2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生音?節子それマルチマイクですがな…(・ω・`)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/30(金) 17:49:03.52 ID:xjKGJ8Tf.net
あたかもワンポイント録りに聴こえて「うん、だからJPOPは糞なんだ」しかしちゃっかりマルチマイクーマルチトラックレコーディングですという音源なんかを肴にほくそ笑むスレですが別に音源なくてもいいです

クラッシック歓迎

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:44:45.29 ID:i9168xbw.net
>>349
シュガー・ベイブのSUGARとおんなじドラムバターンなのね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:51:16.38 ID:i9168xbw.net
東京オリンピックの歌に是非
録音優秀
https://www.youtube.com/watch?v=uidkgySbOUg

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 22:58:46.49 ID:qNJH4k/8.net
>>352
東京なのに何で洋楽なんだよ
この洋楽かぶれが!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:05:10.40 ID:i9168xbw.net
>>353
東京なのに東京じゃないのはスルーなのか?

355 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/08(土) 23:05:55.22 ID:zbwMpT79.net
帰ってきたらまったりとした流れ(ノ´∀`)ノ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:12:36.27 ID:qNJH4k/8.net
>>354
東京なら
https://www.youtube.com/watch?v=L9kmGgAvkBU

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:18:22.24 ID:qNJH4k/8.net
>>354
そもそも日本で開催するのに何で洋楽なんだって言ってんだがw

358 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/08(土) 23:21:05.09 ID:zbwMpT79.net
では
先行した吉田美奈子バージョン
https://m.youtube.com/watch?v=5xZf3UTAJYc
おっと鈴木雅之バージョン
https://m.youtube.com/watch?v=7MwECKKudEo

↑で上がってるバージョンまで大瀧詠一さんはセルフカバーをしないお人やったよね(インスト版はありましたが)
ほんま惜しい人をなくしました(´・ω・`)

359 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/08(土) 23:24:14.33 ID:zbwMpT79.net
東京といえばこれでしょう

くるり - 東京
https://m.youtube.com/watch?v=9osrk5jXCUY

東京は夜の7時 - ピチカートファイヴ
https://m.youtube.com/watch?v=JqYvyBx1VL4

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:32:48.48 ID:qNJH4k/8.net
>>359
オリンピックに使うにはインパクトちゅうかコンパクトじゃない
迫力感が足りんw

361 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/08(土) 23:39:22.49 ID:gLD82+Zb.net
アンバラさんが大滝さんCUE入ったんで、爺ちゃんも調子乗っちゃうぞ〜w
70年代フォークを思わせるような叙情詩的懐古趣味www

アイスコーヒー(銀色プレゼンツ) オリジナル
https://www.youtube.com/watch?v=v-rKorzTes8

アイスコーヒー(遠藤舞)カバー
https://www.youtube.com/watch?v=3CI_RDDSCFk

なんだかんだで、カバーの方が10倍位金掛かってそう。
ミックスバランスがちょいと微妙だけどw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:40:03.00 ID:qNJH4k/8.net
ちなみに
札幌オリンピックの時にはこの曲が使われた
https://www.youtube.com/watch?v=82f4G9hRgYM

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:43:47.80 ID:qNJH4k/8.net
>>362
改めて聴くと名曲だよなぁ

364 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/08(土) 23:58:16.63 ID:zbwMpT79.net
>>361
銀色夏生はうちに30冊くらいあるな
カバーの方の58はアテブリかね?58に聴こえなくもないがハイトーンこんなに繊細だったかねw

>>362
名曲であるヽ( ̄▽ ̄)ノ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/08(土) 23:59:28.16 ID:qNJH4k/8.net
70年代フォークなら外せない曲
https://www.youtube.com/watch?v=DBeljSbKAoM

366 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 00:02:45.05 ID:hSf5KhXW.net
>>361
ちなアテブリはもちろんアテブリなのだがレコーディングも58使ってるのかしらんという意味っすよヽ( ̄▽ ̄)ノ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:03:11.38 ID:2WuHCRT6.net
>>357
日本のことを歌っていれば洋楽だろうが邦楽だろうが関係ないと思うぞ
商機をつかめたい人達が騒ぐだけで
サッカーのワールドカップの歌なんて開催国関係ないぞw

368 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 00:07:46.80 ID:uaJze0ee.net
>>364
間違いなく完全に口パクです、リップシンク合わないところが数箇所www

マイクが解らねぇんだ、ひょっとすると格安な新鋭系マイクなのかもしれない。
話によるとtune系は未使用らしい。EQはすげぇ掛かっているとは思うが。

ラジオ収録らしいが前に出したのと比べると面白いかも。
https://www.youtube.com/watch?v=LsFDNkpxt_Y
サビ以外のミックスバランスはこっちの方が良いし、声も素直だと。

今時のアイドルってこれほどいい感じな声だったんだなw

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:07:49.18 ID:CtQY2Vi0.net
>>367
んなこたぁない
日本での開催なら邦楽だろ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:08:14.57 ID:CtQY2Vi0.net
>>365
これも
https://www.youtube.com/watch?v=19z0ji2Unr0

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:11:38.27 ID:CtQY2Vi0.net
70年代 ヒット曲 フォーク
https://www.youtube.com/playlist?list=PL-B0rwkOaZe8bv2HuCdXTjrRyEcd1LeC1

372 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 00:17:29.36 ID:uaJze0ee.net
>>366
あ〜、スマンカッタ。コンデンサ系の音に聞こえるんだよなぁ。ダイナミックなら

>>371
すげぇ守備範囲が広いフォークだなw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:18:58.25 ID:CtQY2Vi0.net
>>372
ディープパープルが入ってるが
あれフォークだったんだ?w

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:19:30.48 ID:CtQY2Vi0.net
ブルースで外せないのはこれかな
https://www.youtube.com/watch?v=VNiKaRzDFMA

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:20:51.82 ID:2WuHCRT6.net
>>371
尾崎亜美がないな
杏里を入れるくらいなら南沙織の方がいい

376 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 00:22:36.06 ID:uaJze0ee.net
途中送信しちまった orz

>>366
ダイナミックならば離して録った57を無理栗加工すりゃ・・・
でも結構中高域が抜けているように聴こえるんだわ。少し前のMXLとかに近い感じ。

>371のリンクで思い出したんだが、コーヒーの雰囲気っていうか設定されるイメージが
納豆・空豆・ピーナッツの延長線上にある感じ。あそこまで泥って無いけど。

377 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 00:23:47.06 ID:hSf5KhXW.net
>>368
>>372
ラジオ収録良いなw
ラジオでこれならtuneいらんと思う
てかマイク絶対こっちの方が高級www

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:24:12.97 ID:2WuHCRT6.net
ブルースをいれるならThe Swinging Boppers
ぜひ東京オリンピックの景気づけに歌って欲しいね

https://www.youtube.com/watch?v=sHD1LdFHaxs

379 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 00:28:51.91 ID:uaJze0ee.net
>>377
ですよねぇ〜

まあ、コアなfan向けだろうから仕方ない面もあるけど、
ラジオの声聴いてビックラコイタwww
もし俺がPならこっちを選ぶwww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:31:37.80 ID:CtQY2Vi0.net
>>378
健康には肉よりこっちが良いがなw
https://www.youtube.com/watch?v=QIvkrudnaKU

381 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 00:33:41.73 ID:uaJze0ee.net
あ、REV(ヤマハのHALL-A?)掛け過ぎなのは生だから許してやって欲しい。
ラジオの音声さんこれ以下だと怖過ぎでONAIRできないwww

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:39:16.86 ID:CtQY2Vi0.net
山下達郎は自分がやってるFM番組で流す時良い音になる様にいちいちリミックスして放送で流しているよな。

383 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 00:39:54.61 ID:hSf5KhXW.net
>>381
昔やってたNHK FMのスタジオライブ番組思い出したがあれはもっとデッドだった(ノ´∀`)ノ

東京オリンピックじゃなくて神奈川オリンピックだったらこれで決まりなんだがw
https://m.youtube.com/watch?v=Sd1UGiDnjII

384 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 00:40:59.04 ID:hSf5KhXW.net
>>382
リミックスじゃなくてリサンプリングでなかったかや?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:48:30.63 ID:CtQY2Vi0.net
>>384
リマスターだよ
https://www.youtube.com/watch?v=NzDbcS4prsI

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:50:16.52 ID:CtQY2Vi0.net
>>385
リマスターとリミックスらしい

387 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 00:51:42.07 ID:hSf5KhXW.net
どのみちリミックスじゃなかろうが…(´・ω・`)
リミックスってマルチトラックいじるんよ…

388 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 00:53:31.30 ID:uaJze0ee.net
>>383
そうかぁ、公共放送局様だとリハどころがゲネやりそうだし削れるのかもwww

東京オリンピックはこれで決まりでしょ
https://www.youtube.com/watch?v=YWd-g_I-jKs

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:56:53.19 ID:CtQY2Vi0.net
>>387
以前、別スレで出した これ
http://mtc-japan.com/products/orban/fm/
と合わせて良い音になる様にリマスタリングしているんだろうね。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 00:57:34.53 ID:CtQY2Vi0.net
>>388
あ、それ忘れてたw

391 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 00:59:06.49 ID:hSf5KhXW.net
>>386
うん、これ「リミックス」言ってるの取材キャスターね
リマスターとリミックス区別ついてない人にあえて指摘してないだけだと思いやすはい

>>388
沢田研二さんももうかなりお年じゃろうてw

392 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 00:59:37.08 ID:uaJze0ee.net
そういえば、大滝さんの足やってたGHさんが亡くなっていたのを最近知った orz

>>387
その通り。
リミックスとリマスターの区別さえ解らない人が増えてる orz
普通はリマスターとかならスタジオに相当長時間籠もるレベルwww

393 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 01:03:03.53 ID:hSf5KhXW.net
リサンプリングネタはこの辺だったか
「間違った」ってハナシだったはw
http://yamashitatatsuro.blog78.fc2.com/blog-entry-432.html

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:03:20.91 ID:CtQY2Vi0.net
何れにしろリサンプリングでは無いw >>384

395 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 01:04:02.87 ID:hSf5KhXW.net
>>392
父ちゃん逆だろうw

396 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 01:05:43.16 ID:hSf5KhXW.net
>>394
よく>>393読みなせ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:06:24.74 ID:CtQY2Vi0.net
>>395
父ちゃんじゃない


爺ちゃんだ(本人が孫居ると書いてたw)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:07:00.41 ID:CtQY2Vi0.net
>>396
書き込み時間を確認しなはれw

399 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 01:09:07.97 ID:uaJze0ee.net
>>395
失敬した orz
仰せの通りです (´・ω・`)ショボーン

400 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 01:09:41.64 ID:hSf5KhXW.net
>>398
48kデータを44.1kデータに落として局に持ってくのをリサンプリング以外に何と言うのですかい(´・ω・`)

401 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 01:11:12.75 ID:hSf5KhXW.net
>>399
いやリマスタリングだって十分お篭りですヽ( ̄▽ ̄)ノw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:13:36.16 ID:CtQY2Vi0.net
>>400

>>384
>リミックスじゃなくてリサンプリングでなかったかや?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:15:16.40 ID:CtQY2Vi0.net
>>402
>>384>>382に対するレスでしょ?w

404 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 01:15:21.29 ID:hSf5KhXW.net
また勝ち負け小僧が始まったのか…(´・ω・`)

405 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 01:16:08.46 ID:uaJze0ee.net
>>400
主文読んで驚愕したwww
今時tag見ないでそのまま鯖からONAIRする局に問題が有ると思う。
その上受け入れが48kじゃねぇって放送局かよ?www

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:16:14.30 ID:CtQY2Vi0.net
>>404
以前、
あんた自身が話の流れを読めとか言ってなかったっけ?w

407 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 01:19:55.79 ID:uaJze0ee.net
>>404
俺も寝るわ、おやすみ〜

408 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 01:20:31.04 ID:hSf5KhXW.net
>>405
前にチューナースレでそんなハナシが出てな(ノ´∀`)ノ それで印象に残りまくりw

>>406
わかったからリミックスしときなさい
窓割った子供に貧乏ゆすり指摘されんのかなわんわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 01:22:04.55 ID:CtQY2Vi0.net
ププツw

410 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 01:31:19.42 ID:hSf5KhXW.net
果たしてププツwかどうなのかは君が判断しなせ

ほれ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1462322268/184

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 02:29:35.51 ID:CtQY2Vi0.net
エレキ演ってる人でこの人知らなかったら潜り確定w
https://www.youtube.com/watch?v=RraId6VMSWY

412 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 02:48:47.14 ID:hSf5KhXW.net
>>405
まだ48k受けしてなかったんかね…
どうも受けの話じゃなく落としてくwavのレゾリューション統一しとかなあきませんみたいなハナシに読める
そんなもんキューシート書いて局側でどうにかしないのだろうか…
FM東京ですがw

最後辺り
http://yamashitatatsuro.blog78.fc2.com/blog-entry-470.html

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 06:05:48.91 ID:2WuHCRT6.net
>>411
じゃあそのお弟子さんを
歌上手い、声高いw

https://www.youtube.com/watch?v=Bu-UmCglV6E

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 06:40:10.31 ID:zmPdPCzf.net
ああこの生音いいと思えるほど
編集された音に騙されたいわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 07:13:26.21 ID:2WuHCRT6.net
またSiti Nurhalizaを
この頃はキーもちょっと低くなって歌に余裕が出てきたがまだ20歳くらい
https://www.youtube.com/watch?v=Csp40oiprGY

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 07:15:55.38 ID:2WuHCRT6.net
ちゃんと邦楽もいれてあげる
本家よりこっちが好きだな
かわいいしw

https://www.youtube.com/watch?v=ge1wYF_tijA

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 10:16:59.59 ID:CtQY2Vi0.net
>>413
へー、弟子だったんだ

>>416
日本人じゃない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:08:15.60 ID:CtQY2Vi0.net
教会(チャペル)でのライブ録音
以外に結構音良いな
https://www.youtube.com/watch?v=gQSEwfop3gc

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 15:56:32.32 ID:CtQY2Vi0.net
>>284の別バージョン2連発
https://www.youtube.com/watch?v=5pRmy2NktRc

420 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 19:53:03.77 ID:uaJze0ee.net
>>412
判らねぇ。つか、解せねぇなぁ。
山下さんが言う鯖がどうなっているかって問題もあるし、ラジオ単独局だから変な仕様なのかな?
素材管理鯖だと初期のが稼働している可能性も有るから(金無くて更新できんw)なんとも言えない。

素材的には映像が引っ付けば当初から必ず48kだろうしなぁ。
自分が知る限り48k受け入れがほぼすべての局でデフォなんだけどねぇ。
CDとか吸い上げてコンバートしないで鯖に貯めているなら仕方ないのかも。

421 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 20:06:01.86 ID:hSf5KhXW.net
>>420
局は32k→48kだもんね
ファイルそのまま吸い上げ→コンバートしないで鯖に貯めが真相のような希ガス(´・ω・`)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/09(日) 22:15:42.35 ID:p9+gAaLL.net
よくわからんが今日の放送でも先週また失敗した、
サンプリングレートを44.1kで送出してるが
間違ってウチのProToolsで48kで録ってしまい
44.1kで送出しちゃったって言ってたよ。

423 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 22:35:34.73 ID:hSf5KhXW.net
謎だ…

しかしチューナースレは昔から愛読してますはい
うちにはT-7とT-5がいらっしゃいますですはいヽ( ̄▽ ̄)ノ
あまり用がないAV板ですがアンテナケーブル分配器分波器ブースタースレは面白いっす(ノ´∀`)ノ

424 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 22:40:35.80 ID:uaJze0ee.net
>>422
何がやりたいか、どうしたものか、謎だらけだわ orz

425 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 22:42:24.32 ID:hSf5KhXW.net
リサンプリングスレ化しとるなw(ノ´∀`)ノ

426 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 22:48:48.66 ID:hSf5KhXW.net
ところで
山下達郎さんK2ってハナシを別スレで見たが初めて聞いたぞそんな事…
大瀧さんが4331使ってんの聞いて「自分はそんな大きいの使わないから」って言ってたのそんな昔の事じゃないし(´・ω・`)

427 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 22:56:00.54 ID:hSf5KhXW.net
「そんなデカイの使わない」って、ネタ的にはちょうど大瀧さんに逆相指摘した辺りのサンソンだったと思うんだよなあ…
達郎さん「FMは家ではモノで聴いてるからw」てな流れでさ(´・ω・`)

428 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 23:16:29.88 ID:uaJze0ee.net
確かにオサレそうな部屋には4331なんぞ似合わないし、
相当爆音になりそうで怖いwww

そう言えば、なんかのリンク(忘却)で辿ったらこんなん出てきた↓
http://www.mu-s.com/Edu/rec.sys2.html
なんかクラッシックって魑魅魍魎とし過ぎだわ orz

429 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 23:41:55.62 ID:hSf5KhXW.net
>>428
俺が個人的に調達出来そうな機材群なんだが…
なんすかこのオモチャ卓…

いや個人持ちには好きなんだけどさマッキーw

430 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/09(日) 23:52:05.94 ID:uaJze0ee.net
>>429
いや、これでS/Nとかノイズの質とか云々言っている人が居るってことが不思議だ。
マイクも4006だから判らんでもないが、6本だとファントム厳しそうだしなぁ
一番は予備のinput無しで本番ってのが俺の感覚では有り得ん、例えカラオケだとしてもwww

すべてHA立てろとか、SSLのSUM使えとか迄言わないから
せめてスチューダー962くらい使ってほしいわ orz

431 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/09(日) 23:57:05.46 ID:hSf5KhXW.net
「TRSすぺしゃるケーブル」が泣かせる

極めつけが「ACアダプター」www
…他に書く事あるだろうが!w

非常に給電体制が不安である

432 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/10(月) 00:15:46.40 ID:ZStRnR+1.net
>>431
俺も最近のレコーダー知らないからいいんだけどねw

UPSやノイズフィルターなんか頭の片隅にも無さそうだし
少なくともこういう現場で使う卓じゃないと思うよなぁ。
プリキュアじゃねぇけど、思考回路はショート寸前〜♪

悪い人では無さそうだけど「本気なのか?」と思わざる得ない。
時代なのか・・・

433 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/10(月) 00:19:34.35 ID:6L0yryJt.net
>>432
いや実際趣味のおうちDTMの卓だよ(´・ω・`)
chインサート付いてるのがせめてもの救い

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:23:54.05 ID:2sapwFHX.net
豆知識
le merフランス語の海は女性名詞
el marスペイン語の海は男性名詞
まれに詩的な表現(母なる海みたいな文脈で使う場合)でla marとすることも

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 00:25:14.69 ID:2sapwFHX.net
豆知識その2
ポーランドの電源は50Hz、単相220V

436 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/10(月) 00:26:09.69 ID:6L0yryJt.net
いや現場の王様はエンジニアさんサイドだからさ、機材群に茶々入れるなんてとんでもないワケだがミュージシャンサイドからして「これは無いんじゃないか…」てのは久々に見た(´・ω・`)

…バックアップと電源!!ww

家卓はヤマハが嫌ならマッキーかサンクラだわな(ノ´∀`)ノ

437 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/10(月) 00:30:02.08 ID:6L0yryJt.net
>>434
leは男性名詞定冠詞ではござらんか

438 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/10(月) 00:31:37.86 ID:ZStRnR+1.net
ですよねぇ〜 (´・ω・`)ショボーン
うちに転がっているしゃべくり用のおもちゃtレベルだもなぁ。
マッキーも初期の19インチラックに収まる20chは良いと思ったけどw

マッキーのファンタムって意外に容量少ないんだよね(ベリよりはいい)
416x2本とかでギブアップ、87?別電源持って来い、
414EBも4本くらいでノイズ出して死ぬし命賭けてるなぁって感じwww

あ〜、良く判らん。寝よう。おやすみ〜

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:03:10.06 ID:2sapwFHX.net
>>437
間違えた
La merだw

440 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/10(月) 01:10:12.32 ID:6L0yryJt.net
>>439
フランス語は2年で済むとこ何故か4年やるハメになったんで非常に自信がないが

…良かった(ノ´∀`)ノw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 01:21:04.92 ID:2sapwFHX.net
>>440
スペイン語とポルトガル語はまあまあ読めるが
フランス語は実はよく分からんw
大学でちょっとやったがw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 04:41:56.44 ID:Xo7/4gK3.net
なんか昭和の時代にがんばってきたおじいちゃんだから
今の知識に疎くても許してねって言いたい感じの雑談スレだね

443 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/10(月) 12:36:41.18 ID:6L0yryJt.net
朝から鳩のフンが落ちてる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 17:12:09.80 ID:FNj+U0/r.net
うひょひょ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 20:16:50.06 ID:2sapwFHX.net
>>442
その通り
昔の知識にケチを付けたら絶対許さないというw

446 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/10(月) 22:43:01.55 ID:6L0yryJt.net
少しでもケチを付けようものなら池沼コピペ連投したり無差別スクリプトコピペをするようなお方も昔々いらっしゃった気がしますがのヽ( ̄▽ ̄)ノ

別に2ちゃんで大人しくしている謂われがあるわけもなし、どうという事もありませんが(ノ´∀`)ノ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/11(火) 09:51:43.55 ID:Yh06ipTi.net
プロから見たら、それちゃうでぇ〜
つーコトをしたり顏でのたまい、あまつさえその誤ったレスを指摘されるとお顔真っ赤で反論する池沼どもをどうしろと(´Д` )

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 18:04:32.25 ID:Yox8weao.net
>>317
>90年代以降は70年代回帰みたいにコンプ深めにかけたりして厚み出すのが流行った

90年代の70年代回帰といえばレニー・クラヴィッツが有名だね。初期のアルバム4枚。
みんなこれを真似した。ミスチルなんかもレニーのエンジニアを起用したりしてた。
ヴィンテージコンプやそれに似たようなコンプをドラムなんかに深がけ。

渋谷系だとコーネリアスのムーンウォークって曲があるけど、サンレコにも解説があったけど
JPOP史上他にないぐらいバカほどコンプが深くかかっている。

レニーなんてそんな演奏上手くないのに、この音作りでバカ売れ、流行作ったもんだから
それまでの演奏能力主義のミュージシャンはみんな困っただろうな、というのが90年代。
演奏で繊細にコントロールしてもコンプで全部つぶしてたからw

449 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/12(水) 19:15:54.67 ID:wPVh2xXw.net
レニクラはコンプ深いな
楽器コンプが深い。特にベース
ギターもかなり潰してる
全体にアナログコンプかテープコンプ

まあ、狙った音だな
レニーが演奏下手と言うなら、ジミヘンも下手って言っちゃうのかねヽ( ̄▽ ̄)ノ

コーネリアスは苦手(ノ´∀`)ノ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:35:49.31 ID:/UVqbIEg.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1459308324/137-141
やっぱコンプ音嫌いじゃw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/12(水) 19:40:04.63 ID:kZPzKN3U.net
自分の嫌いな音にだけ饒舌になってもなあw

総レス数 681
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200