2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【sfz】SFORZATO 【dsp】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 09:03:06.93 ID:xEdC5cyl.net
コロンナ〜オルシーニ〜スフォルツァ!

http://www.sfz.co.jp

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/24(金) 13:42:27.70 ID:Wdobkg0j.net
次に発売される単体DACでもDST-01と接続端子は無いので無かった事というより終売ってところだと思う
予定していたDACの発売は無理だから、DSP-Velaを買えって事じゃないかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/25(土) 22:06:33.19 ID:w98hF68r.net
http://linn.jp/androidkinsky-eol2018/
Kinskyの配布が終了

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 07:10:37.68 ID:PJ9mTgKV.net
Androidでは、Roon使わない限りスフォルツァートの再生等が出来ないよね。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 22:41:59.91 ID:P4baCQG+.net
ソフトを開発していないツケが回ってきたねw
動かないプレイヤーとかただのアルミクズやなwwwwww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/28(火) 22:51:16.85 ID:lEMegnnx.net
週末Velaを聴きに行ってきます。Diretta楽しみ。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 15:22:24.54 ID:K8GnMxbt.net
fidataアプリで動きますよ。
http://www.iodata.jp/news/2017/information/news_fidata-music-app.htm
I-Oのページの写真、プレーヤーSFORZATO DSP-05だし

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 16:01:27.55 ID:Ovg1/yLg.net
fidataは、次のファームウェア更新でスフォルツァートを使えなくするといつ噂があるね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 16:01:54.57 ID:Ovg1/yLg.net
それは、ルーミンでした。すみません。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 16:14:04.75 ID:9gknIq6l.net
fidataは過去にDELAを使用不能にしたのでsfzを使用不能にする可能性は大

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 18:31:13.34 ID:Ovg1/yLg.net
しかし、fidataはAndroidでは、使えないような… Playストアにないですょね。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 19:08:28.39 ID:vorQBhqx.net
あるよ
というかアンドロイドならあれ買っとけば十分

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 21:19:14.22 ID:pcGS9v83.net
Appleストアにしかないですよ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 22:12:41.97 ID:ZMA2qo39.net
LAN DACはスフォ内蔵レンダラーが仕事しないからスフォのCPU負荷が減るのと
DACに少量ずつ一定間隔でデータを送るから音質向上に貢献してるんだと
この場合、上流はPCになるからJなんとかのDUAL PC構成に似た構成になる
無理やり当てはめるJなんとかにおけるAUDIO PCを兼ねたDACに相当するね
ガチPCオーディオとどっちが上か興味深い

180万(Vela+クロック)は高すぎだけど、ハイエンドクラスの音で
AUDIO-PC、USBアイソレーター、DDC、DAC、複数リニア電源を2筐体に置き換えられるならアリだ
PCオーディオユーザー目線ではDC駆動の小型筐体LAN DDCを出してほしいけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 22:28:28.86 ID:lUHceF0I.net
Pavoとどの程度の差があるのかも興味あるね
dac部だけ見ればDoradoと然程差はなさそうだし
サイバーシャフトのクロックならトータル50万に納まる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 22:28:45.84 ID:Y8+tO79E.net
D/Aは許されるがD/Dは許されない。
そんな縛りが多いみたいよ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/29(水) 22:31:44.47 ID:ZMA2qo39.net
>>429
へぇーそうなんだ残念

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/02(日) 06:36:59.98 ID:wRKW/hN8.net
昨日の試聴会行ってきたけど、
DP-750が120万
アナログがフォノイコトプレイヤーで220万くらい
スフォはDELAとPCは除いてクロックが03だとしてGoldswaitchまでで230万くらい

プリとパワーはまだ発売前のVitusAudioのそれぞれ予定価格240万と250万のやつ
ケーブル類はヨルマデザインのクソ高い奴
電源は直取り
SPは802D3

どれもすばらしい音はしていたが、750はダイレクトドライブの特徴そのままに前後の音場が狭まって奥行きがでない。
アナログは密度と滑らかさは絶品だがダイナミックレンジが狭いので上下の伸びが直接比較されると不満。
ファイル再生はJRMCでDSD256のみだったが解像度は750に引けをとらず滑らかさはアナログにせまり、奥行き感もでていた。
試聴会なので基本的に大ボリューム再生で微細な部分の比較は判別つかなかった。

ソースが円盤に限定されるもののDP-750は相対的にはCPが良いということになるのかな。
まぁハブをそこそこのものに変えた場合にどのくらいスポイルされるのかを試したかったところ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 21:40:11.47 ID:CvGHNEuv.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/08(月) 13:41:26.12 ID:9v4Y62HX.net
dacつくるはなかったことになりましたか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/23(火) 21:15:38.41 ID:hm1eqf3/.net
言ったことが遅れたりなくなったりするのは、日常茶飯事だな。このメーカーは。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 09:27:45.56 ID:IK+YEu0B.net
ネットワークいらんから100万くらいのDAC作ってくれい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 15:30:41.95 ID:G/e2cOMs.net
100万ならVelaをLAN DACとして使うのはダメなの?値引きあるのか知らんけど

俺は10月発売するといってた20万のDACが気になってたけど立ち消えたのかな・・

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/24(水) 16:42:24.57 ID:Ev0cOAL5.net
自分も先走ってクロックまで買って待ってるのに、、、
中止ならせめてアナウンスしてほしい
諦めてPavo買うから

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 20:30:39.78 ID:K20stKCl.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/515

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 17:44:17.76 ID:pkWdZMpu.net
新ファーム Diretta安定しているし音がすごく良くなった。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 18:31:10.29 ID:JQldRbq7.net
ほんと、そうだね。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 19:39:00.25 ID:s/0rRVre.net
Direttaで再生した方が明らかに音が良くなってしまったから、ネットワークプレイヤーというよりは、ネットワークDACとして認識すべきコンポーネントになってしまった。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 20:47:04.72 ID:u8tM7r3D.net
LUMINアプリは結局動かないままなの?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 12:56:49.97 ID:lrsyxyZI.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 08:50:14.90 ID:jjD1TF6c.net
                   ____
                /        \
              /           \
             /              \
            /                 \
           /   _ /_            |
           |    _ | _    /       |
           (___)|(___ )___|__ .|     えっ!?
           |<・>)=(<・> ̄|   |  ⌒).|
           |___// \___/  ノ   6) |       444ゲットですって?
           | |  / 〉\     |    |  |
           \ | んつ  〉   |     |  |   まぁ・・・
            |/  U       \   | /
            | (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ) |     /
            \  ⌒\      ノ    /
              \________ /

                 柳沢先生

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 09:07:15.51 ID:4QVLU8nh.net
こんな個人がせこせこ営業から何からやってるような零細から買うことはない。
音もつまらん音だしそれこそ不要

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 22:55:29.65 ID:cn55PaLO.net
>>445
どの機種の音がつまらんと思ったの?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 11:06:37.49 ID:LgtPSJkE.net
USB-DACまだかのー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 12:13:34.84 ID:+c3vHQoS.net
>>446

全部聞いたわけではないが、dsp03とその下位
現行も小松が使ってる奴とか最上位も聞いたが
例によってくっきりかっちりでパッションのない音でデジタル臭さもあり(linn dsもそうだが)
概してつまらない音で個人的にはノーセンキューとしか結論の出しようがなかった。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 09:24:22.13 ID:JtV2jQm3.net
DST-01のDiretta対応ないのかねー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:22:06.95 ID:hW05tURv.net
対応してないの?
対応していると思っていたんだけど。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:28:33.86 ID:JX+x/Pmx.net
ホームページ見てないのかな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 10:55:46.66 ID:JtV2jQm3.net
DAC機能ないDST-01はまだDiretta対応ファーム出てないでしょ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 11:58:17.48 ID:VWkXfXh4.net
失礼、DSPではなくてDSTだったのですね。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 19:22:11.44 ID:bIE5S/8T.net
USB-DAC開発中止になってなかった、よかった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:25:06.43 ID:C9hXbw+I.net
>>454
そうなん?どっか情報出てたの?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 20:31:26.03 ID:xCxPerCy.net
公式サイトの開発中と書いてあるだけ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 23:22:58.40 ID:aUFmD7Nl.net
USBDACと言う強豪ひしめくカテゴリーで戦う必要あるんだろうか?
Direttaと言うネットワークオーディオ最強のAoIPを作り上げたんだから
それを武器にネットワークオーディオプレイヤーに専念した方が良いと思うんだが
と言うかUSBオプション付けりゃUSBDACにもなるんだしそれで良いと思うんだけどな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/23(日) 23:36:36.25 ID:aUFmD7Nl.net
と言うかDST-01のDiretta対応まだか?
それかDiretta対応のDAC非搭載のトラポ出して欲しいんだよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 07:17:32.93 ID:MeMcfaz9.net
DSTはラインアップから削除されてしまったね…(;_;)/~~~

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/24(月) 10:35:32.79 ID:EVrG8Hna.net
>>455
フェイスブックのコメントに内部レイアウト変更したのでケースサイズから変える
必要が出て遅れてるみたいなことが書いてある

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 10:58:43.55 ID:IJtlo4JJ.net
DST-01はファームウェアもマニュアルもダウンロード出来なくなったね

商品の存在ごと無くすなんてガレージメーカーらしい終わり方というかなんというか

Roonも次期バージョンアップから未承認のRoon Readyの商品は非対応にするらしいから完全にDST-01は終了な感じ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 13:48:41.96 ID:F/zSA8ta.net
>>286
なんだかね
このメーカーは信用ならないな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 14:17:58.63 ID:HLW30SZZ.net
>>461
OpenHome対応してるしRoonじゃなけりゃまだまだ現役

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 17:47:03.60 ID:Su9rRG5f.net
>>463
お世辞抜きであと数年だと思う
ネットワーク機器は日進月歩だから寿命が短いね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 17:52:32.04 ID:HLW30SZZ.net
スフォはLUMIN APPから切られたのが痛いな
Direttaは確かに音良いけどOpenHome+LUMIN APPの使い勝手が
Roonなんて足元にも及ばないくらい使いやすいからなぁ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 19:11:47.35 ID:+PMcjKQc.net
スフォはただ乗りしてただけだしな
競合製品を排除するのは当然よねw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 07:54:40.02 ID:LDDTA53N.net
fidataアプリがあるじゃん
これは駄目なのか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 10:03:18.37 ID:OLpZOuoC.net
fidataのアプリはAndroidに移植されてないのと、ライバルのDELAでの使用を不能にした事があるので、Sforzatoも使用不能になる可能はある

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 15:22:47.82 ID:ZBA74ekV.net
delaで支えてるが

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 15:23:18.51 ID:ZBA74ekV.net
訂正 delaで使えてるが

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 23:24:38.05 ID:F9U6c/74.net
Sforzato以外にfidataが今後Direttaに対応するみたいだけどどっちの方がよいのかな?
DST-01はDiretta未対応のまま終了したし、n-03tは多分対応しないだろうし
Direttaが相当凄いみたいだから悩ましい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 23:35:44.49 ID:3RxMYx1s.net
>>471
君勘違いしてるぞ
再生機器としての対応ではなく送り出し機器としての対応だぞ
現状だとDirettaのASIOドライバーをインストールしてあるwinPCを
送り出し機器にして使うしか使えないDirettaをIOのSoundgenicが
Direttaでの出力が出来る様になって送り出し機器のPCがいらなくなるだけで
受ける方は現状スフォのプレーヤのみだぞ
理解出来たかな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 23:59:41.98 ID:PaLUQe4D.net
>>472
詳しい説明ありがとうございます
本当に悩んでいたのでとても参考になりました

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 00:10:57.65 ID:bdlc8MJP.net
あとスフォルツァートに以前
RoonBridgeの様なLANDDCのDirettaBridgeは出す予定ないですか?
と聞いた所AES/EBUやS/PDIFだと24bit192KHzが限界その上となると
必然的にUSBになるのでLAN→USBへのDDCが商品性があまり
ないだろうとの判断で現状出す予定は全くないとの事だからどうしても
Direttaでやりたいならスフォのプレーヤー使うしか無い

N-03Tの様な実質LAN→USBDDCのトランスポートがそれなりに売れてるから
出したら出したでそれなりに売れると思うんだけどね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 00:51:26.60 ID:gYJYQn7O.net
>>474
dcsのNetwork Bridge位のサイズで出せば需要はありそう
発売予定のDACと同時にだしてくれないかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 01:01:06.28 ID:bdlc8MJP.net
>>475
小俣さんはDiretta対応のNWTを作った所で接続先のDACとの接続が
USBだとDirettaを使う意味があまり無いって思ってる感じ
でUSBを除外した場合最大サンプリングレートが192KHzに
制限されてしまうからスペック的に市場に受け入れられないから
商品性があまりないと判断してるぽい
ってのがメールで問い合わせて返って来た返答から感じられる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 01:17:18.50 ID:hKaJsfTf.net
>>476
ここの商品を買うユーザーはDSDとか気にしてないと思うけど市場はDSD対応は絶対だろうしね
USBはあくまでDSDの為だけにつけた本格ネットワークトラポを出してほしい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 06:51:05.55 ID:ZctUMwM9.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 10:52:16.22 ID:PF8SUo1c.net
>>476
まあ実質国内需要しかないから仕方ないんだろうけどi2sガン無視なのがね
以前FBでi2sはクロックがDDCに支配されるからとかコメントしてたけどろくに仕様も見てないんだろう
世界的に見ればDDCはそれなりに需要あるし国内でもPS Audioユーザーなんかにはi2s出力付きのDDCは
需要あると思うんだが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 14:16:44.66 ID:bdlc8MJP.net
>>479
I2Sは利用出来るユーザーが少なすぎるからUSBより商品性薄いと思うけどな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 17:43:25.24 ID:MWJHPle9.net
Direttaは音は最高なんだけど、せっかくPCレスのネットワークプレイヤー買ったのに、結局PCが必要になるという点が、少し不満です。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 20:11:29.38 ID:IsbjZbVL.net
どうせなら、LANDAC機能に特化したDACを出してくれたら、多くのユーザーの需要に応えることが出来ると思います。送り出しはPCか改良Fidataに任せて。
社長さん、よろしく!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 20:14:51.76 ID:IJk9RVqa.net
>>482はDirettaとはLANDACとはから勉強しようか・・・

484 :482:2018/12/31(月) 21:03:54.99 ID:IsbjZbVL.net
>>483
Velaのユーザーですが、Diretta再生の音を聴いてからは、Velaのトラポ部分は全く使用せずに、PCを送り出しにして、LAN経由でVelaのLANDACで再生しかしてないので、そのように書きました。

何か間違った理解をしてるのでしょうか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:35:20.17 ID:17y1WVLv.net
>>484
あなたの欲してるLAN DAC特化がDirettaで使うDSPシリーズになります。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:45:15.52 ID:IJk9RVqa.net
>>484
>Velaのトラポ部分は全く使用せずに
Velaのトラポ部分ってなに?
トランスポートとはも追加ね
本当にVela持ってるのかもすら怪しい知識

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/31(月) 21:50:51.70 ID:IJk9RVqa.net
Vela、Dorado、Pavo現在スフォのページに乗っている
ネットワークプレイヤーってオプションUでUSB入力付けない限り
LANしか入力なくて送り出しがwindowsPCでDirettaなら>>482>>484の言う
LANDACに特化した製品なんだけどな・・・

488 :482:2019/01/01(火) 00:12:29.89 ID:BllFNmqU.net
長文失礼。

まずDSPシリーズは、Direttaを使わなくてもネットワークプレイヤーとして再生できます。その際は送り出しのPCは必要ない。送り出し=トラポの役割をVelaが行って、かつDA変換も行いプリアンプに信号を送り込むという機能です。

Direttaとして再生する場合はJriver等の再生ソフトをインストールされたPCが必要になる。PCとVelaのセットがないとDiretta再生が出来ないということになります。

Diretta再生時は、VelaはLANを経由して受けたPC(Jriver等)の信号を処理するDACとしての役割を果たしている訳ですが、本来のネットワークプレイヤーの役割であるトラポとDACの内、半分しか果たしてないのであれば、それに特化した機器があればよいと思ったわけです。

489 :482:2019/01/01(火) 00:16:02.69 ID:BllFNmqU.net
開発中のDACがトランスポート機能を排してコストダウンがはかれた、そういうコンセプトであるなら、お買い得だと思います。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 04:56:16.90 ID:kSk/nDD1.net
>>488
>その際は送り出しのPCは必要ない。送り出し=トラポの役割をVelaが行って、
>かつDA変換も行いプリアンプに信号を送り込むという機能です。
↑の認識がそもそも間違ってる。
送り出しを行っているメディアサーバ(Townkyとか)の存在忘れてるぞ。
普通のネットワーク再生時はメディアサーバがDiretta再生時の送り出しのPCと同じ役割になる。

DLNAとDirettaの違いはプレイヤー(DSP-xx)へのデータの転送方法の違いでしか無い。
DirettaはDSP-xx側で音源データのデコードが不要なので、その分処理が軽くなり、
結果的に高音質となった。
※音が良くなる理由は割愛。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 13:36:35.41 ID:plvKBPPE.net
ネットワークオーディオで言うところのトランスポートって
DST-01やdCsのNetwork BridgeやエソのN-03Tの様な
DLNAサーバーから送られてきたデータをPCMにデコードして
他のDACへ送り出すもんだから他のDACへ送り出せないDSPシリーズは
トランスポートとは違うわな
DSP内でPCMにデコードしてDSP内のDACへ送ってるからトランスポートだろ
って言うのかも知れんがそれは単なるデコーダーなんだよな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/01/01(火) 13:40:37.71 ID:+I2Dbl/v.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/152

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 01:39:56.35 ID:0FXqlROF.net
TwitterでDST-01を検索したら最新のOSだとLAN DACに対応ってオーナーが書いてるんだけどどうなんだろ?
もし対応しているなら買いたい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 01:46:11.67 ID:iF3FoMyD.net
DST-01はDiretta(LANDAC)に対応してない
対応してるのはDSPシリーズのみ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 02:02:33.50 ID:0FXqlROF.net
やっぱりそうだよね
なんでTwitterでオーナーがそんな事を言っているのか気になっていて
いまではページから全てのDST-01情報が消えてしまったから調べようがないし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 01:04:59.69 ID:eN+PtIs4.net
DST01を最新のファームウェアにするとLAN DACならぬLAN DDCになるって本当?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 18:08:44.00 ID:hHhgODMm.net
来たか
なつかしのDST-01、LAN DDC対応ファームウェア準備中。もうしばらくお待ちください。
DSPシリーズのファームウェア、direttaドライバも一緒にアップデートします。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/13(水) 19:11:19.51 ID:OJD6VyK5.net
DSPシリーズのファームウェアアップデートは、どんな内容なんだろう?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/14(木) 02:36:09.66 ID:AAZvMgbC.net
おぉもう来ないのかと諦めていたDST-01のDiretta対応来るのか!
Dual AES出力あるからエソのD1X買う人でネットワーク再生する人は中古探して買った方が良いな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 00:34:34.88 ID:qBCcdatM.net
スフォのプレーヤーは筐体デカくして良いから1筐体にしてほしい

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 00:40:16.83 ID:/iX0L789.net
1筐体のモデル有るじゃん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 00:43:42.20 ID:qBCcdatM.net
ハイエンドモデルも・・・

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/16(土) 15:15:26.81 ID:/iX0L789.net
更新来たぞ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 16:42:07.06 ID:H2ZVUFkv.net
スフォルツァートの場合はハイエンドだから、セパレートになるのでは?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/17(日) 17:20:21.21 ID:KoLui/hs.net
横幅をラックに入れると中途半端な39センチから45センチ前後に変えて
高さも13〜15センチにすればええやん
2筐体やとスタックさせて1段じゃなく分割させて2段に収めたくなるから
どうしてもラックの段数が無駄に1段必要になる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/19(火) 09:01:34.51 ID:rRkGU7BJ.net
DST-01がうまくアップデートできない。なんでだろ?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 02:39:35.81 ID:1dxZygx1.net
PMC-01BVAみたいなOCXOの超高性能クロックもう出さないのかなぁ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/22(金) 02:43:16.53 ID:1dxZygx1.net
>>506
PCやNASとの直結にしてない?
直結にしてるなら直結やめてハブに繋ぐ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 19:07:24.97 ID:u/5YF0u2.net
DST-01使いの人はどうやってDSDを再生するの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/23(土) 19:25:18.67 ID:py5/uURc.net
>>509
再生出来ない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 00:01:36.85 ID:Qn5PQR3h.net
>>510
これは何?
http://cantabile.jp/news/2012/11/sfz-dst-01-chord-qbd76hdsd-dsd.html

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 00:22:12.38 ID:6NYAftQm.net
その記事さDoPをDSDネイティブ再生って言うてるけどDoPに変換せず
DSDを直接DACのへ送れない時点でネイティブじゃないと思うんだが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 11:37:15.61 ID:E56gm/mm.net
いやDoPもネイティブだし
PCMに偽装してるだけで流れてるデータはDSDそのもの

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/24(日) 13:22:28.39 ID:+68CqH45.net
データ量が1.5倍ぐらいになるから厳密には負荷がまるで違うんだけどね。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/23(木) 00:55:02.93 ID:wuojCOGE.net
と言いますと?

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200