2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レトロ】70〜81年代の国産オーディオ大好き part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 14:38:05.04 ID:h0JyDaLQ.net
ヤフオク等で一喜一憂で集めて
楽しんでいます
※前スレ
【レトロ】70〜80年代の国産オーディオ大好き
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1466041368/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 14:41:22.40 ID:h0JyDaLQ.net
ココに復活!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 22:02:54.13 ID:Fd2NdswG.net
おお、懐かしい

4 :1000ZXL子 :2017/12/06(水) 22:12:41.40 ID:MoOiwKnW.net
81年になっとるwww ヽ(´ω`)ノ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:38:33.60 ID:mQ3HLiIw.net
たまには見習ってコテハン1001ZXL子ってしてみれば?
けっこう気づかれないかもよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 04:41:11.99 ID:vazKV3ia.net
あー、まつごーてもーた。
次スレで直せるかな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:02:10.69 ID:fQXfS9xu.net
この時代の製品で現役なのはテクニクスSP10Mk2とサエクWE505/39、それにオーディオクラフトAC4000MCか。
トーンアームは長くなきゃあかんのだ。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 10:02:36.20 ID:fQXfS9xu.net
/39じゃなく/30ね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 14:36:53.58 ID:5l8OwEBP.net
FR66S売ったらすげー高くなっててびびった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 21:11:52.61 ID:/bZEJEQR.net
それ、国産のアナログ最盛期の製品の中でも、一番高値になるよ。
俺は2006年に手放したけど、そのときでさえ新品価格の1.5倍くらいだった。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 14:33:45.75 ID:rTTDCiTx.net
今70万くらいで売れるぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 17:00:50.15 ID:C6jtgsgc.net
407/23余ってるけど、どんなもんすかねえ。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 17:04:57.16 ID:ERCBnPcX.net
>>4
CD以降の製品は認めないってこった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 17:58:25.16 ID:jLIoIJMu.net
>>11
マジで!
どう考えてもそんなかちはないな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 18:01:27.65 ID:rTTDCiTx.net
マイクロの1500とかもすごい上がってたよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 18:09:15.44 ID:rTTDCiTx.net
新品でもdynavector507で60
SMEのVのも100万超えとかじゃないかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 22:17:43.35 ID:3WpKAYnr.net
Lo-DのHT840っつぅレコードプレーヤーがあって、これはHT800という単売のターンテーブルをごっついキャビネットっていうかベースに取り付けて、アームを付けましたっていうもの。
まぁビクターのQL-A7の先駆けみたいなの。
昔、マクセルのカセットテープを買いに日立の店へ行ったら、これがあって、なんか凄そうと思った。
お店の若旦那(現 ご隠居)いわく、3年飾ってあるけど売れない、そうで。
あれ、欲しかったなぁ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 23:46:56.39 ID:R2atY+Bd.net
カッコの悪い物は売れない
売れなかったから今になって物珍しさを逆手に取って
幻の〜、とかやる人いるけど大いに怪しいわなw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 01:17:55.86 ID:YOrOyEUE.net
パワーアンプがPOA3000だろうとHMA9500やM7050はてはP300Xであっても、組み合わせているプリアンプはPRA2000
そんな時代が確かにあった。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/22(金) 19:13:38.83 ID:eX+Smqcn.net
http://lovejapanese80s.tumblr.com

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 10:59:18.13 ID:Y4Lvqv54.net
あの頃、SP10Mk2がハイエンドだった。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 14:08:44.04 ID:Vh8q6xvO.net
あけおめ

プリが欲しいな〜。
パイオニアとかどうだろう?
何かオススメの機種ありますか?

お金はありません。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 15:36:16.90 ID:5D6DqqKJ.net
>>20
なにこの妖怪図鑑は…?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 17:17:57.93 ID:ifAfJ6FX.net
このスレの対象でパイオニアのプリっつうと
Exclusive C3
Pioneer C21
Pioneer C-Z1
こんなもん?
正直、俺なら他を選ぶなぁ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:00:57.17 ID:5D6DqqKJ.net
安プリ買うくらいならセレクター噛ましてパワー直結だしなぁ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:33:27.41 ID:Vh8q6xvO.net
>>24
その心は!?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 18:56:18.82 ID:GxD9oKuL.net
>>26
アナログレコードを真剣に聴く前提で
デンオンPRA2000
オーレックスSY88
ソニーTA-E88
アキュフェーズC200X
ヤマハC2X
輸入品かつMCヘッドアンプなしだが
マッキントッシュC29
ライン以降重視なら
アキュフェーズC200L
ヤマハC2X
どうだろう?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:40:58.58 ID:Vh8q6xvO.net
アナログ派なんでこの中から選びたいですね!
金作らにゃならんな。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 19:58:21.06 ID:Vh8q6xvO.net
いま足跡読んできたけど、凄いなこれらのプリ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:10:13.39 ID:paQeyLoA.net
テクニクスやマランツのプリはダメなの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:14:59.97 ID:GxD9oKuL.net
どれも素晴らしいと思いますが、個人的に最高のお奨めはC200Xですね。
当時、マニアが好んでたポリーニのピアノ、アバドが振ったシカゴ交響楽団のバルトークピアノ協奏曲1番2番。
これが熱く鳴らすのはコイツだけ。
今時のシーンとしたアキュフェーズとは違うんですよ。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:21:38.99 ID:GxD9oKuL.net
>>30
安いSU-A6はSE-A5との組み合わせでヒットしましたね。
これはこのコンビのみ良くて、プリ単独では魅力に欠けるように思います。
上位機種のSU-A4は聴く機会がありませんでした。
マランツも凄く古い3600を親父が一時使ってたのですが、すぐ換えてしまったのと、私がまだ幼くて記憶にないですし評価できないです。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:33:04.49 ID:Vh8q6xvO.net
サンスイが出ていませんがプリは駄目ですか?
サンスイのパワーに合わせたいなと考えています。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/01(月) 20:33:12.11 ID:paQeyLoA.net
そうですか
サンスイの907で一応国産プリメインは満足したので
次はセパレートかな?と
他のコンポ製品が案外好みだと気づいたのでオンキョーもp-306とか安くていいかななんて思ってます

35 :27:2018/01/01(月) 21:11:04.69 ID:GxD9oKuL.net
>>33
残念ながらサンスイのプリは思い付きません。
パワーは何ですか?
B2201,2301系とB2102MVの系統とで大きく音が違うので。

36 :27:2018/01/01(月) 21:17:00.30 ID:GxD9oKuL.net
>>34
オンキヨーの306,309は良いものだとは思いますが、やっぱりペアのパワーアンプとのコンビじゃないと、という気がします。すいませんが、経験値が低く評価できません。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 16:04:42.64 ID:q6tO1kwk.net
>>35
現在はプリメインアンプ907MRを使用しています。

まずこれをパワーにと考えています
後にパワーも欲しいですね

2031 2102はそんなに違いますか?

FF+ダイヤモンド世代など、どちらかというと古いサンスイの音の方が好きです。

38 :27:2018/01/02(火) 18:43:15.90 ID:naS031an.net
>>37
2301系のほうが古い世代のサンスイのいろに近いと思いますよ。
力があって、少し重め。
B2301Lは出てすぐに買いました。
買い換えてしまって今は持っていませんが。
2102系の出力段がMOS-FETのシリーズは軽快な印象が強いですね。
私は今もB2103MVとα607MOS Premiumを持っています。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/02(火) 20:44:41.26 ID:q6tO1kwk.net
サンスイ最高峰ですね。
新しいサンスイの音はオールドとは違いますが流石サンスイ、広く綺麗ですね。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 02:06:30.25 ID:GqbOBxC2.net
デンオンPRA2000 PRA2000Z はフロントパネルで3系統あるフォノ入力の切り替えができないってホントですか?
いちいちラック動かすって。。。

ZRはフロントから出来るのですか? 

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/10(水) 22:56:22.54 ID:6himdcJ1.net
2000はシーリングポケットを開けたらセレクターがある。
2000ZとZRはフロントパネルに普通にセレクターがある。
これでPhone1〜3を切り替えることはできる。
ただし、ひとつのPhone端子でMM/MCを切り替えるというのはできない。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 02:03:44.09 ID:e0s8Q5Eo.net
>>41

http://www013.upp.so-net.ne.jp/rolf/505preamp.html
このサイト読んで質問させて頂きました
間違ってはりますね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 02:25:02.22 ID:kV0Lta9w.net
>>42
読んでみたけどその内容も40も間違ってないよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/11(木) 02:26:10.45 ID:kV0Lta9w.net
>>43
ミスった。
41も間違ってない。

総レス数 315
97 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200