2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トランスのうなりとその対策 2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/10(土) 11:15:54.30 ID:/AjbSOQ3.net
トランスのうなりを解消したい人集まれ〜(´∀` )

前スレ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1386134013/

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 01:42:48 ID:mwxgI1+m.net
漏電してる

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/15(月) 14:58:54 ID:IXpdNFRO.net
いままでトランスには無頓着なものです。
アンプメーカー(トランスレスは除く)によって使っているトランスは違うと思うけど、どのアンプメーカーのアンプに入っているトランスがうるさいの?

どのメーカを買えばトランスの唸りによる苦痛が少ないのでしょうか?

現在検討している購入候補のアンプはラックスマンのプリメインです。
発売時期や機種によって違う?のでしょうね。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:50:11 ID:pxhjjPV+.net
>>89
発熱や唸りよりも臭いの方が我慢できなかった
臭いの問題はスペックに一切書かれてなかったので相当参った

絶縁油かなんか知らないが、1ヶ月我慢してもマシにならないし
締め切った部屋では臭いがこもって息ができなかった

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:10:55.84 ID:H/aFjk2K.net
臭いwwww

斬新だなwwww

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:14:18.58 ID:xT3xpSVj.net
>>89 そうだよ・トランスの励磁インダクタンスの特性だね。交流電圧がゼロVのときに
電源ONすると、磁心の磁束密度が、最大に充電されるので通常のコアサイズの場合、
磁気飽和を起こして大電流が瞬間流れる。コア磁束は入力電圧の時間積分なので、入力
交流にDC分が含まれれば、時間経過とともに磁気飽和し振動が始まるね。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:03:53.35 ID:E+5lJJw+.net
ヴー

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:17:53.04 ID:wpLj8vig.net
>>73
そこにSBD使うのがピュアってものよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:40:55.22 ID:gE3I8ilR.net
匂い唸りトランスを別室に置きなさい!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 16:24:14.27 ID:8gGNtKrm.net
エージング情報 その4 [無断転載禁止]©2ch.net

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 12:04:47.20 ID:3+59Rfc2.net
30万円コース どれが一番よく聴こえる?

PC-USB       + DAC内蔵中華アンプ 2万円 + 28万円スピーカー(GOLD 100)

オンボードALC1220 + アナログ中華アンプ 1万円 + 29万円スピーカー(B&W 702 S2)
DAC 2万円     + アナログ中華アンプ 1万円 + 27万円スピーカー(ELAC BS 312)
DAC 5万円     + アナログ中華アンプ 1万円 + 24万円スピーカー(JBL L82 Classic)
DAC 8万円     + アナログ中華アンプ 1万円 + 21万円スピーカー(B&W 706 S2)

PC-USB       + PMA-60       5万円 + 25万円スピーカー(ELAC BS 312)
オンボードALC1220 + PMA-600NE   5万円 + 25万円スピーカー(ELAC BS 312)
PC-光         + PMA-600NE   5万円 + 25万円スピーカー(ELAC BS 312)
DAC 2万円      + PMA-600NE   5万円 + 23万円スピーカー(Silver 200)
DAC 5万円      + PMA-600NE   5万円 + 20万円スピーカー(ELAC BS 263)
DAC 8万円      + PMA-600NE   5万円 + 17万円スピーカー(Wharfedale Evo4.2)

PC-USB       + PMA-150H   10万円  + 20万円スピーカー(ELAC BS 263)

PC-USB        + PMA-1600NE  13万円 + 17万円スピーカー(Wharfedale Evo4.2)
オンボードALC1220 + PMA-1600NE  13万円 + 17万円スピーカー(Wharfedale Evo4.2)
DAC 2万円      + PMA-1600NE  13万円 + 15万円スピーカー(FOCAL Aria 906)
DAC 5万円      + PMA-1600NE  13万円 + 12万円スピーカー(FYNE F500)
DAC 8万円      + PMA-1600NE  13万円 +  9万円スピーカー(B&W 607S2)

PC-USB       + PMA-2500NE  20万円 + 10万円スピーカー(DALI MENUET)
オンボードALC1220 + PMA-2500NE  20万円 + 10万円スピーカー(DALI MENUET)
DAC 2万円      + PMA-2500NE  20万円 + 8万円スピーカー(ELAC DBR62)
DAC 5万円      + PMA-2500NE  20万円 + 5万円スピーカー(Wharfedale 225)
DAC 8万円      + PMA-2500NE  20万円 + 2万円スピーカー(SONY CS-5)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 18:06:50.50 ID:rMCy7MKx.net
大昔に初めてローサーのコーン紙を見た時に幼稚園児の紙細工?と思ったのは内緒だ
(だいぶ前から良くも悪くも普通っぽくなってるみたい)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:37:53.56 ID:xxFAC++9.net
誰か、SC-3を買う猛者はいないのか。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:07:16.83 ID:svMADptP.net
単なる加齢w

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 22:52:46.46 ID:nIN6KCM7.net


総レス数 103
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200