2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾで本当に音は良くなるのか?★50

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/02/06(月) 04:14:10.53 ID:M8daE3Si.net
>>323に続く、「なんで今までやらなかったんだろう」シリーズ第二弾!
JVCの88/24ハイレゾサンプルをAudacityで解析・加工してみたよ

ピークは-0.9106dB
スペクトラムを見ると、12kHzあたりと34kHzあたりを底とする深い谷
逆に言えば、12kHzで最小になってから12〜34kHzの間に頂点で30dB上がる山
34kHzからトップエンドまでも、また20dBぐらい上がっていく
完全無音の部分以外はこの形は基本的に変わらない

これを48/16にダウンコンバートしてみると
ピークは-0.5909dB
ちなみにJVC純正の44/16サンプルのピークは-0.6627dB

ここで88/24サンプルを上下反転し、各ローレゾサンプルに合成して
差分データを作ってみると
純正同士ではピーク-16.1728dB、自作48/16とではピーク-16.1356dBと
両者ほとんど一緒の大きな差分、スペクトラムの形もほとんど同じ
純正と自作の差分は-56.9446dB
念のため44/16も自作して反転、純正と合成した時の差分のピークは-67.0811dB

単純なダウンコンバート作って、元との差分が-16dBとかww
ソフトも問題あるかもだけど、何より超高域がでかすぎだろこれ

総レス数 649
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200