2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

STAXの総合スレ Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/27(火) 18:48:07.21 ID:FFVLybL/0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

初心者からベテランまで

前スレ
STAXの総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432125654/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/03(木) 01:11:45.80 ID:sFRCLZ1md.net
>>20
このスレ意外と医者いないんだな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/30(水) 14:10:16.18 ID:iefcHNpf0.net
アンプとイヤースピーカの点検検査料っていくらくらいするのかな?
ご存知の方教えてください

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/30(水) 14:23:28.77 ID:yLeDY79KM.net
4万くらい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/30(水) 14:30:14.57 ID:GwIeE2M10.net
検査で4万もするのかー…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/30(水) 22:01:11.04 ID:zdnIBwzO0.net
>>27
セットで修理に出すときはいつも技術料で9,000円くらい請求されるので、検査だけでもそんなもんじゃないですかね。
つきっきりではないにせよ、調査、部品交換、バーンインと手間がかかるので、おっちゃんの人件費としてペイするのかな?といつも思います。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/30(水) 22:38:31.77 ID:GwIeE2M10.net
>>30
それは良心的ですね。
永く使いたいのでお願いしてみようと思います。

ありがとうございます。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 23:20:51.93 ID:PLY/EpV60.net
初めて書き込みさせていただきます。
現在SRM-313でSR303とSR507を鳴らしているのですが真空管ドライバに興味が出てきました。
ですが当方学生のため予算がほとんど無いです。そこでSRM-T1やT1Sの中古の購入を検討しているの
ですが買う価値はあるでしょうか?真空管の寿命やコンデンサの寿命が怪しいのでやはり購入は避けた方が良いでしょうか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/18(月) 23:25:56.23 ID:kDoFLA0/0.net
>>32
就職して最初のボーナスの半額で買える新品ドライバーを買うべき。
ちなみに残り半分は両親へプレゼントするのが社会常識。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 00:51:31.66 ID:1oaamqng0.net
>>33
返信ありがとうございます。
そうですねメンテ必須の中古ドライバ買うより新品ドライバ買うほうがいいですよね。
就職は数年先になりそうですがそれまで貯金でもして気長に待とうと思います。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 01:22:10.59 ID:B2JHbqXZ0.net
親に金借りて利息つけて返せ。
理由は目的が有るなら何事も早く経験した方が良いから。

時間を無駄にするべきではないと思うよ。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 02:09:14.63 ID:L+iCUyF80.net
近くの中古オーディオ専門店で売ってるレベルならいいんじゃね?
トラブルが起こった時便りになる店員が居る事が条件

オクやメルカリなどに手を出してはならない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 21:07:21.99 ID:RsiOY5sE0.net
>>32
古い機種はスタックスのサイトのサービスのページで修理可能か確認すること。
以前は修理可能だったが今は修理できない場合もあるのでこまめに確認を。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 21:14:47.45 ID:TQ25JtaKM.net
>>35
流石にT8000とSR009買うから100万貸してとは言えんな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 22:21:36.92 ID:1oaamqng0.net
>>35
返信ありがとうございます。
確かに時間は大切にするべきだと思いますが、うちの両親は昔から前借りなどは借金を作る元だから
絶対許さないという教育方針なので借金して買うのは難しいと思います。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 22:31:14.37 ID:1oaamqng0.net
>>36
返信ありがとうございます。
近くにオーディオ専門店はありますが、中古のオーディオ機器を売っているお店はハードオフ
ぐらいしか無くその上STAXを販売しているのを見たことが無いです。
自分のオーディオ機器は知人や親戚から譲ってもらったものと中古のものをオクやフジヤ、eイヤ
で購入したもので構成されています...。
ドライバーのせいでイヤースピーカーがダメになってしまうのは嫌なので、オクやメルカリでドライバーは買わないようにしたいと思います。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 22:35:23.21 ID:1oaamqng0.net
>>37
返信ありがとうございます。
古いドライバーを購入する際はきちんと対応表を見てから買うことにしたいと思います。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 22:36:40.61 ID:1oaamqng0.net
>>38
T8000とSR009は社会人で予算があったとしても視聴なしでは絶対に購入できない代物ですよね。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/19(火) 23:11:25.88 ID:B2JHbqXZ0.net
俺は車はキャッシュ自宅はローンで買ったよ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 01:29:30.17 ID:eh+4DYP10.net
自分はヤフオクでSRS-4040買って、
2年ぐらいして006tだけオーバーホール出したなコンデンサ交換だけで15000円ぐらい
その後SR-L500を買い足して使ってる

真空管は元から入っているのと交換してた場合、自分でオフセット調節してと言われる
純正のが悪くなってた場合はSTAX側でやってくれるけど、球の値段がちょい高めだった記憶が
(007tは純正球じゃないと受け付けないと言ってた)

T1あたりだとコンデンサだけでなく球やボリュームの交換も入ってきて、
安いの入手できてもちゃんとオーバーホールすると程度良いのとトントンかも
(そしてフジヤやサウンドハウスで売ってるのがオーバーホール済みかどうかはモノ次第)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 09:55:43.59 ID:/usY4oTx0.net
>>自分でオフセット調節してと言われる

球だけ自分で買って調整のために送る奴が多かったんだろうな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/26(火) 19:00:06.85 ID:6liwA0tu0.net
でしょうね
Ei -> EiEliteに交換したので自分で調整したけど
半固定抵抗の反応が微妙すぎて、多回転のにして欲しいとオモタ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/27(水) 00:34:43.29 ID:SIiB9JY4M.net
一番オイシイのは、親が機材持ってて子供が聴けるパターンかな。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 13:24:05.64 ID:V4oEVkHC0.net
>>46
どれくらいまで追い込みました?

49 :44,46 :2019/03/03(日) 00:26:46.79 ID:fptnDYgt0.net
>>48
そういや2年以上前に弄ってそのままだったなと再確認してみたけど、
RLとも+-間平均1.5Vぐらいにするので精一杯でしたよ
調整はオシロ使って+-の値を同時に見ながら進めたけど、
それ以上狭くしようとすると±逆転したりするし、半固定抵抗1度ぐらい動かすだけで5Vぐらい動くから
構造上細かく追い込むとかそういうレベルになってない気がする
全体のオフセットはその半分ぐらいの感度感なのでもう少し合わせられるけど
バランスもオフセットも10秒ぐらいの周期で揺らぐし…

こんなピーキーなのって自分の環境だけ?
他に真空管ドライバの調整やった人いませんか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 00:34:51.98 ID:kminvpE80.net
>>49
普通だよ
±1V以内が目標で±10ぐらいになっても問題ない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 00:41:01.14 ID:Jtwt7GVD0.net
>>49
STAXのデータでオフセット5〜10V程度まで許容してたような
記憶があります。パワーアンプとは異なるのでそんなものかと

バイアス電源(580V)も多分一日の変動はAC100Vの影響がかなり
ありそうな気がします。ユーザーが気になるような音質の変化はないはず。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/03(日) 01:09:13.53 ID:fptnDYgt0.net
>>50,51
情報ありがとうございます
あくまで球の種類や個体差をある程度吸収するためのものであり、
対応範囲は広いけど細かく頑張るものじゃないという事で納得

ただま触っててイライラしてくるので多回転化してほしいw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 22:51:54.44 ID:kdo6ixzGa.net
今日、L-700をようやく視聴できたけどこれは素晴らしいね。

507は404と007の間を埋める、404の苦手とされてきた低音の強化、という命題に取り組んだせいか、
音がダイナミック型に近くなったのが残念だったんだね、個人的に。

低音が効いて音が太くなった分、中高域がマスキングされた感があって、
404のコンデンサ型らしい繊細さが感じられなかった。

だからといって、ダイナミック型には興味が持てるやつがないし、007は音が好みじゃないので、
ずっと手詰まりだったんだけど、L700を聴いて「これだ!」と思えるやつにようやく出会えた気がする。

音のバランスの問題だと思うけど、中高域の繊細な表現力は素晴らしいし、
404みたいに中高域によった音じゃなくて、低音もなかなか良い。
俺はこれを買うぞ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 21:07:16.68 ID:nB7rF+9ga.net
STAXに慣れた耳で、タワーレコードに行ってヘッドホンでCD視聴すると、
低域盛り上げすぎ…ベースの音なんか不明瞭のくせにモコモコ響いている
高域飾りすぎ…耳についてしまう
中域が変…飾りのついた高域に引っ張られて中域も何か効果をかけたような音になってる

やっぱ、STAXが自然でいい。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/02(火) 22:21:55.17 ID:hcYG0cWc0.net
そのヘッドホンが糞すぎるだけじゃ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 17:45:19.39 ID:KtHq1s7v0.net
その音源の真の姿が糞すぎるだけじゃ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/03(水) 19:19:09.54 ID:ZN3+piV7M.net
上を知ったら下に戻れんのや

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/07(日) 08:22:37.01 ID:XwbpBQZN0.net
皆さん、どこのDAC使ってます?
SR404/SRM313をpcで使いたいのです

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/07(日) 09:16:14.26 ID:9TSkLAD50.net
>>58
自分はCDがメインなんで、マランツSA-14S1

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/07(日) 14:52:28.97 ID:xzDx0rqq0.net
>>58
north star design USB dac32
試聴させてもらった時に衝動買い
結構経ったけどスペックより音の好みが合う、壊れるまで使うつもり

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/07(日) 15:34:43.33 ID:xV9EXfNx0.net
>>58
NA-11S1
もう過去機に入れられるだろうけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/09(火) 20:23:56.31 ID:sk6RaGCP0.net
4月10日(水)、夜10時〜10時54分にテレビ東京系で放送される経済番組「未来世紀ジパング」で
STAXが紹介されるそうです

まあここの住人はみんな知ってそうですが…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/11(木) 23:48:08.22 ID:rBL5eKxOa.net
見てないです。
どんな内容だったの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/12(金) 00:33:45.40 ID:q+Z24NDy0.net
>>63
中国人に拾われたいくつかの会社のひとつとして紹介、
まぁかわれたからといって卑屈になる必要はないよというはなし

あとは中国人の買い占めは欧州でもめだつが相手先の利益発展に
資するものになっていない例があるがという話を挟んで結果何が言いたいのか
散漫になってしまった番組

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/12(金) 08:53:15.19 ID:WH1vwYYWa.net
コンデンサヘッドホンの素晴らしさを紹介する内容じゃなかっでのですね^^;

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/13(土) 00:45:42.59 ID:7H+67a850.net
Edifierの目論見は、支那向けディストリビュータをやるぐらいならいっそ買ってしまえってこと。
すでに自社製の安物を欧米へ売る販路は持ってるわけで、そこにSTAXを載せるということ。
これは手堅い戦略ではある。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/14(日) 22:15:53.50 ID:tpSRLq4U0.net
いつもサポートでお世話になっているっぽい方が写ってて、TVに向かって「いつもお世話になってます」って頭を下げた。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/15(月) 18:28:04.17 ID:iNeUdXN20.net
STAXと直接関係ないけど番組見てて2010年位から流行り始めたレンガみたいなDAC持ち歩くスタイルはやっぱり中国が原因かと確信した

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 18:04:52.71 ID:wGNHo2NA0.net
ケーブルが取り外せるモデルを出すのは悪くないと思うが、
コネクターしょぼいなあ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/19(金) 20:09:16.20 ID:JWV83h9a0.net
ハウジング変わってるらしい
L300LTDは在庫処分だったかー、それでもいい買い物だったと思うが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 00:36:20.29 ID:2iHEtaEO0.net
>>69
xlr ミニ辺りだったらよかったかも

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 15:10:44.40 ID:pc2XcN4bH.net
http://hissi.org/read.php/pav/20170727/djdCSDVBQmYw.html
http://hissi.org/read.php/pav/20170728/anhZb2kvbk0w.html
http://hissi.org/read.php/pav/20170811/WHpGV0FZZkEw.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171110/aUV6TFkwM04w.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171130/bk1LSlRqUDQw.html
http://hissi.org/read.php/pav/20180105/RXdUYmRwZTcw.html
http://hissi.org/read.php/pav/20180108/OFlyOGpNb2Uw.html
http://hissi.org/read.php/pav/20180120/M0VGcnRSUzUw.html
http://hissi.org/read.php/pav/20180513/M2daVWZvbEYw.html
http://hissi.org/read.php/pav/20180718/allleEhpdjMw.html
http://hissi.org/read.php/pav/20180929/cTBkcm5PMlUw.html
http://hissi.org/read.php/av/20181001/ZG40alRVR0ww.html
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1061211385516851201
https://twitter.com/okane_nai_yo_/status/1097853915180060673
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/17(金) 21:33:48.65 ID:lg20gOibH.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/232
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/235
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529662167/42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529662167/44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529662167/45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529662167/50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529662167/54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1529662167/221
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/22
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/25
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/31

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 22:08:27.31 ID:JkJMdrgb0.net
視聴って関東だとどこでできるのですか?
取扱い店数店舗行ってみたんだけど、視聴どころか商品すら置いてなかったりしたのですが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/06(木) 22:29:42.30 ID:604Gl8JN0.net
STAXの本社

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/07(金) 20:34:31.44 ID:ubnEULkQ0.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/982
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/910
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/912
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/133
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/446
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/591
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/09(日) 19:45:29.22 ID:Q9avmmTYH.net
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1321792685/478
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1321792685/569
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1329152063/456
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1329152063/938
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1338614610/798
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1338614610/828
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1350433751/392
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1350433751/403
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1398336485/53
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1398336485/55
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1398336485/263
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1398336485/589
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/275
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/280
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/454
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/728
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/735
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/754
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/760
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/765
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432434619/617
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/261
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/263
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/396
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/405
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/439
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/905
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/400
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528331939/855
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1528331939/981

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/11(火) 23:42:06.95 ID:s7lV+fK2H.net
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/pav/1270921529/293
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/pav/1296969566/224
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/pav/1296969566/233
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1321792685/604
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1329152063/301
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1329152063/398
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1329152063/665
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1329152063/672
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1350433751/417
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1350433751/611
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1350433751/777
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1398336485/9
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1398336485/643
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1398336485/919
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/263
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/266
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/610
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1409616387/951
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432434619/155
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432434619/192
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432434619/444
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/pav/1432434619/878
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/51
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/83
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/247
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/676
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/36
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/243

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/15(土) 10:57:01.77 ID:VWIkZ8RH0.net
http://hissi.org/read.php/pav/20170106/M3RiTkNQc08w.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/115
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/118
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/567
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/348
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1518596837/348
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/383
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/456
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/617
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/651
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/655
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/261
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/51
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/83
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1479983150/247
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/935
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/948
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/247
https://twitter.com/yu_ri_o/status/1124253286905683968
https://twitter.com/yu_ri_o/status/1073175407157927936
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1118862098614734848
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1117432756470812672
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1109101049669808129
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1099642502699610113
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1090939448601313280
https://twitter.com/nk_hpaudio/status/1090574743021867008
http://ause-audio.com/?p=2047
https://twitter.com/okane_nai_yo_
(deleted an unsolicited ad)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 18:15:24.49 ID:SkBv7nRg0.net
mk2発売されましたが購入された方いますか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/01(月) 19:41:10.62 ID:5CoRmlHJM.net
買いましたよ。たいへん素晴らしい!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 18:30:23.94 ID:40+cD9yZM.net
SRM-727Aと007tAか006tSの2台を再生ソースで使い分けている人いますか?
だいぶ違いますか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 18:47:57.68 ID:6tLhxQxc0.net
こんなん出ましたー

リボン振動板で全面駆動、異色のモニターヘッドホン「SR1a」クラウドファンディング - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1196347.html

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 20:31:55.84 ID:xvdIvZ5H0.net
>>82
違う
009と合わせるなら727Aが好き

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 21:11:59.04 ID:40+cD9yZM.net
>>84
ありがとうございます。
私のはL700と007tAです。
どのように使い分けていらっしゃいますか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 21:45:22.46 ID:3Y1nfuyz0.net
>>85
俺は別人だけど真空管の方が伸びとパンチがあるけどサブベースはややロールオフしてるのと少し刺さり気味の音
半導体の方は上から下までフラットで精緻に無難に鳴らして刺激も少なめってのが何度か比較試聴しての俺の感想
俺は真空管の方しか持ってないけどね
一番高いやつは真空管と半導体の構成がプリとパワーで逆でいいとこ取りって感じでよかったよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/16(火) 22:39:08.74 ID:40+cD9yZM.net
>>86
ありがとうございます。
試聴に行けないので参考になりました。(^ー^)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 18:04:08.94 ID:JZfvVaf90.net
>>83
この値段ならどう考えても009買うよな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 20:00:28.34 ID:YcJfL70Q0.net
83のサイトの記事じゃよくわかんなかったけど、専用トランスらしき物を挟む所から想像するとリボンツイーターをヘッドホンにしたようなもんなのかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/17(水) 21:42:04.51 ID:mHIQ67s40.net
同展で試聴したところでは
(周囲のノイズが大きすぎて、この形式のヘッドホンとしては、
音質上の評価はできなかった)がそもそもヘッドホンとしての
最低限の常用性をも備えているようではなく
今後市販製品となった時点でそういった初歩的なところからの
確認検討が必要と思われた
 実際のところまったくのコンセプトモデルだった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 15:26:17.17 ID:0s+Y9t+10.net
海外ではもう売ってますよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 16:32:25.48 ID:1L6mEUpcM.net
リボンユニットだけならペアで349ドルだから本家でユニット買って自作したほうがいい気がする

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/18(木) 23:38:05.20 ID:FDSbg/hP0.net
>>82
ほとんど一般に思われてる想像上の音の通りの評価。
007taはふくよかで響きがありつややか。A級アンプみたいな音。
727aは上から下まで高解像度でくっきりすっきり。D級アンプみたいな音。

モニター用途でなければ007taのが聞いてて楽しいかも。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/23(火) 15:28:21.21 ID:QpTbwGo90.net
耳の横にポン置きなので筐体意外と自作できそう
というか本体セット3490$なのになんでドライバー349$ぽっちなの

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 08:56:49.40 ID:Ro41j7ACM.net
727Aのボリュームパス機能を使っている方にお伺いしたい。
投資効果はありますか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 12:21:20.63 ID:jew0N0260.net
>>95
私はプリを入れたいので727にボリュームパス機能があるのは助かってます。

727以外持って無いので詳しくないのですが、他のドライバーはボリュームパス付いてるのかな?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 23:06:27.69 ID:+05U1yuH0.net
>>96
ありがとうございます。
727以外はボリュームパス機能はないみたいです、残念!
プリは何をお使いですか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/24(水) 23:12:34.94 ID:jew0N0260.net
phonoを使いたいので今はdenon pra-2000zがつながっています。

その他も使いますがプリを入れるとstaxにパンチが出たり色付けできたり楽しいですよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/25(木) 06:22:37.03 ID:JHFNKGz4M.net
>>98
そうですか、うらやましい!
私もいつか挑戦してみます(^-^)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 08:26:06.66 ID:jUEzOyCZ0.net
>>95
私は727Aをボリュームパスしmarantz SL-1FBを入れてます
https://audio-heritage.jp/MARANTZ/etc/sl-1.html
音質改善は著しく一言で云うと「霧が晴れたような感じ」になります。

アッテネータとしては727Aや20万円台のプリに付いているのは3000円ぐらいのものなので
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/400973716
こういうのにするだけで凄い効果がありました。
そこで箱に入ったSL-F1Bを買った訳です。

余談ですが今やDACの出力は1〜2Vもあり、
これを727Aに入力すればフルボリュームで鳴ります。
従ってプリアンプのアンプ部分は必要なく音を曇らせるだけの存在となり
必要なのはアッテネーターだけとなります。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 08:36:22.74 ID:jUEzOyCZ0.net
>>100
新品で買えるだけの財力はありませんので、勿論中古です。
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k389689915
投資効果は大きいですよ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 08:49:26.28 ID:1pQO/DOyr.net
究極はアッテネーターになるだろうね。
試してみたいわー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 09:18:40.02 ID:aaWLv0L8M.net
自分の場合、抵抗式だと高音が刺さる感じだったのでトランス式のを使ってる(セイデン AT-701)。音が変わるのは面白いね。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/27(土) 13:28:21.67 ID:7t4EfUy/0.net
ステップアッテネータだとアンバランスならSchiit Saga S がお手頃だよ
プリアンプだけど$299でパッシブとアクティブ両方のモードがある
バランスだと上位機のFreyaもある

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/29(月) 01:30:07.96 ID:uTHpNJk50.net
>>95
ボリュームパスしてkhozmoのアッテネータを噛ましているが、くっきりすっきりした感じになる
727Aのボリュームに戻すと中高域が張ったようなうるさい音に聞こえ、元には戻せないと感じる

khozmoの前に使っていたgoldptのアッテネータは可もなし不可もなし
audiodesignのアッテネータは良く言えばさらさらとした耳障りの良い音、悪く言えば線が細く勢いがなくなる
好みの問題だが、一番安価なkhozmoが一番気に入ったので今に至るまでそれを使っている

http://www.khozmo.com/stereo_selector.html
http://www.goldpt.com/sa1.html
https://audiodesign.co.jp/PPA2.htm

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/29(月) 19:02:05.27 ID:1HvLtIiZM.net
皆さん貴重な情報をありがとう!
どんなアッテネーターにするか、もう少し調べてから試してみます。
楽しみ(^^)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 12:51:18.96 ID:Db4I/wAcH.net
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1454404007/359
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1454404007/689
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1454404007/743
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/av/1484112911/128
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1489729973/73
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1489729973/142
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1489729973/561
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1489729973/766
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500461242/28
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500461242/164
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500461242/269
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500461242/402
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500461242/603
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500461242/768
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500461242/802
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500461242/810
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1500461242/884
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/423
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/431
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/466
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521902888/237
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521902888/246
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521902888/769
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1521902888/815
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528905125/264
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528905125/296
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528905125/380
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528905125/913

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/04(日) 12:52:53.28 ID:Db4I/wAcH.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528905125/921
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528905125/983
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1392369074/451
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/515
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/877
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/985
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/131
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/263
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/284
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/347
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/364
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/420
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/447
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/469
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/628
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/976
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/590
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1547503620/800
http://hissi.org/read.php/av/20190127/ZUp0Y1JNenYw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/449
http://hissi.org/read.php/av/20190127/LytGRENHM04w.html
http://hissi.org/read.php/av/20190127/UUhpdkM2WmMw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/606
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/615
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/303
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1546288861/265

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/16(金) 01:06:42.52 ID:AhmejDyi0.net
>>88
って思うじゃん?
Head FiではHE-1とより音が良いとか絶賛されてる
組み合わせるアンプ次第では数百万のシステムになって大化けする

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/07(土) 15:07:58.16 ID:kCNMxlbNH.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
http://ause-audio.com/?p=2190
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/448
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/724
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/15(日) 20:46:01.61 ID:cusv4bKY0.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564838850/440
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543114392/709
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1522465100/34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543747617/997
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545919455/872
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551397616/283
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/970
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/902
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1546336703/334
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1555209162/655
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1540708016/426
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1549388990/937
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/982
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/331
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548324787/326
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/949
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1534681776/9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1528926262/98
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1538873868/28
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/195
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/199
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1544827273/224
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/171
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/245
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/397
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/398
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/436
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/537
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/424

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/17(木) 23:33:13.64 ID:nQ7zkB0N0.net
新ドライバー2種来たけど結構高いな…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/18(金) 14:27:48.08 ID:6gRdUiDz0.net
中華に買われてからここも値上がりすごくなったなあ

ぶっちゃけただのヘッドホンなんだからもっと気軽に使いたいよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/22(火) 09:56:34.17 ID:KTxPzk4f0.net
新製品が出たのにAV板の方も全く盛り上がらないな。数年前と比較にならない。
大丈夫か?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/22(火) 10:06:59.66 ID:KhvXCfu10.net
もう世間は据え置きのアンプ+高級ヘッドホンとかSTAXのイヤースピーカーより、高級イヤホンのほうにシフトしてるんでそ
エアリーで最安値で買ったころが懐かしい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/22(火) 10:15:59.47 ID:L/golTUF0.net
汎用性が低い割に商品サイクル早いし、その度にどんどん高くなるし、そりゃ見放されますわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 21:08:46.54 ID:VLA18NVVM.net
高級イヤホンは家の中では使いづらいですけどね。
高価格にシフトしているのはあまりうれしくないが。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 21:11:57.70 ID:VLA18NVVM.net
>>112
うん
staxの人材を育てる為の企画と感じる。
いっそデジタルアンプなども作ってはどうだろう?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 21:33:24.41 ID:38pj9QPG0.net
>>118
どこを見てそう思いました?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/27(日) 22:45:58.32 ID:VlncKyJPH.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f329-IeFk):2019/10/29(火) 19:31:02 ID:vErzlSYT0.net
現在507を727で鳴らしています。
ダイナミック寄りのシステムですが、
これとは逆に女性ボーカルメイン(専用)に適しているモデルといえばどれになりますか?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 00:16:21.26 ID:oktYsxnO0.net
>>121
SR-Λ、SR-5,3あたりを真空管ドライバで聴けば良いと思いますよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 09:18:57.75 ID:Zq7PY5Yc0.net
>>122
おすすめありとうございます
ノーマルバイアスモデルですね
入手に向けて動きたいと思います

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/30(水) 19:35:10.33 ID:tP3U7K6H0.net
ノーマルバイアスを駆動するドライバは入手困難じゃない?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 00:46:33.03 ID:OlOiorI4M.net
>>119
外観のデザインが今までと比べ変わってますよね。
外注してるのではないか、と思えるくらい変わったと思う。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H46-5FNI):2019/11/02(土) 15:18:46 ID:ziGdPGiGH.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1543720442/365
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560133537/104
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1520425178/340
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/pav/1469327747/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/56
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/188
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/501
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/512
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1515491897/460
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/754
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1468129807/761
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/29
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/94
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/160
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/281
http://hissi.org/read.php/pav/20171105/TFlHaWh3TzM.html
http://hissi.org/read.php/pav/20171106/Z3Nmc0xvNGE.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/492
http://hissi.org/read.php/pav/20171108/Njl6WkJPSXU.html
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1495678845/560
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/743
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1504092998/843
http://hissi.org/read.php/av/20181020/TkhWMWpLckgw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/638
http://hissi.org/read.php/av/20181023/L0hZWkVwSlkw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/678
http://hissi.org/read.php/av/20181025/d1FBMjE2VzQw.html
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541309338/16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1536569747/242
http://hissi.org/read.php/av/20190122/akNjaTFZR2Uw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190105/WE8xNm0zMTIw.html
http://hissi.org/read.php/av/20190111/L2JnZHFyaEww.html

総レス数 665
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200