://multidac.blogspot.jp/2013/06/es9018-m2.html

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 00:44:07.94 ID:efmN5NCc.net
他のレジスタの設定次第ではDPLL=0にしても安定しちゃうんよね
なので本当にNBWが成立してるかどうか知りたければレジスタ設定全部見るか、
DPLL_NUM見るしかないわけ
後継チップがsync対応したので今となってはどうでもいいかもしれんけど

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/22(水) 16:48:53.51 ID:3elLPkBB.net
ES9028PROはES9018と互換性あるから
ES9018搭載の旧型をES9028PROへのバージョンアップは可能だな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/02(木) 07:57:45.98 ID:jMPvnf27.net
>>163
このブログのコメント欄で言い合ってる内容がさっぱり分からん。誰か解説頼む!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 23:01:30.40 ID:jV+ps87v.net
5/18 - 21 ドイツミュンヘンで開催されるHIGH END MUNICH 2017に出展します。
アイ・オー・データ機器様との共同出展です。
海外向け新機種を発表予定です。
https://www.facebook.com/sforzato.corp/posts/1154105901365972

日本向け新機種の発売はまだ?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 04:00:28.48 ID:RxwsAAFH.net
去年までバッファローに寄り添っていたのに今年はライバルのIOにおべっかかよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/21(金) 21:56:12.63 ID:QIKBHcvr.net
「現在考えられる最高のシステムでヘッドホンを聴く」イベント、ヘッドホン祭で開催
http://www.phileweb.com/news/audio/201704/21/18596.html

DSP-Vela + PMC-Circinus使用

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:09:28.76 ID:231g4Pxw.net
メルコは黙ってても売れてるみたいだからI−O・データ機器にテコ入れするのは良い事だ。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/25(火) 22:23:18.81 ID:l3RySlZN.net
953 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 21:55:36.44 ID:ghsCzHTv
今日はハエの本音が聞けて良かったよw
>俺はお前が嫌いなんだよw
>個人の問題(好き嫌い等)を、誰に公正に扱うんだよ?w
「嫌いな奴は、公正に扱わない。それが個人の問題(個人への攻撃)であれば」
お前はまだ自治「みたいなシロモノ」しとるみたいだけどなw
だからコピペ爆撃も気になる訳はないのなw
「俺が嫌いな、公正になれない個人の問題」な訳だからw
さすがにそれ、自治じゃないわなw
嫌いな奴に対しても、好きな奴に対しても、スレや板に対する問題に「公正に対処する」
これを放棄したら自治なんぞ出来んわなw
だから俺は自治から降りたんだよw

お前さんも降りなさいw
「スレッドルール」とか振り回すのはいささかアレなんじゃねえのかい?w

960 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:03:42.78 ID:ghsCzHTv
>>956
>じゃあお前は今後自治スレを立てるなよ
>交わした約束は必ず破るアンバランス転送のことだからお前のことは一切信用してないけどな
>公正とか笑わせるなよ
いや、俺公正じゃないからw
馬鹿には辛く当たるわw

信用されてないのはラッキーw
だって次も自治スレ立てるからなw
自治スレと言う名の「怨嗟と好き嫌いで伸びる人気スレ」なw

962 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2017/04/25(火) 22:04:57.30 ID:ghsCzHTv
ほれ、有言実行w
ピュアオーディオ自治スレ12 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1493125451/

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/28(金) 19:02:04.93 ID:a8m0+sSb.net
PCオーディオ導入後DSP-03とDELAは出番が減ったので売り払った人が投稿してる
そんなに音悪いの?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 23:18:14.78 ID:0bQFrUXV.net
Dsp3とDelaN1Aを使用中でMacも使っているが、うちの場合Dsp-Delaの方がハッキリ良いよ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/04(木) 23:53:58.54 ID:ouyIcVXA.net
macならそうだろうね
売り払った人はjplayへ移行

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 20:06:25.77 ID:oHP1hKy6.net
海外向け新機種(DSP2機種、PMC1機種)を発表します。
http://www.sfz.co.jp/

PMC-010EXはPMC-Circinus
http://en.sfz.co.jp/pmc.html

DSP-010EXはDSP-Velaだな
http://en.sfz.co.jp/dsp.html

DSP-030EXが海外向けの独自製品か
DSP-Velaの本体にDSP-03の電源部を付けた製品かな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/23(火) 19:59:58.99 ID:GOvuBwax.net
最新モデルとして、DSP-03の後継となるネットワークプレーヤー「DSP-Dorado」
(現地型番:DSP-030EX)を参考出展した。
本機は「DSP-Vela」と同様にES9038PROをデュアル搭載するが、
電源部はより小型化され、I/V変換を行うICも別のものが用いられている。
こちらはオプションでUSB-DACも搭載できる予定だという。
http://www.phileweb.com/news/audio/201705/23/18741.html

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/24(水) 04:22:23.34 ID:9Dmg0dpp.net
こういうカテゴリーの製品は先が無いだろうな。lightMPD/upnpgwのdualとガチ勝負してみれば誰でもわかる。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 06:46:28.65 ID:mXelZrQ2.net
dsp03一時期検討したが、クラはいいが
ヘビメタが優しすぎてやめたな。
例によって金持ち爺さん向けのクラ専装置。
ガワもチープだしあれでうん十うん百万円はない。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 13:53:31.32 ID:QTq7qaCn.net
>>178
ヘビメタの方がお年寄りが効く時代だろ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 14:08:02.29 ID:mXelZrQ2.net
接続ケーブルがへぼ過ぎる
接続部がありえんくらいチープで
あれであんなプライスはない。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/25(木) 14:22:29.66 ID:65WQg/TF.net
>>180
どの機種の接続部、接続ケーブルがお粗末なの?

具体的にお願いします。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 21:56:43.37 ID:9Z+xBkfM.net
徹底したノイズ抑制を実現したマスタークロック
<HIGH END>MUTEC、最上位10MHzマスタークロック「REF 10」を正式発表
http://www.phileweb.com/news/audio/201705/20/18724.html

> −166dB以下というノイズフロアを実現し、
> 1Hzでも位相近傍ノイズは−116dB以下

これめっちゃすごくね?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:29:43.84 ID:FMAT1KhO.net
>>182
良いんじゃね?
使ってみれば?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/02(金) 23:47:27.20 ID:ultopqC/.net
ふふふ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/03(土) 00:20:40.25 ID:yUFE6oFW.net
>>182
10MHzを周波数変換した時点で遥かに性能悪化するから無意味

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/05(月) 09:32:26.03 ID:o0jfRN7K.net
>>185
無意味なものは売れません。試聴して買うわけですから。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 21:13:22.64 ID:8LCenGqv.net
ふふふ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 14:47:01.94 ID:vtxp9AmV.net
エソn01が出たこともあって全く話題にならんな
エソは8年後には問答無用で修理受付拒否だが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/31(月) 21:30:25.12 ID:sZbgtkMG.net
エソ自体がそもそも話題に上がらん。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/08(火) 02:29:08.31 ID:WDtvgc16.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 00:43:30.40 ID:gtTh+Ize.net
誰も書き込まないな…

ここのメーカーってガレージなのは承知してるけど、実際どれぐらい売れてるの?

お一人でやってる会社って聞いた事があるけど、数年後会社が大きくなってる可能性ってある?

将来のサポートがどうなるか?の高額製品を買うのは結構勇気がいる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 03:07:41.22 ID:9y3I0Ee1.net
社長に何か起きれば全て水疱に帰す
超高価なガレージに手を出すのは情弱の極致か大金持ち
sfzは所詮しょぼいCPUに外注丸投げLinux MPDだから拡張性も無く、音は調整されたPCオーディオの方がはるかに上

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 03:11:15.54 ID:9y3I0Ee1.net
水泡、間違えた
吉田苑とか、代理店でも全く宣伝していない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 03:29:43.25 ID:2qSTBf96.net
はぁ、機能面では最先端を行ってるんですけど?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 04:07:52.72 ID:9y3I0Ee1.net
Linux MPD + upmpdcliを実装しているに過ぎない
独自性はゼロ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 04:51:19.05 ID:2qSTBf96.net
ソフト面しか見てないならあなたみたいな評価になるんでしょうねぇ。
PCオーディオで頑張ってください^^

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 05:19:33.46 ID:9y3I0Ee1.net
ハード面でも斬新さがあったら教えてほしい
USB入力オプションボードはXMOSを差し置いて、PCオーディオでは使い物にならない国産のインターフェース社基板
I2S入力はおろかSPDIF用DACとして使うことすらできない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 05:26:45.77 ID:2qSTBf96.net
頭堅そうですが、一度試聴してみれば?
出音が良ければ、斬新とかどうでも良いわ。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 08:08:38.23 ID:UNMjc6fr.net
>>197
これがspec厨か
ものつくりの基本がわかっていない。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/10(日) 12:50:48.90 ID:9y3I0Ee1.net
企画だけして外注丸投げをものづくりとは言わない
少なくとも独自アルゴリズムとか完全自社設計回路とか

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200