2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピュアオーディオ板自治スレ '17

454 :亡霊の名はフル:2018/07/04(水) 18:22:14.86 ID:2elhxQGx.net
さて、「議論」の内容として最重要であると思われるこの「ダイナミックレンジ」の定義だが
混乱の中心人物である68スレ583(以下「詐欺連呼くん」と記す)は
67スレ69において
「マスキング効果を理解している人は少ないようだ」と書いている

この時点で、67スレ60の
>すなわち大きな音に対し、-40dBの音は認識できないということ。
が、マスキング効果に関する言及だとは理解されなかったのだろうか?

間違いなく同じ論旨である68スレ583の
>ある音が鳴っている時の聴力のダイナミックレンジはたかだか40dBくらいだよ。
も、同様にマスキング効果への言及であると
67スレ60〜に参加した者は理解できなかったのだろうか?

一人は確実にいただろうけれども

総レス数 786
399 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200