2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCモニター脇に最適な小型スビーカー10

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/24(水) 11:20:23.70 ID:72WkfvFR.net
http://sanzoku.mitelog.jp/photos/uncategorized/2014/10/12/117.jpg
やって見りゃ分かるけど部屋に合った大きさってのはあるよ
どんな部屋だろうとタンノイがJBLの音になる事はないけどね

防音ルームでない部屋では音量自体も上げられないし
〜6畳・・・口径10センチ前後の小型スピーカー
〜8畳・・・口径13センチ前後の中型スピーカー
〜12畳・・・口径16.5センチ前後の中型スピーカー
〜20畳・・・口径20センチ前後の中型スピーカー
20畳〜・・・大型スピーカー
だいたいこんな感じだね
一般的な日本の住宅で大型スピーカーは要らない

大は小を兼ねないのがオーディオ

それなのにしきりに大きいの、セパレートの。高価な物を買わせようとする
売らんかなステマの多い事・・・www

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 01:51:22.76 ID:m7tIC80T.net
オーディオなんて自分の好みの音が出てればそれでいいわけで

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 02:42:37.81 ID:CzlZ5dAI.net
ピュアオーディオスピーカー内アナログなネットワークは時代遅れ。ローコストだが。

プロ用機器はパワードが主流で内部はマルチアンプ。コンサート会場でレベル、時間軸ダイナミックdsp処理は常識。

ネットワーク押し書込してるのはピュアオーディオ輸入業者だろうね。お金持ち爺が騙されて満足してるんならいいんじゃね。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/25(木) 21:07:32.91 ID:+P8FPENf.net
https://youtu.be/Rak80p7bhSY?t=648

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/27(土) 03:42:45.85 ID:2hjZpfz5.net
いい音で聴く方法

@スピーカーの設置を最適化
 インシュレーター、スタンド高さ、壁からの距離、定在波のデッドニング等

Aスピーカーをマイクロフォン測定 
https://www.soundhouse.co.jp/images/shop/prod_img/s/sw_xref20r4.jpg

B1/3オクターブ分析 
https://www.e-koubou.co.jp/clip_image0022.gif

Cスピーカー本体の調整、改造
 バスレフ穴、クロスオーバーネットワーク、吸音、デッドニング等
 納得できるまでAに戻りくりかえす

Dどうしても調整できない部分を再生ソフトfoobar2000で31バンドイコライジング
https://cloud-work.jp/wp-content/uploads/2017/07/2017-07-18_130113-500x426.jpg

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 09:28:42.49 ID:fDmLjW+A.net
買い続けているだけで何故か上級者気取りで、
他人よりも多くの金を使っただけでマウント取れる底の浅い趣味がオーディオ

90台すらも出せないのにやたらクソ高いプロ仕様のゴルフセット持ってる奴
3回行っても1尾程度しか釣れもしないのに最高級の竿やリール持ってる奴
絵心もないのに画廊で数十万する油絵セットを買いあさって満足してる奴
つまらないものを撮るだけでセンスもないのにプロカメラマン用の重い機材を抱えて歩き回っている奴

どれもハタから見れば滑稽極まりないが

オーディオの場合はゴルフや釣りや写真のように練習や経験を積み重ねる必要は無く
プロ仕様の高級クラブセットや釣竿やデカいカメラを買い続けているだけで
(実は機能や性能は安物と実質的には何にも変わらないという馬鹿馬鹿しさ)
何故か上級者気取りで、腕前を自慢出来るという底の浅い世界

だから音楽もロクに語れないし、楽器の嗜みもない奴らが集まって
ただただ金持ち自慢になる低俗の極みとなるのも当然

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 14:34:17.15 ID:6lnoziiU.net
机にラジカセで十分

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 22:57:51.58 ID:EIleLXtR.net
『箱だけ〜、板厚10ミリのMDFで再加工した、箱です。 (\2,880)』
https://item.mercari.com/jp/m70559381325

主人 キャラメル拾ったら。

ポチ 続きは絶対に言いませんよ。

主人 ノリの悪いやっちゃ。で、箱だよ。

ポチ スラントしてます?

主人 カッコいいだろ?

ポチ まあ、ちょっとは。

主人 どんなユニットでもつけられるように、バッフルを再形成したぞ。ステレオ誌の付録付けても面白いと思うぞ。

ポチ しかし、穴開けるのが面倒でしょ。あとは、ハンダつけ。

主人 あー、アレは慣れんと、いやんなっちゃうな〜
、さすがに30年やってるとスムーズにいくけど、最初は投げ出したくなるなあ。

ポチ このままだとその2つの壁が残ったまんまですよ。

主人 でもなー、それを超えていくのが趣味というか、日曜大工の醍醐味というか。うううん。どんなユニットを付けたいか人によって違うしなあ。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/14(水) 23:59:33.02 ID:ta8d/wcR.net
2畳の書斎に16p2WAY持ち込んでみたけど・・・
普通に10p2WAYなんかより聞きやすいな。
深夜の極小音量でなければ超小口径の出番はない。
20pは・・・極小部屋におけるアンプの非力さが感じ取れちまうから無理だった。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 11:09:29.07 ID:M0RAR6cQ.net
アンプは小さくても問題ないけど、部屋が小さいからってスピーカーまで小さくするのは間違い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 11:49:14.52 ID:TyQc6rtU.net
センタースピーカー ×2とかもありかもしれんね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 15:17:28.77 ID:z6zr8OUJ.net
至近距離でも超小型スピーカーはきついね
一定以上大きいスピーカーに慣れると特に感じる
トリプルディスプレイ環境で大きめのスピーカーをどう設置するか悩んでる
Audioengine A2+では耐えられなくなった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 16:15:17.70 ID:ZrVm2mXM.net
ああ 平成中期までのMDコンポくらいのパワー&DSPあると20p2WAYも余裕だった。
中華デジアンで20cmは非力さ感じて無理だったが。

金かけるのならPCモニター回りを広くできる工夫のために金かけるのが一番。
なるべくでかいスピーカーおくのが すべてに勝る。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:04:28.25 ID:a2CUD/TE.net
JBL4343とか無理だから
JBL4312MIIBKで我慢する

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 17:15:52.70 ID:TyQc6rtU.net
>>730
モニターの横に置くことに固執せず
ある程度でかいスピーカーを横置きでモニタースタンドにするというのもいいかも

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/06(木) 00:40:54.73 ID:t22dVJIs.net
クァンタムデュオはどうだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 08:52:56.72 ID:vrz6flnK.net
モニター脇に鎮座して数年、アンプは変わったけどスピーカーは択一
Q Acousticsに固定
アンプが良くなると、そのまま良くなる音質
YOUTUBEのオーディオ比較やアマゾン他でビデオ見たりして良くわかる
サイズの割に伸びる低域はPC試聴の枠を越える
特にドスンとかゴッとかゴツイ音はどっから鳴ってるの?と言うくらい再生力がある
低域から高域までの呼び声通り、イージーリスニングさせてくれないスピーカー
つい聞き入ってる事しばしば

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/22(土) 17:34:38.06 ID:xXW+NRau.net
>>734
スピーカーの型番はなんですか?
Concept20ですか?
3020iですか?
他のかな?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 07:59:43.74 ID:j81ZisYS.net
>>735
3020です
音量上げても破綻しないから大音量注意

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/24(月) 19:39:36.51 ID:FgVvgW0e.net
Q Acousticsは3万前後の中では確かに素晴らしい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 20:00:17.30 ID:eZYZSEB9.net
『digi fiスーパーツイーターをドライバーに使った、PA系ホーンツイーター (\3,700)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪
https://item.mercari.com/jp/m21038060889

主人 ちょっと放出じゃー、

ポチ 何をです?

主人 いろいろ作ろうとアイデアばっかり浮かんで前に進めんから作りかけのパーツを放出じゃー。

ポチ それって作るのが面倒くさいって事ですか?

主人 違うぞ!置いとく場所が無くなったって事じゃー。

ポチ 断捨離?

主人 断捨離はインドのヒンズーの用語らしいぞ。というわけで断捨離なんてもんじゃなくて、片付けじゃい。

ポチ これだけものを増やして置いて、、、

主人 オーディオもデスクトップで完了しておけばいいのに、いつのまにか大ごとになっちゃうぞ。楽しすぎてイカン!けしからん趣味だ。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:43:46.20 ID:z1oSnjwx.net
デスクトップSPにハマって色々やってるうちに、いつの間にか小型SPでは飽き足らなくなって1本20L程度のSPになってしまった。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 14:48:15.86 ID:0dLtqUOP.net
>>718
うちはPCルームが8畳だけど部屋を狭い方向に使ってニアーフィールドモニターだからジェネレックの一番小さいヤツぐらいで良いってことか?
しかし>>723を言うなら音楽も曲は死ぬほど聴いてるけどな
昔ピュアに全振りしてたのが嘘の様なシステムになりそう
まあ自分は趣味じゃないから別にいいけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 11:50:11.00 ID:ROH7SsXF.net
>>740
プロですか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 12:33:13.30 ID:SQpGZ38T.net
『抹茶カステラみたいな、重量級コーンの小型密閉型フルレンジスピーカー、レンジが広い (\4,480)』
https://item.mercari.com/jp/m12001513428

これなんかいいと思うよ、オススメです。

ポチ なんか美味しそうなものが置いてありますね。カステラのような、、、、

主人 ああああ、食べちゃイカン!ソリャスピーカーだよ!!!

ポチ なんかお腹空いてて、σ(^_^;)

主人 中の人の代弁してどうする。テヘペロじゃないよ

ポチ それにしても珍しい仕上げですね。

主人 過去のユーザーの方からな、「桃屋の磯じまん色」のスピーカーが多いってご指摘を受けてな、

ポチ それ、黒色って事ですね。

主人 まあ、手堅いんだけど、今回は美味しいそうな色に、

ポチ 美味しそうと言うより、高速道路のサービスエリアの売店でよく見る感じですね。

主人 あー、なるほど、、、、じゃないよ。ಠ_ಠ、確かにありそうだけど。肝心なのは音だよ音!

ポチ あ、スピーカーでしたね。

主人 そうだよ。これ密閉型なんだ。

ポチ ダクト無いから見ればわかりますよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 15:35:25.60 ID:x8Lf13lr.net
PCの横にGenelec G One置いたがそこそこ満足ではある。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 09:20:16.59 ID:tknzzuN2.net
これいいね

『ミニブタツイーターの2ウェイ底面バスレフスピーカー、重量級ツイーターで繊細な音 (\6,000)』

https://item.mercari.com/jp/m69176807055


主人 ブヒ!

ポチ とうとうコロナ太りでブタになっちゃいましたか、、、、残念な事を、、

主人 勝手な事を言わんといてくれ、人を猪八戒みたいに言うな!ಠ_ಠ

ポチ 誰かと思ったらご主人じゃないですか。

主人 わかってたくせに、、、ケシカラン。確かにコロナ太り中だけど、スピーカーだよスピーカー!

ポチ なーんだスピーカーですか、、、あれ?このブタどっかで見たような

主人 おー、察しがいいな。この前まで出品しとったツイーターだよ。ウーハーと組み合わせたんだ。

ポチ なんか随分昭和な雰囲気ですね。

主人 昔住んどった築100年越えの家の柱みたいだろう?

ポチ 僕はそこには住んでませんけど、黒光りしてますね、

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 19:55:09.63 ID:gfxJ1GOg.net
現在、Monitor Audio Radius 90を使っています。

Radius 90と同じくらいコンパクトでおすすめのスピーカーを教えて下さい。

Radius 90の音には満足していますが、他のスピーカーにも興味があります。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 20:45:04.67 ID:17WLp/eA.net
>>745
これなんかが、いいと思うよ。

『ミニブタツイーターの2ウェイ底面バスレフスピーカー、重量級ツイーターで繊細な音 (\4,800)』
https://item.mercari.com/jp/m69176807055

主人 大体3リッターのバスレフだな、開口部は底面になっとる。今流行りなのか?ただ高周波漏れが少なくて、位相も後面よりは揃うからいいらしい。

ポチ らしいって、、、

主人 まあ確かに高周波は漏れにくいな、この箱は更に箱の中央部に音響フィルターが入ってる、補強と兼用だな。だから箱の鳴きは少ない、中高音はフィルターで結構カットされるから、良い低音が出てると思うぞ。まあ、そこまで低〜いところは出てないかな?70hzか?普通の音楽聴くなら不足は無いよ。

ポチ で、ブヒですよね?

主人 ああ、そっちがメインだった。ツイーターはウーハーと別にすると細かい音まで立体感のある再現をするんだよ。

ポチ コンクリートホーンもそれ目当てでしたよね?

主人 そうそう、でブタの中にもコンクリートが充填してある、ホーンのように音を前に出さないけど、その分左右に広がるいい感じだぞ〜!某社のノーチラ○ツイーターみたいだろう?

ポチ ブウ&W?

主人 おまいさん上手いこと言うな、あれ?コレ苦情来ないだろうな?大丈夫かな?まあいいや、いい音だよ。
ウーハー部分は幅14.5高さ30奥行き10くらいだよ。その上にブタツイーターだな、ブタツイーターだけでも使える。

ポチ まあ、文句は言われない音ですよ。良いですね!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:45:03.04 ID:xxFAC++9.net
飾として?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/31(日) 00:37:44.40 ID:51U5PUVy.net
聴き込みたいときはバッキー
普段は8p単発を密閉型のハコに入れた自作

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:16:43.96 ID:uHsfftxz.net
★韓国では年間300万頭もの犬を食べる。★

その結果、自国内では賄い切れず主に中国から輸入している、数年前からも
ハンガリーから犬(ペット用)を年間約5000頭、輸入して食用にしている。
このことがハンガリー国民でばれて社会問題になっているし撲殺し食べる手法が
残虐だとして韓国の動物愛護団体からも非難されている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その方法が問題。食用犬の屠殺方法は、撲殺したり、串で何度も刺してなぶり殺しにする。
理由は、「犬が苦しんで死ぬと、それだけ肉に旨みが増す」と信じているから。
韓国内で流通する食用犬は、元から食べるために飼育するけれども、わざわざペット用に
ブリードされた犬を輸入して、苦しませて殺してまで食べるのが非常に胸糞が悪い。

新大久保で出される犬鍋の犬も、おそらく韓国の方法に則っていると思われるけれども、
それでも新大久保に行ってまで食べたい人は勝手にすればいい。
ただし、この事実を知ってる人は、韓国や新大久保で犬肉を食べた時点で人間をやめたと
みなして、付き合いを遠慮したくなるだろう。

苦しむ暇を与えずにさっくり屠殺するなら他の食用肉と同じ扱いでもいいと思うけど
(それでも私は犬肉は食べたくない)、わざわざ苦しみを長引かせるような屠殺方法を
採る時点で、韓国人は非常に残虐性の高い民族だと言える。

そして、残虐性が高いという事は、殺人も躊躇しないと言う事。
少年事件で殺人を犯した少年が、子供の頃から昆虫を殺したり、だんだん小動物をイジメたり
殺したりするようになり、それが大型化して犬猫を殺す様になった、と報道される事がある
ように、動物虐待⇒動物殺傷をする人間は、「殺す」事に躊躇を覚えなくなる事が証明されている。
そして、子供が小動物を殺すようになったら要注意とされている危険予備軍を量産している・・・

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:47:58.72 ID:maoVhXpo.net
ん?差があるからあるから310USBがあるんじゃないのか?
同じならPMA−60しか売れなくなるだろ
310USBの存在意義がなくなる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 11:31:23.91 ID:0+HDfeGg.net
ここ、オーディオインターフェース使ってる人あんまおらんのか
UR-RT2とMSP5の組み合わせで聴いてるけどモニター系の音好きなら最高やで

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/04(金) 15:04:47.33 ID:d03s4AMY.net
>>751
ゴミじゃん
それ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/05(土) 07:45:06.49 ID:x2OsXx1o.net
>>752
人によるんやねー
俺は曲も作るし作り手の意図が分かりやすいこれが最高なんやけど

総レス数 753
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200