2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スピーカー自作などの初心者用 質問スレッド 01

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/28(土) 09:24:57.00 ID:yNcjA05h.net
スレッドルールテンプレをよく読んでから質問して下さい。
テンプレを読んでいない質問はスルーされたり、テンプレ嫁と言われたりします。
あと、日本語通じない真性のキチガイは徹底的にスルーでおねがいします。
回答レスはボランティアで信用が無い回答レスなので、それが前提と理解して下さい。

0. ここは ★ スピーカー自作・設計・計測などなど編 ★ です。
1. ユニット、部品、エンクロージャー方式等カキコミできる語句なら、まず検索する(俗称:ぐぐる)こと。
2. なるべく型番を書く。
3. 後から情報を小出しにせず、また読み手の理解が得られるよう努力のこと。
4. 個別でマイナーな案件には、正解回答はまず無いと思ってください。
5. 主観的・曖昧な回答が予想される質問は控えて下さい。
6. 製品、キット、製作記事、楽器用スピーカー等では、その専門スレ/板に尋ねるのが適切な行動と理解のこと。
7. 計測結果を基にした質問・完成したスピーカーの音質等の質問は、全く再現性が無いので、的を得た回答は困難ですから、そのように考えてください。
8. 普通のオーディオショップで売っているアンプとスピーカーで再生する場合、公称インピーダンス(Ω)や、 最大出力と耐入力(W)を気にする必要はないが、スピーカーユニットを組み合せる自作の場合は、基本、気にする必要があります。
9. 「確かに初心者はあれに手を出すなだよな」と思えるようになったらスピーカー自作初心者じゃなくなった証拠?
10. 自作は自己責任で行う。 <- あなた以外、誰も責任を取りません。
11. 誘導、アンケート行為、ステルスマーケティング(俗称:ステマ)等に警戒のこと。
では、質問をどうぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 12:29:15.93 ID:jup9EIFw.net
ありがとうございます!>>556です

ブリッジ回路にしないとダメだと気づき修正しました
https://i.imgur.com/GjEn2O2.jpg
スピーカーの許容入力は各ユニットの総和でいいんですかね…よく分からないのですが…
オームの法則で導き出せるものですか??

こういった4発セットのスピーカーをツィーターやウーファー等組み合わせながら作りたかったんですが、許容入力を揃えるのは無理ゲーだと言うことで頭を悩ませております
https://i.imgur.com/aPJIJyR.jpg

また、アンプについては大出力のものを絞ってスピーカーを鳴らす方が音質や音圧が良い、とされてるんですね
初心者には難しいですが…

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:07:59.96 ID:jup9EIFw.net
すみません、自己解決したかもしれません

電力=電圧2乗÷抵抗や電力=電流2乗×抵抗から、各ユニットへの出力は1番少ない60wが基準になる
よってスピーカー全体としては8オーム240w(pgm)になる

端折ってますがこんな感じかな…?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 13:17:19.65 ID:IiZd0Nty.net
>>560
え、これ4つ同型の物じゃないってことですか?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 17:41:08.23 ID:jup9EIFw.net
同型ではない場合はどうなるんだろ、という仮定をしてみた図です…

ローパス、ハイパスのようなネットワークの存在をほんの先程知ったのでこの有様です
もっと調べてからでないとスピーカーをオシャカにして終わりそうですね…

じっくり勉強し直してみます
ありがとうございました

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 18:15:21.92 ID:6sxY5n5O.net
スピーカーユニットのインピーダンスはたとえば8Ωといっても実際には全帯域8Ω一定ではありません。
典型的には低域共振周波数で大きく上がり、また高域でも上がります。
スピーカーユニットが変われば低域共振周波数も変わり、上がり方も変わり、インピーダンス特性は別物になります。
そういうものを直列につなぐと干渉します。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/06(木) 22:48:42.94 ID:DB3zDk1B.net
>>560
>アンプについては大出力のものを絞ってスピーカーを鳴らす方が音質や音圧が良い、とされてるんですね
大出力の半導体は動作が鈍いって話もあるな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/07(金) 09:09:27.70 ID:p3wy1/mI.net
>>563
そもそも同じ周波数を複数のユニットから出すと音響出力は位相差で干渉して単純な加算にならず、ピーク、ディップだらけになる
市販のMTMとかトーンゾイレ、PAのスタックなどはその影響を計算、測定して設計されてる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/08(土) 09:18:56.52 ID:1Q5JXcIb.net
>>566
波長による

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 09:41:04.39 ID:9xu/ZERr.net
エンクロージャー容量について
例えば30L推奨のウーファーがあったとして、箱に2発取り付けようと思うと60Lあった方が良いんでしょうか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 10:00:31.72 ID:1NtlKFGR.net
>>568
30L推奨の同じウーハーを2本使う場合は、推奨どおりにするなら60Lになる。
理由はそれぞれ30Lの箱に入れたウーハーを2台くっつけて置き、箱に孔を開けてつなげると、中の空気圧はどちらも同じだからつなげても空気は動かない。
これは60Lの箱に2本入れたのと同じ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 10:22:12.43 ID:9xu/ZERr.net
ありがとうございます!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 12:31:45.66 ID:dYcOco2Z.net
>>568
設計次第

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:09:33.52 ID:Hj9a4i+N.net
ウーハーとツイーターで密閉2way作る場合
ツィーターは空間を仕切ってあげた方が良さそうでしょうか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 12:15:04.93 ID:zb5pZF0w.net
>>572
ツィーターの振動板の裏側がむき出しだったり穴が開いている奴は仕切る必要がある。
密閉されていれば仕切る必要はない。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 17:56:38.32 ID:Hj9a4i+N.net
なるほどー
一応仕切ってあげた方が良さそうかなぁ…

ありがとうございましたー!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:20:48.40 ID:74HsrR73.net
質問ですが、Markaudio CHR-70の極性を教えてください。
赤と青の端子のどこにも書いてない。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:47:13.42 ID:ZVejbYOD.net
買った店に問い合わせるのが一番

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 15:59:10.80 ID:edH4t1Q2.net
オレの知らない世界もあるかもしれないが、知る限り普通は赤がプラスだ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/23(日) 20:06:41.67 ID:74HsrR73.net
>>576
>>577
ありがとう。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 11:52:18.56 ID:maoVhXpo.net
一応限界まで調節してみたけど一個フットが斜めに取り付けられてて回らない
どうにもならんなこりゃ
PMA-50の時はこんなことなかったのに最悪だわ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/31(月) 09:37:25.11 ID:ekJbqmfR.net
90db近かった遠い記憶

総レス数 580
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200