2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[NFJ]NorthFlatJapan part35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 5901-NoHY):2016/09/27(火) 19:24:38.80 ID:pv5V0cdT0.net
NorthFlatJapanのファンがNFJ取扱商品全般について語るスレです。
初心者からマニアまでNFJファンが和気あいあいと楽しくNFJを語るスレです初歩的な質問もOK!
自作機などもどんどん晒して自慢して行きましょう♪
通常の会話で連投制限はなしとします。

信者・犬・アンチ・工作員・荒らし・ルール違反はスレ違です、アンチスレでお願いします。

株式会社ノースフラットジャパン公式webサイト
http://nfjapan.com/

株式会社NorthFlatJapan公式ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/nfj_2009/

NFJオフィシャルFecebookページ
http://facebook.com/280979815346433/

中国滞在中バイヤーKのブログ
http://buyerk.nfjapan.com/

NFJストア ヤフーショッピング店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/nfj/

NFJストア ヤフオク店
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/nfj_2009
※前スレ
[NFJ]NorthFlatJapan part34
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462229745/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd79-xdvH):2016/09/27(火) 19:30:02.23 ID:u1pEcNOvd.net
おれ以上重複させんなや池沼

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5901-UBrL):2016/09/27(火) 19:36:16.73 ID:pv5V0cdT0.net
アンチや荒らしがワッチョイ無しをわざと重複させて、ワッチョイ有りを潰そうとしているので立てました
こちらはワッチョイ有りの正当後継スレとなります

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3511-Px3x):2016/09/27(火) 19:40:09.62 ID:XrMsVBAx0.net
本スレ乙

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a006-PXFN):2016/09/28(水) 04:03:57.36 ID:6hYgtYQ50.net
          彡川川川三三三ミ〜
         川|川 / 臭 \|〜
         川川  ◎---◎|〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         川川     3  ヽ〜< なんもかんも全てアンチオヤイデが悪いのれーす!ウッ!
         川川  ∴) A(∴)〜  \____________
         川川     U  /〜  
       _;川川     ダッラ〜   .
     /::: 川川   __/〜        .
    /:::   /     | | 〜        
   (:::   (   ◎  / \_      
    \:::  \   /::| ̄|   |\_
     /:\:::  \  )゙;|  |   | |  |\
    /:::  \::: ズリズリ〜 |   | |  |::::| 〜
    |:::    \:::  (ξ〜 |   | |  |::::| 〜
    |::::     \__ 〜:|   | |  |::::| 〜ホワ〜ん
    \:::    (;;; );;;|  |   | |  |::::| 〜
  _   \      \|_|   | |_|::::|∋〜〜〜〜ー
  | \    \      ) ノ ̄ ̄\ ̄  .
  |  |   /     / | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |  |   |     / / ̄ ̄|__________|
  |_/   |    //  .  | |            . |.|
  | |    /   (    .  | |  \(^O^)/ . .|.|
  | |   (___つ)) ..  | |            . |.|
  | し/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ..| |  |.|
  `-| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |  | |            . |.|
    | |         .| |  | |            . |.|
    | |         .| |  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自演ステマ常習、悪質犯罪ブラック企業オヤイデ電気(秋葉原)の村山智社長の自己満足ステマ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3be-dvmP):2016/10/04(火) 17:47:40.10 ID:WOcu3prw0.net


7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f35-ETlQ):2016/10/04(火) 17:51:50.27 ID:AbPkavke0.net
>>1
本スレ乙!
つか、こうなるの分って放置してたでしょw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c759-RPp1):2016/10/04(火) 17:56:17.63 ID:8HPKdXSO0.net
スレ立てのタイミングが悪かったな
前のワッチョイスレが終了した直後に立ってれば皆すんなり移動したのに
皆がワッチョイなしの方に行って落ち着いてしまった頃に立ってもな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f35-ETlQ):2016/10/04(火) 18:08:31.36 ID:AbPkavke0.net
それって逆じゃね?
立てて全くレス無しなので、>>3で正当性確保が目的だったんだろな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 873b-8qPS):2016/10/16(日) 18:51:05.00 ID:m88lusIp0.net
ワッチョイ賛成

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efcc-Lzu8):2016/10/16(日) 19:51:23.71 ID:98alyLJF0.net
こういう挑発しか出来ない馬鹿がいちゃワッチョイスレはこのまま過疎るわなw

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/10/16(日) 19:22:21.45 ID:m88lusIp
ワッチョイスレに書き込めない屑キタ━(゚∀゚)━!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c6-/tio):2016/10/16(日) 20:53:39.71 ID:IFZh6wGQ0.net
8820と(サンプル価格だけど)03を追加

選定基準は、半田無理な初心者が秋月なりオクで簡単に買えて手軽に交換できる
ある程度メジャーな製品としてます(MUSES8832EとOPA627AMはごめんなさい)

<オペアンプ動作電源電圧(データシート)と価格(秋月 or オク〜)>
NJM5532DD ±3V〜±20V 100円 2回路DIP
NJM2114DD ±3.0V〜±22.0V 100円 2回路DIP
LME49720NA ±2.5V〜±17.0V 240円 2回路DIP
OPA2134PA ±2.5V〜±18V 300円 2回路DIP
MUSES8820D ±3.5V〜±16V 400円 2回路DIP
LME49860NA ±2.5V〜±22V 400円 2回路DIP
OPA2604AP ±4.5V〜±24V 450円 2回路DIP
MUSES8920D ±3.5V〜±16V 480円 2回路DIP

OPA1622 ±2V〜±18V 700円 or 1,400円〜 2回路SOP ※要DIP化
LME49990 ±5V〜±18V 1,700円〜 1回路SOP*2 ※ディスコン
OPA827A ±4V〜±18V 2,300円〜 1回路SOP*2

OPA627AU ±4.5V〜±18V 3,000円〜 1回路SOP*2 ※大体中古
MUSES02 ±3.5V〜±16V 3,400円 2回路DIP
MUSES01 ±9V〜±16V 3,500円 2回路DIP
OPA627AP ±4.5V〜±18V 2,500円 1回路DIP ※2つ必要かつ要下駄
OPA627BP ±4.5V〜±18V 9,000円〜 1回路DIP*2
MUSES03 ±3.5V〜±18V 4,500円 1回路DIP ※12月〜。2つ必要かつ要下駄
※下駄=BrownDog Single-to-dual Op-Amp Adapter - DIP to DIP Version

<オペアンプ部の電源電圧>
X6J → 負電源を内部生成していて±8V
X5J、大工、DIA(Lot0) → 単電源仮想GNDで12Vアダプタ使用の場合は±6V(相当)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c6-/tio):2016/10/16(日) 21:01:10.01 ID:IFZh6wGQ0.net
http://www.njr.co.jp/products/press2016/MUSES03.html

> 模倣半導体製品にご注意ください。
だってさ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efd0-tncL):2016/10/16(日) 21:24:37.78 ID:2fri3vJI0.net
MUSESフラッグシップオペアンプ「MUSES03」サンプル配布時期決定
http://www.njr.co.jp/products/press2016/MUSES03.html

●生産 2016年12月サンプル配布開始
●サンプル価格 @¥4,500.-

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d6-8qPS):2016/10/16(日) 21:41:40.88 ID:pp3rR+oH0.net
1回路なら2個要るじゃん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bcf-d1LE):2016/10/16(日) 23:25:23.16 ID:wFmYHIb10.net
4千円のロットゼロに1万弱のゼロスリーをぶち込む…ゴクリ
誰かやるとは思うけどw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5c-Mjzk):2016/10/19(水) 20:37:19.89 ID:y1xbm4WX0.net
X6J買おうと思うんだけどACアダプターって12V1Aならどれでもいいのかな?
外付けHDDケースのとか余ってるのでこれでも使える?
USBも余ってるけどホコリ積もってるしさすがに新品買ったほうがいいか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c6-/tio):2016/10/19(水) 20:53:50.15 ID:2OCYKUsJ0.net
>>17
GF65I-US1250
ATS065-P120
が定番、最近AKONのアダプタが気になってる
http://akon.jp/?mode=cate&cbid=2040520&csid=3&sort=p
> ●トランス内蔵による入出力絶縁
> ●電解コンデンサは全て日本製を使用

試したり中身確認した人いないかな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f35-dAUv):2016/10/19(水) 21:02:11.38 ID:TnJXhoQb0.net
GF65I-US1250 とATS065-P120は定番だけど、選ぶならGF65I-US1250
腕に覚えがあって筋を作れるなら、どっちでもいいけどなw

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2325-8qPS):2016/10/19(水) 21:20:55.19 ID:cBHw2ONO0.net
AKONに36Vのアダプターがあるな
誰か1002Jに試した人いないかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5c-Mjzk):2016/10/19(水) 22:46:58.45 ID:y1xbm4WX0.net
>>18
レスありがとうございました
詳しい型番まで書いていただいて助かりました

GF65I-US1250のうほうを購入しとうと思います
Amazonでは在庫ないようなので秋月電子さんで

光やUSB、オーディオケーブルはまだどんなものがいいのかわからないので
まずはお手頃価格のもので試して徐々に変えていこうかと思います

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d73b-pg89):2016/10/19(水) 23:00:30.20 ID:jo0Q1S2R0.net
>>17
12Vでプラグサイズと極性が一致してればHDDケース用でも鳴るには鳴る
このスレでは賛同者は皆無だと思うけど
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/69167/
プラグを自分で交換するなら更に安い(秋月で30円)
http://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/69168/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c6-/tio):2016/10/19(水) 23:09:16.67 ID:2OCYKUsJ0.net
オーディオケーブルは1000円/m以下は微妙かな
かといって数千円/m以上はコスパいいと思わないので
大体この間に落ち着く

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr89-ZBME):2016/10/20(木) 01:28:33.41 ID:Y5W2MQUWr.net
>>19
X6JとDIAは簡易筋を内蔵してるようなもんだよね?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa35-Cm2F):2016/10/20(木) 01:42:25.81 ID:T01zRzs30.net
そうだよ、つかX6JやYBは簡易じゃなく専用の内蔵筋回路
筋は汎用性狙ってるけど、内蔵のは問題になる処を狙って設定してある

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95cf-ZBME):2016/10/20(木) 01:57:03.93 ID:vQ/oNpp50.net
>>25
その分コンパクトになってるのかな
とにかく必須じゃなくなったのはありがたい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe4-AIfR):2016/10/20(木) 05:35:51.10 ID:IwsxyyGh0.net
>>20
1002JでAKONの36V電源使ってるよ
電圧のゲイン調整もついててきっちり36V出せるからおすすめ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8025-AIfR):2016/10/20(木) 20:41:05.90 ID:GeexEINb0.net
ユニット型AC/DCスイッチング電源ってやつのほうのことかな
ふつうのACアダプタのほうはどうなんだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MMe5-YT5Q):2016/10/21(金) 07:30:27.85 ID:wOp7VV9OM.net
あげとく

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1911-AIfR):2016/10/21(金) 18:55:10.31 ID:roxmuSMs0.net
YB-DIA202Jまだか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MMe5-YT5Q):2016/10/21(金) 19:28:39.62 ID:U/5e0pRxM.net
何故にNFJから人が消えた?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa35-Cm2F):2016/10/21(金) 20:43:12.85 ID:9lPeAvtI0.net
書くことがないだけで、別に消えてないぞ
物は安定してるし、YBの高密度アナログ基板は俺レベルじゃ弄れん

もしかしたら本当に消えた奴はいるかもだがw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1911-AIfR):2016/10/21(金) 21:46:28.53 ID:roxmuSMs0.net
YBを改造してる人居るのかいな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1725-fw5z):2016/10/22(土) 08:07:11.98 ID:ptw7K4uI0.net
スージー無しには生きられなくなったからスージー内臓のDAC出してくれよ。
24bit48hzまででいいからとにかく特化したやつ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb4-vevC):2016/10/22(土) 10:07:49.00 ID:ChLRND9lM.net
>>34
スージー程度自分で増設しろよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1725-fw5z):2016/10/22(土) 10:20:47.12 ID:ptw7K4uI0.net
>>35
え、自分でつけるのと内臓の違いわからない?マジでか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1cb2-AIfR):2016/10/22(土) 10:50:31.12 ID:xTt6n7Qm0.net
こりゃ人が消える訳だ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 803b-l6JH):2016/10/22(土) 10:58:20.87 ID:Qda4Jm3F0.net
内臓すると五臓六腑に染み渡る音になります

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb8-YT5Q):2016/10/22(土) 11:11:51.08 ID:/19D1GP0d.net
>>37
狂信者とアンチのためのスレになったからな
新参者がちょっとした不明点聞いてる時にも
不具合と言いたいんだろうと突っかかったりするようじゃ、新製品の発表以外人いなくなるわな
中間層が前よりいなくなったと思う
公式掲示板復活させれば良さそうだが、NFJにやる気無さそうだしな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcb0-AIfR):2016/10/22(土) 11:13:44.66 ID:ejkJxnbA0.net
狂信者というか中の人が書き込んでるんじゃないかと疑ってる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1911-AIfR):2016/10/22(土) 11:33:48.55 ID:ptw7K4uI0.net
中の人なんか書いてないでしょ
猫とか犬とか捕獲する時に厄介だろうし

中の人とか言ってる人は病んでると思う

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab8-jouN):2016/10/22(土) 11:42:34.72 ID:tNgbOco30.net
中の人と言えば勝った気になってるだけじゃね?w

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8464-9S67):2016/10/22(土) 12:26:43.30 ID:SfE/oTUP0.net
>>41
猫とか犬とか書いてりゃお前も同じ穴の狢だ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5967-2q0o):2016/10/22(土) 12:35:13.11 ID:w3c1A6Wa0.net
数か月前に住人になったんだけど
新製品発表で盛り上がる→糞耳だの猫だの犬だの荒れる→数日間レスなしになる
を繰り返すスレだと分かった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b271-YT5Q):2016/10/22(土) 12:45:20.39 ID:Kc+v7Q/k0.net
中の人が住人の購買意欲を高めようと工作するためのスレだからな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1911-AIfR):2016/10/22(土) 13:33:48.46 ID:ptw7K4uI0.net
そうだったのかw

そんな事よりYBロットゼロがかなり良いので
次ロットの情報とか早く欲しいですな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc6-2q0o):2016/10/22(土) 13:48:33.38 ID:cU699K480.net
>>34
>>24-25

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fab8-jouN):2016/10/22(土) 14:43:19.65 ID:tNgbOco30.net
>>45
ほらまた勝った気になってる
中の人って便利な言葉だねw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa35-Cm2F):2016/10/22(土) 19:56:54.91 ID:2fVjJKa00.net
ワッチョイ有りスレで荒らす馬鹿共は、各自アボーンで対応よろしく

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835c-ptgY):2016/10/28(金) 11:27:30.37 ID:NQzjULmP0.net
どもX6JのACアダプターの型番を教えて貰ったものです
たったいま本体が届きましたアダプターはまだなので
先にケーブルつなげようとおもったのですが

光入力のところが蓋のような四角い出っ張り、横からみるとT時で塞がってるんですが
引っ張っても取れそうにないのですが
みなさんどうやって外してるんでしょう?
コツとかあれば教えてください

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0751-O9pn):2016/10/28(金) 11:43:49.28 ID:5SPW8Wfm0.net
T時って言うのがわからないけど、引っ張るだけだよ。前、尻尾付きのx6jがオクに出てたから個体によっては硬いんだろう。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f35-JJ20):2016/10/28(金) 12:59:28.12 ID:+3byZji30.net
中まで保護するタイプだから、最初は結構力がいるぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e6-WjTj):2016/10/28(金) 13:23:19.36 ID:eVa1Iunl0.net
ケーブルにもよるが硬いものはかなりガッツリはまる、コネクタ部を力いっぱい引っ張って外すしかないな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bfc-hhff):2016/10/28(金) 13:43:30.67 ID:IHwfr0120.net
引っ張ってポロって取れるだけだから馬鹿力でも大丈夫
シャッター式にしてくれればよかったのにね

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f35-JJ20):2016/10/28(金) 14:02:22.29 ID:+3byZji30.net
シャッター式はロックが甘いから今の方が好きだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-0DI1):2016/10/28(金) 14:20:13.35 ID:noNb4abF0.net
中華のシャッター式がボロいだけでジャパン製はキッチリしてるぞ
俺が使ってるのはシャープ製造のだけど
今は秋月で扱ってるよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f35-JJ20):2016/10/28(金) 15:05:45.83 ID:+3byZji30.net
NFJスレだから、その中華製の話をしてるんだが?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-4Kbm):2016/10/28(金) 20:37:35.61 ID:4jjBAyFV0.net
NFJでも初期のX3Jはシャッター式だった
破損しやすいという理由でキャップ式に変更されたと思ったが
自分はどっちでもいいけどな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c6-eIub):2016/10/29(土) 01:27:35.79 ID:Cb88vvoj0.net
X6Jの光入力は最初は勇気がいるがぬるぽでやると良い

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231d-O9pn):2016/10/29(土) 07:33:15.68 ID:7mKa8lml0.net
>>59
最初は怖いけど、ガッ!っとやるんだよね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-O9pn):2016/10/29(土) 08:09:22.34 ID:XJCVN+87M.net
これ結局はDIAよりもTA2020kit本気改造の方が良い音出るかもしらんって事?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-0DI1):2016/10/29(土) 13:24:49.32 ID:3jvBqtxx0.net
DIAは良くも悪くもデジタルな音
ノイズは全く無いスッキリした音なので音場感とか奥行き感はあまり感じない独特な音
アナアン的なTA2020とは全く違う鳴り方なので好みが分かれる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-0DI1):2016/10/29(土) 14:28:54.91 ID:2kkkDtFj0.net
俺は>>62さんと逆に聴こえるわ

鳴り方が違うのは同意
DIAはTA2020+TUBEが好みの人には良いと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-O9pn):2016/10/29(土) 20:03:09.58 ID:SLNljJL8a.net
音源がデジタルならデジタル的に聞こえる。
特に圧縮音源。
と、昨日とある人のコンサートに行って、
今日dia202Jを聞いて思った。
でも、デジ卓&デジタルワイヤレス使ってたけど
これはデジタルには聞こえないのが不思議。

ビット数やサンプリング周波数のこともあるんだろうけど、
空気音や空間音がデジタルのビット抜けを補ってくれてるからアナログチック。

なので、音源と環境によるのでは?

どちらかというと、
FX202J&tube&X6Jの方がいいと思うけど
ACDCたくさんで見苦しいし、ひとつひとつ電源入れるの面倒w

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f35-JJ20):2016/10/29(土) 20:55:32.24 ID:kWPEmtFQ0.net
YBがデジタル的とか耳大丈夫か?
元々デジタル的じゃないチップを、さらに上削ってボケ老人向けの味付けにしてあるのにな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03dd-O9pn):2016/10/30(日) 01:00:03.24 ID:/1MkQHm30.net
>>65
上削るってのは高い周波数を切るってことかな?
それ、年寄りには必要ないやんw
そもそも聞こえないんだから。
聞こえなくなるんだから。
年には勝てない。

わたしは43歳。
この前パソコンでテストしたら13kまでは聞こえたw
20代の頃は都会の立駐とかにたまにある
ネズミよけの高周波が聞こえてたのに
もう聞こえないんだろなぁ…

日本語で抽象的であれやけど、

デジタルぽいというか、
情報が少なくてビット落ちしてる感じというか
伸びがないというか
ダイナミックレンジを抑えてるというか
空気感がないというか


でも、OPA627にしたらそれなりに聞こえるし
オールインワンだから楽でよいです。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef42-WjTj):2016/10/30(日) 02:10:32.24 ID:M+7KJNU20.net
なんかキモイポエマーが現れているな・・・

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-0DI1):2016/10/30(日) 03:22:27.40 ID:4NwlRM330.net
>>67
何の情報(話題)も提供しないお前より数倍ましだよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-P+QJ):2016/10/30(日) 03:34:15.86 ID:FXU6gizhM.net
バカはこれだから
ならお前が率先して情報や話題を提供すりりゃいい、イチイチ突っかか真似すんな情弱爺

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-P+QJ):2016/10/30(日) 03:35:13.30 ID:FXU6gizhM.net
提供すりりゃ→提供すりゃ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-0DI1):2016/10/30(日) 03:43:04.20 ID:4NwlRM330.net
ブーイモ って草

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c5-WjTj):2016/10/30(日) 03:46:05.96 ID:Nom03r2g0.net
やれやれ、また始まった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-P+QJ):2016/10/30(日) 03:52:31.43 ID:MsH46aQ00.net
>>71
荒らし目的な阿呆でもあるまいに見苦しい

情報や話題を提供しろは言い出しっぺの責任もあるから、それはお前が責任持ってやれや

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-0DI1):2016/10/30(日) 04:31:02.69 ID:4NwlRM330.net
あれあれ? ブーイモ どこいった?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2337-0DI1):2016/10/30(日) 04:32:34.32 ID:4NwlRM330.net
単発しかいませんよー(棒

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr7f-014v):2016/10/30(日) 06:14:57.82 ID:4zqu29C0r.net
NGNameで1週間さようならは本当快適

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbb9-P+QJ):2016/10/30(日) 06:24:22.80 ID:MsH46aQ00.net
煽るだけで単発とかやはり目糞の荒らしだったか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa7f-O9pn):2016/11/01(火) 09:14:27.18 ID:mruqpm+ba.net
x6j新ロットが今夜発売だね!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87ad-geF8):2016/11/01(火) 09:35:05.82 ID:OEM/Ocf40.net
X6Jも202Jも今夜発売だけど19:00ってほんとか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8d-+nUx):2016/11/01(火) 10:32:09.44 ID:n9+G3DJu0.net
ここも過疎ったなw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 835c-0+qa):2016/11/01(火) 11:39:33.68 ID:cnXtiWvz0.net
たったいま秋月電子からACアダプター到着したので
早速X6Jに繋いで見たけど音量くっそデカイのがデフォなんでしょうか?
Windows側を1%にしてもかなり大きい

iTunesの音量30%くらいにしてX6Jのダイヤルを最弱から3クリック分上げただけでも
ちょい大きな音で微調整難しそう

みなさん音量はどう調整されてるんでしょうか?

音自体はイヤホンはまだ音量調整上手く出来てないのでよくわからないけど
スピーカーはすごくきれいになりました。
あ、こんな音鳴ってたなぁイヤホンだと気づいたけどスピーカーだとさっぱりだったのに
ってのがわかって嬉しい

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3fb-WjTj):2016/11/01(火) 22:26:18.19 ID:tyuHz3dz0.net
>>81
Windowsのほうは100%固定
セリア百均でかえるボリュームコントローラーを最小にして
ヘッドホンにつないでX6Jで微調整してるよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f35-JJ20):2016/11/01(火) 23:14:04.43 ID:s6WsSk2p0.net
Winは50%未満固定な

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-0DI1):2016/11/02(水) 19:12:12.45 ID:PFPUoib50.net
YB-DIA202J第1ロットはよ

総レス数 842
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200