2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

B&W805シリーズで最高はこれ!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:32:33.07 ID:fv2d3l7O.net
805シリーズで最高はどれ?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:58:13 ID:DFi6LEkX.net
鳴る・鳴らすって具体的にどういうことを言うのだ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:01:46 ID:JKy0KxJj.net
>>204
誰が聴いてもD3のほうがいいじゃん
805Sのほうがバランスがいいなんていう奴いないよ。お前がそう思いたいだけだろ、さっさとD3買えよ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:40:11.26 ID:L1nzmiR1.net
D3はゴミ

B&Wのスピーカーって高音がキンキンして聴き疲れしますよね? https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11166555666?fr=smp_tw

stereophile誌による【B&W 805d3】の周波数特性測定
10KHZ位に盛大なピークが有るからキンキン音になる。
酷い!w
https://www.stereophile.com/content/bowers-wilkins-805-d3-loudspeaker-measurements

9機種の中で、周波数特性が一番美しかったのは…
【Dynaudio Emit M10】です。
100Hzから20kHzまでほぼ一直線。
特にTWの帯域は極めて優秀に見えます。
最低域方向も素直に伸びています。

一番驚きだったのは…
かの【B&W 805D3】です。

200Hzを中心とした大きな山と10kHzを中心とした大きな山の2山特性です。
クロスオーバーの1.5kHz付近を中心として
500Hzあたりから5kHz辺りまで大きく凹んでおり
凹みの一番低いところは高域のピークに比べると
10dB近くも差があります。

Dynaudioの特性と見比べると
B&Wは壊れているか設計ミスかに見えるくらいの違いです。
http://community.phileweb.com/mypage/entry/4279/20160211/50266/

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 00:59:15 ID:Gw+0k7j8.net
>>205
鳴る・鳴らすなんてワードを使う奴はイメージ厨
ケプラーは天文学者

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:37:28.74 ID:8T4oe+cx.net
【定説】
アキュフェーズ【ひたすらつまらない音】
マランツ【吠えるスピッツ音】
デノン 【低音番長犬】
ラックス【老犬ブルドッグ音】

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 15:13:51.79 ID:8T4oe+cx.net
499 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/20(木) 13:52:53.35 ID:TpR274oW
>>430
俺はB&Wのsignature805を使ってるけど
確かに音はいいんだけど艶とか潤いに欠けるね
原音がそのまま出てくるっつーか
goldはよかった

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:50:19.60 ID:ecvNQto0.net
こりゃあ、B&W大ダメージだなw

くぅちゃんさんさん 2020年10月1日 20:24
他にもスピーカーは持っていますが、
久々にB&W DM602 S2をグレードアップしようと
ビックカメラ柏店で703 S2を聴いてきましたが、
一聴して酷いの一言
高音域から中音域が籠っていて中音域はスカスカ・・・
これがあの鋭く輪郭を描き出す
素晴らしいB&Wの音なのか?
と愕然としました。
ネットで買ってしまわなくて良かった!
と今はここまで酷い音になっているのかと
大変驚きました。

くぅちゃんさんさん 2020年10月2日 17:00
一部の方は何をそんなに怒っているのか分かりませんが、聴いて感じたその通りを書いていますよ。
今日、もう一度柏のビックカメラへ行ってきました。
今、柏のビックカメラでは702を朝から1日掛けっぱなしにしているそうです。

アンプとソースは、今月発売したばかりの同じD&MホールディングスのMarantzモデル30のSACDとアンプでした。

信じられない方は他でもこのコンビで店頭で聴けると思われるので聴いてみてはいかがでしょうか?
音楽は色々なものがランダムに掛かっていましたが、低音も聴こえず、やはりスカスカでした。
DM602の全ての音を描き分けるような緻密さは一切ありませんでした。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 14:51:40.99 ID:ecvNQto0.net
ここまで言われちゃB&W終わりだわw
9月発売の記念碑的製品MarantzMODEL30
SACDとプリメインアンプ
B&W・Marantz・DENON全て
株式会社ディーアンドエムホールディングスの製品だしなw
ディストリビューター営業部のゴミ共は火消し誤ったなw

msyk828さん 2020年10月3日 1:36
>くぅちゃんさんさん
何と無く解りますよ。
私も602s2を使ってましたが
エントリー機なのにエネルギーや音に厚みが有りました。
最近は、無色、透明が主流の様で(殆どのブランド)スカスカに感じたのかも知れません。
音の旨味的な話しで言うとスカスカと言う表現は合って要るかも知れません。
最近のオーディオの流行に渇を入れる様な感想で素晴らしく思いましたよ。

くぅちゃんさんさん 2020年10月3日 21:40
>fmnonnoさん
ありがとうございます。
この製品は悪くないと思い込みたい人達が多いようで(苦笑

どんなセッティングしてもあそこまで酷い音を出すスピーカーなんて近年稀で呆れました。
私の持っているDM602 S2でさえ床に置こうが安いアンプで鳴らそうが素晴らしい音を出しますから。
今回B&Wのスピーカーをアップグレードしたかったのは、近年のグレードの高い機種に変えれば物凄く素晴らしい音に出逢えるのでは無いかという期待でした。
DM602 S2は普段のリハーサルや本番で接している音そのもので、全ての音が埋もれる事無く確認出来、本当にB&Wは素晴らしいんだなと思っていました。
音楽家の私の期待に充分応えてくれていますから、703 S2を聴いてみてB&Wに求めるモニターとしての期待はもう無駄なんだと分かりました。
私はAPOGEEを所有しているので雰囲気で聴かせる音のスピーカーはもう必要無くモニターとしてのDM602 S2より上の素晴らしい音があるのでは?B&Wは更に進化して凄いものがあるのでは無いかと期待し過ぎたのかもしれません。
とてもこの金額を出して買うようなレベルのスピーカーとは感じなかったので。
これでいいなら昔流行って所有していた事もあるPioneerが出していた柔らかい音のスピーカー、UKシリーズでも買えば事足りるだろうと思ってしまいました。
雰囲気を聴かせるならAPOGEE位の音は出して欲しいですね。
まあ、金額が桁違いなので比べようもありませんが。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:58:40.39 ID:md3Knc/+.net
805D3購入したものの音質が酷いです。エージング不足?不良品?
https://s.kakaku.com/bbs/K0000811522/SortID=20845826/

バッハの宗教曲が好きさん 2017年4月25日 22:49
805D3を購入しました。説明書には15時間、かつ、7日間のならし運転が必要と書いてありましたので実施しました。
初日〜2日目はかなり酷い音でした。耳が痛くて聴いてられませんでした。
3日目から多少は耳が痛くなくなりましたが、まだまだ聴いていて疲れるキツさで耳も痛いです。
6日目から多少は音質の向上が見られました。
そして1週間が経過しました。20時間程度再生していると思います。
【良い点】
・箱から鳴っている感が全くない。(スピーカーが消えたと表現する人もいますが)
・音が濃密なのに細やか。
【悪い点】
・聴いていて気持ちのいい音ではない。
・耳が痛く、疲れる。
特に最新録音(クラシック)の鮮明な録音は、かなり耳に刺激が入る。聴いていて辛い。
・音の伸びがいまいち

私はB&W CM6S2(エージング完全に完了済み)を所有していますが、
B&W CM6S2もクッキリ系の音色ですが、クッキリ鮮明なのにトゲトゲしさは全く無く、聴いていて本当に気持ちがいいのです。
耳も全く痛く無く、耳疲れも皆無です。音の伸びがとても素晴らしいです。
ただ、音の濃密さは805D3に負けます。
箱から鳴っている感じも少しします。

私の805D3とCM6S2(エージング完全に完了済み)のどちらがいい音かといえば、
CM6S2の方が断然良いです。
ただ、普通に考えてそんな訳ありません。ましてや同じメーカーです。
私はとても悩んでいます。
単なるエージング不足なら良いのですが、もしかして不良品だったらどうしよう…。
しかし、一応、説明書に書いてあるエージング期間は終了しました。それでこの音質…。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:02:06.20 ID:md3Knc/+.net
【B&W 805 D3】この周波数特性酷いなw
ド素人が作ってんのか?
ワイドレンジにして2wayだから
全てが高音域寄りになって100Hz以下が急降下
バカだろ
素直に3wayにしろドアホ(嘲笑www

https://www.stereophile.com/images/317BW805fig03.jpg
ツイーターに10kに鋭いピーク ウーハーにも7k 12kにピークがあるだろ
だからそういうこと 時間がたってもそれは変わりない

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:57:15.27 ID:rDwAmfJ0.net
価格はNo.1!音は五万円スピーカー
過去の名声でNo.1気取り【B&W805 D3】

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:17:01.39 ID:JilF/4cj.net
ステレオファイルのベストバイ
https://www.stereophile.com/content/recommended-components-2020-edition-loudspeakers
805D3は5年連続掲載
これは過去全てのスピーカーで最高の評価

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:40:31.12 ID:sGkhdsVB.net
>>216
そこは金積まれると簡単に良い評価出す事で有名なサイトだからな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 05:11:02.48 ID:JilF/4cj.net
What Hi-Fi?のベストバイ
https://www.whathifi.com/best-buys/hi-fi/best-hi-fi-speakers
805D3は当然のようにランクイン

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:25:15.58 ID:hJsM2Cgc.net
>>218
805 D3は安いスピーカーにことごとく負けてるなwww

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:06:12.81 ID:hJsM2Cgc.net
>>218
100万円【B&W 805 D3】
10万円の【B&W 606】に負けるw

【Best speakers 2020】
budget to premium stereo speakers

1. Elac Debut B5.2    約5.5万円
2. B&W 606       約9万円
3. Fyne Audio F302    約9万円
4. Ruark Audio MR1 Mk2 約8万円
5. Q Acoustics 3030i   約5万円
6. Elac Debut 2.0 B6.2  約6万円
7. Dali Spektor 2     約3万円
8. Dynaudio Contour 20i 約70万円
9. Wharfedale Evo 4.4  約18万円
10. Dali Oberon 5    約12万円
11. Revel Concerta2 MI6 約5万円
12. Dali Rubicon 2 C   約25万円
13. Triangle Borea BR03 約6万円
14. Acoustic Energy AE1 Active 約15万円
15. B&W 805 D3 約80万円(↓音が悪く価格下落)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:18:03.86 ID:Iy3nBG/x.net
ステレオファイルのベストバイ

なんだこれw酷いなw
世界のほとんどのメーカーのイチオシスピーカーが、ほぼ全て載ってるじゃねえか!ww

これだけ載せてりゃ、むしろ載らない方が稀だわwww

KEFの最低価格ランクの数万円のQシリーズまで載ってんじゃねえか!www

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:18:10.94 ID:Iy3nBG/x.net
>>216
ステレオファイルのベストバイ

なんだこれw酷いなw
世界のほとんどのメーカーのイチオシスピーカーが、ほぼ全て載ってるじゃねえか!ww

これだけ載せてりゃ、むしろ載らない方が稀だわwww

KEFの最低価格ランクの数万円のQシリーズまで載ってんじゃねえか!www

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 16:23:15.12 ID:Iy3nBG/x.net
731 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/12/18(水) 23:49:30.83 ID:BEx8Hg3X
ダイヤモンドツイーターのエッジがたった4年でお釈迦同然に劣化した B&W 805D3
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d398544364
http://www.freezepage.com/1574678979XLMXTVETXH
ウーハーのウレタンエッジでもこんなに早くひび割れ起こさねーぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 17:40:05.79 ID:r5dSqnyp.net
コピペ連投(3ポイント)
意味不明URL連投(3ポイント)
カテ違いの連投(3ポイント)
アンカーだけのレスをつける(3ポイント)
文末に「w」「www」を付ける(4ポイント)

アフォーカルウザ過ぎる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:04:38.60 ID:UidcoSPl.net
805D4のリリースはおくれているのですかね?
そろそろモデルチェンジのタイミングかと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:09:28.00 ID:7ueeJF9m.net
B&W信者って本当にブザマだなぁ(爆笑www

ダイヤモンドツイーターのエッジがたった4年でお釈迦同然に劣化した
B&W 805 D3
http://www.freezepage.com/1574678979XLMXTVETXH

ウレタンエッジでもこんなに早くひび割れ起こさねーぞ!www

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:42:25.25 ID:9uD+rmmO.net
文末に「w」「www」を付ける(4ポイント)
B&Wネガキャン(5ポイント)

アフォーカルウザ過ぎる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:44:17.33 ID:7ueeJF9m.net
>>227
B&Wそのものじゃねえかキチガイwww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 07:34:52.14 ID:H/aFjk2K.net
吉田苑 おすすめスピーカー
・B&W 603
・DALI OPTICON 6
・ELAC BS312
・Paradigm Premier 700F
・Paradigm Premier 700F-Ref
・KEF R7
・Paradigm Premier 800F
・AUDIOMACHINA CRM
・Fundamental RM10Z
・KEF R11
・B&W 805 D3
・DIATONE DS-4NB70
・Paradigm PERSONA B
・Paradigm PERSONA 3F
・Paradigm PERSONA 5F

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:37:40.06 ID:6RLZF6vM.net
>>229
吉田苑は、B&W 805 D3は
こき下ろしてから薦めていない

スピードが遅い、低音が緩い、
チリチリする、などなど
B&W 805 D3をクソ味噌に叩いてた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:00:21.82 ID:6RLZF6vM.net
DIATONE DS-4NB70とB&W 805 D3を比較したが
如何に805の音が歪んでいて異質なものか
ピアノの一音を聴いただけでわかる。

805は音質、鮮度が圧倒的に劣るものを
上のレンジを延ばして騙す音作りだからな。

本物の鮮度とスピードを持つDS-4NB70と比べると、
B&Wには申し訳ないが比較するのが酷な程
圧倒的に存在感が違う。

スピーカーそのもののレベルでは
DS-4NB70が現時点で世界最高音質なのは間違いない。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:07:11.33 ID:6RLZF6vM.net
>>229
せっかく大量マルチコピペしたのに片っ端から叩き潰される気持ちはどう?(爆笑www

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:58:13.48 ID:KAAZVMUi.net
>>229
売れないねえw
ヤフオクでB&WとDENONプリメイン売ってるアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:29:17.04 ID:E+5lJJw+.net
>>230
吉田苑オススメ製品一覧
http://www.yoshidaen.com/recom63.html
※2020/2/20 更新

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:46:33.70 ID:KAAZVMUi.net
>>234
全く売れないねえ!!!w

ヤフオクで仕入れもせずにB&WとDENONプリメイン転売して
オーディオ板でアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:32:10.50 ID:cu+Md7k9.net
コン太郎はとうとうコロナでバイトもなくなったのかな?

B&Wを一回ディスると5円振り込まれる、ヒキニー中年でも誰でも出来る簡単なお仕事です(⌒▽⌒)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:33:59.36 ID:gBvFy2eu.net
>>236
プッ!
正体バレて誤魔化すのに必死だなクズ(爆笑w

キチガイさっさと死ねよクズ
Yahoo!ID:fkxxt674のカス

全く売れないねえ!!!w

ヤフオクで仕入れもせずにB&WとDENONプリメイン転売して
オーディオ板でアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)

送料 落札者負担

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:43:25.42 ID:u5vDua3a.net
>>236
プッ!正体バレて誤魔化すのに必死だなクズ(爆笑w
ピュアオーディオ板でアフォーカル連呼してるクズ野郎!
キチガイさっさと死ねよクズ
Yahoo!ID:fkxxt674のカス

ヤフオクで仕入れもせずにB&WとDENONプリメイン転売してる
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3 正規品 メーカー保証付 値下交渉可能

現在 757,800円 (税0円)送料 落札者負担

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 02:02:56.17 ID:US1+O1Bj.net
B&Wらしいわ(爆笑www

>B&W CDM-1 NT
>エージングに時間がかかると言われてる商品ですが、
>あれから15年経過していますけど、
>エージングどころか15年前のまんまの音です。
>エージングってのは、物が変わるんじゃなくて
>聴いてる方の耳が慣れさせられる、>エージングされるのは自分の耳の方なんですね。

https://ameblo.jp/southernsound/entry-12043180703.html
B&W CDM1 NTは旧型のcdm-1を持っていたので
間違いないだろうと思ったらこれが大間違いで、
高音域がギスギス煩くなんじゃこりゃ・・・・

エージングに時間が掛かると言われてる商品ですが、
あれから15年経過していますけど、
エージングどころか15年前のまんまの音です。

エージングってのは、物が変わるんじゃなくて
聴いてる方の耳が慣れさせられる、
エージングされるのは自分の耳の方なんですね。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 02:29:43.70 ID:zhEOcEBm.net
コン太郎はとうとうコロナでバイトもなくなったのかな?

B&Wを一回ディスると5円振り込まれる、ヒキニー中年でも誰でも出来る簡単なお仕事です(⌒▽⌒)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 04:41:19.93 ID:XDwGqUJt.net
://i.imgur.com/uYPBYBY.jpg ://i.imgur.com/NDm7wsK.jpg ://i.imgur.com/uhAaIE1.jpg ://i.imgur.com/Gqy2MOf.jpg ://i.imgur.com/VKk6a2f.jpg

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:11:10.22 ID:bdkR154t.net
B&W爆笑www

>B&W CDM-1 NT
>エージングに時間がかかると言われてる商品ですが、
>あれから15年経過していますけど、
>エージングどころか15年前のまんまの音です。
>エージングってのは、物が変わるんじゃなくて
>聴いてる方の耳が慣れさせられる、>エージングされるのは自分の耳の方なんですね。

https://ameblo.jp/southernsound/entry-12043180703.html
B&W CDM1 NTは旧型のcdm-1を持っていたので
間違いないだろうと思ったらこれが大間違いで、
高音域がギスギス煩くなんじゃこりゃ・・・・

エージングに時間が掛かると言われてる商品ですが、
あれから15年経過していますけど、
エージングどころか15年前のまんまの音です。

エージングってのは、物が変わるんじゃなくて
聴いてる方の耳が慣れさせられる、
エージングされるのは自分の耳の方なんですね。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 03:20:47.84 ID:Ol9DM1gP.net
価格.comレビュアー【一枝梅子】が
YS-2ストーカーと化した原因はこれかw

親の仇とばかりに最近のB&Wの音が悪いと
本当の事を書くと突然怒りモード全開で現れるからなwww


YS-2さん 2019年10月15日 22:07

私も三年前まで805D3を所有
(2015年12月7日にレビュー投稿済) していました。

でも、低域スカスカ、高域キンキンで
一年経たず手放し、今は803D3に
トリノフオーディオ経由で聴いています。
確かにカタログデータも気にしますが、
SPは合わせるアンプやお部屋の特性、
セッティングなどでその数値通りには
聴こえない事もありがちだと思いますが、
如何でしょうか。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 03:36:30.10 ID:Ol9DM1gP.net
ヤフオクで仕入れもせずにB&WとDENONプリメイン転売して
オーディオ板でアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fkxxt674

お前は終わりだよキチガイ
必死に書き込みして誤魔化してんじやねえよカスw
何度も出品削除されてざまあねえなwww

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3
現在 757,800円

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 06:16:40.02 ID:xN5F92M9.net
>>244
ヤフオクで仕入れもせずにB&WとDENONプリメイン転売して
オーディオ板でアフォーカル連呼してるクズ野郎!
東京都のYahoo!ID:fkxxt674のカスがw
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/fkxxt674

お前は終わりだよキチガイ
必死に書き込みして誤魔化してんじやねえよカスw
何度も出品削除されてざまあねえなwww

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e201470257
★新品未開封 B&W805D3
現在 757,800円

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:03:05.22 ID:MXkhUyMb.net
http://hissi.org/read.php/pav/20201105/T2w5RE0xZ1A.html

キチガイが暴れ出したな
東京の新型コロナウイルス感染者が294人
しばらく外食と旅行はやめておくか

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:17:38.32 ID:JjiszEUI.net
>>246
そんなことしても今のB&Wの音がクソなのは間違いないがなw

クソみたいな音でユーザーにも見放されたから買収されんだよw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:18:17.97 ID:JjiszEUI.net
いまやB&Wは何度も買収されるクソ会社

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:19:56.01 ID:CPZCFB7J.net
土日は良い宣伝になるなw

D&Mホールディングスのクズ共(爆笑www

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:41:28.45 ID:BMBWMGfq.net
この板はD安堵MとB安藤Wの工作員によって占拠されたったw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:38:09.04 ID:PKqlwzlC.net
【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】 ・
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1544107290/708

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:04:38.18 ID:iedboisk.net
>>250>>251
土日はゴミスピーカーの良い宣伝になるなw

D&Mホールディングスのクズ社員共(爆笑www

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:12:56.34 ID:otA7DUDp.net
川崎かあw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 02:14:26.92 ID:iedboisk.net
>>253
へぇ川崎ね(爆笑www

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:24:06.00 ID:kRG12aCO.net
B&Wのブランド力は2000年代初頭までなのか…
signatureの出来は良かったな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:40:51.93 ID:W8CVYzSR.net
BBC B&W PeterDuminy ://myspace.com/speaker-research
://stickershop.line-scdn.net/stickershop/v1/sticker/6902095/iPhone/sticker_key@2x.png ://image.suning.cn/uimg/sop/commodity/201310290136043695_x.jpg
PeterDuminy 推奨リンクは THD%⇒dB変換 ... SN比よりもTHD歪率に注目している
://www.sengpielaudio.com/calculator-thd.htm

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:53:15.53 ID:W8CVYzSR.net
ピュアオーディオをさとれ!  
://youtube.com/embed/qKUk4H0MC5s?list=PLwB0ibljmoFblPbQWtszn3E_FK09vI4MJ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:51:47.66 ID:Xos5dwKO.net
805D3を長時間聴き続けるのが苦痛になってきました
ttps://ameblo.jp/roselyslilas/entry-12637067751.html

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 03:36:05.62 ID:BlSe9oxu.net
【ウッドコ_ン太郎】妄言晒し上げスレ【アフォーカル君】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/pav/1544107290/712

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:06:28.66 ID:r6r11WUt.net
低音スカスカ最低なのは【B&W 805D3】

stereophile誌が測定した【B&W 805D3】周波数特性
https://www.stereophile.com/images/317BW805fig04.jpg

https://www.stereophile.com/content/bowers-wilkins-805-d3-loudspeaker-measurements

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 04:31:31.00 ID:oHGMem5G.net
低音スカスカ高音シャリシャリ
最低なスピーカー【B&W 805D3】

stereophile誌が測定した【B&W 805D3】周波数特性
https://www.stereophile.com/images/317BW805fig04.jpg

https://www.stereophile.com/content/bowers-wilkins-805-d3-loudspeaker-measurements

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:13:18.56 ID:aJ0HrmyH.net
悪質D&Mホールディングスのボッタクリ
DENON Marantz B&W DALI 代理店

Q:D&M税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本人からボッタクってるチート為替手数料の通称。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)とのこと。
下記がピアノブラック税込定価比較(実勢価格は各国共多少割安)
805D3 4500£(57万円) →99万円D&M税42万円
804D3 6750£(86万) →164万D&M税78万
803D3 12500£(160万)→313万D&M税153万
802D3 16500£(211万)→388万D&M税177万
800D3 22500£(288万)→486万D&M税198万

Q:ピアノブラック税ってなに?
A:輸入代理店であるD&Mが日本で独自に導入したボッタクリ税の通称。
イギリス本国含め海外ではプレミアムカラーを除きカラバリによって価格が変わることは無い。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)とのこと。

Q:なんで日本ではホワイトモデルが受注販売な上に定価オンリーで納期3ヶ月なの?
A:輸入代理店であるD&Mの勝手な都合。
イギリス本国含め海外では在庫品でディスカウントあり。
嫌なら自分で個人輸入しろ(D&M社員)とのこと。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 10:33:14.36 ID:S8jZncRv.net
本当にひでえボッタクリだな
それに日本の評論家は805は100万の音とか忖度してるんだから

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:55:29.13 ID:0Y5gea/I.net
D&Mざまあねえなw潰してやったぜ!(爆笑www

B&W 800D3シリーズが突然生産完了という一方的な通知。
http://www.avcat.jp/main/avnews/2021/01/17/bw-800d3
800d3シリーズ生産終了
後継モデルの予定は今のところなし、あっても1年以上先

B&Wの日本における正規輸入代理店である
株式会社ディーアンドエムホールディングスに
現地メーカーより下記製品に関して
突然の生産完了という一方的な通知があったとのこと

以下のモデルはすでに在庫がなく生産完了
800シリーズWhite全モデル
800D3/B 802D3/MR 805D3/PE
HTM1D3(全色)HTM2D3(全色)
スタンドFSHTMD3(S/B)

後継モデルに関する予定は今のところなく、
仮に新製品が発売になるとしても
1年以上先になる可能性が高いとのこと

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 02:28:37.18 ID:cA20tuWh.net
B&Wの当時の製造責任者

B&Wの音はDM602で完成した。
600シリーズのフラッグシップに
相応しい音を求めた結果、
DM602 S2で800シリーズを超える製品
を産み出してしまった。
それ以上の製品を造り出す自信が無く
S3の開発には参加しなかった。
B&Wは英国ブラッドフォード工場で
産み出せれた物以降はコストダウンの
連続で終わってしまった。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 03:08:59.95 ID:3J0OHs8f.net
805にスタンドは必須?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 21:48:16.74 ID:uoBkECs0.net
805D3は805SDと共通の部品が2つしかないというが、音はそれほど変わらないよなあ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/01(火) 22:14:04.94 ID:cJk8NmZH.net
B&Wのダイアモンドツイーターって何か別物というかしっくりこない感じがありませんか?
AVALONのダイアモンドツイーターは他のユニットとの統一感があって違和感がまるで
感じられないんだけど
B&Wが好きな方は音色が浮いてしまっているようなところに魅力を感じているんですか?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 14:11:48.08 ID:BF3Je5Xm.net
Sまではかなりアンプを選ぶスピーカーで使いこなしが難しかったが
diamondになってそれまでのキンつきがなくなりつつ伸びの良さもあり落ち着いてきた

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 01:40:29.19 ID:rJU7gol0.net
>>266
スタンド前提

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 01:44:27.86 ID:rJU7gol0.net
805D3と805SDにはそれほど差はないように感じた
805SDの中古がほとんど出回らないのもそのため
みんなまだ使ってる

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:23:45.15 ID:rzyaxsHO.net
金持ち喧嘩せず

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 16:32:12.45 ID:H5ALDIRE.net
ケブラーとコンティニュアムに差を感じないなら
SD程度、805程度でもいいかもね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 23:51:35.12 ID:MXCLyybW.net
言うほどは違わない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 17:29:49.12 ID:uE1HtqJ9.net
ソースによってはな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 13:27:11.61 ID:wAzgmK4Y.net
134名無しさん@恐縮です2021/06/04(金) 12:01:08.08ID:cJSb/XgR0
NHK岩田明子氏が政治部から異動でショック 安倍前首相との蜜月がネックに
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13e4f8515b9acf695409a14c9b6a7ba3cd0d0bd



【朗報】NHK岩田明子氏が政治部から異動でショック 安倍前首相との蜜月がネックに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622860438/-100
1ウラヌス ★2021/06/05(土) 11:33:58.63ID:/A7fo9OM9
 

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 14:54:59.80 ID:+91ieab8.net
iOSで広告追跡の拒否が可能になり広告主はAndroidへ移行している
https://gigazine.net/news/20210521-att-ios-to-android/

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 14:42:26.81 ID:5xQHr4Br.net
コンティニュアムは反応はいいけどなんか音が軽いんだよな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 17:50:39.10 ID:nXKKp3tq.net
Apple純正の落とし物の正確な位置を教えてくれるトラッカー「AirTag」がハッキングされる
https://gigazine.net/news/20210510-airtag-hacked-first-time/

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:18:38.54 ID:oICBi2e8.net
初代ノーチラス805持ってたけど、今805d3は定価(希望小売価格)100万円超えだってね。
ツイーターとかもいいらしいけど、正直、アホらしいね。
そんだったらMagico M3買うわ。マジで。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:28:07.10 ID:7R3F8qae.net
>>280
Sまではペア30万だったのにね
805D3も持ってるけど、ぶっちゃけ値段ほどの違いはないかな
Sの方がちょっとキンつくのとセッティングが難しい
D3はポン置きでもそれなりの音で鳴るのはさすがと思うが
D4はまた値上がりするのかね

282 :280:2021/06/06(日) 20:37:37.91 ID:oICBi2e8.net
>>281
使ってる人を貶めるつもりはないです。
これを追究しようという、惚れた何かがあるんでしょう。
それから、(初代ノーチラス805とか)従来の805とは違うというのもわかります。
でも、傍からみると、やはりインフレな気がしてるんですね。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 20:44:33.54 ID:7R3F8qae.net
>>282
値段は高すぎる
805Sが30万
805Diamondが60万 ここでええっ?て
そして
805D3で100万 ここでそりゃないよ…ってなった

俺はDiamondのときの買いあぐねて
ちょっとSにも飽きたな〜って思ったらもう終売
しょうがないから少し値引きした805D3を買ったけど
まあ悪くはないんだけどこの値段はどうかと思うよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:03:01.89 ID:nXKKp3tq.net
Why is iOS 14 so bad?
https://www.zdnet.com/article/why-is-ios-14-so-bad/

285 :280:2021/06/06(日) 22:39:24.79 ID:oICBi2e8.net
>>283
そこまで805にこだわっている人は別。やはりこれでないといけいな
魅力を感じてるんでしょう。

>>280 で書いたMagicoM3はAの間違い。。。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 22:43:59.63 ID:N2eEcTQU.net
>>281
> 805D3も持ってるけど、ぶっちゃけ値段ほどの違いはないかな
> Sの方がちょっとキンつくのとセッティングが難しい
> D3はポン置きでもそれなりの音で鳴るのはさすがと思うが

ここきっちり追及させていただいてよろしいか
というのはきっちりやったらポン置きなんて評価の対象外・認識外では思うもので
失礼ながらどこまでしっかりセッティング等をやった上でのご感想なのかと

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 23:17:44.80 ID:nXKKp3tq.net
Maybe the Android way of updating smartphones is better than the iOS model after all
https://www.zdnet.com/article/maybe-the-android-way-of-updating-smartphones-is-better-than-the-ios-model-after-all/

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 13:22:12.93 ID:8OZzoDLw.net
とても100万円は出せないのでB&WのTWS買ったったw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 00:38:33.36 ID:dqbrwYgt.net
Appleがプライバシー強化機能を導入してAndroidが恩恵を受ける
https://gigazine.net/news/20210706-apple-app-tracking-transparency-android/

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 20:53:31.84 ID:TZl8oAF3.net
805にも背面アルミパネルがつくとかなんとか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 23:44:09.37 ID:E/GoWi0K.net
Appleは「セキュリティとプライバシー」を理由にして競争を妨害すべきではないとECが警告
https://gigazine.net/news/20210705-apple-privacy-security-competition/

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 19:29:57.68 ID:bawDy/kD.net
>>285
定位の良さと中高域の抜けの良さかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 14:25:24.24 ID:s5s0rjzgm
買収されたから805D3の後継は出ないと書き込んでいたヤツ、言い訳をしろ。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:05:20.51 ID:16iQ7nyz.net
805D4出たね
メタルトップと背面の金属パネル
ドライバーはあんま変わってなさそうだけど
制振とラウンドバッフルで定在波は少なそう

804D4が大きく変わったからこっちでもいいかも

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:06:32.60 ID:M1DqjRpf.net
どれだけ不定形にしても定在波は必ず立つ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 19:26:18.83 ID:X2aRNZnC.net
805はそのコンパクトさがキレのある音の源泉

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 19:26:38.65 ID:OnINS6zQ.net
805D4はどんな感じかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 20:12:09.04 ID:l5r+Hpnl.net
Appleの児童ポルノ規制はかえってリスクの増加を招くという指摘
https://gigazine.net/news/20211001-apple-child-safety-feature-backfire/

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 09:48:36.47 ID:xxFAC++9.net
ONKYOみたいにお金が無くて工場を動かせないので売り物が無いと公式発表した会社が他にあるの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 14:57:18.00 ID:KLDj5jEz.net
だんだんエージングも進んで視聴レポートが続々と上がってるな
史上最高でブックシェルフの到達点と言われた805D3をはるかに上回る緻密さらしいがあれを超えることってあるのか
てっぺんと背骨のアルミが効いてるのかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/10(水) 20:09:08.56 ID:eQxdHJvB.net
素人ウケするチューニングを押し進め

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:20:08.06 ID:uHsfftxz.net
アコリバ石黒は逸品館キヨに大嫉妬www

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/18(土) 11:56:45.65 ID:aNhn14cZ.net
30兆円規模の5年契約をAppleのティム・クックCEOが中国政府と秘密裏に交わしていたとの報道
https://gigazine.net/news/20211208-apple-tim-cook-deal-with-china/

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 05:26:33.60 ID:aSMuzznW.net
805D4に決まってる

総レス数 316
90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200