2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B&W805シリーズで最高はこれ!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:32:33.07 ID:fv2d3l7O.net
805シリーズで最高はどれ?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:39:28.45 ID:ZZBbmHZe.net
805D3に決まってる

終了

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:43:27.71 ID:s8gIar5a.net
>>2
せやろか

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:46:10.30 ID:qpbOLqgF.net
最高でも意味がいろいろあるだろ
たしかに最新機種が一番コストかかってるし研究されて出てきてるけど
価格が異常に高いだろ
それを考えるとコストパフォーマンスではどうなのか?とか疑問が出てくるから
一概にD3が一番とは言えない
初代805の中古は価格的に考えても十分と思う人もいると思うし一概には言えない

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:47:47.92 ID:ZZBbmHZe.net
どう好意的に解釈してもクソスレだと思う

・最新機種
・人それぞれ

この2択しかない

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:48:28.10 ID:qpbOLqgF.net
だいたい2ウェイブックシェルフのスピーカーがペアで80−90万円って
一般庶民が買えるような価格じゃないと思う

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:48:28.88 ID:fv2d3l7O.net
すぐ終了っていうやつ出てくるんだよな(笑)シグネチャー805どやろか。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:49:15.84 ID:Jo1SWuy4.net
>>5
クソスレにわかっててくるおまえもクソでええか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:50:14.88 ID:ZZBbmHZe.net
>>6
805D3、発売日に既にピアノブラック70万円台後半で売ってたぞ
今はもっと安いんじゃないの

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:52:29.44 ID:qpbOLqgF.net
俺は値段が安ければ初代805で十分
ただしトランジスタアンプはしっかりしたものという条件がつく
そうすれば信じられないくらいのパフォーマンスをまだまだ出すと思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 19:04:17.08 ID:qpbOLqgF.net
70万円後半ってそれでも
軽自動車買える値段だよ
初代はペア35万円で新品が買えたのにえらい違いだよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 20:35:01.89 ID:fv2d3l7O.net
値段大事ですわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 21:07:54.71 ID:d0L9DaLy.net
D3のprestige editionだろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 21:11:03.07 ID:9qlJqyTr.net
だんだん価格上げていって金持ち相手に儲けるってのは企業の常套手段だけど
あまりにも価格上げすぎと思う 
同じシリーズで定価が倍以上になった製品ってこのデフレの時代にあんまりないと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 21:20:32.99 ID:d0L9DaLy.net
デフレで長期経済低迷してるのは日本だけ
主要先進国はこの20年ずっと成長してる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 21:40:03.00 ID:nGI+alOO.net
>>10
初代805を十分に鳴らせるアンプで、805D3を鳴らしたら
それはもう天上の美音が・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 21:57:17.83 ID:fv2d3l7O.net
>>14
音的にはどうなんだろ?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 22:01:11.93 ID:CYmMFO5e.net
歴代の聴き比べしてみてえな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 22:36:28.32 ID:9qlJqyTr.net
たしかに進歩してるのは確かだろうけど値段がなぁ
金持ちは平気で買うんだろうな もっと上の機種を

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 23:02:17.79 ID:nGI+alOO.net
>>19
本当の金持ちはアイーダ買って、その梱包の箱を代理店の倉庫にお金を払って保管してもっらていたそうだ
そして今年アイーダ2が出たので・・・

後は分るなw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 23:29:50.69 ID:VF7AXRvt.net
色んな音楽への対応力という点で805D3が抜けているというか、以前の805は低音がモタついてないか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 23:36:52.15 ID:9qlJqyTr.net
そりゃこれだけ価格が上がったらよほど抜けてなかったらダメだろ
どこまで求めるかだよな 金に見合った要求を

総レス数 316
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200