2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【中華DAC】2万円以上、5万円以下のDAC

689 :681:2020/04/07(火) 21:10:27.98 ID:JKRcEqTx.net
レスありがとうございました。
知れば知るほど、選択肢が増えて悩んでレス遅れました。

PCにグラボをつけるためにサウンドカードSE-PCI200LTDを外すのが確かに目的なので、
とりあえずDACにしようかと思い、D10+オペアンプ交換が良いとのことも見ました。

15年ぐらい使っているPMA-201SAがショボイとは思いますが、
古いのが悪いかどうかわかりませんが、ボリューム9時の方向で常時30wも流れているので、
一新してDAC・アンプ一体型に交換しようかなと思った次第です。

スピーカーは、FOSTEXのSA/80AMG
入れ物は https://www.fostex.jp/products/bk85wk/
ツィーター+FOSTEXフィルムコンデンサを並列に入れています。
低音はFOSTEX CW200A という環境なので、BGMやyoutube、PCでのテレビ録画再生というのもあり、
ハイレゾ音源を再生する頻度と言えば時間的に1%ないかなという感じです。
そもそも出口がハイレゾ環境ではないと思うので、こだわる必要すらなかったかもしれません。

色々アドバイスをいただいて本当に勉強になりました。
とりあえずD10でも良いし、沼にはまらないよう国内メーカーのUSB DAC付アンプを買って
そこで終わりにするかもう少し考えたいと思います。

総レス数 1001
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200