2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生音?節子それマルチマイクですがな…(・ω・`)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:03:59.39 ID:cgjGpI63.net
>>573
君さw
生音?  とか
生かな?  とか言っててなに言ってるんだよw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:14:36.74 ID:MHhpIEaL.net
>>574
これが生音だみんな従えとか言ってほしいの?
誰か権威ある人が生音を定義して、それと違う使い方をしたら叩かれるっておかしくない?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:25:41.80 ID:cgjGpI63.net
>>575
君なに言ってるの?w
>誰か権威ある人が生音を定義して、それと違う使い方をしたら叩かれるっておかしくない?

名詞である「生音」に定義や基準がなくてどうするんだよ?w
それと違う使い方したら会話にならんだろw

だから>>571
>俺はあなたの生音の基準がわからない(マジで)

(マジで)まで付加されてんだろw

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:37:30.26 ID:MHhpIEaL.net
>>576
またハエ氏だろうけど
例えば生魚で鰹の場合
一本物
3枚下ろし
スライス
たたき
全部生魚だと言う人もいれば、包丁を入れたら生じゃないという人もいるだろうし、たたきにしたら生じゃないという人もいるだろうし
そもそも死んでるから生じゃないという人もいる
定義や基準を決めるのはそれを仕事にしている人で、基準がないと困るから
食べる人には関係ない話

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:47:41.85 ID:cPaSqsHw.net
頭おかしい人のたとえ話って理解できないわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:49:26.65 ID:MHhpIEaL.net
で、上記のものは全部刺し身として食べられるから生魚
そういったスタンスで生音を語ると、
生音として聞ければ例え加工してても生音でいいじゃないということ。
いや加工してるだろといっても聞く立場からしてみればどうでもいい話ではあるなと。
まあアコーステックが基本で自然な残響を意識して聴かせてるわけだから。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:51:27.69 ID:cgjGpI63.net
>>577
君さw
生魚の場合は
1 生きている魚。
2 新鮮な魚。また、なまの魚。なまざかな。鮮魚。
又は
煮たり焼いたりなどしてない、なまのさかな。なまざかな。

このように、広い意味付けされてんだよw
>食べる人には関係ない話

つまり聴く人には関係ない話ということなら
>>574にも書いたが
生音?  とか
生かな?  とか言っててなに言ってるんだよw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 22:59:52.23 ID:MHhpIEaL.net
>>580
「新鮮な死んでいる魚」は1と2で矛盾するだろ?
広い意味付というよりいろんな解釈を状況によって与えられている、使う人が自由に意味づけ出来る
生音もしかり

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:02:03.33 ID:gqkN5jui.net
少なくともエフェクト処理してたら生音ではないだろう。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:02:21.09 ID:cgjGpI63.net
>>579
君さw
生音に関しては、この過去スレに相当する↓でさんざん語られてるよw
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/pav/1474213020/

生音は生音なんだよw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:05:13.37 ID:MHhpIEaL.net
>>583
説明になってないw
さんざん語ったら生音が何か決まるのか?
じゃあハイレゾで音は良くなるの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:10:43.54 ID:cgjGpI63.net
>>581
君なに言ってるんだよw

>「新鮮な死んでいる魚」は1と2で矛盾するだろ?
>広い意味付というよりいろんな解釈を状況によって与えられている、使う人が自由に意味づけ出来る

だからよw
矛盾ではなく、生魚は広い意味付けされてんだよw
だが、その範囲を超えて、自由に意味付けされたら会話にならんだろw
生魚は生魚
生音は、生音なんだよw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:14:59.30 ID:cgjGpI63.net
>>584
ちゃんと読んでるのかよw
生音の定義、意味付けされてることが書いてあるだろw

>じゃあハイレゾで音は良くなるの?

君なに言ってるんだよ?w
ハイレゾがどうしたんだよ?w

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:17:00.36 ID:MHhpIEaL.net
>>586
>ハイレゾがどうしたんだよ?
知ってるくせにw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:22:04.34 ID:cPaSqsHw.net
不適切なたとえ話は理解を阻みますし
往々にして本来の話から逸れてしまいます

たとえ話で語りたがるのは頭が悪い人か頭がおかしい人です

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:22:58.24 ID:MHhpIEaL.net
>>586
まあ各々が各自の定義を披露してるだけだと思うけど、
仮にそれで定義が決まったとして、
違うことを言ったら否定派ってレッテルを張られるのかな?
ハイレゾスレみたいに。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:33:34.61 ID:MHhpIEaL.net
>>588
立場が違えば価値観も変わるし言葉の概念も違うという事の例え話なんだが
どう不適切なのかな?
本来の話って何かな?
頭がいい人なら教えてもらえるかな?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:45:18.73 ID:cgjGpI63.net
>>589
君さw
噂のスウィート氏か?w
生魚と生音が似てるとかの場合でないだろw
通常では生首と似てて勘違いするやつもいるし
各自の生音の定義を披露してるだけじゃなく、すでに定義があるんだよw
だから>>583をよく読めと言ってるわけだよw

>違うことを言ったら否定派ってレッテルを張られるのかな?

生音の否定派かよw
まずはその根拠を示すようだなw
まさか生音は詐欺とか言い出すんじゃないだろうな?w

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/22(土) 23:46:19.91 ID:cPaSqsHw.net
頭おかしいかまってちゃんをいじる趣味はないのでお断りしますw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 00:10:48.17 ID:l2Yk4RmL.net
>>565
「こんな音にはならん」って事はない証明の動画の数々、まことにありがとうございますww
ところで、清水靖晃って知ってる?
https://youtu.be/mbNG5UBMG50

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 02:13:56.67 ID:LA6edLki.net
立場が違えば解釈は異なるという考えの人でも
ハエの事をまともな人と考えてる人は
ハエ以外にはいないだろう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/23(日) 03:00:14.95 ID:JLcXT+Pr.net
>>594
君さw
立場が違えば解釈は異なるという考えの人でも
寝ぼけて独り言のようなことを書き込んで
自分に言い聞かせて安心感を得ようとしてるような言動するなよw

さっさと寝ろよw

596 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/24(月) 17:16:25.49 ID:rpzjQ9WE.net
生音って言うならこういうの持ってきてほしいな
https://www.youtube.com/watch?v=nckZDTx315c

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:24:36.38 ID:dMVR9sSa.net
では

https://www.youtube.com/watch?v=G9czsuzbEWg

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 21:35:03.51 ID:Y9Dp7bR2.net


https://www.youtube.com/watch?v=_lmXi1y1fzs

599 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/24(月) 22:05:30.14 ID:rpzjQ9WE.net
>>597
こりゃ楽しそうだ。
日差しが強いのにND入れないからCMOSコンニャク現象で映像が屑なのが残念。

>598は意味判らんwww

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 22:08:54.69 ID:dMVR9sSa.net
>>598
ひょっとして途中で生演奏とスピーカーとで切り替わるってやつなのかな?
だからおっかなびっくりのようなたどたどしい演奏なのかねw

601 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/24(月) 22:44:11.55 ID:cMo5VNBk.net
>>596
マイクの選択性に思いを馳せよう
そんな音源ですなヽ( ̄▽ ̄)ノ

>>597
ラテン系好きだねえヽ(´∀`)ノw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:03:00.83 ID:bprdvf4M.net
>>597
素材が良いのに音が悪くてもったいない
ていうかどっから音が出てんだという感じ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:13:37.62 ID:dMVR9sSa.net
あ、>597はみんなおそろいの靴というところに注目ね

>>602
生で聞いたらこんな感じだと思うけど
カメラが後ろを向いたときが一番聞きやすいw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/24(月) 23:19:19.45 ID:dMVR9sSa.net
ついで
2016年のコンペ1位のDesperadosのベース・パン

https://www.youtube.com/watch?v=EaiWrjbgPF8

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 15:57:56.88 ID:Uf7XYgUI.net
生は爆発だ!
https://www.youtube.com/watch?v=HqOfpcFrCn4

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 16:00:52.55 ID:Uf7XYgUI.net
>>603
こういうの愛知万博で聴いた事あるけど、
その時の音と比較したら高音が全然出て無くてモコモコだよ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 17:23:44.68 ID:Uf7XYgUI.net
民族音楽生演奏
https://www.youtube.com/watch?v=iHlZJoXWDOg
https://www.youtube.com/watch?v=jL9_Sh_cQ7M
スタジオ録音
https://www.youtube.com/watch?v=SPUsshDQjc0

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 19:24:32.26 ID:wXB+KWZx.net
>>606
日本にスティールドラムのフルオーケストラってたぶん来たことないでしょ?
あれだけ大編成のものはもっと離れて聞いたほうが音のバランスが取れると思うんだけど

609 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/25(火) 19:36:48.09 ID:GGQY51ar.net
>>608
ダイハツが呼んだことなかったか?
それにパンドラムのバンドって結構来ていたよ、丁度2000年過ぎくらいだと思う。
シャンべとかが一般的になりだした頃
シタールなんかは1990年頃結構流行ったよなぁ。

でも、日本には馴染まない音楽だと思うわ。
所詮2ビート民族だから、俺も含めてwww orz

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 19:51:20.92 ID:wXB+KWZx.net
>>609
そうなの?
アルトパン、テナーパン中心のオーケストラはよく見るけど、
櫓の中のベースパンがそびえ立ってるようなフルオーケストラはまだ見たことがなくて
トリニダードかノッティングヒルのカーニバルでないと見れないかなって思ってたんだけど。
ちなみにこれ>604は12台だよ
これにロケットパンとかいうのがはいる

https://www.youtube.com/watch?v=_-mwRRuHtCA

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 20:26:03.71 ID:YzT+Lxky.net
ほれ生じゃ
http://fast-uploader.com/file/7032948960703/

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/25(火) 20:29:01.02 ID:wXB+KWZx.net
では日本の打楽器楽団を
https://www.youtube.com/watch?v=_MJxZZup0MM
これでスティールパンのパノラマとかエスコーラ・ジ・サンバとかのように現代の作曲家の曲を取り入れていけば
伝統芸能の枠を超えていくと思うんだけどね。

613 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/10/25(火) 23:54:41.76 ID:GGQY51ar.net
>>610
>>612
俺は詳しいのは判らんw orz
確かダイハツが呼んだのは結構大規模だったけど、観客呼べなかったような(要は外したw)

自分はこの手の音楽は嫌いじゃないけど、やっぱり客呼べないと興業として成り立たねぇ。
ゴスペルなんかも評判はいいけど、TV-CF無くなったら即効で客足が落ちるから難しいみたい。

日本の打楽器楽団は根本的に魑魅魍魎とし過ぎだわwww
まだ三味の世界の方がマシ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 18:16:06.33 ID:IabiXcSZ.net
>>608
だから愛知万博で生演奏やってたんだよ。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 19:26:12.37 ID:AcnQm89W.net
上に出てるスチールパンとかはすごく興味深いけど
組太鼓などの単純でつまらないDQNパフォーマンスはいらない

616 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/26(水) 19:37:22.49 ID:XfSmsuHm.net
組み太鼓がDQNに感じるヒトもおればクラッシックがスネ夫の集まりに感じるヒトもおるじゃろうて(´ω`;)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 20:21:43.49 ID:AcnQm89W.net
そりゃもちろんw
あらゆる人が好む音楽なんて幻想ですし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/26(水) 21:54:40.33 ID:CqeCSkbA.net
>>615
スチールパンだって現地のDQNみたいなもんだぞ

619 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/26(水) 23:28:11.22 ID:XfSmsuHm.net
後ろにオケが入ってて、タクト振る人間がどのタイミングで振ってるかよーく分かる(オケから音が出るのと全然ずれて見える、振ってる(当たり前です))ジェフベックつべあったんだけど
落ちてた・・・
保存したファイルはあるんですが上げられないわね
元タイトルは"Somewhere Over the Rainbow - Jeff Beck Pete Murray? and stri"だったんですが↓

悔し紛れに同じ曲、同じベック
https://www.youtube.com/watch?v=nL4ZI_Mppe4

620 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/26(水) 23:31:58.12 ID:XfSmsuHm.net
そういうわけでBBA 1973年
https://www.youtube.com/watch?v=xyyhm1D7zlI

621 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/26(水) 23:36:09.44 ID:XfSmsuHm.net
ではおやすみ

Nicky Hopkins - Dreamer
https://www.youtube.com/watch?v=NN8ow217q6M

622 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/26(水) 23:47:59.78 ID:XfSmsuHm.net
と・言いつつ

おやすみアゲイン

Weather Report - A Remark You Made
https://www.youtube.com/watch?v=F02mBkBoMQw

623 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/27(木) 00:12:38.40 ID:jkbe6uKm.net
もう弾けない(; ;)

Lee Ritenour - Captain Fingers
https://www.youtube.com/watch?v=zb1vNzP8xZU


ねる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 18:24:51.37 ID:zYRhyBuj.net
>>623
旦那
こっちも
https://www.youtube.com/watch?v=EA46jZD6ZM0
https://www.youtube.com/watch?v=YzftBFOsjIM

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 18:31:10.30 ID:zYRhyBuj.net
Wネック
https://www.youtube.com/watch?v=8UAlD8SI-6U
最近見ないなぁ。。。
まだ使っている人居るの?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/27(木) 18:35:51.12 ID:zYRhyBuj.net
>>623
リー・リトナーのLP持ってるよ
http://up.menti.org/src/upfl2771.jpg

627 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/29(土) 20:09:20.22 ID:iMNSqcT7.net
よか時代や
バックバンドーーって感じやねえ・・・

Carpenters in Concert at the New London Theatre - 1976
https://www.youtube.com/watch?v=1MCarkGd4Xk

"desperado"は歌詞がなかなか来る物があるわね

628 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/10/29(土) 20:16:03.73 ID:iMNSqcT7.net
そういうわけでオリジナル様の"desperado"
版権うるさいみたいね
https://www.youtube.com/watch?v=iDNtqy0zjJA


http://ameblo.jp/moai0920/entry-11382407042.html

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 23:04:49.24 ID:2oDcmx8U.net
Desesperado - Luis Enrique

https://m.youtube.com/watch?v=EeGOEh4yebM

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 23:11:44.57 ID:2oDcmx8U.net
ちなみにというか、
>604の原曲

Differenr Me - 5Star Akil
https://m.youtube.com/watch?v=5z9V4LWbkVw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/29(土) 23:20:38.81 ID:2oDcmx8U.net
I don't wanna do anything today
So see you later
うーんいい歌詞だw

https://www.youtube.com/watch?v=PEmqJBcQ2lg

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 15:58:41.08 ID:5Avg7j8A.net
爺さんたちは80年代以前のものにしか音楽カタルシスを得られないようだから
こんなスレにはがっかりだわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 19:03:17.92 ID:ZRDDMDGY.net
何だよせっかく今年のヒット曲を
>630>631と出したのに

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 19:13:08.69 ID:ZRDDMDGY.net
それではもう一つ今年のやつを貼ってあげよう

Frightnrs (スペルミスじゃ無い) - Gotta find a way
https://m.youtube.com/watch?v=kQoteGK5lnA

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 19:33:47.65 ID:ZRDDMDGY.net
ロックだぜ

https://m.youtube.com/watch?v=EiOC4heodKk

636 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/11/01(火) 19:49:09.89 ID:gaAP/u5z.net
では開き直るか
クロスオーバー・イレブンで有名ですね

Azymuth - Fly Over The Horizon - 1979
https://www.youtube.com/watch?v=xzUNHTCAY80

>>634
いいな
買っちゃったよw


そういうわけでロック

BLANKEY JET CITY - 悪いひとたち
https://www.youtube.com/watch?v=Tr5DLqhow9g

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:11:52.37 ID:b/HqI9DV.net
サムネ勝負
https://www.youtube.com/watch?v=b8hx0QQ0-Bg
http://www.youtube.com/watch?v=5NV6Rdv1a3I

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 20:12:47.25 ID:b/HqI9DV.net
あれ?ファレルじゃね??
https://www.youtube.com/watch?v=y6Sxv-sUYtM

639 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/11/01(火) 20:15:58.37 ID:gaAP/u5z.net
はい、結婚式ソング
ティーナ・カリーナ - あんた(本物)
https://www.youtube.com/watch?v=3kiNgp8tv28

『ハナミズキ』(acoustic guitar solo) (弾いてみた)
https://www.youtube.com/watch?v=w0hxzhu0mEc

アテブリ制作過程(本物)
BUMP OF CHICKEN supernova PVメイキング 
https://www.youtube.com/watch?v=AizJE60kt9w

くるり - GUILTY (オケ付き 本物)
https://www.youtube.com/watch?v=dqiEz1GQyIQ

640 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/11/01(火) 20:25:04.91 ID:gaAP/u5z.net
大貫妙子 (Taeko ?nuki) - 03 - 1978 - Mignonne [full album]
https://www.youtube.com/watch?v=93RvNGbnlXo

4:55-どうぞ
ギタリストは誰か分かったら書いといてください
まあ判るわなw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/01(火) 22:30:53.24 ID:ZRDDMDGY.net
CSでフランク・ザッパのドキュメンタリーやってる
今無料だから見よう

642 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/11/01(火) 22:40:27.62 ID:gaAP/u5z.net
ぽんちゃんはザッパマニアなんだなw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 00:09:02.19 ID:op/7Yr1j.net
ザッパのドキュメンタリー見てたら
Flo and Eddieが聴きたくなったので

http://m.youtube.com/watch?v=_ytvANAdnKA

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 00:29:03.15 ID:op/7Yr1j.net
名盤なんだよねこれ
ベースがAston BarrettでドラムSanta Davis

http://m.youtube.com/watch?v=zKIzBrQFNJA

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/02(水) 09:10:35.92 ID:QdPWcBBK.net
ねぇねぇ、ヨドバシイベントでユーザーの支持オヤイデ0〜1名なんて、今どんな気持ち?www

        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン        ↑                    ソ  トントン
                    オヤイデ社員

646 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/11/02(水) 20:52:43.64 ID:4nZjpFPT.net
>>642
マニアじゃねぇよ、好きなだけだwww
マニアはある意味廃人、山野楽器に並んで
6桁万のザッパ特別音源を3セット買い漁るとか・・・そんなんは知人で沢山いるけどw orz

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 15:17:46.76 ID:q7wQX5Td.net
生録ライブ配信中
https://goo.gl/hJEyku

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/03(木) 15:19:12.62 ID:q7wQX5Td.net
>>647
リハーサルだったw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 10:35:16.69 ID:NbyFUpjI.net
247 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/03(木) 23:40:28.97 ID:+WT+HRUj
あえて抜けてる半コテからお察しだな(ノ´∀`)ノ

259 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/04(金) 18:53:30.42 ID:KrPob8hu
自爆テロの責任押し付けられたらたまらんなw
ハメた?
笑わせるわw(ノ´∀`)ノ

274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:02:41.02 ID:aCkz4LG6.net
誰もいなそうたからなんか貼っておこうw

メンバー全員女性のサルサバンド
ボーカルのNacy O'Neilは何故かレアグループ界隈で有名
Latin Fever - Our World
https://www.youtube.com/watch?v=BFAObTX7FHc

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:22:29.75 ID:aCkz4LG6.net
2ちゃんでMango Mangueってのがよく出てたけど何なんだろう?
自分が知ってるのはこれなんだが。
もとはFelloveって人の曲だけど、Celia CruzというかバックのSonora Matanceraのこれは名演。

https://www.youtube.com/watch?v=6pcHTh_45lY

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:35:02.82 ID:aCkz4LG6.net
日本だと中森明菜のミ・アモーレ辺りに通じるものが・・・
まあ松岡直也の音作りだけどね。
ちなみに12インチシングルの「赤い鳥逃げた」というのがあってこれがまた良かったね。

Sophy - Punto y Coma
https://www.youtube.com/watch?v=8h-f5hg10aY

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:08:41.87 ID:aCkz4LG6.net
この曲のイントロを聞くと山下達郎のあの曲を連想するよね

https://www.youtube.com/watch?v=ry7PZgFswQs

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:41:37.32 ID:aCkz4LG6.net
Clara NunezとPortelaの打楽器部隊

https://www.youtube.com/watch?v=ixNKuF0AYxQ

655 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/11/05(土) 22:56:56.23 ID:qu5Mfn3s.net
>>653
シュガーベイブかね(●´ー`●)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 11:35:43.15 ID:JhFDQG+J.net
277 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 13:55:48.35 ID:qu5Mfn3s
>>276
でしょ?w

荒らしがヒト嵌めようと荒らし呼ばわりw
呆れるコト甚だしいわなヽ( ̄▽ ̄)ノ
なにがNFJだってww

280 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 16:50:05.50 ID:qu5Mfn3s
おうおうw
板全体大爆発コピペ荒らし君はさすが言う事が斜め上行ってるな(ノ´∀`)ノ
まさかのすーぐ大爆撃開始はおじちゃんもビックリ仰天わくわく動物ランドだよヽ( ̄▽ ̄)ノw

292 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/06(日) 00:16:51.86 ID:KY8rGPyM
コピペ爆撃君はワッチョイスレには爆撃せんのな(ノ´∀`)ノ
注意深いコトだわなw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 21:13:23.16 ID:7BbE/hOm.net
伝説のバンドTierraがまだ活動していた
コーラスの美しさは相変わらずで嬉しい

Gonna Find Her
https://www.youtube.com/watch?v=2kqnTmWzyjU

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/12(土) 01:56:23.60 ID:1ufRnTRN.net
iPhoneのFoobar2000で聞いたら音が良かったので記念にw

Enjaから出てるJerry Gonzalez & The Fort Apache BandのObatalaというアルバムが楽曲も録音もよくて
かつ1000円で売ってておすすめなんだが、YouTubeに無さそうなので別バージョンを

https://www.youtube.com/watch?v=eoMsZq1MRmI

もとはボレロでこういう歌、原曲はTito PuenteのDance Maniaで聞けるけどこっちもいいなw
https://www.youtube.com/watch?v=JFQjmhPycWw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 03:53:39.46 ID:N4ksOIp5.net
アンバランスって急に見なくなったけど入院でもしたの?

660 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/11/14(月) 07:14:05.69 ID:ge57AEqK.net
おりますがな(´・ω・`)
きのうはハイレゾスレなぞに(ノ´∀`)ノ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/14(月) 17:05:43.14 ID:bgodZ2AF.net
生存確認はhissiでできるよ
http://hissi.org/read.php/pav/

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:03:19.22 ID:GGHljcFT.net
274 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/05(土) 09:46:52.98 ID:qu5Mfn3s
>>271
攻撃にキレがないぞ?ヽ( ̄▽ ̄)ノ

でプギャーするとまた俺のレスコピペ爆撃して板全体を荒らすんだろ?
大概にせんとあかんよ?(ノ´∀`)ノ

571 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:40:22.03 ID:M+eX0oG2
その「荒らして」とらやを貼ってみ
スレURLとレス番な(ノ´∀`)
よろしこ\(^o^)/

572 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 08:41:21.78 ID:M+eX0oG2
はよ
朝から張り付いてんだろ?( ´_ゝ`)
はよ( ´_ゝ`)

576 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 12:46:02.06 ID:M+eX0oG2
>>573
その俺が荒らしたというスレ貼れんのか?
はよ貼れよ

待ってるぞ

579 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 13:05:22.86 ID:M+eX0oG2
>>578
はよ貼れよ(´・ω・`)
「アンバランス転送が荒らした」スレURLとレス番な
出来んのか?おら?

592 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/18(金) 22:51:46.35 ID:M+eX0oG2
人様に死ね死ね言うような奴はじきに死ぬヽ( ̄▽ ̄)ノ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 02:14:46.90 ID:xxuBroQi.net
Clara Nunesが来日した時にライブをNHK-FMで放送してたんだけど
あれCDで出してくれないもんかな?
当時エアチェックでカセットに入れてた記憶があるんだけど・・・

https://www.youtube.com/watch?v=BJ-eoUSV19o

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/19(土) 03:28:12.18 ID:Mq6vLrtw.net
605 名前:アンバランス転送 ◆VppUdchn86 [sage] :2016/11/19(土) 02:14:40.89 ID:mH93cD05
↓の発言の方の無差別コピペ荒らしがまた始まったようですな(+_+)

>アンバランスのクズがまた池沼と組んで荒らしてるのか
>荒らして


これほどの巨大おま言うは見たことがない(゚-゚;)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/22(火) 19:54:03.43 ID:5l1kNL1b.net
ナイジェリアのワカの超名盤が再発されているそうだ。
録音は悪いけど、この音質がいい。
そもそも高級な装置で鑑賞しなきゃいけないような音楽じゃないしね。

https://www.youtube.com/watch?v=CgouJkcWLEA

666 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/11/23(水) 18:36:20.14 ID:3Uv0+Vik.net
昼飯食いに行ったら何故かチェロ演奏始まったwヽ(´ー`)ノ
http://i.imgur.com/CNOfogh.jpg

演者上方の設備SPからだけ薄く掛けたリバーブ音ごく小さく出してましたん
あちこちのSPから出してとっちらかる愚を犯さないとこに好感が持てましたはい( ´ー`)ノ
マイクは58ですわw

何弾くんだろ?いーじーりすにんぐですかねえ…と思って聴いてたら案外正統派で
バッハーバッハーヘンデルーチャイコフスキーだったような(ノ´∀`)ノ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 18:38:59.56 ID:NQVwFJIT.net
芸スポを見てたら乃木坂の齋藤飛鳥という子がミャンマー人とのハーフだということなので、
ミャンマーのMay Thet Htar Swe(メーテッタースウェ)という歌手を。
まだ中学生らしい

https://www.youtube.com/watch?v=WrPraNku_HM

668 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/11/23(水) 19:41:55.40 ID:qfDDROcz.net
>>666
ダミアン君 乙w
これホントに58?見た感じの質感がピーコ(クラプロとかw)に見える。
音は聞いていないけど58でこれだけ離れて弦は無いと思うが・・・57の範疇(謎

マイクスタンドは伝説のコルグですかねぇ。

669 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/11/23(水) 19:48:27.25 ID:3Uv0+Vik.net
スピカ9cm上げて138cm記念にメインで試聴

>>667
カレー屋だなw
リバーブ奥だよなあ・・・
しかし悪くないね(o´・ω・)

>>665
さすがに混濁カオスな気がしたw

670 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/11/23(水) 19:51:12.33 ID:3Uv0+Vik.net
>>668
あ、ピーコかもしらんw

しかし!
音良かったよ、マジでw うんうんw
久々にチェロ弾きたくなったぞ!w

「拾った音を出そう!」としてなかった
ホテルのランチにあるまじき音響だったぞえwww

671 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/11/23(水) 19:51:54.89 ID:3Uv0+Vik.net
あ、獣の数字( ゚∀゚)w

672 :ぽん  ◆J1L5I6PESM :2016/11/23(水) 20:08:15.07 ID:qfDDROcz.net
>>670
そか、そのへんは上手く嵌ったのかな?
楽器はこれが有るんだよね。Voでは殆んど望めないけどw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/23(水) 20:17:20.92 ID:HsPu6HCe.net
そもそもクラシック楽器にとっては、この距離でも近いから。
その位置に耳を置いて聴けばうるさい。
もちろん、環境音を少なくマイクの届けようと思ったら10pで録音するべきだが、
別にこの距離でもダメではない。
元々音としては近いのだから。

674 :アンバランス転送 ◆VppUdchn86 :2016/11/23(水) 20:40:03.32 ID:3Uv0+Vik.net
楽器音殆ど出さずにあるか無きかの残響成分だけほんの少し足しましたって感じだったな
しょせんホテルの設備音響だから、多分

「うわ!マイクで拾ったら音でかい!(フェーダー絞る)…まだでかい!(マイク離す)(逆にうまく空間残響入る)(ノ`・∀・)ノ」

みたいな感じだったのではないかなヽ(´∀`)ノw
結果良ければ全て良し!みたいな音だったw

席はここから8mくらい離れた距離だったんだが望外に「こりゃかなり良いや…」って音だったんで近寄ったり離れたりウロウロしてみたw
4mくらいまではまあ破綻してなかったなw

かぶりつきのお客さんはまあ、アレだったろう(ノ´∀`)ノw

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/26(土) 19:43:23.50 ID:EMb59s+F.net
カストロかついに亡くなったと聞いて

Los Van Van - Que Palo Es Ese
https://www.youtube.com/watch?v=ydDpGrrUjdk

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/03(土) 18:27:15.16 ID:dE4cgB9N.net
芸スポでJKTの子がクビになったと出てたので
フォーチュンクッキーのダンドゥットバージョンなどを
https://www.youtube.com/watch?v=xc8_IRUdHqE

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/15(木) 21:20:50.56 ID:K8fcoUfc.net
生録スレ


935 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2016/12/14(水) 12:59:54.61 ID:V1eS2FbP

今回はオーソドックスに音楽「美しく青きドナウ」
収録は田舎の30畳和室、市民演奏家3人
96/24を44.1/16にして時間も半分に豚切ってあります
http://fast-uploader.com/file/7037242822737/

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/30(金) 12:51:26.83 ID:tug6Ewp1.net
節子はツンボだからね。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 18:08:33.99 ID:eEFn6rGT.net
生だとか生じゃないとか色々問題あるスレだな…

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 05:41:55.87 ID:rewCZEwz.net
アンバランスいなくなったな…

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 09:20:38.12 ID:C86QsPcy.net
名無しになっただけじゃね

総レス数 681
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200