2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鈴木裕「ティールCS-7を鳴らすのに16年かかった」

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/10/10(月) 10:05:57.61 ID:S6dEo+w/.net
アンプやプレーヤーを買い換え、セッティングを変更し、とやってきて、
ついにまともに鳴るようになったのがパラメトリックイコライザーと真空管アンプを導入した16年目。
15年目くらいにはいい加減うまく鳴らなくて、もう諦めて売っぱらおうと決意しかかったこともある。
http://musicbird.jp/audio_column/p86/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 11:26:36.92 ID:09wHBeEo.net
福ちゃんを見習えよ、何十年同じスピーカー使ってるんだか…
スピーカー変えない(買えない)業界人は福ちゃん、御大、親分、岩手のジャズ屋くらいか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 12:59:11.25 ID:7TP9y/Yc.net
ジャズ喫茶はスピーカー変えないところは、沢山あるぞ

総レス数 354
73 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200